X



「なんの成果も得られませんでした!!」五輪会場に人工雪降らすも気温下がらず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ターキッシュバン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/13(金) 16:16:22.62ID:d8ms7Ll70●?2BP(2000)

人工雪で灼熱の五輪会場を冷やせ! 300キロ分のかき氷を降らす大実験
2019年9月13日 11時16分

 人工雪で暑さをしのげるか―。二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は十三日午前、カヌーやボート競技が行われる海の森水上競技場(東京臨海部)の観客席に降雪機で人工雪を降らせ、暑さ対策になるかどうかの実験を行った。

 降雪機はトラック型で、氷を砕いて雪として放出する。普段は映画やCMの撮影などに使われるという。海の森水上競技場ではこの日、観客を入れない形でカヌー・スプリントのテスト大会が開かれており、組織委のスタッフやメディア関係者らが屋根のない観客席に着席。午前十時十分から氷三百キロを使ってかき氷のような人工雪を五分間降らせ、暑さ対策になるかどうかを体感した。

 曇り空で気温は二五度程度。降雪機一台で観客席の一部に降らせたが、気温は下がらなかったという。さらに雪が風に流され、溶けると衣服や席がぬれるという側面も。組織委の担当者は「暑さ対策でできることはすべて試すということで実験した。空気を冷やす効果より、楽しむイベントとして使えるかもしれない」と話した。
 組織委は効果などを検証して、ほかの会場も含めて導入を検討する。国内のスポーツ大会で暑さ対策として人工雪を使うのは初めてという。(森川清志)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091302100027.html
0712アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 09:54:17.76ID:r+hILRAu0
スタジウムでドライアイス撒いて、みんな二酸化炭素中毒になる未来が見えるw
0713アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 09:56:56.83ID:mJu5K4H50
暑さをやわらげるには地表の温度を上げさせないのが大事
日陰を増やせ
木の葉のように風を通す日除けを日本中に設置しろ
0716猫又(茨城県) [CA]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:01:40.37ID:j6fhSrVu0
観戦も選手も命がけ、高速道路や公共機関の抑制効果は3%

来年が楽しみだな!
0717キジトラ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:05.49ID:bCWnd/0z0
>>15
そもそも前回の東京五輪でそういう結論がでて秋開催になったのにな
テレビの放映権の為に選手の生命の危機も無視するとか
やっぱIOCは解体されないまずいと思うよ
0718マンチカン(山梨県) [CN]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:11.87ID:IuvLzQpl0
10月の秋晴れの元で開催すればいいのに
カラッと気持ちいいのに
馬鹿丸出し
0719アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:47.12ID:mJu5K4H50
>>699
寒いから雪は降るのであるが
雪が降るから寒くなるという逆説が成り立つと思ったのかな
0720ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:05:12.33ID:1RiiqiUx0
日本の首都東京が威信をかけてやる事業がこれかよw
0721アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:12:48.06ID:mJu5K4H50
フラクタル日除けがもっと注目されて欲しい
0722ジャガー(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:17:47.11ID:Z2NzGUUx0
政府からでた補助金の50%以上は詐欺まがいのチャレンジで消えていくんだが
0723マンチカン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:18:41.17ID:IM39If5H0
もうね、電気エネルギーを消費して温度下げようとするのやめろよ。そこの温度が下がっても、確実に排熱は環境に悪影響あたえてんだからな。

再生可能エネルギーでも、大量消費すりゃ環境問題になるんですよ。
0724マンチカン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:20:47.59ID:IM39If5H0
>>722
チャレンジを許可して、実証実験に金出す役人がバカなんだ。
実現可能な案なのかどうか、理系なら分かる
0725マンチカン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:21:49.23ID:IM39If5H0
雨降らせよ
0726バーミーズ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:24:17.62ID:Eoi6H4TD0
普通に日陰アンド風でいいやろ
0728ラグドール(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:32:22.70ID:De4rKon60
結果が出ないことが明白であるにも関わらずこんな馬鹿な事業を強行した
責任取って関係者は全員死ね
0729ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:35:49.99ID:MDpwenQ60
>空気を冷やす効果より、楽しむイベントとして使えるかもしれない
目的は冷やすことですよ
そこを動かしちゃいかんだろ
0731オセロット(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:57:01.64ID:GINAJUxS0
>「なんの成果も得られませんでした!!」

これの元ネタ何やったっけ(´・ω・`)
0732シンガプーラ(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 10:58:41.06ID:sgRLh62r0
4年前くらいに試すならまだしも1年前でこんな馬鹿げたことやってる
どんだけ無能だよ、もう時間なくてこの五輪絶対失敗するわ
0733ラ・パーマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 11:22:59.57ID:pmp5X0Wn0
夏季五輪は暑いので基本的に冬季五輪の開催都市でやるべき。
0734アメリカンカール(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 11:32:09.58ID:NUqVdLzG0
とにかく五輪会場に行ってはいけない
命が惜しいなら絶対に行ってはいけない
0735サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 11:34:40.60ID:JVhCPGCW0
お披露目する前にどっかでマスコミ呼ばずに練習すればいいのに
0740白黒(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 11:52:16.56ID:/NogylsI0
会場に行かなければいいんだよ
自宅でVR五輪会場
0742ユキヒョウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 12:16:58.93ID:wCyd6z6W0
>>19
よりによって365日の中で一番スポーツやっちゃいけない20日間だと思うわ
0743ヨーロッパヤマネコ(京都府) [KR]
垢版 |
2019/09/14(土) 12:21:31.60ID:uvqZ/CiO0
日本人はザハに全力で土下座しろ
0744サビイロネコ(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 12:22:00.07ID:n0gLMqPO0
気温が高ければ雪は雨に変わるので、気温を下げるほどにはならない。一般人の私でも分かります。
馬鹿な事に多額の予算をつぎ込みましたね。

昼夜逆転しちゃうけど、夜中にやるしかないか?
0745マヌルネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:27.04ID:UadSs7wl0
次はどんな知恵をしぼり出すのか楽しみにしている
0746バーマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:56.53ID:cfYbBV4d0
これぞクソジャップの日常


     税 金 無 駄 使 い  
0747オセロット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:09.36ID:4aYBrPfG0
来年は倒れる人が続出するだろうけど 死人だけは出ないコトを祈るばかりだわ
0748バーミーズ(東日本) [CN]
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:42.73ID:aATieAdb0
屋根つけたほうが安いんじゃないの?
支柱立てて簡易シートで覆えばいい
0754ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/14(土) 13:44:55.61ID:PJ1lTchR0
>>285
それは台風一過で高気圧が張り出し気温上昇しただけだろ
0756トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 14:07:39.24ID:Qif5Hb410
地獄のオリンピックになりそうだな
0758しぃ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 14:22:32.01ID:Hw+EKzCu0
言っても持久系の競技以外できついのは選手じゃなくて運営や観客だけどな。
0760ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 14:25:46.92ID:UnyiuS+K0
氷を作る電力で冷房の風を送ったほうが効果的
0761エキゾチックショートヘア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:11:16.34ID:FXgooame0
普通にかき氷配った方がいいよな
0762ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 18:07:58.20ID:+Q/qFACm0
>>749
空気遮断しなかったらべつに蒸し暑くはならんぞ。
実際体育館ないは日差しなくても暑いが、木の日陰とかは涼しいだろ。
0764シャルトリュー(長崎県) [PT]
垢版 |
2019/09/14(土) 19:01:30.32ID:RNy7yIUh0
対策したやつを責めてやるなよ 上からローコストで涼しくしろみたいな無茶言われたわけだろ 
0767デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:02.89ID:yIgZuGEF0
>>409
でも費用は非公開です。
10億円ぐらい使ってんだろうな。
隠さないとヤバいぐらい使ったんだからな。
0768デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:06.21ID:yIgZuGEF0
予算使い放題の東京オリンピック最高です。
赤字になったら日本国民の皆さん頑張って税金払ってくださいね。
払わないと
さ・し・お・さ・え
0769デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:56.33ID:yIgZuGEF0
>>766
また一つおりこーさんになったんだね
偉いね
0770チーター(ジパング) [AR]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:16:25.51ID:HjeAEBi10
都心にフタ空いた原子炉置いてジャンジャンお湯沸かせば雲ができるだろ あとは上空から微粒子でもばら撒きゃ人工雨雲装置の完成だよ
0771デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:17:02.45ID:yIgZuGEF0
>>761
カチワリってのがあったね
0773デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:19:32.68ID:yIgZuGEF0
>>772
低能は自分が低能だって理解できないのが悲しいよな。
0774デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:24.72ID:yIgZuGEF0
意義がどうかを簡単にわかる方法はある。
それは数字。
0775ハイイロネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:24:07.63ID:acHaXX8I0
何て言うか・・・
こうやって前の戦争も負けたんだろうな
0776コラット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:33:06.77ID:fp+xd7Vy0
今更暑さ対策なんて・・・火事が起きてから消防団を訓練するようなものだな。
0778デボンレックス(新潟・東北) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:41:47.06ID:yIgZuGEF0
>>777
そのほうがよっぽどコスパいいな。
0779(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:40.43ID:ttwMUc2H0
>>765
>>783
氷を作るところから始めるなら当然だが、ただの巨大かき氷機みたいな原理だから微妙だろ。
0780イエネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:48:08.62ID:MGUXwVmr0
3万トンくらいでやらんとあかんで
0781スノーシュー(北海道) [EU]
垢版 |
2019/09/14(土) 23:48:49.77ID:wiYyytMk0
もうおよしなさいって
0782ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:16:11.92ID:ZmLI0uoC0
>>577
世界に嘘ついて誘致したのは日本
今更アメリカが悪いとか無さすぎるわ
どんだけ恥晒せば気がすむの?
0783ペルシャ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:19:08.47ID:MXxni9Bz0
>>78
何台の機械でやるんだ。
東京中が騒音になるんじゃないの。
0784ラグドール(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:19:58.37ID:J7DZpXqz0
擁壁を氷で作るヤツと一緒だな。
0785アジアゴールデンキャット(東京都) [IT]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:23:46.87ID:084N6G8/0
>>777
日本語わかるやつにしか効果ねーし
0787オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:26:31.63ID:DuDck0yl0
排熱はどうするの?
0788マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:36:00.55ID:xJZKPwd/0
進撃の巨人が無料だったから読んだけど主人公がラスボス化してた
9巻までしか読んでなかったから、現行の最新話だけ見たら展開がエクストリームでわかめだなこれ
0789スノーシュー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/15(日) 00:38:05.08ID:o3bULcP30
おもてなしする前にできちゃった婚だからな
口だけだな
0791バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:32.24ID:/QCpJprj0
普通に考えれば、その時期にいつものようにゲリラ豪雨や台風や地震がきて、 しかも首都圏だけでなく複数箇所で災害が発生して何人か死者も出て、中継も物流も人の流れも人心もやられまくりそうなんだけど
なぜか日本って意外とそういう方面の運は昔から良いから、ホント暑いね〜程度で済み、たまににわか雨が潤す感じになるかもよ
で、終わったあとで秋まで変な気候や災害が続いて農作物に被害が出ちゃったりするの
んで「五輪期間中でなかったのが不幸中の幸い…」とか言うことになるの
0792ハイイロネコ(日本) [SE]
垢版 |
2019/09/15(日) 01:26:34.58ID:vityfvEP0
一方ロシアは開催時期をずらした
0793ピューマ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 01:29:39.91ID:PTl8TiSf0
降らすより食った方がいい
0794マンクス(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:32.76ID:xbyRZD8d0
これからも暑さ対策大喜利が続きそうだ。
0795マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:10:23.61ID:G+XcUKBT0
5年前は、東京の島を使用すると思った。まさかのオフィス街。
0796オリエンタル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:38:51.88ID:cEta07240
知ってた
0797(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:04.53ID:ydN60PCg0
暑いのは無理やり我慢するとして次々と襲いかかってくる台風はどうすんだよ
オリンピック開催なんか出来んだろ
0798猫又(埼玉県) [ID]
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:06.74ID:/uql5xGB0
そっかー
霧みたいの出すやつは涼しく感じるけどな
0799ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 04:23:24.38ID:sSkpNbV50
まさかと思うけど川の水を使うんじゃないよね
0802カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 08:39:19.76ID:ej+33CjW0
カタールW杯と同じで最初の公約と話が全然違ってきてる
カタールW杯は買収してたけど東京は大丈夫なのかな?
0804サバトラ(栃木県) [ZA]
垢版 |
2019/09/15(日) 09:03:18.45ID:ICwqsGyb0
金かけず、熱の収支を計算する
だけの簡単なお仕事が大変な事に!

関係者に理系はいなかった模様。
0805リビアヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/15(日) 09:06:45.04ID:xjalCshI0
>>54
しっ!
0806ロシアンブルー(茸) [CH]
垢版 |
2019/09/15(日) 09:39:45.61ID:G7V0tPFE0
NHKのMGC女子が意外に楽しい

MGCつったら上野のイメージ。
GM2とGM5とMP5Kを今も持ってる
0807ピューマ(東京都) [CO]
垢版 |
2019/09/15(日) 09:54:37.67ID:4KcF3woM0
熊谷駅とかにある噴霧設備だと金掛かりすぎなんだろうな
結局真夏にやるのが間違ってる
0809黒トラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/15(日) 09:58:33.61ID:DU32IzdV0
虚構新聞ネタの
>東京五輪、相対的に涼しく 世界中で温室ガス散布実験
>「暴れる猛暑、護摩で調伏」 五輪期間中、祈祷師3千人配置へ
>涼しげな音色で酷暑乗り切れ 新国立競技場に巨大風鈴設置

このうちいくつかは実際にやりそう
0810マーブルキャット(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/09/15(日) 10:04:35.14ID:j1gDJE0R0
300キロてw 桁がいくつか違わないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況