X



【画像あり】サウジの石油施設ドローン爆撃、ガチでヤバい w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310ギコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:37:17.67ID:kubtBndr0
>>301
発見する手間賃とか落とす武器の方が高い

そのうちレーダー連動して迎撃ドローンを自動で飛ばす
対ドローン撃墜ドローンシステムが出るだろうが
しばらく先だろうな
0311(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:38:49.88
オリンピック狙われそうだよな
0312(光) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:49:54.03ID:kQY8hohN0
>>311
誰に?
0314マーブルキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:26.82ID:BEBkBfaW0
先端に爆薬乗せて突っ込ませる今回のドローンって
世界的にKamikaze droneって呼ばれてるらしいな
0316サイベリアン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:41.94ID:qJK4YgAj0
いつの間にかZガンダムみたいな世界になりつつあるんだな
0318三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:17:26.08ID:9q2u+7qz0
>>9
ENEMY UAV INBOUND!
0319ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:00.12ID:ZRmjPtpF0
サウジは王族腐敗してるから潰されてどうぞ
0320リビアヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:57.71ID:OcsjzJxv0
人殺し油土人
0321ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:11.68ID:kSjDIfQO0
金正恩「1機160万円か、これを開発したほうが安かったニダ」
0322ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:45:30.58ID:Ldh7pySy0
こえーのはこれ
PS4のコントローラーみたいなもので操作するところ
中学生でも爆撃できる
0324コドコド(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:51:32.28ID:y/Wtwt3v0
これ永遠と萌え続けるの?
0325ウンピョウ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:58:06.13ID:5gt70P8e0
このスレに居るようなアホに対してイメージをコントロールする為にドローンと呼んでるだけ

実際は安い巡航ミサイル
0326バーミーズ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:00:08.92ID:KdHuvgez0
空から飛んでくのもいいけど そのうち猫ドローンやネズミドローンでスルスル抜けていくのも出そう
0327ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:12:11.38ID:szUCmMl90
黒電話はアメリカやイスラエルからミサイルの部品や技術支援を受けてるから
自国開発はしてないよ

極東アジアが連携されたら鬼畜米英の脅威になるから
偽旗作戦で工作してきたのは鬼畜米英の歴史からも明らかだわな
0328ハバナブラウン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:18:36.50ID:xjG71VES0
>>356 ホルムズ海峡越えるには、カモメかウミネコ・ドローンしか無いよ
0329ボンベイ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:19:55.35ID:l7BvvAjd0
長期化(数ヶ月)

国民に節約のお願い

備蓄を使用(オイルショック並になる)

ヒャッハー!
0330スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:51.99ID:bATAn5Mf0
これは大東亜戦争で日本があみだした風船爆弾😡💣⚡のぱくりだな。
謝罪と賠償を求める、ニダ。

💩✨🌴🌺✨👣💨🍢ヘ(゚∀゚ヘ)🎵Ψ(`∀´)Ψケケケ🎵🌻🌹🌸🌉ポカッ👊😠
0333ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:36:31.46ID:kSjDIfQO0
テロリスト側「大成功!アラーファクバル!」
中東・ロシア等「原油価格上がる、らっきい!」
日本等消費国「備蓄はそこそこあるし」

実は誰も困ってない
0334サーバル(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:47:08.17ID:y5Yw9FnZ0
>>8
イランことをいうなよ
0336メインクーン(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:54:01.48ID:K86mDFw10
>>310
イタチごっこになりそうだな
0338スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:32:45.41ID:wu9REudZ0
問題は、直ぐ側に米軍基地が有るのに、攻撃が有った事がサッパリ分からなかった事だろう。
0339ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:37.38ID:kSjDIfQO0
湾岸戦争での米軍の最大の犠牲
狙いが外れたスカッドミサイルが、米軍宿舎に落っこちて数百人の死傷者が出た
0340スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:01.77ID:wu9REudZ0
>>236
ミサイルが当たった方向と、イエメンは真反対に有るからね。
イエメンからだと、ミサイルは180度回頭した事になる。
0341スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:53.98ID:wu9REudZ0
>>246
トマホークは、地面スレスレで飛ぶからね。
0342マヌルネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:41:46.51ID:EFuB5Xxe0
流石にこれは戦争になるか?
0343スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:42:09.48ID:wu9REudZ0
>>287
触媒プラントだからな。
中間処理が全く出来ない。
0344マヌルネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:44:38.33ID:CBJYFhHd0
これからの時代の前哨戦は無人機で削りあうのが主流か
0346セルカークレックス(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:06:01.06ID:EQNJxmTF0
ドローンを使いこなして、核心部分にダメージを
与えるなんて、アメリカとイスラエルくらいしかできねえだろ。

イエメンのテロリストとか、イランじゃなくて
CIAかモサドの自作自演が怪しい。
0347カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:11:48.85ID:Ybyj/EiE0
>>344
ドローン戦争だな
0348ライオン(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:14:56.01ID:mjidvj/a0
F91を思い出す。
攻撃側は1機数百万の激安価格、
防衛側は数百億の防衛システムでも完全とはいいがたいだろう。
テロの定番になりそう。
次はイスラエルだな。
0349スノーシュー(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:39:53.26ID:a8L8dtdq0
低コストで運用できるレーザー迎撃的なシステムは開発されてないの?
0351アメリカンショートヘア(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:59:19.05ID:8qX9X04I0
>>332
経路と目的地設定するとその通りに飛ぶだけだからコントローラーいらないぞ
0353ヒョウ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:04:43.80ID:Ijrst+bR0
>>342
とりあえず石油プラント株がニョッキニョキ!
0354アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:14:08.54ID:Rmbq+OHZ0
ドローンによって、テロが極めてやり易くなり、
テロのコストパフォーマンスが飛躍的に高まった。
実に恐ろしいことだ。
0355ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:14:14.34ID:cht+ghGh0
>>9
おっさんだけど俺が高校時代に使ってた(今も使ってる)英和辞書にドローン=無人航空機って載ってるから
コンセプトじたいは大昔からあったんだね、実現出来たのが最近ってだけで
AIやロボットと同じか
0356ジャパニーズボブテイル(大阪府) [AE]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:15:09.03ID:Tk1DlIoi0
>>349
MADISって言う電波妨害タイプなら実戦投入されてるの。
https://www.uasvision.com/wp-content/uploads/2019/05/LMADIS-.jpg
https://thumbor.forbes.com/thumbor/711x399/https://blogs-images.forbes.com/arielcohen/files/2019/07/navy-drone-1200x675.jpg
これはドローンの操縦電波を解析して送信元を攻撃機に伝えた後に制御を乗っ取る機材で、乗っ取りに失敗した場合はGPS電波と制御電波の両方を電波妨害して制御不能にする。
0357ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:15:19.97ID:xiKcE+t90
911でもWTCにはドローンが打ち込まれたからね
0358ボルネオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:21:06.56ID:0BFn0kUv0
ドローンが突っ込んだだけなのに
良く燃えるなよぁ
なんか燃えやすいものでもあったのかな
0359コドコド(石川県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:22:05.11ID:GRSEknBl0
>>355
第二次世界大戦時にアメリカは爆撃機を遠隔操縦してダムだか工場だかに突っ込ませたらしい
そのときのが既にドローンとよばれていたとか
0360アメリカンショートヘア(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:13:27.72ID:8qX9X04I0
>>356
これもリモコン機能持ってない巡航ミサイルタイプには通じないよな
安物には効くだろうけど、本気で作ればGPS以外のGNSSとか慣性誘導とか全部併用して
変な位置情報来たら無視とか普通にやれるだろうし
0361ジャパニーズボブテイル(大阪府) [AE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:22.35ID:Tk1DlIoi0
>>360
ドローン攻撃の魅力はカメラ中継によるリアルタイム画像で目標を探せる点と、それによる精密突撃だけど、それが封じられるとドローンを使う旨味が完璧に無くなる。

あらかじめ決まってる固定座標を攻撃するだけなら迫撃砲や各種ロケット攻撃で充分なわけで。
0363アフリカゴールデンキャット(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:54.93ID:WUjeg7ym0
原発がドローン攻撃される

現実味を帯びてきた
0365ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:54.64ID:qII3ShGo0
次の戦争では特攻隊はなくなるかな
0366ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:57.82ID:xiKcE+t90
メタルギアソリッド2だとサイファーを狙撃すると破壊出来るぞ
0367ジャパニーズボブテイル(大阪府) [AE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:43.32ID:Tk1DlIoi0
>>364
そりゃGPS妨害だけでよさげな道具だな。
0370スナドリネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:02:22.78ID:JI21ZeE80
1000kmも遠くから来て、低空飛行だから防御出来ない
そうなると、先制攻撃で防ぐしかない
これからの戦争は、目的も誰かも分らない攻撃のやり合いになる
0372黒トラ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:45.39ID:yUqiinSb0
ところが航空写真を見るとタンクには小穴がポツンと開いてるだけ
はじけ飛んでるかガマ口開けて爆縮してないとおかしいのに誰も指摘しない
多分ディープフェイク
で親中派の多いクシュナーのお友達がスカル&ボーンズのボルトンを失脚させてイランだけを片付けようと細工して居る公算が大きい
0373マーゲイ(岐阜県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:08.10ID:CXL6eFf40
ここらでドローンさせていただきます
0374シンガプーラ(庭) [KZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:02:55.64ID:/1XM0F7X0
もっとかっこいいなまえにしとけよ
ドローンしゃなあ
0375キジ白(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:02.10ID:vt/HTCK50
>>4
長距離飛行ミサイルって方がしっくりくるな
0379ソマリ(広島県) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:26:46.75ID:VF7bMFVB0
>>370
今の時代、先進列強諸国は
反政府軍やゲリラを相手にしたショボい低強度紛争しかしてない
そんな時代だからこそ、無人兵器やドローンが持て囃されてる
無人兵器のほとんどは人間からの電波信号や衛星に依存するが
貧乏な民兵は電子戦装備や対衛星ミサイルなんて持ってない
だから活躍できてる

しかし残念なことに、そう遠くないうちに低強度紛争主体の時代は終わる
列強は再び対称戦を重視するようになり電子戦や宇宙戦に耐えられない既存の無人兵器の殆どは
一線を退くか、主力としては重視されない(つまり無人戦闘機の類は配備されない)
しかも自律AIは開発できる国がごく限られるうえに戦争抑止を著しく損ないうるんで
当然ながら国際社会によって核兵器並に厳しく規制されるだろう
0380マーブルキャット(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:26:19.31ID:0DsIWNn/0
日本は台風や冬の嵐があるし、元々山がちで風が強く吹く所が多いから
ドローン攻撃には向かない。
むしろ、スリーパーによる地上でのテロを警戒するべきかと
0381スミロドン(新潟県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:58:58.59ID:O657SNnd0
イランてヤバいよな
アメリカイスラエルとやりあってロシアに狙われて
パキスタンにもちょっかい出されて
パキスタン絡むとインドも出てきて

まじで世界大戦なるやん
0382ハイイロネコ(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/09/18(水) 00:14:54.78ID:opjHDuKZ0
50年も前にICBMが実用化されていたというのにこの現代にきてラジコンとは
ダッサ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況