X



缶チューハイを買うより焼酎とジュース買って割って飲んだほうが強さも調節出来るしコスパいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:16.59ID:5BvVw5e60
こだわり酒場のレモンサワーの素美味いよ
0189カラカル(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:43:49.91ID:YY429x2y0
甲類焼酎をコーヒーで割る
ヤバいくらい飲みやすい!アルコールが入ってないかの如く飲みやすい!
0190スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:10.57ID:GfF/Kz/r0
宝缶チューハイレモンにポッカレモン増し増しにはまっている
0191チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:47:18.99ID:Lj5/XMSQ0
ウーロンハイはそうやってるな
0192クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:47:37.07ID:DAszCsrV0
セブンの缶ハイボール飲んでるわ
0195アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:05:25.09ID:OM2yUSCm0
お酒を何かで割って新たな酒を造るのは厳密には密造酒扱いで違法だから割らないようにしてる
0199スナドリネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:31.21ID:F27XzyrK0
炭酸薄くなるだろ
0201ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:47.05ID:coVLzH/O0
>>1をやると果汁分が高いおいしいのができるだろ
一部を除いて売ってるのは果汁分がクソレベル
0202ヒマラヤン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:25:50.14ID:uIH6YuVa0
ストロングゼロ系列は氷結とかと共に9%で確認して5%とかだとそんなに買わないけど9*%だと大体買っててだけど2本当なのか1本当なのかよくわからないけど飲んでみたら0本だったみたいな事もあると仕方がないからレジで5本買ったりする
0204ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:08.58ID:coVLzH/O0
>>44
スピリタスと言えば「韓国世界一」、ハバネロオナニーの件もw
0205オシキャット(SB-Android) [MA]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:30:22.97ID:iEP7N6pj0
コスパとか言ってる馬鹿は滅亡してほしい
0207ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:33:31.70ID:GN2LM8Op0
キリンの本搾りが最近のお気に入り
果汁45%のオレンジがめちゃくちゃ美味くてついつい飲みすぎてしまう
0208シャム(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:37.89ID:HQkkQ8Lv0
>>174
自分でハイボール作るようになると、市販のハイボール缶じゃ満足できないよ
逆に、居酒屋なんかで自分のハイボールと同じモノを出してきた店と出会うと、通っちゃう
0209イエネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:37:53.86ID:hx92egCr0
アルコールと精子とうんこでまっこり作ったほうがいいじゃん
0210シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:18.10ID:1RNh6gUg0
>>1
サントリーじゃないのか
0211シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:30.89ID:1RNh6gUg0
>>4
改変すんなよ オリジナルを尊重汁
0212シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:46.18ID:1RNh6gUg0
>>154
ドライは旨い
0213シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:40.11ID:1RNh6gUg0
>>17
俺もウィルキンソン好き
0215シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:04.18ID:1RNh6gUg0
>>22
なんで?普通に焼酎買って炭酸で割ればいい
0216サイベリアン(空) [BE]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:04.16ID:Stbp2hL20
梅酒用の35度紙パック焼酎で乙類を探すべし
0217ギコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:12.63ID:kwqHDUmn0
>>4
ゼロや!
0218(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:04:46.62ID:46INMW820
>>37
作ったことあるけど、アップルジュースが
炭酸アップルジュースになっただけだったw
まあ旨かったけど

砂糖が足りないのかな
0219トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:06:34.36ID:AFzPfqSw0
そんなめんどくさいことできるかよ
スーパーで安くなってるのを買った方がいいだろ
0220コラット(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:07:16.25ID:JwSuDL6w0
黒砂糖で酒つくれないかな

すごく安く作れそうな気がする。白砂糖も使えばもっと安い。
0221シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:07:38.79ID:1RNh6gUg0
>>36
ホッピーみたいな味か…
0222ピクシーボブ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:19.89ID:eNWuFL5u0
コスパコスパ五月蝿えよバカ
そんなにコスパが気になるならそもそも酒とか飲んでんじゃねーよ
酒はお前になんのメリットも齎さねーよ
0223シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:23.90ID:1RNh6gUg0
>>44
スピリタスという名前の酒は無い
0224ギコ(石川県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:55.68ID:KzhCYCtY0
350mlのストロングゼロは百円以下やからな。ジュースより安い悪魔の水や
0226ベンガル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:08.60ID:E9wFNmyF0
ストロングゼロ500ml缶127円+税だな。これでいいじゃん。
0227コラット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:14:42.97ID:WsJf3lHS0
これやると一晩で720ml空けちゃうからダメだ。酒弱いから次の日死にそうになる。
0229トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:26:10.90ID:55Ro5jUj0
ブラックニッカ4リットルペットボトルがコスパ最強
0230ラグドール(空) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:27:13.33ID:mf8vv+RN0
ジュースなんかで割ってたら糖尿病になるで(´・ω・`)
0231シャム(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:38.21ID:VMynAqbK0
(´・ω・`)宝焼酎ハイボールライムを箱買い。1週間持たない。あとはたまに宝缶チューハイ。これは最強
一昔前ならタコハイ。これも最強
0232ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:08.78ID:coVLzH/O0
>>228
酔わないウメッシュ+焼酎でおk(意味不明
0237スナドリネコ(富山県) [CA]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:47:33.20ID:23Gj8/Ta0
僕は素直に焼酎を凍らせて炭酸水にぶち込みます
溶ければ溶けるほど味が濃くなります
0240ジャガランディ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:52.59ID:O9YOwsac0
最近12%の酎ハイあるけど怖くて飲めない
0241三毛(家) [ID]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:38.40ID:NIyVuQoi0
ゴクッ うーん…もう少し薄めるか→焼酎ドボドボ
0243ラガマフィン(東京都) [RO]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:55.06ID:nHvJ3rU90
俺は仕事帰りにスーパーでストロングゼロを2本買う
帰宅するまでに温くなるのが嫌なんで、無料の氷をちょっと詰めるw
そうするとホラ、帰宅してすぐ飲めるだろ?()
0244ジャガランディ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:35.50ID:O9YOwsac0
前にも酒スレで書いたんだけどキリンメッツのすいか味の炭酸飲料で
焼酎割ると珍しいスイカ酎ハイになって美味いよ。騙されたと思ってやってみれ
0248マヌルネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:37.07ID:OpWcjqLJ0
缶チューハイはその手間を金で買ってるんだが?
0249ぬこ(庭) [RS]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:41:19.26ID:C1PdDVz00
結局安物焼酎を買って飲んでも
飲んべえになっちまうんだよ
ストロング系缶チューハイとどう変わるか分からんけどな
0250ジャガランディ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:04.16ID:O9YOwsac0
こういうスレで元もないこと言うけど、芋焼酎やそば焼酎はロックで飲むのが一番だと思うんだ
0251しぃ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:50:18.90ID:qDYmX4hI0
バーボンをジュースで割るのは
よくやる
シャンディガフもよくやる
欠点は飲み過ぎてしまうことw
0252バーミーズ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:19.49ID:yFgcYobg0
焼酎は九州行ったときに、その地の地酒ロックで飲むしかしてないな
焼酎ハイボールも好きな銘柄見つければ美味いんだろうけど
めんどくさいのでウイスキーに逃げてる
0255トラ(奈良県) [GB]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:18.63ID:r6vMjsrg0
好きやねん4Lとサンガリアの炭酸水
後は適当に業務スーパーとかで柑橘系買ってきて絞って飲む
これ最高
0258クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 23:09:31.06ID:1wxFw/4z0
カクテルの缶のヤツは、必ず炭酸入ってるよね。
炭酸いらないのに。
0259猫又(調整中) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:44.30ID:Rhr3DR3L0
>>40
厳密には100%じゃないが無水エタノール
0263ペルシャ(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/11(水) 23:58:22.67ID:CrUvI0wh0
自分で作ると終いに酒の方だけ延々飲み続けることになるから缶買ってきた方がマシだぞ
0266ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 01:52:01.67ID:6UeDV/AW0
ストロングゼロの氷結はウォッカ入ってるんだけど、ウォッカでは毎日は難しいけど、氷結のチューハイだと毎日ではないけど頻繁に、時には2本とか飲めるよね
例えば月曜日は氷結のストロングゼロ飲んで、別の日は日がう味やメーカーって感じで飲めるから人気になるんだと思う
安くていろんな味があるから売れるんだね
0267バリニーズ(秋) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 03:08:42.90ID:IbvovJHd0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0269ラ・パーマ(空) [CN]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:10:24.21ID:NE96sxSf0
酒やめたけど麦焼酎をグァバ茶で割って飲んでたな
0270茶トラ(福井県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:12:33.98ID:4Zqbkh0z0
俺男だけど甘いカクテルが好きだから
自分で割って作る派
0271縞三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:16:16.95ID:kG1Aja0b0
最近わしのブームはセブンイレブンで売ってるクリアクーラーストロング
税込108円
0272茶トラ(福井県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:25:14.01ID:4Zqbkh0z0
コカコーラはコカコーラのあの味で酎ハイをなんで出さないのだろうか?
ペプシでもいいけどお酒の入ったコーラをがぶ飲みしたい
0273茶トラ(福井県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:28:24.08ID:4Zqbkh0z0
とりあえずキリン・ザ・ストロング ハードコーラを買うしかないな
0274茶トラ(福井県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:30:34.58ID:4Zqbkh0z0
サントリー ほろよいコーラサワーは飲んだことないけどどう?
0275マンクス(庭) [FR]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:40:05.92ID:ctCmvTst0
>>13
宝焼酎ハイボール
0276茶トラ(福井県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 06:40:50.36ID:4Zqbkh0z0
おなじサントリーでも
ストロングゼロBLACK SHOT(コーラ味)とほろよいコーラサワーと
飲み比べしてみたい こんど買ってこよう
0279マンチカン(学校) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:43:54.66ID:ExiWbjSJ0
薬局でメタノール売ってるからそれをジュースで割る
焼酎より安い
0281アビシニアン(光) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 08:23:04.59ID:J0Y+Of2I0
キンミヤ焼酎を好きに割って飲むのが好き
夏は焼酎を凍らせて(シャリキン)にすると更に美味い
0284サイベリアン(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:51.72ID:EToHA0ct0
何で夏ってレモンが売れてるんだろうと思ってたら
チューハイに使うのか
0285バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:27:16.57ID:MCcE8YhF0
電車で調合するわけにもいかんどろ
0286バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:28:32.64ID:MCcE8YhF0
>>266
モンテクリストの葉巻のロブストのエドムンド太いんだけど、このロブストの葉巻毎日ではないけどかなりのペースで吸うと2本 
今も例えば月曜日とかだとロブストでモンテクリスト吸ってって感じで吸ってるから人気になるんだと思う 
楽でいろんなビトラだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています