X



自動運転車がお約束の接触事故、こんなポンコツが実用化なんて夢物語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エウロパ(新潟県) [LB]
垢版 |
2019/08/27(火) 02:59:24.89ID:6yVnC1W90?PLT(13001)

試験走行の自動運転車が接触事故 実証実験は中止へ 愛知 豊田
2019年8月26日 21時16分

26日午後、愛知県豊田市で、自動運転の車が試験走行をしていたところ、
後ろから追い越してきた一般の車と接触する事故がありました。
けが人はいませんでしたが、今月29日から行う予定だった自動走行の実証実験は中止になりました。

豊田市によりますと、26日午後2時20分ごろ、豊田市樹木町1丁目の市道で、
名古屋大学が開発したゴルフカートをベースにした自動運転の車が、後ろから追い越してきた一般の乗用車と接触しました。
自動運転車には4人が、乗用車には1人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。

市によりますと、自動運転車は片側1車線の道路を時速14キロで運転手がハンドルから手を放した状態で走行していましたが、
後ろの車が右側から追い越そうとした際に、何らかの理由で自動で右に動いて接触したということです。
この車は、豊田市や名古屋大学、トヨタ自動車などでつくる協議会が、今月29日から歩行者や車などへの影響を調査するため、
豊田市の市街地で実証実験を行う予定で、今月21日から同じ1.3キロのコースを試験走行中でしたが、
事故を受けて実験は中止になりました。

豊田市未来都市推進課の中神泰次課長は「関係者には大変、申し訳ありませんでした。
今後は、原因究明を行ったうえで、これまで以上に安全を第一に考えて取り組みを進めていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/k10012049481000.html
0008カペラ(庭) [JP]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:03:53.92ID:ukHb2KHk0
豊田最低だな
0009ダークマター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:04:05.67ID:yd1b9cSf0
まともに走れるようになるまで何人死ぬのだろう?
0011ダークエネルギー(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:04:45.79ID:L2BUPa7f0
一般公道で時速14キロで実験すんなや!
迷惑だろうが!
0013ウォルフ・ライエ星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:07:01.93ID:u7Vx+ZUO0
大学か会社の敷地でやれよ
0016褐色矮星(栃木県) [SC]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:09:23.55ID:svUMRT9m0
人間のドライバーが乗っててもこれだからな
そもそも手放し運転してる状態から緊急操作が間に合うわけがない
0017パラス(山梨県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:12:44.81ID:ElKRPzpw0
高速道路限定でもまだ無理なんじゃないかなー
0018熱的死(東京都) [AU]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:13:42.26ID:O3dDnVN40
思ったよりも難しいもんなんだな
何とか俺が生きてるうちには
0020ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:16:07.79ID:RfcjP/F/0
で、接触事故起こすまでに何キロ走ったんだ?10万キロ以下ならゴミそのものだぞ。
100万キロ以上なら原因究明と、もしトヨタのシステムに欠陥があったことが分かったなら修復してさっさと実験再開しろ。人の運転より安全ということだから。
事故起こしそうになるか、事故を起こすことでシステムが完全に近づく。何もなく安全に走っているだけではシステムの向上はあり得ない。
完全自動運転の開発とは欠陥を修復していく作業なのだから、欠陥が見つからないと何にもならない。
テスラは数十万台の車から情報収集しているぞ。
0023シリウス(東京都) [SK]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:24:28.63ID:3QStyh6i0
名古屋走りを学習させたのが原因ではないか
0024子持ち銀河(大阪府) [CO]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:25:05.67ID:zstTBcDe0
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ
自動運転カーなんて歴史上一度も実用化されてないからな
理系の技術者も下らないオナニー実験なんかする前に
ちゃんと歴史のお勉強でもしてろよクズ
0025シリウス(東京都) [SK]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:25:33.44ID:3QStyh6i0
>>23と、思ったら>>19すでに書いてる人がいたぜ。。。。
0026ミザール(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:26:29.24ID:gbZ/aP6B0
>>16
日本で一番危険と言われてるフクイチでは、もう完全無人バスが
作業員用に走ってる

東電のに比べると、トヨタ自動車のも遊びだろ
0027シリウス(東京都) [SK]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:29:39.22ID:3QStyh6i0
日本の車がオリンピックまでに自動運転するって目標はやっぱり無理だったんだな
アメリカのTeslaが今年中に完全自動運転を完成させるって話もなんか難しい気がするな
0028ミザール(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:30:58.10ID:gbZ/aP6B0
>>27
ああ、フクイチがオリンピック会場だ
0029オールトの雲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:35:34.29ID:bkjPRqMH0
 
必死で否定してる連中って

低学歴ドライバーなの???
0031エッジワース・カイパーベルト天体(光) [FR]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:42:18.14ID:+QZUP5hL0
>>1
で、だれが違反キップ切られるのかな?運転席に座っていた人?操作は助手席からも出来るのかな、実験車だと思うから。
0032バン・アレン帯(茸) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:42:24.02ID:Rpy0Ib5F0
ポンコツと混在するから実用化が難しいだけで現行の衝突防止の制御車が増えてけばある日を境にスッと切り替えくことも出来るでしょ
なんなら手動のジジイのが事故起こしてんのに
0033バーナードループ(山形県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:42:58.27ID:KlhPSO0b0
この間タクシーの雲助ごときがいかに運転技術と言うのは難しい物でAIには到底出来ないとか講釈垂れて来やがったからいいからしっかり前見て運転しろよって座席蹴り上げてやったわ
0034プレセペ星団(庭) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:45:40.38ID:Qh9FG5V10
ロボットが走るのやっとなのに、運転とか情報量が多いのに絶対無理だろ
0035褐色矮星(大阪府) [AR]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:46:02.97ID:xVXKJ6yF0
名古屋のクソみたいな運転を学習させたんだろ
こんなのを県外に出すなよ
0036ミザール(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:46:37.49ID:gbZ/aP6B0
トヨタ自動車の事故増加は、小泉純一郎の馬鹿の田中角栄否定の

道路整備が無いとか、なんだかんだ道路環境の悪化

それなのに、奥田硯の怒濤の営業方式にアキオ社長も乗ってるし

以前ほどでは無いけど交通戦争状態だわな、これ

警察も役立たずどころか、カネ貰って率先して対象者を事故におとしめて

裏がねにし、白人にカネ払って天皇陛下の延命してる

東南アジアの馬鹿には解らん苦労ばっか
0037太陽(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:48:22.82ID:tbd7xtuo0
事故に真摯に学び(笑)商品開発に活かす、トヨタ(笑)の「実安全の追求(笑)」から生まれた
先進(笑)の歩行者検知機能を搭載した衝突回避支援パッケージ、それがToyota Safety Sense P (爆笑)です。
車速が高い事故ほど重大事故につながるというデータをはじめ(笑)、さまざまな交通事故統計を分析(笑)し、
発生割合の高い事故に対応する4つの先進的(笑)な安全機能をパッケージ化(笑)。
最先端(笑)の技術革新(笑)の成果を組み入れ、ドライバーの安全運転を多面的にサポートします。(爆笑)
https://i.imgur.com/nW8cdMZ.jpg
https://i.imgur.com/mc6NjRU.jpg
https://i.imgur.com/IVCiAed.jpg
https://i.imgur.com/odiZ43U.jpg
https://i.imgur.com/XowBbSB.jpg
https://i.imgur.com/H3Pp6on.jpg
0039ミザール(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:51:23.89ID:gbZ/aP6B0
>>38
道路整備も放置が多いし、地方公務員総出でカネ盗って、道路に回せない

いくらブリジストンのタイヤ性能が上がってもアスファルトボロボロじゃ止まれない
0040赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:52:42.94ID:sNVBXMf70
全部一斉に自動運転に切り替えたらええやろ
道路にもセンサーとか埋めておけばいい
0042アケルナル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:54:14.77ID:5NLTBIkR0
周りが全員人間の環境だから事故が起こるが
100%自動化されれば事故率は今より格段に減るはず
問題は100%に行くまでの事故による集団ヒステリーで頓挫しないかだ
0043アークトゥルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:56:31.79ID:9jT3rlG/0
>>13
その段階は過ぎたって判断なんだろ
0044ミザール(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:56:38.74ID:gbZ/aP6B0
>>40
都内で、あれだ、信号機に一部センサーつけてるけど
5Gとか使うと、いまの一般加入線の電話交換機ではパンクする

普通のインターネットでもパンクしかかってる

テレビのデジタル化の大野義則の馬鹿のときみたいに無理
0045プロキオン(茸) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:57:40.05ID:Yo33dezX0
完全なるまで何人 犠牲者出るだろう
0046ハービッグ・ハロー天体(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 03:58:45.49ID:T3Fz2wRgO
>名古屋大学が開発したゴルフカートをベースにした自動運転の車が

トヨタと関係無い話を、まるでトヨタの車のような記事にする事に命をかけたNHK
さすがだよ
0048水星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:01:01.96ID:/BOMK4v+0
こんなもん百年後も無理だろう
いつだって使える発明はすぐ広まるよ
電気自動車がその例だわ
0049水星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:03:08.49ID:/BOMK4v+0
>>27
あそこのやること言うことは株価のためのパフォーマンスだからな
0051オリオン大星雲(東京都) [AT]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:03:42.19ID:Ms/9GZw50
自動運転VS宮崎のバトル動画見たい
0052 【VIPでやれ】 (青ヶ島村) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:09:08.36ID:aw5ZNe3M0
矢沢が手放しで乗ってるCM、めちゃくちゃ怒られたらしいね
0053馬頭星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:18:40.87ID:jlcKfjUB0
宮崎文夫AI搭載
0054馬頭星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:21:40.77ID:jlcKfjUB0
>>45
日本の全盛期には交通事故で年間1万人以上死んでたんだから、それと比べたら大した量にはならない
0055ベガ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:23:29.86ID:2AlToq7p0
お互い走行中なら追い越したやつにも責任いくんだろうな
14キロでとろとろ走るやつを抜いたら体当たりされて、しかも大金かけて実験してるやつだから負担もすごいことになりそう
0056カロン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:36:15.84ID:zsZk9yzT0
飯塚幸三「な?な?!トヨタ車だろ!??」
0057テチス(家) [KR]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:41:04.46ID:vgNrP5wK0
追い越した奴に何らかの原因があるんだろう
お互い自動運転なら発生してないはず
0059ダークエネルギー(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:43:48.94ID:nEhqfHvw0
>>56
おま、おま、おまーーーーー!
0060赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:46:47.16ID:oHKIlOBg0
自動運転が実現したとして法定速度でノロノロ走られたら困る。絶対煽られまくるぞ
0061デネブ(愛知県) [RO]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:48:56.76ID:QIO5GCek0
>>57
これな 全部自動運転なら大丈夫だろうが自動運転と人間運転の共存は無理
0062ガニメデ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:49:52.04ID:9yE75tJ20
こういうことの為の試乗実験じゃねーの?
0063プレセペ星団(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:53:10.77ID:KNw1r92F0
プログラムが名古屋走りを考慮していなかったんだろうな
0064バーナードループ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:53:52.15ID:V2XM7/8y0
片側1車線で右側から抜いたら事故になった。

・当たり前
・事故るなんておかしい

どっち?
0065褐色矮星(栃木県) [SC]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:54:29.64ID:svUMRT9m0
>>61
自転車やバイクと言った人間運転の乗り物はもちろん
人間そのものも存在し、共存しなければならないのが公道なのだ

つまり完全に事故を起こさない自動運転など不可能と言う事だ

問題は誰が責任追うかなのさ
0068キャッツアイ星雲(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:56:02.22ID:6rdgcT8n0
自動運転「ダメダメ、いれん!尾張小牧ナンバーだろ!」
0069黒体放射(光) [CN]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:57:51.57ID:84bCweSw0
愛知で事故ゼロに出来れば日本中どこ行っても大丈夫だ
0070ミザール(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 04:59:03.48ID:gbZ/aP6B0
>>64
このNHK報道そのものが嘘

も追加してくれ
0071カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:06:32.51ID:Mcy7R18f0
AIさんも抜かされるの嫌なんだろうな
0073カロン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:08:35.10ID:S5XYZcti0
自動なんてむりなんだって
00743K宇宙背景放射(家) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:09:20.99ID:fFXkeIAi0
14キロなのに処理できずに事故るとかレースゲーム内のCPUの方がまともじゃねーか
0075アルビレオ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:11:52.71ID:lLyBnsCg0
公道で時速14キロで走ってたら大迷惑すぎだろ
おまけに進路妨害して接触事故とは馬鹿すぎる
0076カロン(宮城県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:16:09.01ID:S5XYZcti0
自動運転(笑)
AI(笑)
0078パルサー(石川県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:19:26.11ID:wwwpDbQQ0
|゚Д゚)ノ いるよね

|゚Д゚)ノ 追い越しかけられるとブロックするやつ

|゚Д゚)ノ クッソ迷惑
0079アークトゥルス(中部地方) [HK]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:26:06.49ID:IUYLiMWV0
普通に、吸い込まれ現象でしょw
LKSが予め察知して敏感に動作しないと車体の軽い車は、持っていかれるよ
0080アークトゥルス(中部地方) [HK]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:28:03.10ID:IUYLiMWV0
>>73
毎日、高速で、自動運転で通勤してますよ
お前未だに、アクセルブレーキ踏んでるの?w
0081プランク定数(庭) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:31:32.51ID:XRWp/RoX0
すでに発売されている各社のACCが原因の事故ってどのぐらいあるんだろう?
0084天王星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:51:16.52ID:qf+6Sjz00
学生の研究レベルってこんなもだろ
0085ビッグクランチ(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:51:23.61ID:lgYnYE2f0
AIの問題なのかセンサーなのか画像処理なのか
0086ニート彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 05:55:11.87ID:bTrDGvrz0
トヨタはまずはブレーキ踏み間違え事故をなくそうか
0088シリウス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:01:12.95ID:ev1hhkoq0
>>13
毎回異なる道路状況だったり、運転の技術や状況判断がむちゃくちゃなやつがいたり、そもそも交通ルールを守ろうとしないやつがいる場所で走れるかどうかを検証したい
00913K宇宙背景放射(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:10:04.00ID:pcxV4pu60
>>80
高速と同じに考えるなんて頭悪すぎ
高速の自動運転なんかFランレベルの難易度だぞ
一般道は複雑すぎて全ての人類の知能を集結しても無理
Excelでマクロも作れない奴が自動運転を語るなよ
0093ボイド(光) [MX]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:15:13.46ID:yKloHBS+0
自動運動とか当たり屋の標的になるんちゃうの?
0094ウォルフ・ライエ星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:15:43.36ID:1n6ARlF50
カーブの自動減速機能を早く完全にして欲しい
0095アルファ・ケンタウリ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:17:57.24ID:OAa6cgnI0
私道で時速14キロじゃ
追い越したくなるのわかるし、
この条件で自動運転させる
意味ある?

他の車が自動運転の車を
追い越すときに、
どういう振る舞いするか、
実験として面白いが。
テストコースでやってるよね。
変なふるまいしたのかね?
0096地球(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:18:34.36ID:UKhAt0mr0
いくら急に曲がったと言っても時速14キロだぞ
どんだけスレスレで追い越そうとしたんだよ
0099かに星雲(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:19:13.29ID:g1CDmExE0
今試験してるのはどれくらいのレベルなんだろ。現行車に搭載されてるのは自動運転なんてまだまだ先だなぁと思うレベルだけど
初めて高速のったときは感動したけど一般道は話にならない
0102ベテルギウス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:26:29.72ID:S8V7ww5D0
>>7
宮崎を完全再現w
0104アルビレオ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:28:57.20ID:EQ9iilb50
期待してんだから
早く作ってよねっ!!
01053K宇宙背景放射(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:29:17.00ID:TE9ipP+X0
今日数多くのポンコツ、人間共が事故起こしてますね。
たった一回事故起こすと鬼の首のバカ共です。
0107アンタレス(家) [NL]
垢版 |
2019/08/27(火) 06:30:30.87ID:aoLKcUZK0
緊急時に人間がハンドル操作しないといけない自動運転なんて、余計に疲れるわ。
適切な車間距離を取る機能と、駐車場に綺麗に止められる機能だけで充分だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況