X



【悲報】五輪マラソンのテスト大会、ゴールに「氷風呂」を設置 → 利用した選手はゼロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:54.79ID:lJgNf5lO0●?2BP(2000)

2020年東京五輪・パラリンピックに向け、都や大会組織委員会は15日、マラソン大会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で、五輪本番を想定した「暑さ対策」の検証を行った。
給水所に新たに置いた氷を選手たちが使う姿がみられるなど、組織委は一定の手応えを実感。今回の検証を踏まえ、五輪を見据えた対策をさらに充実させる。

 今大会では、コースの給水所を増設したほか、選手が走りながら体を冷やせるようポリ袋に砕いた氷を詰めた「かち割り氷」を用意。
レース前半から選手たちが氷をつかんで体を冷やす場面も頻繁にみられ、組織委の担当者は「かなり有効という感触はある」と、手応えを感じた様子だった。
ゴールには、熱射病の症状が見られる選手に活用するための氷入り水風呂が設置されたが、利用した選手はいなかった。

 沿道の観戦者の暑さ対策も実施された。混雑が予想される芝公園(港区)と行幸通り(千代田区)、共立女子大(同)の3カ所で、計2千個の冷却グッズを用意。
かち割り氷や手持ちの扇風機、紙製のサンバイザー、首元を冷やす「ネッククーラー」などが無料で配布されたほか、冷房が効いたテントやミストシャワーなども設置された。

 芝公園近くでは、午前9時ごろから多くの人が沿道に詰めかけ、厳しい暑さをしのごうと、涼を求めて配布されたグッズに手を伸ばした。
大田区から家族で観戦に訪れた福地葉子さん(53)は、ネッククーラーを体験。「沿道は日陰もないし暑いので、冷たくて気持ちいい。
本番はもっと暑くなるかもしれないので、観戦する側も自分で対策しないといけない」と話した。

 小池百合子知事は、芝公園で暑さ対策を視察。冷却グッズを試すなどして効果を確かめ、「いかにして太陽の日差しを遮るかが大きなポイント。
五輪まであと1年を切っている。数値を分析して、ベストな暑さ対策を進めていく」と強調した。

 レース後、組織委の担当者は「選手の意見などを踏まえて、継続して暑さ対策について議論していく」と力を込めた。
https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/190915/tko1909150039-s1.html
0812しぃ(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:10:19.84ID:tIriuhM30
>>810
体細胞が破壊するレベルの熱中症の場合だから、冷たすぎるぐらいでいいんだよ。
心臓に負担とか言ってられるような状態ちゃうから。
0814アビシニアン(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:38:49.31ID:2uc+Uf+50
>>809
警備が難しいとかなんとか
0818エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:28:35.60ID:1dpLgb+V0
>>805
> 30分以内だから途中で倒れても車で搬送すりゃ間に合うだろ

車での搬送を想定するなら
そもそも病院に搬送すれば済む話
折り返し地点で倒れた選手を
わざわざゴールまで搬送するなんて無意味

これは現場での緊急対応を想定してるんだから
ゴールだけじゃなくて
折り返し地点をはじめとして
コース中に複数設置しなきゃダメだろ
0819コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 02:50:11.33ID:L26aIdAm0
>>818
熱射病って30分以内に冷やせば命の危機は脱するってのが特徴らしいけど、都合よくアイスバス用意してる病院なんてあるかな
ま、これに関しては医療行為として当然医者やら専門家が導入したことなんだから、ここで馬鹿にされたり否定されるほど何も考えてないわけはないだろうと思うよ
0821エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:05:15.67ID:1dpLgb+V0
>>819
> 熱射病って30分以内に冷やせば命の危機は脱するってのが特徴らしいけど、都合よくアイスバス用意してる病院なんてあるかな


もし「病院での治療はアテにならない」と言う(アホな)前提なら
なおのことアイスバスを複数用意する必要がある
でも実際に設置したのはゴールにだけ


こんなちぐはぐな場当たり的対応なんだから
そりゃ馬鹿にはされますわ
0822ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:19:07.73ID:e/rd6ZzZ0
暑さ対策で打ち出すプランが軒並み昭和の戦後すぐ、みたいなのばっかりで情けないわ
なんなの?トウキョウだよ?世界のトウキョウなのに なんで行政は昭和なん?
オリンピック呼んで大喜びしてるぐらいだから老害ばっかりなんだろうけど
いくらなんでも酷すぎる あいつら自分たち以外を馬鹿にし過ぎだろ 気持ち悪いわ
0824バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:39:52.56ID:nA9HKnYL0
これマラソンだけじゃなくて他の競技でもヤバいだろうな。
オリンピック中にほぼ全ての屋外競技の選手が数%の割合で倒れたら搬送とか病院とか不足だよね。
0826ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:47:25.42ID:lRj4Zr3T0
>>6
死なねえよw
0828アメリカンカール(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:59:42.28ID:C9s1dcWC0
また税金の無駄使いしちゃったね
0831アンデスネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:23:18.61ID:xGQIq47u0
>>821
医療スタッフがゴール地点にだけ待機してるマラソン大会ってごく普通だけど、あれもコース内に複数待機してないとダメなのか?

完璧にしない限りダメって、詭弁の典型だわな
0832茶トラ(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:24:44.73ID:RdTEbn1g0
女子は強制にしよう
0833ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:18:27.07ID:XWNbNwUB0
>>831
医療スタッフはゴール地点から移動して治療にあたれるけど
アイスバスはそうはいかないだろ?

そもそも、アイスバスを用意する(くらい暑い時期にやる)時点で異常なんだから
設置するなら複数にしろって話だわな

委員会もアホなら
擁護もアホだな
0834アンデスネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:10.28ID:xGQIq47u0
>>833
日本語わからんのか?
完璧にしないと、その他はダメだという考えが頭わりーなと言ってんのよ
マジで分からんの?
わざとだろ?
0836シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:03:11.30ID:fkVOHn8E0
ゴール地点に氷風呂用意という国際標準の対応をしたら、ネットでバカにされる土人国家ニッポン
0837キジトラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:09:21.80ID:uf8K8jyE0
熱湯風呂も用意しておかないと
0839ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:17:50.46ID:cyeuk+Gy0
>>1
考えてもみりゃ千葉や東北その他諸々の被災地の復興はまだまだ進まないのに
何一つ不自由していない東京でオリンピックに金かけようってんだからな…
案外皆んな他人なんてどうでも良いんだな…
0840ソマリ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:27:47.06ID:EuK85o9+0
そんなことよら、このランナーたちの汗で
リアルエリート塩作れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況