X



花王の「アタックZERO」 あまり売れていない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コラット(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 00:04:22.50ID:HeveuTwx0?PLT(13121)

花王、消費増税で誤算 「アタックZERO」伸びず

「iPhoneは最新機種に買い替えておきたいです。洗剤ですか? 危機感はないですね」。8月下旬、都内で開かれた「消費税増税1カ月前 家計大改善セミナー」。
参加した30歳代の女性会社員に聞くと、こんな答えが返ってきた。日用品大手、花王が4月に発売した衣料用洗剤の戦略新商品「アタックZERO」も、
駆け込み購入の期待がしぼんでいる。

花王など日用品や化粧品のメーカーにとって、消費増税はビジネスチャンス。増税前後の駆け込みと反動減を差し引きすると増収になるからだ。
洗剤にしても、歯磨き粉にしても、自宅にストックがあれば消費者は残量を気にせずに使い、結果的に売れ行きが伸びる。

2014年4月に税率が5%から8%に上がったときの駆け込みは大きかった。調査会社インテージの週次データによると、増税6週前には主婦層の日用雑貨購入が前年比で2ケタ増に…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49287740S9A900C1000000/
0559ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:00:29.82ID:HZTMNaps0
CMが受け付けないから買わない。
0560コラット(茸) [IN]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:01:46.16ID:X4Z8sg5+0
あのボトルが欲しくて使い終わったらNEO買って入れてるわ
容器は優秀
0562スノーシュー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:20:40.04ID:dGZ0Q87Q0
>>560
中身だけ旧製品にして欲しいよな
0564(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:52.07ID:w57svjYm0
あのCMの80sくさいシーンは狙ってんの?
グッとくるんだけど。
0566ラガマフィン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:28:39.12ID:BWu8R9Qz0
洗濯洗剤なんか使ってるのは、若者が言われるがままらくらくスマートフォンを購入して契約して使ってるのと同じ。

服も成分が残留して、カビや細菌だらけだろ。
ほっとくとカビるのはそれ。
0568ギコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:32:10.26ID:7IH5EHX20
アタックneoの頃はボトルが298くらいで買えてたのにZEROになったらボトルで398に値上げしやがったからだよ!
0571三毛(庭) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:37:03.95ID:wZqsD0V30
杏樹さんのハイジアが販売終了したのでナノックスに切り替えた(´・ω・`)
0572スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:23.39ID:Q1N4sf2m0
スレ見てると結局ナノックスが一番いいの?
アリエールの部屋干しジェルボールが安いし楽だから使ってるけど変えるか
0575スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:26.43ID:JDqSB9En0
>>571
最近出た紫のナノックスニオイ専用がハイジアの後継品だぞ
0579アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:45:18.96ID:l3JzMVqU0
>>573
それでみんなアタックから離れて行ってるんやで・・・
臭い臭い言って・・・

ドンキでneoの在庫をかき集めてくるんだ!
0581デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:51:44.03ID:kgQGGJM90
>>578
これ使ってるけどよくわからんわ
次はブルーダイヤ買ってみる
0582ヒマラヤン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:57:14.41ID:EeYmLXr80
他の純日本メーカー産の洗剤の方が良く汚れが落ちる気がするわ。俺個人ではね。
優秀な日本産があるのに韓国メーカーを買う意味なんて無いからなぁ。
客が花王不買するのも民主主義。倒産するもしないも花王の判断。
0584オリエンタル(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:02:10.51ID:XoE35GPM0
>>12
ひとすくい分をドサッて入れてない?
全体に振りかけるように入れるとそんなことにならないよ。
或いは、水の量とあってないか。
0585ラガマフィン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:06:16.78ID:BWu8R9Qz0
いつまでたっても不満足な製品をあれこれ変えて一生買い続ける。
これが洗濯洗剤

そして出てくる不満足な新製品
0588ラグドール(東京都) [IT]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:29:02.34ID:lE3vVwda0
パナ洗濯機の液体洗剤自動投入が便利すぎて液体だけど粉の洗浄力は魅力的だよなあ
0589ピューマ(茨城県) [FR]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:30:19.54ID:VMtlb+eS0
新しいアタック プッシュ式だから洗剤入れやすいんだけど、詰め替えが面倒くさい
0590コドコド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:33:14.82ID:tmPRzzF30
>>587
お前が無知なだけ
思考停止したら終わりだ
0591ヨーロッパオオヤマネコ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:34:20.52ID:OqW+nMik0
一目見て分かり難いと思ったけどやっぱ売れてないのか
あれ老人は花王のアタックだと認識できないだろ
0592ギコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:36:08.45ID:PsDR7Olw0
今ならネオの値段て処分価格で安いの?
0593アビシニアン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:39:50.76ID:CIeU2Tcj0
>>47
長いことこの板を眺める暮らしを続けているが
おっぱい画像の他に、初めて暮らしに役立ちそうなレスを見た
0594シャム(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:23.59ID:Q6unrp310
15年以上室内干しやってるけど、
粉はブルーダイヤか部屋干しトップ、液体はハイジアだな。
とにかく大事なのは
サーキュレーターと除湿機を使うこと。
一切生乾きの臭いはしない。
後、旅行しまくって分かったことは、
バスタオルは使いづらく乾きにくいので使ってはいけない。
ハンドタオルをたくさん使えばいい。
0595白黒(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:52:23.72ID:Nv5lANpuO
>>589
ほんとこれ
残りが少なくなるとプッシュが中途半端になって適量が出ないし最悪だよ
ほんのちょっと出したい時も結局はワンプッシュ出ちゃうしホント頭くる
0596サイベリアン(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:55:57.80ID:ni4hUpCJ0
>>77
>>87
もっともらしいこと書いてるけどこれ何の根拠もない
何もわかってない
0598ライオン(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:05:11.19ID:KgMJ19640
>>438
なんとなく避けてたけどはっきりと避ける理由ができたわw
もう買わねえ
0599ジャガランディ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:07:56.92ID:eqzZdiGS0
洗剤はライオン派なんで
0600バーミーズ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:10:19.18ID:JQ0VF5hh0
まずCMで礼儀の無い絶対洗濯なんてしてない男達のクサイ芝居を見せられ
店頭で見てみると倍ちかい強気の値段設定でしかも売れてる様子は無い
それでも買って使ってみたら全然ゼロじゃないしクサイ

そんなはずは・・・と思って検索したら 後悔の嵐と昔に戻せクサイの阿鼻叫喚の口コミ
あー騙された 高かったのに騙された 友達にも言いまくりホント腹が立つ
0601アジアゴールデンキャット(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:26:54.51ID:kfyDnfBd0
スギとかサンドラッグとかたまにしかブルーダイヤ置いてないよな?
本当さぁブルーダイヤ置いてないドラッグストアとか価値なしだから

あとね、ファブリーズとかリセッシュとかいらんから
ちゃんと消臭できるハイジアスプレーを置けと
0602(茸) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:38:17.86ID:i8Vn74JJ0
アタックで洗った洗濯物って変な匂いする
0603アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:40:15.32ID:l3JzMVqU0
>>595
言われてる程便利でもないよなあの新容器
0605サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:23.03ID:BxMFTdpq0
レビューでボロクソ書かれてたから
ZEROを使ってる知り合いに聞いたらどうもダメなのは本当らしい。
なので旧商品を買いだめした。
同じ思想の人が多いのか
旧商品なのに値上がり気味。
0608ギコ(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/09/04(水) 15:09:33.33ID:D0Zc/xYyO
アタックゼロって洗濯機に洗剤投入口や柔軟剤投入口がない洗濯機って使えないやろ?CM見た限り。
0609アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 15:17:41.89ID:l3JzMVqU0
>>604
周りもみんなそれ言ってる
0610アメリカンショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2019/09/04(水) 15:22:22.41ID:utkFpNcY0
1ヶ月に1回も入浴しないメンヘラがアタックZEROはクサイクサイ言いまくるからだろ。
うちでは使ってるよ。汚れ落ちは問題ないし、部屋干しで使っても臭くならないし、柔軟剤入れなくても衣類が柔らかいし。
0611アメリカンショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2019/09/04(水) 15:24:50.58ID:utkFpNcY0
>>608
直接、洗濯物に5回プッシュとかして使ってて問題ないぞ?
あ、でも柔軟剤を使ったとき、香料の臭いまで消臭しちゃうのはちょっとダメかな。
0614キジ白(千葉県) [MX]
垢版 |
2019/09/04(水) 16:37:43.27ID:sXYdsnta0
最初使ってみて、おっなかなかいいじゃんと思って詰め替え用とか沢山買ったんだけど、使い続けているうちにタオルの臭いが気になるようになってきた…
0616ジャガランディ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 16:44:56.54ID:ZAI6w6+A0
タオルは白オンリーで月一で塩素系ハイター
これで臭くなることはないと思う
生地に菌が入り込むと必ず復活するから定期漂白は必須
0619アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 16:54:28.05ID:l3JzMVqU0
>>616
ZEROを使う前では臭くなった事なかったのにZEROに
変えてから臭くなってるんだよ皆

だからそのレスは的外れ
そしてZEROやめたら結局また臭わなくなった人が多い
0627コーニッシュレック(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:09.93ID:RJUhfPVV0
成分なんか大して変わってないのに、新製品だからってやたら強気な値段で売ってたから
買うのやめたわ
0628マンチカン(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:31.06ID:KDoBKP1G0
>>621
お前等ってセルフ制裁の朝鮮ゴキブリと同じレベルだよね
0630アメリカンカール(庭) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 18:48:11.09ID:kfT7rmIv0
アリエール最強他糞
0631コラット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 18:52:15.49ID:loRgKeqO0
花王は抗菌EXダブルパワーと花王ピュアン(ラベンダーとグレープフルーツの香り)を何故生産終了にしたのよ

(´;ω;`)ヒドイ
0632ボルネオヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/04(水) 18:55:48.51ID:70sveb9V0
>>630
くせえんだよ!
0634コーニッシュレック(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/04(水) 18:58:30.90ID:RJUhfPVV0
今の季節なら粉末洗剤が最強だろ。
冬だと溶け残ったりして使いたくないけど。
0637マンクス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/09/04(水) 19:22:56.38ID:Ei2xrbox0
緑の魔女ってのが5リットルで安かったんで使ってたけど若干香料が残るくらいで特に問題なかった
0638マレーヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 19:24:52.28ID:oyvDpSVj0
使ってみたけど、タオルの臭いが段々と蓄積されてくるんだよ。
そのうちシャツとかジム着にも影響出てきたから使うの止めた。
0643マンチカン(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:38.84ID:KDoBKP1G0
>>640
コーヒーかよ!
0644ボブキャット(佐賀県) [GB]
垢版 |
2019/09/04(水) 20:40:12.59ID:bYQ8oK820
4月から販売され始めたばかりだというのに
アタックZEROのスレもう何回見たかな
うち使ってるけどよほど評判悪いんだね
0647スナネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:54.08ID:wzirRmwa0
アタックNeo抗菌EX使ってたけど、後継製品作らず関連製品全てアタックZEROに統合しやがったせいで、仕方なくアリエールの部屋干し用の奴に変えたわ
ZEROは、漂白剤も柔軟剤も入ってないし、洗浄力も以前より落ちるわで全くいい所がない
0648アメリカンワイヤーヘア(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:05.08ID:f+SEbC950
あまり国民ばかにすんなよ
たかだか数十円のために買い占めるわけねーだろ
乞食か何かと思ってんのか?
0649スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:05:08.81ID:iCi4oglC0
なんとかゼロってついたので売れたのはストロングゼロだけなんじゃないの
0650ベンガル(福岡県) [CL]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:05:56.99ID:JnkbRbjh0
何がZEROなんだよカロリーか?
0651ツシマヤマネコ(鹿児島県) [NO]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:08:08.84ID:A8il/7+y0
カンケー無いけど今日コカコーラ・ゼロっていうのを飲んでみた
orignalよりちょっぴり甘みが足りない
歯のギシギシ感は抑えられてる
0652スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:00.53ID:iCi4oglC0
>>644
移行期みたいなのなくていきなりゼロになってた記憶
抗菌EX探して文字通り無駄足踏んだわ

部屋干ししてるひとに評判わるいぽいね
0653デボンレックス(庭) [SA]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:13:03.69ID:K1W/976+0
マジでレスすると色々試した結果ニュービーズが俺の臭さを抹消する強力ポワーの洗剤だった
0655ライオン(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:32:16.28ID:5klUVyVe0
詰め替え用を使ったら止めようと思った。理由は詰め替え用がやたらに多すぎて溢したから
0656ベンガル(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:40:32.21ID:ftL2Wfsm0
洗濯洗剤は、粉末のアタック高浸透リセットパワーが一番!

相性のいい柔軟剤はファーファ
0657オシキャット(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/04(水) 21:47:12.44ID:9V9eBauV0
>>653
ニュービーズ最強だよな!
売り場にデデーンッと置かれている液体やコンパクト洗剤やらを調子に乗って使っていたんだけど
夏場の枕カバーや寝汗まみれのTシャツの臭いが取れなかった。
売り場の隅っこにひっそりと置かれているニュービーズだと一撃だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況