X



スガキヤ終了のお知らせ 大量閉店を告示 化調まみれで癖になるあの味も、もう終わりか(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アムールヤマネコ(アゼルバイジャン共和国) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:57:15.51ID:IoGFEGKI0●?PLT(13000)

名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

愛知県名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することが明らかになりました。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」と心配する投稿をしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00010002-moneyplus-bus_all
0004アフリカゴールデンキャット(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:58:07.53ID:eNZHyUbF0
レゴランドより早く終了するとは
0006ソマリ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:24.38ID:ZBTZKYmV0
マルエツと連携しろよ
0007スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:44.34ID:rTtxXqOw0
おまえら食いに行けよ!!!
0008ペルシャ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:49.74ID:T3mr5cyz0
スガキヤの店舗って
安い店舗と高い店舗があるの?
0010縞三毛(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:00:01.00ID:Q7DOrwhd0
子供の頃ダイエーにスガキヤあってソフトクリームとかラーメンとか食った思い出の味
0011ハイイロネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:00:14.88ID:02aZwFf30
あのスガキヤが
0013スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:00:32.91ID:rTtxXqOw0
>>9
えっうまいやんスガキヤ
0015ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:00:44.53ID:mJLcUDOb0
店舗があることに驚いた
0017シャルトリュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:10.65ID:SWELIfpw0
これ今に始まったことじゃなくていつものことだよ
このライターは初めてHPの閉店情報みたんでびっくりしたのかな?
0020ジャガー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:48.11ID:4y1bKGI30
ビニールに大量に保管されてるチャーシューが懐かしい
0022マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:02.17ID:JaeSlhmF0
名古屋めしとかいって無理に展開するから
0024バリニーズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:10.06ID:bgEp4/Xj0
寿がきやの終了は名古屋経済の終了を意味するんじゃないのか?
0026キジトラ(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:39.57ID:MYMbnP7S0
10杯2000円のチケット売ってたわ
0027シャルトリュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:44.14ID:SWELIfpw0
>>14
HP重いのはいつものこと
開店情報乗せずに閉店情報だけ乗せるから逆に目立ってるんだよね
0028スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:44.66ID:rTtxXqOw0
>>24
だよな
名古屋系って根強いファン多そうだから潰れるイメージなかった
0029ツシマヤマネコ(東京都) [IR]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:55.39ID:WqXxUsHC0
>>14
ほんとだ

30年ほど前だが初めてバイトしたのがスガキヤだった。
超特製ラーメンとか作って食ってたなぁ。
0033スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:04:55.10ID:rTtxXqOw0
>>27
そうなんか
大量閉店してもなくならんよな?
スーパーで売ってる時があるから密かな楽しみなんや
0034シャルトリュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:04:57.69ID:SWELIfpw0
>>22
ずがきやは名古屋めしとかいう言葉が使われだすより遥かに前がピーク
名古屋めし関係ない
0036トラ(SB-iPhone) [BY]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:01.61ID:boEzXv6B0
インスタントしか食ったことないけどクソまずい特に味噌煮込みうどん
0037カラカル(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:08.28ID:ebanj8730
え、辛辛魚なくなってしまうん?ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
0038シャルトリュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:16.49ID:SWELIfpw0
>>33
なくならないよ
それよりスガキヤのプレミアムラーメンが月に一度通販で買える
数量限定だからいつもチェックしてないと買えないけど
0041トンキニーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:16.69ID:0Gd9VXUj0
スガキヤも時間によってバイトがワンオペでやってたりするから人手不足なんだろな
0042ハバナブラウン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:19.10ID:fLxFSm5R0
>>36
あれは寿がきやにして寿がきやに非ず
名古屋に来たら是非大須本店行くかアピタやAEON MALL行って肉入りラーメン食ってくれ
0043スミロドン(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:21.00ID:mupTSLsZ0
>>26
近所のスーパ銭湯、潰れる前に格安回数券を売りまくってたわ
0044ライオン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:48.43ID:HZQQg3l00
豚骨と魚介の悪いところだけ合わせたスープって感じだったな
0045スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:58.84ID:rTtxXqOw0
>>38
えがった

スガキヤのサイトがある事も知らなかった
サンキュー!
0048黒トラ(愛知県) [NO]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:16.59ID:nZcyq0XY0
うあああああああああああああああああああああああああああ
0049ハバナブラウン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:21.82ID:pbDvx/iM0
食べてミヤーチ

の、宮地はいま何してんの?
0051スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:50.40ID:rTtxXqOw0
>>40
おお
0052オシキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:54.29ID:fLisI4bT0
スーパーで売ってる生麺のやつ店舗のと同じ奴にしてくれよ
0054メインクーン(岐阜県) [GB]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:00.73ID:ZtVAp8Is0
外食なんてどこも出しては閉めてを繰り返してるから何でもないぞ
0055(滋賀県) [BR]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:19.42ID:MMu4I3s20
近所のカインズにあるスガキヤは無くならないで欲しい
休日の密かな楽しみなんや
0056茶トラ(大阪府) [EG]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:23.27ID:u3U5l/3k0
ええ、大阪だけど一度行ってみたいと思ってたのに
0057スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:36.93ID:rTtxXqOw0
>>50
俺も行くかもしれん
店で食うのが一番うめえから最後に一杯食いたい
0058カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:41.98ID:dGQiZ+HM0
単価の安いラーメンだけでは、上昇する経費が賄えなくなったんだろうな
幸楽の大量閉店と同じようなものじゃねえの
0060スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:10:10.71ID:rTtxXqOw0
>>53
枚方なんかに開店するからだろ…
0061アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:10:29.01ID:42jk4qGu0
おらが町の貴重な2店舗は閉店リストに入っていないようだが
昔は5店舗くらいはあったからな いつ無くなってもおかしくない
0063ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:26.97ID:6UjdhllT0
幸楽苑にフードコートラーメンのポジションを奪われたか
0064茶トラ(大阪府) [EG]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:30.80ID:u3U5l/3k0
初めてのスガキヤ

なにを食べたらいい?
0066パンパスネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:12:12.00ID:2JSe77q60
>>3
なんでや()
0069ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:13:56.88ID:bmXB2vVd0
そんなに閉店してる?
0070ロシアンブルー(空) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:13:59.87ID:4SHzNug70
>>40
よかった、ガキの頃から行ってるとこ外れてた(´・ω・`)
0071(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:14:01.54ID:DARUa4SX0
俺のかき氷とソフトを格安で補充する店が😢
0073ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:14:33.73ID:bmXB2vVd0
>>49
こんな奴にまだ需要があるのがすごいな
0077(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:02.13ID:DARUa4SX0
>>40
名古屋みなと店あるじゃねーかクソが😢
0078ヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:20.87ID:olo6ds9A0
そらミヤージが暴力事件起こしたから仕方ねーわな
0080パンパスネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:25.81ID:vP2cTJRC0
鶴舞公園の図書館の地下は大丈夫そうでよかった。
行くたびに、あの奥まったロケーションから
いつ撤収するかとハラハラしてる。
0082アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:50.50ID:UqckItQJ0
v速で名前だけはよく聞くけど一度も食べた事ないな
名古屋はよく行くんだけど
0083(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:56.01ID:DARUa4SX0
>>59
客が100円のソフト食ってる俺1人って場面よくあったししゃーない
しかもこのチケットもあんまり売れてない
0084スペインオオヤマネコ(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:58.20ID:Io3qyC2E0
二郎
蒙古タンメン
スガキヤ

三大課長まみれ味覚障害ホイホイ
0086(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:16:37.02ID:HMTAddH10
中身で勝負じゃ ごえんや
0087サバトラ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:17:16.77ID:396mbgqK0
喜連瓜破にあったスガキヤまだあるのかな?
0088コドコド(家) [KR]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:17:22.92ID:DEpUEoZX0
>>44
そう、
煮干の生臭さが引き立つ、
水っぽい薄めた様な豚骨スープと
ゆで袋麺みたいなベチャベチャの柔らかい麺。
三角コーナーのスープみたいな味。
0089スフィンクス(茸) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:18:16.46ID:jA2rS9ss0
スガキヤ と 寿ガキヤは違うと聞いたけど何が違うのだろう?
0090シャム(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:19:19.66ID:mtLlMNz80
いわゆる名古屋飯はだいたい好きだがスガキヤだけは無理だったわ
0091シャルトリュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:19:42.57ID:SWELIfpw0
スガキヤは代替わりで迷走してるところはあるけどなくなることはない
ちゃんとしたプロデューサー的な人を雇ったらどうか
やっぱ地元の宝なんだからしっかりして欲しいと思う
0093シャルトリュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:20:28.31ID:SWELIfpw0
>>89
普通のすがきやとパチンコ屋のすがきや
0095スナネコ(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:20:33.38ID:R/QkPS800
あのスプーンだけ譲ってくれ
0096マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:20:40.11ID:vjTfOqmG0
寿がきやといえばアイスだろ?
寿がきや行ったことないけど
0097コラット(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:16.02ID:rRMcpXf60
ガンガン値上げしたのが敗因だろ
160円時代にはよく食べたわ
0100ヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:55.92ID:sBBZJ+kh0
まじかよ
でもよく考えたら20年は行ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況