X



TPPでアメリカの安い米が日本に来るが、逆に日本の旨い米がアメリカに行ってアメリカ市場壊すかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438テチス(広島県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:42:31.72ID:7N70Vs/v0
>>434
いまアメリカ人にカレーがうまいとバレつつあるけど、やっぱり日本米が合う
自分は自作グリーンカレー用にわざわざアマゾンでジャスミンライスを入手しているし、
食い方が多様化しているので需要があると思う
>>435
炭水化物制限している奴は長粒種も食わねーよ、徹底的に。
0439イオ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:44:13.93ID:ybkQt/Fv0
ジャスミンライス美味しいけどナンのほうが好き
カリフォルニア米はパサついてるから炒飯向きなのかもな
0440ベテルギウス(家) [GB]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:45:00.80ID:KRTchIf60
>>3
日米の新しい貿易協定を結ぶって言ってなかった?
だから取り敢えずTPPレベルの関税方式で話し合ったんだろ
TPPより良い条件は無理だし
0441赤色矮星(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:46:39.62ID:2dWmSBsrO
アメリカでは日本の牛肉は狂牛病で輸入禁止されたままじゃなかったっけ
狂牛病解決したの日本が先なのに禁止のままってどーかんがえても変だろ
0442エンケラドゥス(奈良県) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:46:58.77ID:1huYx8ZA0
>>1
アメリカは水不足で米農家に対するバッシングが凄い
0443亜鈴状星雲(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:49:23.37ID:UYF2Q4/T0
>>40
覚えてるよ
普通のスーパーのコメ売り場にアメリカのコメ袋が並んでた
0444エンケラドゥス(奈良県) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:49:43.95ID:1huYx8ZA0
>>434
日本食の人気知らない人?
ダイエットにも日本食は人気なんだよ
米と小麦を同じ糖質と考えるバカいるけど、全然違うからな
基本的に米食では肥満にはならない
0445亜鈴状星雲(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:52:10.32ID:UYF2Q4/T0
>>134
>>323
鼻血騒動でもわかったけど、あの原作者は勝手な思い込みや偏見を書く人だな
0447ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 07:54:50.14ID:GfT3dfcy0
戦後から日本国は世界一奴隷国家
だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様の
ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな
! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家
ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪
してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ?
一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が
株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)安倍ちゃん、、小泉ちゃん
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

za52
0449白色矮星(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:02:39.45ID:NdVInwuK0
どっちが輸入してもポストハーベストでどうせ燻蒸で味が落ちる。どっちの現場で美味いと言ってもその場だけwww
04513K宇宙背景放射(東京都) [AU]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:05:09.44ID:lwadhMmk0
>>1
こういうバカが未だに存在することも不思議だな

今はアメリカの米も十分美味しい。しかもアメリカで言う日本の輸入米の3分の一ぐらいの価格で日本米など太刀打ちできん
0452ミラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:07:50.59ID:qxRJLmiK0
既にミニマムアクセス米で輸入されて業務用を中心に販売されているんだがな。
お前らはファーストフードで既に食っている。
0453トラペジウム(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:09:06.16ID:g6jZ8xgSO
日本の米は美味しく炊くのが難しい
大雑把なアメリカ人が鍋で始めちょろちょろ中ぱっぱとかしないやろし
一部の裕福な親日は炊飯器買うやろから炊飯器メーカーにはプチチャンスかもね
0455テチス(広島県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:13:00.81ID:7N70Vs/v0
日本米を喜んで買う奴もいりゃ、買わねーやつは一生買わない
でもアメリカの米農家に対してプレッシャーを与えて交渉するときの材料にはなるだろうな
0456環状星雲(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:13:12.21ID:55P82yoZ0
レンジのごはんってどの程度国産なら
国産って名乗れるんだ?
こんな米日本で作ってないだろって
長いのが混じってるだろ。
0457レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:17:30.44ID:jXhaEGBz0
カリフォルニア米ってネヴァダの核実験で色々アレなんでしょ
0458ソンブレロ銀河(東京都) [CA]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:17:45.23ID:jgyWU+uP0
>>1
おいおい
その結果、米米(アメリカ米)とか書かれるような時代になるんじゃないだろうな
頭がおかしくなる
0462ベクルックス(光) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:25:26.05ID:5Fq1Zzqw0
アメリカの広大な土地で農業してえな
0463リゲル(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:36:28.10ID:ghI3aG7s0
>>90
チャーハンにレモン掛けるバングラデシュ人が居るんだが旨いんだろうか
0464水星(千葉県) [IL]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:39:14.07ID:oTpP2cc00
てか日本の果物とチーズが高杉
0465アルファ・ケンタウリ(庭) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 08:40:00.39ID:5kAASlBh0
実はカリフォルニア米はかなりうまい。あれはもともとアメリカに移民した日系人たちが開発したもので、強烈な郷愁に裏打ちされてできたものだ。アメリカ人が適当に見よう見まねで作ったものではない。
0469デネブ(福岡県) [KR]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:03.88ID:wFNRlKN20
>>464
国内では牛乳>ヨーグルト>チーズ>バターの優先度で生産されてる
牛乳は100%国産化されていてヨーグルトも昔に比べればよく目にする
後継者が不足して牧場が減ってきた影響でチーズ以下はさらに値上がりするかもしれない
優先度が低いバター価格は欧米と比較して2倍から4倍程度する
バターはアメリカからマーガリンを入れてる都合上国産化は不可能
マーガリンの原料はトウモロコシ
アベが買い付けたのも大豆等とあったがたぶんトウモロコシも多く含まれてると思う
アメリカは農作物作りすぎじゃね?
0470デネブ(福岡県) [KR]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:07.99ID:wFNRlKN20
>>464
国内では牛乳>ヨーグルト>チーズ>バターの優先度で生産されてる
牛乳は100%国産化されていてヨーグルトも昔に比べればよく目にする
後継者が不足して牧場が減ってきた影響でチーズ以下はさらに値上がりするかもしれない
優先度が低いバター価格は欧米と比較して2倍から4倍程度する
バターはアメリカからマーガリンを入れてる都合上国産化は不可能
マーガリンの原料はトウモロコシ
アベが買い付けたのも大豆等とあったがたぶんトウモロコシも多く含まれてると思う
アメリカは農作物作りすぎじゃね?
0472カノープス(光) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:36:06.83ID:+NK0/CY+0
水田が減ると、夏の温暖化が加速しそうでいやだな
0473アンタレス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:41:20.49ID:xHPq74rs0
農業死んだら地方はますます経済回らなくなるな
やっぱ太郎にやらせよう
0476ヒドラ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:45:20.02ID:OqgHIVHN0
無理だな。
車と一緒
04773K宇宙背景放射(SIM) [RU]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:46:31.91ID:4mGbk9D90
日本の米栽培してるし土地によってなんかかわるんかな
放射能まみれよりましなんじゃね
0479アンタレス(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:50:42.75ID:m0zrmRRG0
水張るのに数日かかったり種は飛行機でまくとかスケールでかいよなアメリカの田んぼ
0480ミマス(東京都) [RU]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:50:56.95ID:d0p5QQPR0
>>1
fukushima
0481プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:51:24.11ID:puRn3XLK0
日本の品種をアメリカでも栽培してる。安くて美味い米が市場を席巻するかもな
0482ベガ(家) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:52:23.68ID:jgLI5uP10
食ってみるとわかるけどアメリカ米は冷めたときに嘘みたいにボソボソになってクッソ不味い
だいぶ水分大目で炊いておかないと食えたもんじゃない
炊きたてはかろうじて食える程度だが、保温したまま半日くらいたつと明らかにひどい味
炊きたてを冷蔵しておいてチンしても日本米のようなみずみずしさは無い
オーストラリア米もだいたいそんな感じ
普通〜固めに炊いたご飯が好きな人は日本米にしたほうがいい
0483アクルックス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 09:53:31.22ID:i2nI2RW30
集団ストーカー犯罪には税金が使われているのはもちろんだが、集団ストーカー被害者が増えると仕事を奪われ
る人が増え、結果的に将来、生活保護受給者が増えることになる。国家はなぜ、わざわざ税金が無駄に増えるよ
うな工作活動を続けるのだろうか?

国民を裏切り、国民を奴隷化し、国民から搾取するユダヤ闇権力の側に付いた者たち(人間のクズ)だけが大し
た汗をかかなくても高い給料が保障される。

国会議員、官僚、公務員、裁判所、マスコミ、検察、警察、消防、大企業経営者、精神医療業界

警察官の給料;都道府県警察官(ノンキャリア組)→平均年収780万円程度 
警察庁職員(キャリア組)→平均年収900万円程度。 退職金2200万~5500万  

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0485イータ・カリーナ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:01:29.54ID:pwrNPfHlO
>>481
そんな米は30年以上前からある
カリフォルニア国府田農場の国宝ローズ、こしひかりだ
0486天王星(家) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:01:55.22ID:8BlMhBAX0
中流以上は日本米、底辺は米米になるだけだから何ら問題ない。
0487テチス(滋賀県) [ZA]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:04:49.03ID:K1wPc3bX0
炊飯器とかお水の硬度もあるから向こうで楽しめるのかは疑問
それよりもTPPにタイが入ってちゃんとしたインディカ米を入れて欲しい
最近はタイ料理も人気だし飼料用を購入しやがった米騒動のトラウマも薄れてる筈だしね
0488デネブ・カイトス(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:06:14.76ID:LMWxT3zJ0
飲食店はアメ米だらけになるだろうな
でもシナ米が入ってこなくなるだろうから
結局変わらないんじゃねw
0489イータ・カリーナ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:07:32.87ID:pwrNPfHlO
基本アメリカ人は米食わない
食べるとしたらインディカ米、粘りけのあるジャポニカ種は在米中華系とチョン、台湾系と日本人
0491宇宙定数(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:00.59ID:5MAtbPl80
パンを食うのに米国
米を食うのにジャパン
なぜなのか?
0492アケルナル(愛媛県) [KR]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:11:16.82ID:Ukxlb6Gc0
コシヒカリを稲刈りせんといかんのに、雨雨雨・・・

今年のコメおわたよ・・・
0493ベラトリックス(石川県) [EU]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:13:11.94ID:aBfejgyV0
>>432
和牛はそもそもアメリカ産とバッティングしないから
アメリカ牛の競争相手はオーストラリア牛
あと一時期アメリカ産のリンゴが入ってきたがあまりの不味さに全く売れなかった
0494ベラトリックス(石川県) [EU]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:27.17ID:aBfejgyV0
>>451
ネットショッピングとかでカリフォルニア米出ているけど国産米の半値以下なのに全く売れていないよ
もっと現実を見よう
0495グリーゼ581c(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:58.06ID:hzq3IbuL0
ニックみたいなアメリカ人が増えるといいな

去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ

ふ、

フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ

…アハァーーー!

すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
https://ameblo.jp/kotokoto96/entry-10993193114.html
0496地球(関東地方) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:19:37.50ID:36LwDqps0
俺らが米以外の穀物を扱うのと同じように世界の多くは米を扱うので価値観としてギャップがある
日本の米が明確に受けるのは結局東アジア
0497ダークエネルギー(調整中) [GB]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:21:42.96ID:foSE06su0
中国米タイ米が使われてる安物の煎餅とか餅でアメリカの米に使用料増えるかな
まあ安くても味悪けりゃ食べない
0499ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:55:34.77ID:ZEp4TN810
数ヶ月後
トランプ「なぜ日本はアメリカの米を買わないんだ!」

アメ車と同じ道を辿るな
0500ウンブリエル(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/08/25(日) 10:56:35.02ID:x/1/zWVK0
米が主食なのにジャパンとはこれいかに
0502アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:00:03.88ID:fe5D5qXN0
食文化が違うんだから美味しいと感じる点も違う
海外で日本の米はベタベタして気持ち悪いという評価
リップサービスに騙されるなよ
0504宇宙の晴れ上がり(愛知県) [VE]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:03:25.54ID:LXXbE0os0
>>65
それで勝てるなら既に日本産の米がアメリカ市場で販路開いてるんじゃない?
アメリカは日本と違って米に大きな関税掛けてないんだから、現状でも日本勢が進出できるでしょ
0506ベラトリックス(大分県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:11:08.63ID:HDzw0/Sh0
日本のコメが旨いってのは幻想じゃないか
世界で見れば消費量の8割はインディカ米だ
モチモチでべちょべちょなジャポニカ米を旨い旨いって食ってるの日本と韓国だけなのにw
0508ヒドラ(茸) [JP]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:20:00.61ID:FGcUkyTT0
スプーンやフォークとか粘りが強い物にあまり向いてないし、

米の味じゃなくて、調味料味に馴染んでサラサラ食べやすいのが好まれてるでしょ。
0509ミマス(東京都) [NL]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:26:58.54ID:3v+Q5K2q0
★今も日本に寄生している朝鮮人在日の正体は下記のとおり★

         ↓
<解説>
 第二次大戦直後のドサクサや朝鮮戦争やその後の 韓国貧困時代に
 同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、日本に密入国して
 汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や凶悪犯罪をやりまくり
 生活保護と児童手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。

 なお祖国の 韓国人 たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ペクチョンネカマン)』
 などと呼ばれて軽蔑されている。
0510テチス(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:28:56.51ID:2wcRPh2X0
ねーわ。日本からの農林水産物で輸出で勝てそうなものはホタテくらい
0511キャッツアイ星雲(京都府) [BR]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:31:19.76ID:uw1zKg6y0
ハワイで米食ったけどネチャっとしてあんまり美味しくなかった
0512ダイモス(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:32:45.73ID:EJD/Dij60
炒飯ピラフジャンバラヤ加工食品には粘りが強すぎる日本のコメより向いてる
モチモチ感なら添加物で補えばいいだけだよ
0514海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:34:36.73ID:2RVUT4n90
穀物メジャーは、需要があれば
"日本の旨い米"の種籾だって供給できる
0515金星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:38:25.45ID:xQYQQMS60
安けりゃ味は我慢する。
0516パルサー(岡山県) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:03.07ID:QBbCH7CJ0
国産米という名の福島産のコメ食うくらいならアメリカ産のコメのがええわ
0521シリウス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/25(日) 12:01:09.17ID:wtC5t8Rw0
カリフォルニア産のコシヒカリが日本の品評会でも高い評価受けてたよな
0522アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 12:23:59.67ID:dWTQpk6z0
カリフォルニアのコメは普通に美味しいしやすい
0523カペラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/25(日) 12:39:45.68ID:qdAQBnnA0
マジレスすると土地が痩せて無いせいか
コシヒカリ原種のカルフォルニア米は下手な新潟ブランド米よりうまくなってる
0527宇宙定数(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/25(日) 13:17:44.18ID:FJNi5xGz0
家庭用はほとんど売れないだろうけど
外食産業はこぞって採用しそうだな
0528エリス(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/08/25(日) 13:40:53.41ID:1pYikUOL0
アメリカ米いけるか


オージービーフもかなり美味いしもう農業は勝てないよな
0530チタニア(光) [JP]
垢版 |
2019/08/25(日) 13:45:48.47ID:MVv9PRvH0
普段は新潟産コシヒカリなんだが、こないだ魚沼産コシヒカリのA5等級食ったけど信じられないくらい美味かったな
甘みやツヤや米の立ちが全然違うのな
美味すぎておかずは味噌汁だけでいいわこれ
0531海王星(東京都) [IN]
垢版 |
2019/08/25(日) 14:10:43.19ID:DgqmNISt0
アハアハハハハハ
2国間貿易交渉を
マスコミさんもアクセス数稼ぐのに必死
0532テチス(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/25(日) 14:12:01.35ID:2wcRPh2X0
>>529
それ蕎麦じゃね?
0534ベスタ(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/08/25(日) 14:51:55.42ID:VGGSnlL80
>>528
オージーも、アメリカ産も安いやつは、やっぱ国産とは全く別物だと思うけどな
美味しいやつもあるが、それは結構高い
0535プレセペ星団(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/25(日) 14:54:58.40ID:nqQe9/5N0
>>97
実際その通りで大阪のたこ焼き屋は基本的に定食はやってないし
焼きそば、お好み焼き、たこ焼きを併売している店でも焼きそば定食、お好み焼き定食はあってもたこ焼き定食は無い
0536子持ち銀河(SB-Android) [SE]
垢版 |
2019/08/25(日) 14:58:09.70ID:F+pvKt0C0
>>535
たこ焼き定食 大阪でググると普通に店出てくるけどなw
なんで無いことにしたがるんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況