X



国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バーナードループ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 11:24:21.99ID:Xb/UUwhj0●?PLT(13121)

修繕必要な橋やトンネル 7割が未着手

全国にある橋やトンネルのうち、5年以内に修繕が必要なのは7万3000か所余りに上り、このうち7割ほどが
修繕に着手できていないことがわかりました。特に地方の自治体に多く、費用や人材の確保が課題となっています。

平成24年、山梨県にある中央自動車道の笹子トンネルで天井板が崩落し9人が死亡した事故を受けて、
国土交通省は橋やトンネルを管理する自治体などに、平成26年度から5年に1度の点検を義務づけています。

その結果、ことし3月までの5年間に全国およそ72万8000か所の橋やトンネルの点検がおおむね終わり、
今回初めてその内容がまとまりました。

それによりますと、次の点検が行われるまでの5年以内に修繕が必要とされたのは7万3000か所余りでしたが、
このうち7割ほどにあたる5万6000か所余りでは修繕に着手できていないことがわかりました。

内訳は、橋が5万3600か所余り、トンネルが2800か所余りで、特に都道府県や市町村が管理するもので修繕が
進んでいないということです。

背景には、費用の確保が難しいことや、専門的な技術を持つ職員の減少などがあるということで、国土交通省は
「交付金や補助事業に引き続き力を入れるとともに自治体と連携して必要な修繕を進めていきたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190824/k10012046531000.html
0538白色矮星(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/08/24(土) 15:54:32.51ID:kgAr60Ha0
危険を理由に通行止めに出来るだろ
きちんと補修に金使ってたら阿呆な箱物作らなくなるわ
0540ネレイド(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/08/24(土) 15:59:22.25ID:J1/EgHiU0
.
お前らが勝手に自分の懐に入れちゃうからカネがねえんだよ!

馬鹿
0542カストル(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:01:24.21ID:OsGhrfnJ0
都内だって上下水道始め寿命迎えたインフラの更新間に合ってない
ましてや地方は泥縄すら間に合わない惨状
0543アークトゥルス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:05:51.24ID:/ZV1d4o40
>>522
車社会の田舎でペーパードライバーなんでバス通勤してる
(幸い、バス路線近くに住んでるので)
バスの中に「道路特定財源の一般財源化を許すな!」
みたいな紙が貼ってあるのを以前、見かけたなぁ

今日、80歳代くらいの腰が曲がった婆ちゃんに話しかけられたが
2年前まで運転してたそうだ…
自動車関連は税金高いが、道路や公共交通機関とか予算回せないんかなぁ
0544オベロン(福島県) [FR]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:32.94ID:UOAHAwsf0
そうか!!!
諦めろ!!!!!
0545エンケラドゥス(福岡県) [CO]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:12:27.07ID:EiMYHft50
地方の地元を支えている建設業者が軒並み高齢なんだよな。
非常に心配だ。
彼らがいなくなったら誰が建設工事をするのか
0546ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:14:09.95ID:qEXXis/R0
>>513
外債で支払えばええやんけ
0548天王星(神奈川県) [GR]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:18:18.42ID:nCcYt7Uq0
もうちょい工事費高騰しないと、設備や研修投資しても割に合わないかなぁ
0550ヒドラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:19:38.38ID:sn80nlRT0
先を見据えることの出来ない政府
どうせ修繕費で増税やろな

高速無料化の約束、ガソリン暫定税率の長期徴収とか自民は最悪やん
0553プランク定数(関東地方) [NO]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:22:44.97ID:kZ21y/vH0
>>546
円に変えなければね
0554アルタイル(静岡県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:23:10.56ID:ZJ5j+p/j0
穴があいたり壊れなきゃ修繕しないってイメージあるけど一応は修繕しないとって場所を考えてるだけマシなほうだなw
直系の税収減ってるのに変わらない職員の所得の為に分けてれば金なんて余らないの当たり前だな
0555イオ(福岡県) [CO]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:23:59.46ID:ZcB4nvmB0
>>545
地方の土建屋だけど、ベトナム人とかかなり増えたよ。
ほんとこれからどうするんだろ?いきなりやれって言われて出来るもんでもないし、日本の若い奴はやりたがらないし、クソ暑いし…待遇やイメージが最悪だもんな。
過酷なんだし、数が足りないならしっかり休めて稼げるようにしないといかん。それにはまず単価を上げてもらわないとね。
0556ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:25:26.25ID:qEXXis/R0
>>553
だから外債で払えばいいだろ
0560ヒドラ(秋) [FR]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:29:30.56ID:SfcgaBY90
ゼネコンにODAの回収なんかさせずに必要な所は直接金使えやボケ
0561ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:30:25.03ID:AQbhywwE0
オリンピックに力入れすぎた結果の果の末がらこれ
0562ハービッグ・ハロー天体(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:31:09.02ID:FjPSW+Zp0
一気にやろうとするからネタに困るんだろ
少しずつやっていけばいい
0563パルサー(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:31:57.81ID:D/eCbIIq0
>>2
てめえ税金払えよ 寄生虫
お前らのナマホ撤廃したら
重要構造物が救われるんだよ
0564ベラトリックス(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:35:13.00ID:O1rIyE7+0
主要都市以外は切り捨てて集約しよう

産めよ増やせよの発想のままで

拡張し続けるのは無理がある
0566エンケラドゥス(大分県) [CA]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:36:45.72ID:ym9lhOpH0
金が無いって公務員金持ちじゃん
0567ハービッグ・ハロー天体(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:44:25.20ID:oAU1fq3E0
道路工事する人が無償でやるって事はできないの?皆の為だよ
停滞するのはよくない。物資の流通が麻痺する
0568ジュノー(栃木県) [DE]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:46:18.73ID:j+pLmzkb0
どうせ少子化でいらないインフラでしょ
さっさと切り捨てたほうがいいんじゃ?
0569水星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:46.24ID:5la8+iX/0
だからドサクサの難癖で五輪期間は首都高1000円増しってか
やる事が汚い
0570冥王星(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:50:12.12ID:qTHkrBpr0
予算の使い道が偏ってるだけじゃない?
ほったらかしのところには美味しい利権が少ないんだろうよ。
0572宇宙定数(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:50:24.52ID:U53LwO020
なにがやべえかって人も技術も金もあるのに
国の借金とかいう大嘘のせいで放置されてること
0574オベロン(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 16:51:48.56ID:U1lvsljX0
国会議員、地方政治家の怠慢。
地域の防災、補修などの予算を引っ張ってくるのが政治家本来の役割。
最近は、ソンタックだの何だのと、何もせずに歳費だけ受け取るのが多杉だろ。
0578白色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:09:00.93ID:42ZLshpL0
国土交通省の人間が修繕方法を覚えてやれよもう
0580ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [SE]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:12:07.24ID:qEXXis/R0
でも安倍麻生道路は作りまぁす
0581オベロン(岡山県) [IT]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:06.17ID:Wms43zYx0
耐久年数過ぎてゆく コンクリートが落ちてゆく
地球の平和をはばむやつらさ
0582かみのけ座銀河団(コロン諸島) [BE]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:06.37ID:DnG7f7k5O
実際、業者使わずに自社の社員に素人仕事させることで利益出すと言うか支出減らす企業増えたからな
主に接客含めた人手不足を謳ってる業界によくある話
0583水星(東京都) [BE]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:07.22ID:2FOoFQjy0
国の借金という妄想で日本が亡国だわな
0584ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:18.02ID:K/POEdF10
アメリカのお下がりの戦闘機を買う金はあるのにな
0585ケレス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:31.96ID:0/DCRIoT0
税金もっと上げて下級からむしり取れば良いのに。どう考えても愚民よりインフラの方が大切だろ。
0586ミザール(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:13:36.73ID:Wj7RANY50
>>532
言われないと気が付かないけど、もしかしたら目の病気かもしれない。
自分もそうだった。
ちゃんとした眼鏡屋チェーンで夜用偏光サングラス買ってる来るのが吉だと思う。
0588パラス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:17:36.78ID:bvFwgAv30
オリンピック終わったら不況になるんだから、その時に公共投資して直せばいいんじゃないのw
0589熱的死(SB-Android) [IT]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:19:00.04ID:F+AcaYOn0
無駄な道路多すぎ
県道とが新規に作ってるのあるけど何考えてんの?
0590ハレー彗星(山梨県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:19:59.74ID:R2+xLiDV0
調子こいて要らないモノまで開発しすぎ
こりゃ最終的に3割くらい遺構、遺跡だなw
0592子持ち銀河(新潟・東北) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:29:09.89ID:uPNXybet0
>>52
つかそのころ金ありすぎだろ
あとなんで減価償却費計上しねえんだよ
0596ハービッグ・ハロー天体(茸) [CL]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:40.39ID:DiHzyupX0
>>567
一般的な片側一車線の県道を10メートルアスファルトだけを打ち替えするのに直工費で50万前後掛かるのに?
100メートルで500万だぞ?それをポケットマネーでやれってか?
0598ガーネットスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:55.11ID:FSdnWa0r0
バカな国民が未だに公共事業叩きしてるからな
ちなみに安倍政権の公共投資は民主党以下なのでミンスガーというのは間違い
0599白色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:35:41.03ID:42ZLshpL0
年度末に毎年同じ場所を掘り返して予算を無駄に消化してたよな
0601かに星雲(熊本県) [IR]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:42:58.75ID:qkaBKtC10
大雨で土砂崩れも一日二日で直すの凄いと思うよ、毎年恒例行事みたいになってる
そんなんなら限界集落や過疎地は移住させた方がいいのかもな
孤独な老人の交流も増えて、町も出来ればまた変わるかもしれん
0604テチス(庭) [KR]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:53:07.88ID:sAKGkg270
>>228
二人でやることで双方を監視してる。
料金計算を機械にすれば解決
0606プレアデス星団(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:53:55.07ID:7BZlj0/O0
>>598
ほんこれ
公共事業がすべて無駄とか
意味もなく道路をほじくってるとか文句言ってるのを聞くと腹が立つ
0608フォーマルハウト(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:57:03.66ID:gXlh5OAB0
>>603
旧車のデザイン的な人気もともかく
古いモノを大切に使っているのにこれでもかって程
税金かけてくるよね
新しい、プリウスみたいなのを買えという嫌がらせなのだろうが…
0611ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/08/24(土) 17:59:55.80ID:Q0+NFkMO0
ガソリン税さー
0614チタニア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:05:06.04ID:waksHTy20
交通量の少ない旧道でも潰さないとかかる金は無限に増えるわな
作ったら最後、減らない道
0615オールトの雲(家) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:06:57.25ID:/hmfmYb50
>>581
正義のハンマーユンボをかざせ!
0617タイタン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:40.55ID:zI4dajtD0
>>1
お前らが潰し捲ったからだろ?
0618海王星(愛知県) [IT]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:20:37.52ID:0vvnksJC0
他方含めた公務員の給与を平均500万に下げるだけで莫大な予算ができるけどな
0619スピカ(茸) [KR]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:55.51ID:sTa95GuM0
>>1
東京近辺はオリンピックにかこつけてインフラ整備できたのにね
0623火星(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:38:56.06ID:clgGm9TA0
>>387
この頭の悪い書き込みよ(笑)
じゃー税金払わなくていいな、ほら免除してくれよ(笑)
0625ブレーンワールド(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:14.40ID:5HB8DSVF0
今作っているマンションとか、再開発を止めて、こっちに金と人を回せ。
そうしないと、建設会社が足りなくなる。
0626木星(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:47:40.80ID:TeN51qW60
国土強靭化詐欺
0627アークトゥルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:48:01.19ID:XxtBAKIZ0
>>1
創価公明党議員じゃないの?
0628ミランダ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:50:57.78ID:eXaMJfzf0
公共事業は悪みたいにキャンペーンはってたもんな
なんかこれ従軍慰安婦だの強制連行だの騒ぎ出したころと似たような時期に始まったそうだね
0629ポルックス(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:51:52.35ID:/3Aw0rYz0
実際作る時と同じで維持管理も田舎の論理丸出しになってるからな
そこはもう放棄しろって所ほど声がでかくて強い
0631アルタイル(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:57:00.04ID:jf2S2AOO0
今まで何をやってたんだこのアホ省庁は
下らんことばかりやりやがって
0632ポルックス(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:58:34.15ID:/3Aw0rYz0
>>555
安全管理が大変そうだなあ
とっさの時とか
0633オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 18:59:33.39ID:Zwd3waAc0
だからよ
公共物は自治体に渡せばいいんだよ

そうすれば役人もいらなくなる
若干自治体の方が仕事増えるけど
0634アルデバラン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 19:02:07.39ID:nZGWuML+0
ロボット作れ
0635ポルックス(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/08/24(土) 19:03:41.51ID:/3Aw0rYz0
>>174
手間を考えると役所の仕事は一番やりたくないんだよ
信用が出来るのとカネが現金で間違いなく支払われるからやってるだけ
0636ポルックス(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/08/24(土) 19:06:09.97ID:/3Aw0rYz0
>>210
それは指定管理者制度
全国のカネが取れる公園でやってるよ
自分たちの維持管理費は自分たちで稼げになってきている
星野リゾートが指定管理者って事やね
0638ミラ(家) [AU]
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:22.24ID:kFROFh9o0
だいたい維持もできないくせに道路とか作りすぎたんだよ、おらが村にも精神で作った地方空港とかどうすんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況