X



【80時間オーバー】北海道の町職員自殺、長時間労働が原因の可能性、勤務状況調査へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒョウ(愛知県) [AT]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:12:15.03ID:PN2wrZ740?PLT(12500)

 北海道標津町は12日、7月に町職員の鈴木雄大さん=当時(24)=が自殺し、長時間労働が原因となった可能性があると明らかにした。町は第三者を加えて勤務状況などを調べ、10月末にも結果を公表する方針。

 町によると、鈴木さんは7月23日午前、上司に「病院に行く」と電話で報告した後、連絡がつかなくなっていた。24日、町内の橋の下で鈴木さんの遺体が発見された。警察は自殺と判断、遺書はなかったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000068-kyodonews-soci
0002ヒョウ(愛知県) [AT]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:13:28.81ID:PN2wrZ740?PLT(12500)

やめればよかったのに
0005ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:14:49.37ID:XA2thl+V0
サービス残業かどうなのか
0006キジ白(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:16:04.20ID:x5NHFW8V0
こういうの不思議に思うんだけど、他の人も同じくらい残業してるのかね?
それともイジメとかなの?
0007ぬこ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:17:03.74ID:SlMJicOd0
町役場に残業とかあるの?
0011ぬこ(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:18:37.56ID:Caj6A1PY0
老害職員が、若い職員に仕事を押し付けているんだろうな

で、老害職員は定時退社&労組で革命ごっこ
0013ライオン(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:18:42.78ID:1BxZGgTT0
仕事押し付けてジジイは遊んでる
田舎あるある
0017アメリカンショートヘア(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:19:30.01ID:BuygFCfV0
部下に仕事を押し付けるしか能がないキチガイパワハラ管理職は
社会の平和のためにすみやかに氏ね
0018クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:19:39.92ID:BOufVYMP0
なんで自殺しちゃうんだろうな
思考能力がおかしくなってんのかな
死ぬくらいならさぼっても辞めてもいいのに
0020バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:20:00.37ID:Wx0kltun0
>>6
一人腐った奴がいると所謂エナジーバンパイアになるんだよ
0021トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:00.05ID:5emRCtmB0
辞めて命を取られる仕事なら、自殺にも同情する。
0022ボブキャット(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:24.76ID:8Gr2di7b0
性格が真面目なやつは公務員むいてないから
0024しぃ(家) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:36.92ID:orbKL3cX0
毎日22時まで仕事というと「それくらい当然」とか言うやつ絶対出てくるけど
そいつの体力もあるし、着実に前に進んでいる22時勤務ならともかく
パワハラ気味の上司に何度もやり直し命じられての22時勤務だと精神きついしねえ
0027マンクス(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:18.76ID:/TOHg93q0
公務員制度(特権階)をやめろよ
もう国自体が増税やら生ぽやら
在日侵略でめちゃくちゃなんだ
適当にやればいいよ
税金で働く日本国民とみなされた人間が
こんな事する国なんだろ?
そりゃブラック企業もバンバン出てくるわけだよ。
セブンイレブンも経営陣に対し何やった?
犯罪だぞ
どうなってるんだよこの国は
0032リビアヤマネコ(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:28:02.06ID:aJl3Ln890
残業80時間って月20日として毎日4時間
通常09時〜18時として22時まで
通勤1時間として08〜23時は外
人生辛杉晋作すぎる…
0034ソマリ(光) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:07.55ID:4Y5SCVVS0
北海道の町職員?
休日は革命で尊いサビ残の後自殺か
これは革命戦士だから死後の世界でも働かせてもらえるな
0035チーター(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:34:17.48ID:3UNkeVTr0
>>6
役所では、仕事はできる人のところに集まる

この人は、通常の業務に加え、マナー向上なんちゃらプロジェクトとか
観光なんちゃらプロジェクトとかのメンバーに入れられた上に、組合の
役員もやらされていたと予言する
0037カナダオオヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:37:35.52ID:MMw/HC8q0
>>29
公務員と一括りにするのはあれだが、少なくとも事務系の地方公務員は民間企業のホワイトカラーより楽なところが多いのは間違いない。

「財政課は死ぬほど残業ある。生活保護は精神的にきつい」というし事実そのとおりだが
こればっかりは両方やってみないと分からない。

公務員の仕事はいつか終わるし、金策で頭を悩ませることは少ない。
この気楽さは何事にも変えられないよ
0038(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:05.94ID:3GetTZn40
>>18
過労になると正常な判断ができなくなる上に、物事をネガティブに考えるようになる

俺は何をやってもダメ、再就職も無理
ここままずっと生き地獄
で、自殺

これね、もう医学的な話だから精神論じゃどうにもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況