X



NHKが「TVer」に参加へ。 「ダーウィンが来た!」など8番組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハダル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:25:32.05ID:kgpByB670?BRZ(11000)

NHKは、在京民放5社が運営する民放公式テレビポータル「TVer」で、
今月26日から、一部の放送番組を配信することになりました。
「TVer」は、民放各局が放送したドラマやバラエティーなどの番組を、
放送後およそ1週間、インターネットのサイトやスマートフォンのアプリなどを通じて無料で見ることができる見逃し番組の配信サービスで、
在京の民放5社が運営しています。
NHKは、番組の視聴機会の拡大や公共放送の理解増進、
それに民放との協調・連携の推進につながるなどとして、「TVer」に参加することを決めました。

今月26日から、「ダーウィンが来た!」や「きょうの料理ビギナーズ」、「ハートネットTV」など8番組を順次配信する予定です。

また、「TVer」では、番組の冒頭などでコマーシャルが流れますが、NHKは広告が禁止されていることから、
NHKの配信番組では、公共放送への理解につながる内容の情報などを流すことにしています。
一方、NHKでは、NHKによるテレビ放送のインターネットへの常時同時配信を新たに認めることなどを盛り込んだ改正放送法がことし5月に成立したことを受けて、
NHK独自の常時同時配信と見逃し番組の配信サービスを実施することにしていて、開始に向けた準備を進めています。





NHK「TVer」に参加へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190823/k10012045911000.html
0005クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:17.72ID:C15+y6mz0
TVer削除だな
0007アークトゥルス(大阪府) [ZA]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:22.38ID:37OCTv7R0
タージンが来た!
0008アクルックス(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:44.01ID:YyPASVIp0
はい受信料
0009エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:49.94ID:+Xo9eLFq0
ネット環境のあるお前ら世帯からも徴収!
0012ビッグクランチ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:31.33ID:lEfD8XcS0
受信料が来た
0013カノープス(神奈川県) [AR]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:41.88ID:4/p0GLAI0
N国またよろしく
0017テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:28:11.25ID:CRmqhcao0
ぶっ壊れろ
0020ミラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:02.12ID:h5JFLBuX0
ダーウィン4076
0021アクルックス(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:04.35ID:YyPASVIp0
立花休む暇ねぇな
過労死するんじゃないか?
0023フォーマルハウト(和歌山県) [JP]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:13.91ID:AHKJ+7ni0
>> NHKの配信番組では、公共放送への理解につながる内容の情報などを流すことにしています。

毎回金払え、金払え、と言われるのかw
誰が見るか馬鹿www
0025ポルックス(福岡県) [IT]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:38.42ID:KC3c1tTq0
スクランブルそんなに嫌なんかいワレ
0026トラペジウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:06.09ID:zanXLOvz0
キチガイに洗脳されたキチガイが増えたね
0028太陽(家) [KR]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:19.86ID:ANiM4b4a0
ネット社会に来るなよ
集金にヤクザみたいなの使ってるくせに
0029はくちょう座X-1(長屋) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:29.36ID:jHIqw6J20
スマホ持ってるね?
はい、受信料払って。
0030アクルックス(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:40.68ID:Bgf9LxC20
電波ヤクザがなんの用や?
0031海王星(空) [DE]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:42.67ID:R2sBb0BX0
アンインストールするわ
NHKをぶっ壊す!
0032ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:47.57ID:+g9Noiz40
受信料受信料、回収回収言うんだったら最初から登録制の有料チャンネルにすればいいのに馬鹿なのかな?
0034黒体放射(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:31:13.69ID:yuk9i/oC0
山口が抜けたダッシュが詰まらないので、最近はダーウインが来たを見ているわ、結構面白い。
んで、ポツンへ行くw
0040オリオン大星雲(庭) [NL]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:31:52.93ID:SOe8Kptr0
>>29
そんな下手くそなことはしない
もっと姑息に携帯料金にしれーっと上乗せしてくる
0042ベガ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:32:02.16ID:dK/Q2MOQ0
受信料とりすぎだろ
俺をNHKの役員にしろよ
0045ヒアデス星団(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:33:42.61ID:traFmFLz0
今さらなんだけどさ
大昔はカラーと白黒で料金違ったらしい
地形的に電波が届かなかったり干渉で映らないと徴収しなかったとか

で、ワンセグでもNHK料金満額徴収するって?

もう画質とか回線とか関係なくネットにつながれば徴収かな
それこそワンセグなしのスマホでも
0046ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:33:49.26ID:pJtnpb8Q0
だいたいこれからはネットで見れるから金取るってのもおかしいからな
ネットインフラ構築に貢献してきた訳でもないのにただ乗りして金もらうとかあり得ねえ
全ての世帯のネット環境で遅延なく動画見れる環境作ってから請求しろやって話
0050ボイド(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:34:53.68ID:Az0B4u0B0
>>22
ネット環境だけで金取れるなら
全世界から金集められるな
0051シリウス(群馬県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:35:20.76ID:2/1yXmaF0
広告が出せないから受信料の理解を求める動画入れるんだよね
0052天王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:36:18.26ID:gxPSEoJW0
テレビを設置したら契約して払えは
現行の放送法がそうだからわかる

ネット環境あるなら契約して払えは
現行の放送法を改正すればいい
これを許しちゃダメだろう

現行法を盾に取っておきながら
都合が悪ければ法を変えればいいとか
それじゃ何でもやりたい放題じゃん
0053ディオネ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:36:57.87ID:8WPlSzbW0
TVerって無料なんですよね?
ーええ。でも視聴環境があるならNHKへの受信料が義務付けられます。
は?じゃあ観るのやめるわ。
ーあなたがTVerを観なくても仮にTVerを知らなくても視聴環境がある時点でNHKへは受信料を払ってください。
わかりました!一切観ませんが毎月払います!

こうですか?頭おかしいんですか?
0057熱的死(宮城県) [RO]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:37:27.04ID:Y5toySmY0
受信できる設備を備えている方が激増
0062アリエル(岐阜県) [FR]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:40:28.42ID:iYRiZfFX0
テレビでわざわざみるやつなんているの
ネットで見たら良いのに
0064百武彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:41:02.90ID:YBIkc9m90
民放のアプリに入るなら受信料取るなよ
0067百武彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:42:02.22ID:JGu80PCk0
数年後
ネットでNHKの番組が見れるよね?
インターネットにも契約義務が生じます。

だろ?
カーナビのワンセグがそうじゃん

カーナビでテレビが見れます。
数年後
カーナビでNHKの番組が見れるよね?
カーナビにも契約義務が生じます。
0068ミマス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:42:03.20ID:JHCxJVH80
入ってくるなよ
0072トリトン(埼玉県) [MT]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:44:27.95ID:4/GQz5cm0
民営化圧力強まるね
0073カロン(長崎県) [JP]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:11.23ID:b3Zye1/u0
TVerのTOPページにアクセスするだけで受信料取られたりすんの?
0074太陽(家) [ES]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:18.30ID:Y9F/KVbb0
スマホからも受信料取る気かよ
0075太陽(家) [KR]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:25.27ID:ANiM4b4a0
BBCと比較して受信料がビックリするほど高い
調査権獲得してもいいから興味のないもの死んでも見ない権利を守ってもらえますか

もうひとつ比較するとBBCがオンデマンド環境整えてから何年経つか調べてみてくださいね
スージーQみたいな人が出てくるラジオ番組、日本だと洋楽もシブいとこまで堪能して聴く人が
解説する近田春夫先生みたいなの、オンデマンドで聴きたかったですよ

日本放送協会は本当に残念
0076アークトゥルス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:32.30ID:ja+FfTOl0
すみません
NHKは公共放送として国民全員にインフラも提供すべきですよね
もちろん契約者には完全無償で提供した上で受信料を請求すべきです
なぜ民間のサービスにタダ乗りするんでしょうか
私はNHKを契約しているのでNHKのネット放送を見るための専用超高速インフラを提供してほしいです
もちろん無償で
0078アリエル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:49.99ID:eY+Jj15K0
無料配信。
民放運営の配信サイトに参加。
公共放送である必要が無くなる。
Tverに税金で参加する。
0079ビッグクランチ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:53.92ID:gZjQa29I0
>>73
当然スマホ持ってるだけで取られるようになる
0080太陽(家) [KR]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:59.57ID:ANiM4b4a0
今後次第では
石投げにいくとこに石投げにいくよ?
0081ミマス(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:03.82ID:Fg5dAZ/A0
人権派弁護士は何やってんの
ネット環境がない家庭(お年寄り世帯)からも集められてる受信料が
利用できないネットサービスに使われるのはどう考えてもおかしい
NHKはいつも言ってんじゃん、「公平負担」がどーたらと
都合よく公平負担とか抜かしてんじゃねーよドアホ
0082カストル(空) [TW]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:20.43ID:NwBwIZz+0
美の壺とイッピンとニッポン印象派だけでええわ
0083太陽(家) [KR]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:29.82ID:ANiM4b4a0
>>80
夕日の河原だけど
0084白色矮星(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:32.94ID:Y9NJd0f10
NHKはインターネットにタダ乗りするなよ。
NHKが受信料をとるように、インターネット使用料を全国民に支払え。
一人当たり月額1000円位で許してやる。
0089馬頭星雲(家) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:49:26.30ID:kySapnVd0
誰が払うかよウジ虫
0090キャッツアイ星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:49:52.72ID:Zj38P4XA0
番組選択した瞬間受信料請求されるんだろ?
ワンクリック詐欺みたいだな
0092ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:50:41.29ID:7jPgpZ4i0
自称公共放送がしゃしゃんな
0093天王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:36.63ID:gxPSEoJW0
でもこれ実際そうなったら
ネット環境あるだけで契約義務が生じるのかな?
それともテレビと同じで今は使えるPCがないとか
壊れてるって言えば契約解除できるんだろうか?
そこだけでも相当違うと思うけど
0096はくちょう座X-1(長屋) [CN]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:53:43.56ID:jHIqw6J20
>>73
TVer入れてなくても、スマホもってるだけで受信料を請求できます。
0099海王星(光) [CO]
垢版 |
2019/08/24(土) 10:55:05.31ID:hNE1ZOEV0
ネット環境ありませんで済むんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています