X



酒に強い縄文人は下戸の弥生人に追いやられ東北と九州に住み着いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イエネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 20:23:11.50ID:xy7a5Jsi0?PLT(16000)

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190915-00000010-ykf-000-1-view.jpg
★横田弘幸さん『ほろ酔いばなし 酒の日本文化史』(敬文舎・1600円+税)

酒豪遺伝子の分布
https://www.athome-academy.jp/archive/images/0000000176_discussion_001.gif

 日本酒離れが叫ばれて久しい。近年は、国際会議で採用された
山口県産「獺祭(だっさい)」がブームになるなど、回帰の兆しもある。
日本酒は、どこに向かうのか。古代までさかのぼりながら酒の文化をひもといてみる。
※省略

 −−日本の南北に酒豪が多く、真ん中に下戸(げこ)が多いなど「目から鱗」が満載です

 「酒が体に入ると、有害なアセドアルデヒトが生成されますが、この分解力で酒の強さが決まります。
縄文時代は酒豪が多かったといわれます。ところが、二千数百年前に下戸の遺伝子を持った人々が渡来し、
真ん中付近に住み着いた。酒豪たちは南北に追いやられたと考えられています。日本人の約4割は酒に弱いようです」

9/15(日) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000010-ykf-soci
0085ノルウェージャンフォレストキャット (高知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:13:05.54ID:rVoF6yf+0
高知の女で「私は強い」と言う奴は大抵本当に強い
何杯飲んでも顔色もかわらずケロッとしてる

高知の男で「俺は強い」と自分から豪語する奴は大体ただのアル中
ビール一杯で顔真っ赤になるくせにイキがって
ゲロ吐いては飲み呂律のまわらぬまま騒いでは飲み
他人に絡んで管をまいては飲み、そして倒れる
理性を飛ばして誰かに迷惑をかけても知ったこっちゃない
意識を失っても誰かが介抱してくれる
そんな非常識で甘えたキチガイばかり
0086カラカル(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:22:52.93ID:UIOvrejc0
>>43
常飲してるかどうかの違い。
酒に弱い体質でも常飲してると肝臓の普段はアルコール分解してない酵素が働き出すので一時的に酒が強くなる。
長らくやめるとまた酒に弱くなる。
0087シャム(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:08:04.17ID:CDoHXDVW0
>>84
>>44
0088ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:32.68ID:LWD0BFD70
現代の日本人はみんなベースは弥生人だけどな
縄文遺伝子の割合は1割程度


【ほとんど朝鮮渡来の弥生か】#縄文人DNA は現代人のうちたった10% 初の全ゲノム解読【お前らのルーツ】★7
https://null/test/read.cgi/newsplus/1557806952/

1 ガーディス ★ 2019/05/14(火) 13:09:12.91 ID:EQu/zxge9
 現代の日本人は祖先の縄文人が持っていたDNAの約10%を受け継いでいるとする研究結果を、国立科学博物館のチームが13日発表した。縄文人のゲノム(全遺伝情報)はこれまで部分的に解析できていたが、初めて解読した全ゲノムに基づいて分析した。

 日本列島には朝鮮半島から3千年前に弥生人が渡来し、縄文人と混血したとみられている。現代人が受け継いだ「縄文人ゲノム」の割合は、北海道に住むアイヌ民族と沖縄に住む人で高かった。チームは「日本人の複雑な起源を知る手掛かりになりそうだ」としている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16453312/
★1)05/13(月) 23:12:08.69
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557798335/
0089ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:46:35.33ID:OEy9/7JS0
吸収したところもあるんじゃないか
古代の稲作なんて田作りからだから人手がいるだろうし
畿内は特にどちらかわからないくらい混血してるのでは
0090イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:48:06.93ID:SghNw+wH0
高知って、べく杯っていうアルハラとしか言いようがない文化があるんだよな
底に穴が空いてて、指で押さえないと溢れてしまう杯でもとか、
独楽みたいな形で立たない杯とかね
(つまり、注がれた酒を飲み干すまで置く事を許されない)
酒に弱い奴は生きていけないで淘汰されるんじゃね?
0091オリエンタル(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:50:14.71ID:bGoxEVWY0
さすが龍馬の郷は常軌を逸してるな
0093オリエンタル(中部地方) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:18.32ID:y60uZD3k0
イマイチ納得出来ないんだが

下戸遺伝子集積地は東海、中部なんだよな

古代の東海勢力は、ナガスネヒコ側で大和を追い出された側なんだよな
0095コラット(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:23.29ID:C6f0ysPn0
一重瞼ブサイク県ベスト10
1位:三重(ザブングル加藤)
2位:愛知(光浦靖子)
3位:石川(松井秀喜)
4位:岐阜(田中邦衛)
5位:和歌山(東尾修)
6位:広島(クロちゃん)
7位:大阪(岩尾望)
8位:奈良(楳図かずお)
9位:岡山(河本準一)
10位:富山(柴田理恵)
10位:群馬(ミスターポーゴ)
https://style.nikkei.com/article/DGXBZO10187530R00C10A7000000/
0096サバトラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:03.49ID:p5uG+Vxi0
>>31
だよね。
大阪人のようなのっぺりした顔の方が避け強いよね。
0099エキゾチックショートヘア(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:15:34.62ID:LKadvj1m0
>>96
>>44

大阪は下戸が多い方
0100ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:26:51.90ID:nfLveYGP0
うちも両親が東北なんだが、
父方の名字からすると、もともと長野みたいなんだよな。
親父も俺も酒好きなんだけど長野ってどうなの?
0101白黒(東京都) [IS]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:31:19.26ID:6SW+m4py0
長野出身だが、さっぱり分からん
平均くらいなんじゃね
でも、心なしか縄文系統の人間の方が多い気がする
0102ペルシャ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:42:59.38ID:vKiHXihS0
>>86
常飲してると代謝酵素の誘導はあるけど酒の強さの要因のうち10%にも満たない
ALDHの発現量は遺伝だから兄弟で違ってもなにも不思議ではない
0103スナネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 03:06:04.40ID:M19CxU6E0
下戸遺伝子は中国南部で発生したんだよ
日本だと近畿中国四国中部に多い
0104ピクシーボブ(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:55:18.65ID:maF1TLTO0
ガンバの永島とか本並みたいな縄文のイケメンは一部だよ、オッサンなったらゴリラだしな、宮市もほどよく薄まってる印象だったのに
年とってゴリラ化してる、縄文丸出し地域が100%いいわけじゃないよ、ワッキーやSAMとかも濃過ぎる、女でも濃いのは30過ぎるとオッサン化する
例え目が二重でもロナウジーニョとか黒人とかイケメンや美人ではないからな、もちろんえなりみたいなのっぺり過ぎるのよりはワッキーのほうがマシだけど
毛深くなくほどよく薄まってる混血系が最強でしょ。
0105ラ・パーマ(光) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:58:54.28ID:278JNtAM0
下克上だぜ潰せ
0107マーゲイ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:04:11.26ID:qk1U9Mnr0
>>101
多いわけないじゃん、、、
0110ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:55:32.04ID:0WRkPQhw0
九州北部生まれで 毛深く顔の凹凸が深い縄文顔だが
酒に弱く 耳垢はカラッカラ
0112スミロドン(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:46:18.16ID:BRxtHxCX0
>>110
途中までほぼ同じだけど耳垢は湿ってる
0113ユキヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:04:39.31ID:k3qIft7W0
青森県の人達は、南に行くほど平たい顔の人が多くなると皆感じてたのはそういう事だったのか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況