X



成田空港のJAL「軽食を配布しております(JAL利用のお客様)」視野が狭いドケチと炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703マーゲイ(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:21:37.12ID:0Dq5r4bD0
日本人は武士は食わねど高楊枝という言葉があるからな 文句言ってるのは邦人では無いんじゃないのか
0704イリオモテヤマネコ(栃木県) [VN]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:23:08.30ID:eMJTZR020
JALに高い金払ってる客からしたらLCC利用者にまで配られたらいい気しないよね
サービス受けたいなら金払え
0705白黒(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:26:41.95ID:9tdv2eBn0
差別配布とか言い出してて草
0706コラット(大阪府) [CH]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:30:26.99ID:iDBS665I0
乞食の発想だな
0707ラグドール(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:31:11.34ID:x7Mkok620
日本人の発想じゃねえな
0708イリオモテヤマネコ(栃木県) [VN]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:33:00.52ID:eMJTZR020
>>75
いや宣伝にならない
JAL利用者は他社利用者より手厚いサービスを受けられることに魅力を感じてるから
全員に配ってた時点で利用する価値なしと判断する
高い金払ってステータスを手に入れてるもんだから
利用者のことよくわかってる
0709イエネコ(福岡県) [HU]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:33:59.83ID:uX7rn48I0
空港も飲食物配ってたんだしJALは顧客だけに配ったのは全く落ち度は無い
危機的状況でもないのに無差別に配る必要は無いんだよ
乞食は土産物屋のクッキーでも喰ってろ
0710ピクシーボブ(山口県) [UA]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:34:07.52ID:zXI/hq5p0
炎上までがセットだな
顧客サービスの一環として、粛々と行えば騒動にもならない
不自然過ぎるわ
0711エキゾチックショートヘア(家) [GB]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:34:41.67ID:JbC9mTIs0
>>347
嫌なら使わなくちゃいいじゃん。電車でも車でも他の交通手段で行けばいいじゃん。海外って言い訳言うなら船でも泳いででも行けばいいじゃん。バカなの?
0712イエネコ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:36:51.93ID:/6X3Dx4Q0
そもそも自分とこじゃないとどのくらいの量用意すればいいかわからんだろ
0713アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:02.61ID:ynCnexO50
>>700

で?
0714猫又(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:26.83ID:ECdLJNA40
>>3
土人丸だしだな。
0715ラ・パーマ(千葉県) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:24.22ID:x3AdW2gR0
コミュニケーションが成り立たない人が騒ぐだけだろ
JALのコミュニティがあるわけではないが、顧客に対する善意を否定するのはどうかなと思う
0716ラ・パーマ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:43.96ID:LXaZDV8R0
JAL客とそうでない人間がどれだけ数いたかによるな
JAL客だけに配るにしても配り方に配慮がいるよな
0717ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:42:13.03ID:vtOFeqpW0
自称日本人の振る舞いが悪すぎてわざと特アの方々がネガキャンしてるように見えてしまう
0718ラ・パーマ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:42:58.08ID:LXaZDV8R0
水道から水は出るんだろ?
じゃ水飲んどけよ
0719ラ・パーマ(千葉県) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:43:03.29ID:x3AdW2gR0
要するに、被災者だという意識があって、空港にいる人全員に被災者であるという
ある種のコミュニテイが発生したと思いこんでるわけね
0723ラ・パーマ(千葉県) [IT]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:47:11.12ID:x3AdW2gR0
パヨクってのは勝手にそっち側を設定してコミュニティがあるかのように主張する
修正主義って言うの?そんなありもしない概念に当てはめてルールを上書きしようとするの
0724アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:47:43.32ID:ynCnexO50
つぶれそうになった時、メッセージカード配ってたJAL。

一度腐ったものは元に戻らないって誰の言葉だっけ?

上辺だけのサービスが、また多くの人の怒りをかってる。
0725アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:49:11.83ID:ynCnexO50
>>721

困った人を助けるって視点は、JALになかったってことだね。納得。
0726ラ・パーマ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:25.87ID:LXaZDV8R0
JAL客だけに売ればよかったんじゃない
0727スナネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:52:40.95ID:ArUHqgn40
乞食の癖に上から目線、まるでチョウセン人みたいだな!
自社の利用客を優先するのはあたりまえだろ1
0731ボルネオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:56:13.88ID:tXToYMhT0
>>1
LCCに乗るためにたまたま空港にいただけの乞食に
なんでエサをやらなきゃならんのだ?

この軽食だって元をたどればJALの乗客が払った金で買ったものだぞ?
0732ボブキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:57:08.61ID:s1uRY1U70
>>725
困った人いるの?

対象者は腹が減ってたとは書いてない
JAL顧客向けサービスとして食料を配布してた100mの行列に勝手に並んで断られて逆ギレしてるだけよん(笑)
0734キジ白(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:01:01.36ID:a/b47ukR0
台風15号で交通機関が寸断され、
成田空港は2019年9月9日から10日にかけて孤立状態に陥った。
多くの空港利用者が空港内で夜を明かすことになった。
深夜になると、空港の一部に館内放送が入り、
水と食料と寝袋が配給されると伝えられました
しかし、館内放送がかからない場所や配給に気づいていない人も多く、
完全に行き渡っているとは言いがたい状況でした。

空港が損得を超えて危機的状況に対応している状況なのに、
JAL客のもてなしを優先させるとか非協力的
0735スナネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:01:31.39ID:ArUHqgn40
機内食有料のLCCが無料で食料配るわけねーだろ、何乞食が甘えてんだか!
0738アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:07:51.24ID:ynCnexO50
税金投入に涙を流した世代は、もう主流じゃないのか?

次の危機も遠くないな。
0739ボブキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:08:06.63ID:s1uRY1U70
>>734
空港が利用者に食料を配布するのは、顧客サービスなんだよ
非常時の「顧客社員等関係者に対する」食料を備蓄をするよう、東日本大震災後に国から指針が出てるの

空港は空港顧客に、JALはJAL顧客に、備蓄食料を提供しただけ
0741イエネコ(福岡県) [HU]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:10:58.33ID:uX7rn48I0
>>734
一晩で危機的状況ですか?
一般的な知識あれば館内放送聞こえなくても毛布等の寝るのに利用できるものが配布されてないか聞くことくらいできるだろうにね。
0742黒トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:15:47.85ID:4YrKW7iq0
飛行機会社で講の積立を設ける
とか、しようがあるやろ
0743アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:15:57.85ID:ynCnexO50
>>740

そもそも何で批判されてるのかわからないだろ?
0744トラ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:16:13.72ID:bx+lNH5J0
乗客へのサービス内容の内なら納得
足止めされた皆さんに何か助けをって意味ならドケチ
0746マンクス(東京都) [NO]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:21:59.56ID:gOp+75t70
>>30
お前そんなこと言ってるとNHK様に暗殺されるぞ
口を慎め
0747アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:24:19.35ID:ynCnexO50
>>745

君はどれだけ馬鹿なんだ?反語表現も理解できないのか。

困ってた人がいたから、話題になったんだよ。わかった?
0748イエネコ(福岡県) [HU]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:27:48.03ID:uX7rn48I0
>>744
そもそもJALが配ったのは機内サービスで用意していたものなんじゃないのかな。
それを利用客に配っただけ。
災害時の非常物資は空港側が備蓄しているから航空会社はほとんど用意してないでしょ。
0752ボブキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:33:10.29ID:s1uRY1U70
>>747
なんとまぁ、どこか異次元にいらっしゃるようで
某国民の思考回路が分かった気がします

あと、馬鹿と言われても何とも思わない
ムンムン偉大だわー(笑)
0753アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:35:06.26ID:ynCnexO50
>>749

さっき、論点ずらしって書いたよね?書いた本人がそれやってどうするの?

JALがやった行為が世間にどう思われるか?君がいくら頑張ったところで何も変わらない。

もちろん俺の書き込みでもね。懲りない会社だな、まったく。
0756アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:42:42.44ID:ynCnexO50
>>755

同意。世間の評価は変わらないよ。それだけ。
0757ぬこ(兵庫県) [IE]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:45:15.16ID:m3ayLG3f0
JALはそういう緊急時の保証込みでの値段なんだから多少高くなってても仕方ない。
何があるか分からないから飛行機乗るときは安易にLCCを優先で考えたらいけないわ。
0759シンガプーラ(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 02:47:49.38ID:hP9kT7i00
JALがJAL利用の客に配布 わかる
空港が配布しろ! わかる
視野の狭い会社だ わからない
LCC利用者が言ってるのなら正直馬鹿じゃねーのとは思う
0761アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:00:35.63ID:ynCnexO50
顧客サービスとか言ってないで、本当に必要な人に配ってたら良かった。だから嫌われんだよ、JALは。
0762キジトラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:02:25.77ID:vyggmusv0
パヨクの「やって貰って当たり前」みたいな考えくっそキモい
人の厚意を当たり前と思うんじゃねえよクズ
0764ライオン(鹿児島県) [AU]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:09:03.38ID:gZ/54M310
この手の状況になったら機内の時点でダメ元で空港周辺のホテルの空き室探すか、
京成やJR、バスの運行状況を調べて少しでも脱出ルートを探すけどね。

>>761
JALにとってJALの利用者が本当に渡すのが必要な人。
それ以外は空港会社か各キャリアが行うこと。
弱者目線は必要だけど、自身が最弱者だとは限らない。
0769サーバル(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:22:41.97ID:m/bT3D3a0
無差別に乞食に配っても感謝されることは無いが

自社の顧客に配ったら「JALで良かった」と確実に思ってもらえる
0770ウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:26:20.03ID:tHmhu25U0
>>761
本音言えよ
「なぜ俺に配らん!!!」ってw

ちゃんとハロワ行けよwww
0771セルカークレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:28:03.51ID:AO4camsf0
吉野家の件といい よくここまで恥知らずな物言いができるな
呆れるしかない
0772オセロット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:33:01.18ID:Nb9ES4Nc0
頭のおかしいやつのつぶやきひとつでイチイチ盛り上がってしまうのもヘンな話なんだがな
0773(茸) [MX]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:37:58.80ID:KSQPLFQa0
ANAとJALで合併しちゃえよ!
0774ボルネオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:40:14.73ID:tXToYMhT0
そもそも空港内にコンビニもレストランもいくらでもあるんだから
ちゃんと自分で金払って喰えよ。

格安チケットなんだから災害じゃなくても乗り継ぎで数時間待たされることもあるだろ。
0776アメリカンワイヤーヘア(茸) [AU]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:43:48.50ID:coRNELBa0
なんせ、交通手段が寸断されておりまして、提供できる数にも限りが御座います。
品切れの際はご容赦下さい。
0777カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:45:11.34ID:oEBd3gCn0
>>773
JANAL
0778ターキッシュバン(岐阜県) [CH]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:47:01.81ID:AvSYnu2M0
震災と違って停電してるだけで普通に金持ってる奴らが何で無料奉仕してもらえると思ってんだろうか?
0780ラ・パーマ(空) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:52:33.57ID:NE96sxSf0
こういうのって取材受けたらどう答えるのがベストなんだろう 建前上他の会社の客なんか知らんがなとも言えないだろうしw
0784ユキヒョウ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:28:08.00ID:zZeZjRkY0
なんで乞食ばかりなんだよw
ファミレスだってお客じゃなきゃ水も出さん
0785バリニーズ(秋) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 04:28:16.67ID:IbvovJHd0
乗るのはLCCだけど、JALはオレにもサービスしろってか?
日本人狂ってんなw
0788(山梨県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:19:42.11ID:yFq1Y5kV0
ひと昔前だが大阪ー福岡のANAに乗った。
福岡天候不良で粘っていたみたいだが着陸出来ずに佐賀空港に降ろされた。
ANAとJALの客はタクシーで福岡空港へ。
もちろん航空会社持ち。
LCCは飛行機を飛ばすのが仕事、ANAやJALは目的地に顧客を運ぶのが仕事なんだなと思ったよ。
0790猫又(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:43:41.85ID:KcENr7E10
>>334
口は災いの元
0792しぃ(家) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:49:31.36ID:orbKL3cX0
まずは顧客サービスが大事だろ
で余ったら他の客にも サービスだろ
0793キジトラ(埼玉県) [AO]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:52:31.66ID:sDB/WRQ70
保険代理店だけど、他社に行った客が事故して俺に相談してくる事あるってくらい
客がクソな事もあるぞ。
0794コラット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 05:56:00.73ID:B1ZnOBpX0
>>1
自社の利用客なら数が把握できるけど他社の客数までわからんわ。
数が足りない時に自社顧客を蔑ろにできない。
0797ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:19:48.89ID:6UeDV/AW0
客もイライラがマックスだからもらえなかったら不満はでる。結果マイナスイメージのみが先行する。
最初から配らないのが正解。勉強になったんじゃね?
0799ヒョウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:24:52.26ID:bg3TEB3D0
これにケチつける奴の方が視野狭いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況