X



缶チューハイを買うより焼酎とジュース買って割って飲んだほうが強さも調節出来るしコスパいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:39:25.16ID:S9lKrK6B0
焼酎甲類ファンならそうなるだろうが乙類ファンにゃかんけーねー
0149茶トラ(兵庫県) [PL]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:41:08.84ID:KsPOTe0z0
>>4
よし!
0152アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:16.95ID:myDP7dnc0
デカいボトル4ℓくらい入ってるビッグマンて酒あるよ安いし最強!飲んだことは無いけどねもっとかねないならビッグマンの偽物ぽいガッツマンとかもあるよ少しだけ安いよ
0154アビシニアン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:45:35.03ID:LJAEgsLJ0
>>13
99.99オススメ
0157ジョフロイネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:48:32.80ID:OdDFqUDo0
のみたくて
のみたくて
ふるえる
0158スフィンクス(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:03.91ID:S6aIZ+Vk0
JINROってあれ中身は工業用アルコールじゃないの?
なんか人の飲むものじゃない気がするんだけど
JINRO飲まされて何回吐いたかわからん
鏡月のほうがマシ
0159マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:36.14ID:jgWTrcHG0
>>16
理想のトマトうまいぞ
0163クロアシネコ(ジパング) [AI]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:00:32.56ID:m/cmD8Oc0
個人的にはいいちこに梅干し入れて割り箸で潰すの最高
鏡月やジンロみたいな安酒に自家製梅酒を加えても旨い

ストロングゼロとか柑橘系のチューハイは手軽に酔えるけど後味悪いから嫌い
0164アメリカンショートヘア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:16.96ID:AXBtyzqd0
>>156
焼酎って何で他の蒸留酒より薄いんだろうな
他は大体40度なのに
0165ジャパニーズボブテイル(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:15.12ID:Y5Rl3eUw0
>>139
コンビニで売ってるハイボールってハイボールなの?
サントリーのとか

なんかウイスキーを可能な限り水で薄めたような感じしかしない
0167アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:09:53.71ID:ytcdHRWr0
>>6
Aのほうのブラック感いいな
0168アメリカンショートヘア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:01.29ID:AXBtyzqd0
>>165
濃いめ(9%)の方が余計な成分入ってなくてオススメ
0170シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:49.72ID:zXOwbtbz0
焼酎
米→人吉か球磨
芋→霧島かよかいち
麦→佐藤かいいちこ

ビール
キリン

日本酒
十四代か天狗舞

この辺は好きだな
高いのは二度と飲めないだろうくらいに値が張るけど
0171ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:51.89ID:wbDjRmmA0
キリン本搾り
0172ジョフロイネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:49.99ID:uBfKrDV60
セブンイレブンで売ってるPBのストロング(アサヒ)を買ったら缶に「人工甘味料 不使用」と書いてあった

人工甘味料が嫌いって消費者の声が多かったんだろうな
0173ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:15.60ID:vl14DD+z0
(´・ω・`) 108円でスプライト1.5L買って150円の焼酎25%を4回分に分けて飲んでるぞぃ
0176ジャガー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:36.21ID:ChWtkL5A0
>>6
これ読んでマネしてみたなぁ。
美味い不味いってより、グビグビ飲めるヤツだった。
安い焼酎そのままは飲みにくいけど、って事なんだと思った。
0177スナドリネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:16.28ID:viBYugg40
ストロングのぶどうとか飲むと部屋が甘味料の匂いで臭くなる
いかに体に悪いか納得出来る
0180ジャガー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:42.69ID:ChWtkL5A0
>>172
あれ、結構悪酔いしなくて最近よく飲んでる。
俺は好きだ。
0182アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:01.02ID:ytcdHRWr0
スーパーで買ってきた肉を自宅で焼いたほうがいい、って言ってるやつらと同じ
0183カラカル(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:49.30ID:YY429x2y0
>>120
それじゃストロングゼロが多くなっちゃうじゃないか
0184ペルシャ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:37:29.29ID:60Zl0rpf0
値段的には缶酎ハイ買ったほうが
安くなるようになってると思う。
だって果汁少々と香料と砂糖足すだけで
缶も一つで手間も少ない。
0187(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:16.59ID:5BvVw5e60
こだわり酒場のレモンサワーの素美味いよ
0189カラカル(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:43:49.91ID:YY429x2y0
甲類焼酎をコーヒーで割る
ヤバいくらい飲みやすい!アルコールが入ってないかの如く飲みやすい!
0190スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:10.57ID:GfF/Kz/r0
宝缶チューハイレモンにポッカレモン増し増しにはまっている
0191チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:47:18.99ID:Lj5/XMSQ0
ウーロンハイはそうやってるな
0192クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/11(水) 19:47:37.07ID:DAszCsrV0
セブンの缶ハイボール飲んでるわ
0195アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:05:25.09ID:OM2yUSCm0
お酒を何かで割って新たな酒を造るのは厳密には密造酒扱いで違法だから割らないようにしてる
0199スナドリネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:31.21ID:F27XzyrK0
炭酸薄くなるだろ
0201ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:47.05ID:coVLzH/O0
>>1をやると果汁分が高いおいしいのができるだろ
一部を除いて売ってるのは果汁分がクソレベル
0202ヒマラヤン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:25:50.14ID:uIH6YuVa0
ストロングゼロ系列は氷結とかと共に9%で確認して5%とかだとそんなに買わないけど9*%だと大体買っててだけど2本当なのか1本当なのかよくわからないけど飲んでみたら0本だったみたいな事もあると仕方がないからレジで5本買ったりする
0204ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:08.58ID:coVLzH/O0
>>44
スピリタスと言えば「韓国世界一」、ハバネロオナニーの件もw
0205オシキャット(SB-Android) [MA]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:30:22.97ID:iEP7N6pj0
コスパとか言ってる馬鹿は滅亡してほしい
0207ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:33:31.70ID:GN2LM8Op0
キリンの本搾りが最近のお気に入り
果汁45%のオレンジがめちゃくちゃ美味くてついつい飲みすぎてしまう
0208シャム(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:37.89ID:HQkkQ8Lv0
>>174
自分でハイボール作るようになると、市販のハイボール缶じゃ満足できないよ
逆に、居酒屋なんかで自分のハイボールと同じモノを出してきた店と出会うと、通っちゃう
0209イエネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:37:53.86ID:hx92egCr0
アルコールと精子とうんこでまっこり作ったほうがいいじゃん
0210シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:18.10ID:1RNh6gUg0
>>1
サントリーじゃないのか
0211シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:30.89ID:1RNh6gUg0
>>4
改変すんなよ オリジナルを尊重汁
0212シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:46.18ID:1RNh6gUg0
>>154
ドライは旨い
0213シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:40.11ID:1RNh6gUg0
>>17
俺もウィルキンソン好き
0215シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:04.18ID:1RNh6gUg0
>>22
なんで?普通に焼酎買って炭酸で割ればいい
0216サイベリアン(空) [BE]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:04.16ID:Stbp2hL20
梅酒用の35度紙パック焼酎で乙類を探すべし
0217ギコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:12.63ID:kwqHDUmn0
>>4
ゼロや!
0218(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:04:46.62ID:46INMW820
>>37
作ったことあるけど、アップルジュースが
炭酸アップルジュースになっただけだったw
まあ旨かったけど

砂糖が足りないのかな
0219トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:06:34.36ID:AFzPfqSw0
そんなめんどくさいことできるかよ
スーパーで安くなってるのを買った方がいいだろ
0220コラット(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:07:16.25ID:JwSuDL6w0
黒砂糖で酒つくれないかな

すごく安く作れそうな気がする。白砂糖も使えばもっと安い。
0221シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:07:38.79ID:1RNh6gUg0
>>36
ホッピーみたいな味か…
0222ピクシーボブ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:19.89ID:eNWuFL5u0
コスパコスパ五月蝿えよバカ
そんなにコスパが気になるならそもそも酒とか飲んでんじゃねーよ
酒はお前になんのメリットも齎さねーよ
0223シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:23.90ID:1RNh6gUg0
>>44
スピリタスという名前の酒は無い
0224ギコ(石川県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:55.68ID:KzhCYCtY0
350mlのストロングゼロは百円以下やからな。ジュースより安い悪魔の水や
0226ベンガル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:08.60ID:E9wFNmyF0
ストロングゼロ500ml缶127円+税だな。これでいいじゃん。
0227コラット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:14:42.97ID:WsJf3lHS0
これやると一晩で720ml空けちゃうからダメだ。酒弱いから次の日死にそうになる。
0229トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:26:10.90ID:55Ro5jUj0
ブラックニッカ4リットルペットボトルがコスパ最強
0230ラグドール(空) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:27:13.33ID:mf8vv+RN0
ジュースなんかで割ってたら糖尿病になるで(´・ω・`)
0231シャム(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:38.21ID:VMynAqbK0
(´・ω・`)宝焼酎ハイボールライムを箱買い。1週間持たない。あとはたまに宝缶チューハイ。これは最強
一昔前ならタコハイ。これも最強
0232ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:08.78ID:coVLzH/O0
>>228
酔わないウメッシュ+焼酎でおk(意味不明
0237スナドリネコ(富山県) [CA]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:47:33.20ID:23Gj8/Ta0
僕は素直に焼酎を凍らせて炭酸水にぶち込みます
溶ければ溶けるほど味が濃くなります
0240ジャガランディ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:52.59ID:O9YOwsac0
最近12%の酎ハイあるけど怖くて飲めない
0241三毛(家) [ID]
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:38.40ID:NIyVuQoi0
ゴクッ うーん…もう少し薄めるか→焼酎ドボドボ
0243ラガマフィン(東京都) [RO]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:55.06ID:nHvJ3rU90
俺は仕事帰りにスーパーでストロングゼロを2本買う
帰宅するまでに温くなるのが嫌なんで、無料の氷をちょっと詰めるw
そうするとホラ、帰宅してすぐ飲めるだろ?()
0244ジャガランディ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:35.50ID:O9YOwsac0
前にも酒スレで書いたんだけどキリンメッツのすいか味の炭酸飲料で
焼酎割ると珍しいスイカ酎ハイになって美味いよ。騙されたと思ってやってみれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況