元金が保証されるという銀行の言葉を信じて投資したら、利息どころか元金まで危ないとなればどうしますか?
いくつかの銀行が1兆ウォン分も売った金融商品が元本すべてを失いかねないという懸念が高まっています。
論議が大きくなるにつれ、金融当局が一歩遅れて実態把握に乗り出しました。
問題となった金融商品であるDLSとDLFは、海外金利と連動したデリバティブ(金融派生商品)です。
お金を預ける時に金利が一定の範囲にとどまれば、4〜5%の利益を得ます。
ウリィ銀行とKEBハナ銀行が主に販売しました。
販売総額は1兆ウォンに達します。
しかし、米中貿易戦争の余波で、グローバル金利が揺れ動くと、大規模な損失が控えています。
ウリィ銀行が販売した商品の場合、ドイツ国債金利が-0.2%以上であれば利益を得ることができますが、最近-0.7%まで落ちました。
すぐ次の月から満期で返ってくるわけですが、このままでは元金の10%すら助かりません。
損失額が数千億ウォンに達する可能性があるという見通しが出てきます。
多くの企業が倒産した「KIKO事態」とそっくりです。
金融当局は、一歩遅れて実態把握に乗り出しました。
金融当局は、今週中にウリィ銀行とKEBハナ銀行の調査に着手します。
金融監督院は、紛争調整申請が入ってきた苦情を検討した結果、リスクを適切に通知しない事例が多いことが報告さています。
https://wb2.biz/2aD 2宇宙の晴れ上がり(東京都) [DE]2019/08/19(月) 22:55:14.05ID:U2UHzNOy0
2ウォン
>>1※
この「KIKOオプション」、2008年の、いわゆる「リーマン・ショック」前後で、韓国で大きな社会問題となった金融商品です。
為替相場がウォン高・ドル安方向に行けば儲かるようなKIKOオプションで、利用していたのは中小企業が多かったようです。
しかし、金融危機直後ということもあり、当時、実際には猛烈なウォン安・ドル高方向に向かい、一時は1ドル=2000ウォン近くにまで下落する展開となりました。
2008年といえば、ちょうど1998年の韓国の「IMFショック」から10年目であり、再び韓国が金融破綻するのではないかとの恐れもありました。
しかし、2008年12月に日本銀行が韓国銀行との間で、「円・ウォン」の通貨スワップ(BSA)協定の規模を200億米ドル相当額にまで拡充するなどしたおかげで、パニックが過ぎ去り、無事、韓国はこの危機を乗り越えました。
(余談ですが、「日本が通貨スワップを拡充してくれたおかげで危機を乗り切った」という事実をきちんと報じている韓国メディアが存在しないのは、お約束といえるかもしれません。)
それはともかく、経済が破綻する直前にまで追い込まれるほど韓国社会を蝕んだこの「KIKO」という金融商品については、あまり詳しく触れられていません。 >>1韓国さんの反応
・決定は本人がしたんだから本人だけが責任を持て。
・投資家だけの被害なら良いが、これ弾けて銀行が倒れると…ブルブル
・国全体がメチャクチャだ…
・今春、2億ウォンを香港のハンセン指数連動ELSに入れておいた。そして今、香港の事態のために不安すぎてまったく眠れない…
・どうするんでしょうか…年金はもう余力がないんですが…
・超ハイリスクデリバティブは素人では内容理解が容易ではないのに無分別に売ってたなら、金融監督院はなぜ必要なのか?
まったく役に立たってない。
・また税金使おうと雰囲気醸成させてるんだな…
・手数料のために株式よりも危険な商品を1兆ウォンも売ったのか…
・元金の10%も未知数wwwビットコインの方がマシだwww
・常識的に7〜8%の利益が出るものの元本の損失の可能性がないなんて考えるか?詐欺師銀行員たちが隠してたんだろ。
・ドイツの国債金利-0.7%は予測出来なかった…;;
・これは銀行が問題ではない…商品自体がゴミ商品のため…仕方ない…ただ、元本の損失の文言があれば登録しないことが最善である…
そして監督院はあんなリスク商品を銀行で売らないようにさせろ…
・DLS金利連携型デリバティブをPBを介してDLF形式で売って儲けたのに、このようなリスクの高い金融派生商品を、
まるで元金が保証されるように印象操作していた場合、不完全販売で損害賠償の要件はなる。
しかし、すでに世界の景気減速の兆候が昨年末から確実に現れて長短期債金利逆転も二回現れていたのに、
債券金利を基礎資産としたこのようなデリバティブを、このような切り込みで売り込むことは、
金融知識のない一般人たちを完全に殺す気の腐った奴らだ…
・私は海外ファンドに全財産を投資して10年後に買い戻したが、国内でアパート3件運用して全部飛ばした。
しかし、証券会社では手数料のみで1億ウォン以上取って行ったにも関わらず10ウォンも補償してくれなかった。
この問題も、投資家が責任を負わなければならないと思う。
・韓国の経済規模を考えればリーマン・ショックを超える規模の災害である。
・銀行も貯蓄銀行のように一発で行く可能性があるね… 5赤色矮星(東京都) [GB]2019/08/19(月) 22:55:46.25ID:PkudZsiK0
韓国人信じた韓国人が悪い
7エッジワース・カイパーベルト天体(西日本) [ニダ]2019/08/19(月) 22:57:04.16ID:KgHsl7yc0
韓国 「もうダメニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
韓国 「もうドルないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
韓国 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
韓国 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の経済死んだ!」
8グリーゼ581c(庭) [BR]2019/08/19(月) 22:57:05.93ID:Hd3Swvhz0
スマン難しくて分からん
オプション取引って損失を最小限に抑えるためのものでしょ?
なんで元本まで無くなっちゃうのよ
大丈夫大丈夫自国を信じろ。
お前らの国は何も頼らず自立してんだろ?
バカチョン
14ガニメデ(やわらか銀行) [US]2019/08/19(月) 22:58:30.47ID:eABwvIWU0
売ィ銀行…
>>7
日本人にはユーモアが欠けていると昔言われていたような気がするが
こういうネタを見るとそうでもないよなって
そして修造が使いやすすぎる 17レグルス(東京都) [TW]2019/08/19(月) 22:59:02.46ID:hl0bkbX10
がんばれがんばれ
もっと溶かせ
1超ウォンて1000億足らずだろ?
そんなにやばいんけ?
デリバティブがヤバイってのは10年くらい前に日本でもあったよなぁ
22アルデバラン(ジパング) [US]2019/08/19(月) 23:00:19.57ID:xRwdXRpz0
知らんがな(´・ω・`)
23ガニメデ(大阪府) [CN]2019/08/19(月) 23:00:55.99ID:EjC8DzS60
これでジャムロジャースが狂ってたん?
24ニクス(埼玉県) [BR]2019/08/19(月) 23:01:07.10ID:w/v9CkpK0
1000億位日本を越えるほどの先進国なんだからゴミみたいなもんだろ
どーんと行こうや
26エンケラドゥス(群馬県) [NL]2019/08/19(月) 23:01:46.76ID:CRirBWFC0
ウリィィィ!
31セドナ(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:03:42.56ID:3QUNGvfa0
イランの凍結資産勝手に使っちゃったってマジなんwww
32ニート彗星(兵庫県) [EU]2019/08/19(月) 23:03:52.20ID:YwxI+D7x0
逆に全部溶かしてみようよ
新しい地平が開ける可能性があるかもしれない死
33太陽(家) [SG]2019/08/19(月) 23:04:00.47ID:7aoo3bz00
>>23
あのペテン師は名誉チョンで呼吸するようにホラ吹くから 343K宇宙背景放射(千葉県) [IT]2019/08/19(月) 23:04:07.26ID:aiEPSMHR0
1ドル何ウォンなん?
なんだかサッパリ判らんが、まぁ小さい事は気にするなw
36ベテルギウス(大阪府) [ニダ]2019/08/19(月) 23:04:48.13ID:kqquuoDK0
北主導の統一するんだから資本主義要素は全部捨てていけよ
37テチス(鹿児島県) [ニダ]2019/08/19(月) 23:04:58.66ID:xa1KSLyu0
なんか楽しそうだな兄さん
38ヒドラ(三重県) [JP]2019/08/19(月) 23:05:00.63ID:QsR76hVC0
39バーナードループ(東京都) [ニダ]2019/08/19(月) 23:05:10.20ID:8l+CvA2W0
韓国では紙幣じゃなく、唯一信用出来るのがブツって事だろ
勝つまで実情言うなとムンちゃんに脅されてるしな
40アルデバラン(埼玉県) [EU]2019/08/19(月) 23:05:10.62ID:tNatMitI0
>>7ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑) 41セドナ(神奈川県) [JP]2019/08/19(月) 23:05:17.60ID:63WccPNt0
1兆ウォンて1000億円じゃん
さすがにこれはどうでもいいだろ
事故責任で死ねばいい
>>5
そうそう
韓国人の敵は韓国人
後ろから平気で同胞撃つ 43ニクス(埼玉県) [BR]2019/08/19(月) 23:05:38.53ID:w/v9CkpK0
1 反日が足りない
2 焼身自殺が足りない
3 ローソクデモが足りない
頑張れ応援してるみずほ銀行と一緒に潰れてくれていいぞ
44高輝度青色変光星(北海道) [AE]2019/08/19(月) 23:05:46.74ID:2UOpc5wt0
1兆うぉんがいくらかわからねえけど
たぶん二束三文だろ
46環状星雲(埼玉県) [US]2019/08/19(月) 23:06:15.95ID:3eF4jGFE0
これをどう日本のせいにするかが朝鮮人の腕の見せ所
48アルゴル(兵庫県) [US]2019/08/19(月) 23:06:47.05ID:etsfE3s20
仕組み債乙。
まあ投信も仕組み債も無知な連中が乗せられてホイホイ買うんやからしかたないわな。とりあえず自己責任ということでw
>>34
1210
韓国政府は何も言ってないけど、何故か介入してるような曲線を描いて、韓国の年金のお金が無くなるってニュースが出回ってるな
なんでだろうなぁ 51白色矮星(神奈川県) [CN]2019/08/19(月) 23:07:27.37ID:DUnsLR/x0
>>11
オプションてのは宝くじだ。
こんなもん当たるわけないニダといって宝くじ券を外国に売りまくっていたら全部一等賞が当選しちゃったようなもん。 52オベロン(関西地方) [CN]2019/08/19(月) 23:07:40.85ID:dt5CSI970
>>15
修造自身は知られてても修造ネタは日本人にしかわからんしな 53ニュートラル・シート磁気圏尾部(ゾウガメ) [US]2019/08/19(月) 23:07:52.55ID:U2jWVDcEO
(´・ω・`)いやいやここが勝負どころだぞ☆
54黒体放射(SB-iPhone) [US]2019/08/19(月) 23:08:00.55ID:bUJo5LGq0
ハナッハナッハナッ
55ベクルックス(京都府) [US]2019/08/19(月) 23:08:04.30ID:1Ow0nwh00
まだウォンちゃん紙くずになんねーのかよ
1200越えのまま?まぁ年金は溶けてるだろうけどまだ余裕なんじゃないの
57ケレス(千葉県) [CN]2019/08/19(月) 23:08:28.88ID:xIhPl3Do0
>>31
イラン→南 石油
南→北 石油
北→イラン ミサイル
現代の3角取引やってたからなw 「今まで韓日関係は正常な関係ではありませんでした。なぜならば、歴史問題にお
いて韓国側から歪曲された話が多く流布され、日本は大きく傷つけられてきた。特に慰安婦
問題と徴用工問題では、事実を歪められ、日本を非難するための道具にされてきた。
今の韓国政府は(日韓基本条約が締結された)1965年以降、最も反日的な政府です
。いつこのような事態(日韓経済摩擦など)が爆発してもおかしくない状態でした。だか
ら私たちは、文在寅大統領を始めとする反日種族主義者たちと討論し、正していくこと
が必要だと考えてこの本を執筆したのです」
昨年、韓国大法院によって下された徴用工裁判における日本企業に対する賠償命令
判決は、今日の日韓関係の破局状態を招くきっかけとなった。李宇衍氏は労務問題の
専門家として、徴用工問題の研究も行なっている。
「徴用工へのヒアリングを重ね、資料を研究した結果、強制連行や奴隷労働はなかっ
たといえる。韓国人は日帝時代、多くの人が強制的に引っ張られ奴隷のように働かさ
れたと思っています。しかし、日本の制度的にはそうしたものは存在しなかった。それ
は次の3つのことからも明らかです。
【1】徴用工の賃金は正常に支払われた。【2】労働者には自由があった。【3】お金も自
由に使えた。
ある人は真面目に貯金をし、韓国に送金していた。家を建てるために借りた金を
済し、更に農地を買った人もいました。逆に賭博などで賃金を浪費した人も多くいま
した。徴用工問題は、日本は“絶対悪”、韓国は“絶対善”と考える反日種族主義者
たちによって、歴史認識が歪曲されたものだと私は考えています」(李宇衍氏)
元金保証なら銀行が保証してくれるんじゃないの?
銀行が破産しちゃうとかそういう話?
よりによって世界一信用ならない朝鮮人を信じちゃったの?
61トリトン(愛知県) [AU]2019/08/19(月) 23:11:10.96ID:jFzVWLtv0
スーパーハイリスク
ノーリターン
62赤色矮星(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:11:41.97ID:Y1qV5sEu0
韓国みたい
65アクルックス(東京都) [CN]2019/08/19(月) 23:13:59.72ID:sjaFN+uF0
ウリィ銀行ってもう名前から無理でしょ
笑いが止まらん
66かみのけ座銀河団(千葉県) [US]2019/08/19(月) 23:15:56.11ID:aHL4LFB40
>>59
ドイツ銀行を使ったバクチに韓国の銀行が負けそうって話
まあ普通に考えて元本保証はするだろうな、韓国政府が輪転機回せば良いから そもそもなんで韓国人ウォンで金融商品買おうなんて思うんだ?
よくわからんが、金利が-0.7lになったら何故元金が10l以下になっちゃうの?
元本保証したらモラルハザードが起きるからしないだろ?
ありゃあコスピ下げとウォン安が一向に止まらない
これは韓国に大不況が来るどころかデフォルト確定
72大マゼラン雲(埼玉県) [US]2019/08/19(月) 23:19:23.76ID:MldzHVs50
法すら理解できないチョンくんに近代化は早かったんだ
元の乞食国家にお戻り
73かみのけ座銀河団(千葉県) [US]2019/08/19(月) 23:19:32.48ID:aHL4LFB40
74バーナードループ(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:19:50.03ID:fk+aBr+V0
早く資金引き上げないとヤバくない?
75アルタイル(北海道) [PT]2019/08/19(月) 23:20:01.31ID:gBIU9md10
元金の10%も助からないだと
どんな金融商品販売しているんだ
ギャンブルと同じだろ
76カリスト(東京都) [JP]2019/08/19(月) 23:20:21.61ID:c5aHWsEb0
77ベクルックス(大阪府) [US]2019/08/19(月) 23:20:33.88ID:xCVmZ8Kh0
ただの紙なんだからそもそも価値もないだろw
78セドナ(神奈川県) [JP]2019/08/19(月) 23:20:37.21ID:63WccPNt0
ドイツめちゃマイナスなんやな
ドイツ国債 利回り
ドイツ国債 2年 -0.91%
ドイツ国債 5年 -0.88%
ドイツ国債 10年 -0.64%
ドイツ国債 30年 -0.13%
(日本)国債利回り
日本国債 2年 -0.29%
日本国債 5年 -0.33%
日本国債 10年 -0.24%
日本国債 30年 0.20%
ついに30年もマイナス ドイツ国債すべての年限で金利「水没」
2019/8/5 10:06
米中貿易戦争が激化するとの警戒から、世界的にマネーの質への逃避が加速している。
2日の欧州債券市場ではドイツの30年物国債利回りが一時マイナス0.006%に低下(債券価格は上昇)した。
独国債の利回りがすべての年限でマイナスとなるのは初めて。
79セドナ(神奈川県) [US]2019/08/19(月) 23:20:47.91ID:t/3imIge0
>>75
韓国の銀行はアフリカ並みって評価だったような 80大マゼラン雲(東京都) [PA]2019/08/19(月) 23:22:05.78ID:6NBdWAKB0
ν速の書き込みまともに受けたら今年に入って韓国は2000回くらい滅んでるはず
>>81
安定してワロス曲線中、毎日ドルを大量に溶かし続けてるよ ドイツが原因なら韓国はニッコリ許すよ
元本が無くなっても
85ベラトリックス(光) [US]2019/08/19(月) 23:25:56.27ID:rd6KgOQ00
まだ息してるなら死んでないんだから大丈夫だろ
息止まってから騒げ
87フォボス(神奈川県) [US]2019/08/19(月) 23:26:25.51ID:UZy3iiXE0
ウォンだと大きく見えるけど円換算したら大したことないような
89カペラ(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:27:21.93ID:b6FnAiDY0
ノックイン債ってやつだっけ
日経平均20000〜15000円にいたら高利息だけど
それ以上それ以下になったらほとんど戻ってこないってやつ。
そして償還近くなるとどちらかに行かせようとする
不自然な動きになって終了なんだよなw
>>78
一時期マイナス金利で日本終わったとかパヨクが言ってたけど、
今やマイナス金利が当たり前になってるな 91かみのけ座銀河団(千葉県) [US]2019/08/19(月) 23:28:14.05ID:aHL4LFB40
>>80
いくら何でも相手は国だから、そんな簡単にはくたばらないわ
ただ、ゆっくりと死滅していく様を見ると色々勉強になるし、面白いだろ
馬鹿な韓国民と政治家の踊る様子を見る事で、政治経済軍事とは何かを考えさせてくれる良い教材だよ 紙幣刷れば解決!
韓国は奥義である為替無限介入を使用できる
為替強国だ
94ネレイド(東京都) [HU]2019/08/19(月) 23:29:02.70ID:ja0tf+4S0
ナラァ銀行はあるの?
95ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:29:06.97ID:zncc32mt0
96子持ち銀河(東京都) [ニダ]2019/08/19(月) 23:29:11.08ID:M0OjKPmJ0
ムンちゃんが全部ちゃらにしてくれるから大丈夫だよ
97セドナ(神奈川県) [JP]2019/08/19(月) 23:29:18.79ID:63WccPNt0
>>69
金利を当てるゲームだからじゃね?
こんな感じのので10倍にベットしてなかったとか
オッズ
8.0倍 金利が0.5%〜
2.0倍 金利が0.2〜0.5%
1.5倍 金利が0.1%〜0.2%
1.2倍 金利が0%〜0.1%
1.5倍 金利が-0,2%〜0%
10.0倍 金利が〜-0.2%
>お金を預ける時に金利が一定の範囲にとどまれば、4〜5%の利益を得ます。
>ウリィ銀行が販売した商品の場合、ドイツ国債金利が-0.2%以上であれば利益を得ることができますが、最近-0.7%まで落ちました。 98テンペル・タットル彗星(愛知県) [ニダ]2019/08/19(月) 23:29:45.92ID:6fB6oZO/0
はらたいらさんに1兆ウォン
>>1
デリバティブ自体がインチキ詐欺商法だろ
ドイツなんて6京円のデリバティブば吹っ飛ぶ寸前らしいしw 101ベスタ(福岡県) [US]2019/08/19(月) 23:32:27.06ID:n+LJ+x4V0
投資とかしてたの?
大統領変わったら徳政令カード使うと思ってた
105テンペル・タットル彗星(中部地方) [US]2019/08/19(月) 23:34:34.17ID:dWv0tJlT0
これ、米中貿易戦争がなかったとしても、どういう仕組みで利益でんの?
106地球(沖縄県) [CO]2019/08/19(月) 23:35:15.57ID:gNsPbc+x0
外貨建てじゃないの?
ウォン安なら爆利なはずだけど
109宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:36:24.65ID:UvYvDRqn0
もうIMFを始め何処も助けない
110アルゴル(兵庫県) [US]2019/08/19(月) 23:38:08.53ID:etsfE3s20
日本の金融機関も日経平均連動型三段デジタルとかって仕組み債があって、あらかじめ決められた3ヶ月後のある日に日経平均が16000円以下になったら強制召喚で元本割れ(比率はさまざま)。
24000円以上になれば出資金に対し年利6%(3ヶ月分なので実質1.5%)の利子をもらい召喚。16000〜24000円の間なら年利3%(同上0.75%)の利子をもらい次の3ヶ月後に向け自動更新て感じの商品があるわけ。
要は3ヶ月後の株価はハウマッチ?てノリでチョンは90%溶けるリスクのある出資したわけw
8月以降、世界的に債権への逃避が起きて世界のさまざまな格付けの債権が買いまくられた結果、上記商品のドイツ債も買われて下限金利を割り込んでチーンて感じ。例で言えば16000円割った感じ。
他人が値ごろ感で設けた任意の区切りに対して、そこを下回るか上回るか掛けるて投資とは言わんよね。買ったヤツが悪いwww
111アンタレス(やわらか銀行) [JP]2019/08/19(月) 23:38:17.81ID:1rao6FNA0
もう干上がって溶かすものすらなくなるな
1兆円じゃなくて1兆ウォンだろ
どうでもいい額だろ
投資家が死ねばいいだけ
ウォンの最小単位って1ウォン?
1ウォン硬貨ってあるんか
116ガニメデ(岡山県) [JP]2019/08/19(月) 23:44:47.82ID:vx21ci9b0
でも韓国には徳政令があるから
121リゲル(福岡県) [EU]2019/08/19(月) 23:48:19.55ID:PVhOU9nF0
完全に詐欺だよねw
俺は信じねえぞ
明日パフリカ曲線からのワロス曲線、そしてコスピ暴落を見るまでは
123パラス(東京都) [ニダ]2019/08/19(月) 23:50:27.93ID:jZvVW3Pb0
だから言わんこっちゃない!
124ダークマター(光) [US]2019/08/19(月) 23:51:14.46ID:mpb8g5LY0
結局何も考えてないんだなこいつら
リーマン起こしたのにそれも被害者ヅラなんだろうな
125赤色矮星(神奈川県) [US]2019/08/19(月) 23:53:10.07ID:8HicRUXI0
ウォンとかいう紙屑刷って補填すれば解決
ケンチャナヨニダ
>>52
内輪ウケするネタが得意な民族か
とんねるずも内輪ネタで笑いを取ってたしな 127リゲル(福岡県) [EU]2019/08/19(月) 23:55:39.29ID:PVhOU9nF0
>>124
IMFの時も日本が助けたのに、なぜか日本のせいになってるしねw これが表面化してきたらまた株価とドルウォンが大変なことになるのね
早く早く((o(´∀`)o))ワクワク
129ミランダ(熊本県) [US]2019/08/19(月) 23:56:24.37ID:H9Q8J19D0
過去を自由に変える特殊能力を持ってるんだから、今回も無かったことにすればいいだろ。
脳内で。
132グレートウォール(群馬県) [CN]2019/08/19(月) 23:57:26.65ID:QnsIPPn90
韓国人てさぁ、
韓国を豊かにする最大の歯車を提供してる日本を憎んで
韓国を人とも思わず搾取して貧乏にするドイツを尊敬してんだろ?
自業自得じゃん、バカの末路だわ
133プレアデス星団(東京都) [CA]2019/08/19(月) 23:58:52.47ID:BU8AonTE0
大丈夫大丈夫、安心して反日してなさい
いくつかのチキン屋が自殺して新しいチキン屋がまた生まれる
ただそれだけのこと
135バン・アレン帯(SB-Android) [US]2019/08/19(月) 23:59:57.10ID:/t+U3MPI0
ザマァ。死ねよ。
今迄どれだけ日本に非礼な事を繰り返して来たと思ってるんだ。
金輪際日本に関わって来るな、糞民族が。
137プレアデス星団(愛知県) [US]2019/08/20(火) 00:01:07.97ID:vi3BqAkU0
>>82
どうせ助からないんだから、もう諦めようとか出来ないのか? 139ブレーンワールド(東京都) [DE]2019/08/20(火) 00:02:21.99ID:iH3GmUGp0
チョッパリ、反省したニカ ところで話があるニダ
>>127
日本では、韓国の通貨危機は「(IMFから命令されて)日本が助けた」って事になってるけど
韓国国内では、「日本の貸し剥がしで通貨危機が起きた」って事になってるからな。
リアル韓国人に通過危機の話すると、マジで殴られそうになる >>122
ポールスミス曲線もなかなか秀逸だったなw 142イータ・カリーナ(神奈川県) [US]2019/08/20(火) 00:07:55.80ID:1x4HwEcG0
レバレッジかけすぎて大負けしたようなもんか
あらら…
戦後三回も経済危機起こしてどれも助けてやったのに
危機に陥ったのは日本のせいだとか助けてもくれなかったとか言ってたよね
当時スワップどれだけ拡大したと思ってんだか もう助けは来ないよ
144ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [US]2019/08/20(火) 00:10:02.76ID:L9yO+mVy0
>>132
自分達こそが中国の一番弟子で、
日本は弟弟子、的な思い込みがあるんだよ。
中国文化を大きなひとつの源流としつつも、独自性を持って魔改造アレンジした日本文化、
浮世絵、歌舞伎、能、茶道、折り紙、武士道、忍者w、鳥獣戯画にまで遡るマンガ、絵巻物、アニメといった文化、
磁力と電子スピンといった地味な基礎研究をバックグラウンドとした科学技術。
どれもこれも一朝一夕に出来ないものを、きちんと積み上げたからこその日本の地位を、
「弟弟子めが!」と、努力もせずに妬んでるだけのクズ民族が、韓国人。
日本人は、欧米に負けた時、インチキじゃなく正攻法で克服しようと努力したんだよ。
心根から入れ替えない限り、朝鮮人にはムリ。 145プレアデス星団(愛知県) [US]2019/08/20(火) 00:10:07.96ID:vi3BqAkU0
>>118
日本だと、五輪会場一つ作れないしなぁw 147プレアデス星団(愛知県) [US]2019/08/20(火) 00:12:24.97ID:vi3BqAkU0
>>144
賛美するわけじゃないけど、物量が有れば勝ってたからね。負けたのはアメリカに対してだけで、イギリスとかもうねw >>138
諦めた方が傷は少ないんだけど毎回最後まで行くのが韓国人
これで三回目w >>147
物量があればて、それが戦争で1番大事な上に準備出来ないの解っててやってんだからアホも良いとこだろがw
せめて最初の思惑通りにしとけばあそこ迄酷い負け方はしなかったんだけどねえ 150エリス(東京都) [US]2019/08/20(火) 00:25:55.75ID:1slzs5/m0
>>143
今回はみずぽたんが助けてくれるかも。
まあ、俺は解約したからどうでもいいけど。 > ・決定は本人がしたんだから本人だけが責任を持て。
左翼の皆さん
自己責任論ですよ
154黒体放射(千葉県) [IT]2019/08/20(火) 00:46:08.52ID:gfxP0oUr0
155褐色矮星(東京都) [US]2019/08/20(火) 01:03:41.29ID:DqgjkgHX0
>>91
ほんとおっしゃるとおり
最高のエンターテイメントであり色々勉強させてくれる教材でもあるよね
まがりなりにもGDP20位以内の国が滅びゆく様なんてそうそう見れるもんじゃない 157イオ(東京都) [US]2019/08/20(火) 01:16:37.90ID:7If0651K0
ざまあ
昨日までドイツが助けてくれるってホルホルしてたのに、ドイツ国債にトドメを刺されるとはwww
これが嗤韓かあ〜
>>161
奴等がヤバいことを正直に言う訳ねぇじゃん
その2桁上ぐらいが本当の処に決まってんだろ >>159
どうせ外債だろうからジンバブエしたら爆発すんぞw >>161
これは入り口…氷山の一角ニダ…
チョッパリは支援したいならいつでも申し出て良いニダよ? 165水メーザー天体(東京都) [ニダ]2019/08/20(火) 01:42:08.51ID:juz5wlls0
一兆ウォンがどれくらいの価値かを言ってくれないとそんな土人マイナー通貨がいくらかがわからん
166アルデバラン(東京都) [US]2019/08/20(火) 01:44:22.76ID:KRrFx4Xm0
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
169アンドロメダ銀河(栃木県) [CN]2019/08/20(火) 02:03:58.68ID:5w0n7rd50
韓国経済が崩壊したら大変なことになるぞ
韓日の確執は忘れて日本は朋友の韓国に手を差し伸べるべきだ
170エイベル2218(東京都) [US]2019/08/20(火) 02:09:46.81ID:KZ4hX4330
173木星(茸) [US]2019/08/20(火) 02:16:26.46ID:mViWV5k60
これはルオ商会激おこ
174海王星(大阪府) [US]2019/08/20(火) 02:19:01.28ID:TnJwujZc0
デリバティブってことは国債買っただけじゃないってこと?
国債って利回りマイナスにはならないよな?
>>172
そんなもんかってなるの日本とアメリカぐらいやで 177馬頭星雲(神奈川県) [US]2019/08/20(火) 02:22:11.52ID:r8eSZRIY0
仕組債か
引っ掛かる方が悪いわな
178ヒアデス星団(関西地方) [ニダ]2019/08/20(火) 02:23:04.57ID:jWCu5A0L0
どんまい!
179ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県) [RO]2019/08/20(火) 02:28:00.99ID:ddqu+inf0
ケンチャナヨ
181デネブ・カイトス(ジパング) [IR]2019/08/20(火) 02:35:31.53ID:GZuUqc7I0
ウォンを維持する金が底をつくのでまずお前らから貰います
182デネブ・カイトス(ジパング) [IR]2019/08/20(火) 02:36:16.96ID:GZuUqc7I0
最終的にはお前らの預金全て封鎖します
183天王星(東京都) [US]2019/08/20(火) 02:39:17.54ID:0NaR/Mjv0
>>714
マイナスにはならないけど、全額なくなるし。
銀行の信用が無くなるから、取り付け騒ぎも起きかねない。
それと同じことが起きたのがリーマンショック。
リーマンブラザーズは消滅した。
アメリカの老舗の巨大金融機関ですら、そうなるんだから。
韓国の金融機関じゃ、赤子の手をひねる用に、ファンドが攻撃するだろな。 184天王星(東京都) [US]2019/08/20(火) 02:40:04.80ID:0NaR/Mjv0
187プロキオン(福岡県) [EU]2019/08/20(火) 03:02:22.69ID:8sjq4Hog0
為替介入してドルを溶かしてるよね
その種銭は年金とかなんとか
188火星(大阪府) [EU]2019/08/20(火) 03:06:48.69ID:nZ8KsfES0
これも日本のせいだと思う
最高の韓国はいつも日本によって被害を受けるな
・元金の10%も未知数wwwビットコインの方がマシだwww
たまにはチョンもうまい事いうやん?
192ミランダ(東京都) [US]2019/08/20(火) 03:17:00.01ID:ZaAqUo1y0
>>180
ざっくり円に換算したんだろ
俺もその程度で吹っ飛ぶ金融機関がある事にビビってるわ
今時地方の銀行でもそれぐらい持ってるだろ
弱い銀行は統合されてるし >>41
1兆ウォンて1000億円じゃん
さすがにこれはどうでもいいだろ
それは日本からの視点
韓国にとって1兆ウォンは1兆ドルだからw ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
┃ // │ // │ // │ // ┃
┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨
┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
┃ // │./ .i │ i │ // ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.| ̄ ̄|
_米米米_ . ∧日∧\
../ .( ´_⊃`). / ̄ ̄\ (´∀` ) \
i^i .(∪ }つ/ \と{ ∪)i^i
| | ( ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ . )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i | . l.i__). ̄ ̄ ̄| |
195アルゴル(東京都) [US]2019/08/20(火) 04:02:43.36ID:0/E7tFUw0
>>150
そしてみずぽたんの補填は公的資金で
安定の間接姦酷支援 197プレアデス星団(福井県) [RU]2019/08/20(火) 04:39:13.88ID:7XsxJ9k80
ドルウォンスレではだいぶ前から言われていたあれか
ずっとキコキコと俺は読んでいたが正式にはノックインノックアウト方式の金融商品
まさにいま韓国がノックアウト寸前?
>>195
みずぽの目的って不渡りで倒産した中小企業二束三文で手に入れる事じゃないの?
基本真っ当な商売してる銀行は調査して絶対大丈夫な相手にしか貸さない
やばい時ほど貸し付けようとする金融企業はウシジマくん的ななアレ 200プレアデス星団(福井県) [RU]2019/08/20(火) 04:46:46.44ID:7XsxJ9k80
デリバティブていわば輸出国にとっては為替レートが大きく変動したときの損害を補償するための保険のための原資
だってウォンドルスレでは聞いてたけど
この前日本でも溶かしてたしドイツもやらかしたし次は韓国の番か
輸出国の性というか性質でもあるな
201金星(京都府) [SI]2019/08/20(火) 04:46:49.51ID:RpuySx9d0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧,,_∧
<`∀´ ∩ 円を買うニダ!
(つ 丿 円高になってチョッパリが苦しんで
<__ ノ 信用もあるし反日も出来るニダ♪
レ
━━━
202プレアデス星団(福井県) [RU]2019/08/20(火) 04:49:52.04ID:7XsxJ9k80
ああこれKIKOとは別のノックインノックアウトの金融商品か?
ドイツ国債?かなんかの利率を予想して博打うちでもやってたのか?w
203プレアデス星団(福井県) [RU]2019/08/20(火) 04:53:39.38ID:7XsxJ9k80
>>202
訂正
ああこれ為替レートのKIKOとは別のノックインノックアウトの金融商品か? 204エウロパ(兵庫県) [CN]2019/08/20(火) 04:56:18.44ID:/oni+JWx0
まだまだ行けるでチョン!
修造の出番なんてまだまだ先やろが〜w
>>202
デリバティブてリスク低減の場合とリスク上等の場合があるけど、韓国の場合は欲に目が眩んでるから多分後者だと思う。
それも二階建三階建にしてる可能性が高い。 206プレアデス星団(福井県) [RU]2019/08/20(火) 05:14:36.62ID:7XsxJ9k80
>>205
なるほど客の金で大博打してたのか
どころか
客の金を担保に銀行も借金(二階建て三階建)しながらギャンブルに手を出してたのか
そら大騒ぎだわな 207アクルックス(東京都) [ZA]2019/08/20(火) 05:32:28.32ID:GZSN4zaZ0
>>161
2008年と全く同じだな
前回はアメリカ・日本と通貨スワップがあったから
なんとかなったが、今回はどうだろうな?
中国さんの対応が楽しみだ 元本空だろうね。
親以外はスッカラカンになる、まぁそれが賭博の現実なんだけどね。
今回は親も一緒にスッカラカンだったりしてね(笑)
>>47
昔は日本円の10分の1ぐらいで計算しやすかのにえらい安くなってるのがわかるなぁ >>207
中国とは2017年でスワップ終わってるね。
冷え込んだ国内景況に全力注ぐから韓国助けないでしょ。
あれでもリーマンの時は世界を引っ張ったけど今度は無理だろう。 211アクルックス(東京都) [ZA]2019/08/20(火) 05:46:23.16ID:GZSN4zaZ0
しかし韓国って恩をあだで返してきたんだな
IMFの時は指示に従わず「二度と助けない」宣言までさせてるし
日本には「対応が遅すぎた」とさも助けてもらえるのが当たり前のような発言で国民感情を反日に扇動した
どうしようもないな
212ネレイド(やわらか銀行) [US]2019/08/20(火) 05:48:30.04ID:OyRK7S6k0
213アクルックス(東京都) [ZA]2019/08/20(火) 05:49:27.39ID:GZSN4zaZ0
>>210
終わってるの?
韓国政府のホルホル会見を覚えているのだが
確かに中国側からの正式な発表はない 214海王星(千葉県) [NL]2019/08/20(火) 05:55:22.36ID:igt5mWI20
215ソンブレロ銀河(大阪府) [JP]2019/08/20(火) 06:03:14.06ID:yYqJ7hZn0
>>169
おまエラが破滅するのを日本は待ってんだよw
はよ滅べwww 216高輝度青色変光星(家) [US]2019/08/20(火) 06:03:31.50ID:TichxGw+0
損をした投資家が、何故か日本の金融機関を訴える
→裁判所が訴えを認めて、日本の金融機関に損害賠償命令
→チョン国政府が日本政府に対し「ウリナラは三権分立法治国家だから、日本は謝罪と賠償を」
ここまでがデフォw
219木星(東京都) [GB]2019/08/20(火) 06:18:06.63ID:FG006vbk0
元本保証の金融商品とか日本だと出資法違反だよな?
220太陽(SB-iPhone) [GB]2019/08/20(火) 06:26:46.47ID:Vs8/1XFC0
すぐ感情的になるから取り付け騒ぎになりそうだな
221アルゴル(ジパング) [US]2019/08/20(火) 06:29:49.89ID:IZXdCkLH0
>>86
日本の報復規制を機に韓国経済の自律性が生まれたことから、ウォンの信用が高まり、ウォン安が止まった。今後は当面、信用が高まる傾向にある。 >>221
マジか。
よかったな。
例え国として嫌いであっても滅びるところは見たくないからね 223宇宙定数(神奈川県) [US]2019/08/20(火) 06:42:56.75ID:S7ACxysI0
>>58
>【1】徴用工の賃金は正常に支払われた。【2】労働者には自由があった。【3】お金も自由に使えた。
>ある人は真面目に貯金をし、韓国に送金していた。家を建てるために借りた金を済し、更に農地を買った人もいました。
>逆に賭博などで賃金を浪費した人も多くいました。 → 在日となって生活保護、今回の騒ぎは対岸の火事、めでたしめでたし 226リゲル(香川県) [US]2019/08/20(火) 07:07:36.69ID:wp8bFtgh0
海外の金融機関は韓国の金融機関なんてリーマンの時のKDBと韓国政府の裏切りで信用してる所なんてないやろ。
騙す相手ぐらいにしか思ってないと思う。
日系金融機関もシャブリ尽くすつもりならいいけどそうじゃないやろうな。
絶対また痛い目見るだろう。
>>38
1500まではまだまだ遠いな
なんだかんだで持ちこたえそう 229エウロパ(東京都) [ES]2019/08/20(火) 07:36:04.03ID:nwf7Xu3W0
もっとどーんと溶かしてみようや
これも日本が仕組んだ策略ニダ
日本は悪い国ニダ
反日するニダ
231エウロパ(東京都) [ES]2019/08/20(火) 07:44:20.20ID:nwf7Xu3W0
>>110
償還でしょ
召還って、どんな魔物呼ぶつもりだよww 232エウロパ(東京都) [ES]2019/08/20(火) 07:45:00.51ID:nwf7Xu3W0
北と南の格差が縮んで悲願の半島統一にまた一歩近づいたなw
ウォンドルスレなくなったな
あんだけ盆明けに暴落するとかほぞいてた連中はやっぱりこどおじだったわけ?
元金の10%も戻ってこないて。。。
あーもしかしてウォン紙幣に日本技術使われたのをボイコットした結果?さすがだなー
1209だったのにもう1212?
24日までこの状態キープかね
これも日本が仕組んだ策略ニダ
日本は悪い国ニダ
反日するニダ
242アルゴル(宮城県) [US]2019/08/20(火) 09:49:02.27ID:UUrQK86W0
>>23
ドヤ顔で日本崩壊時代は韓国北朝鮮だ!ってやってたのにこのザマだからなw
カラシニコフ銃が必要なのは半島民の方だったというオチ ウォンが溶けたんならそれ以上にウォンを刷りまくれよ(´・ω・`)
244カロン(庭) [US]2019/08/20(火) 09:57:27.73ID:+Ld+/vlo0
>>218
みずほは逃げない
むしろ全てが終わった後の毟り取りが本当の仕事 >>228
前回のデフォルトの時は1400だったからそこまで行かなくておk
そして本格的にやばいのは来月だと思う >>235
あまりにも毎日同じ動きしてるから流石に飽きてきたんじゃねw
現状全然回復してません >>23
そりゃ呪いの像が家にありゃ、ああもなろう 249パラス(静岡県) [US]2019/08/20(火) 10:29:16.15ID:j8dJM6+C0
市況見てるから大丈夫だよ
250レグルス(宮城県) [HK]2019/08/20(火) 10:31:08.65ID:xCnnexG90
紀子オプション?
>>186
とりあえず南瓜と胡瓜と西瓜を食べて落ち着くんだ 逆に有り金全部、ウォン売り、韓国企業売りすると儲かるんじゃないの?それやりなよ。
254大マゼラン雲(福岡県) [CL]2019/08/20(火) 10:39:51.15ID:6xJVjyrc0
まだ大丈夫まだ走れる
255白色矮星(光) [ニダ]2019/08/20(火) 10:45:00.43ID:Y+7zMVb10
一兆ウォン足りないなら二兆ウォン刷れば良いじゃない!
256白色矮星(関東地方) [NO]2019/08/20(火) 10:48:45.45ID:yrOu8pcI0
一応元本保証謳っているんだし1000億円程度なら出せるだろ
257ダークエネルギー(家) [SY]2019/08/20(火) 10:49:24.25ID:jw24XIl70
もうドルを刷るしか無いニダ!
>>257
スーパーK・・・
それであんなに北LOVEだったのか・・・ 259ダイモス(高知県) [KR]2019/08/20(火) 10:56:47.22ID:BysrdUR60
たかだか1000億くらいで傾くのか??
これも日本が仕組んだ策略ニダ
日本は悪い国ニダ
反日するニダ
>>146
???
ドルウォンへ付けるコメントで通貨安が日本に不利ってよくわからないのですが 264馬頭星雲(宮城県) [EU]2019/08/20(火) 11:54:01.04ID:PDtdcMk00
チョン面白すぎw
265ダークエネルギー(家) [SY]2019/08/20(火) 11:57:26.70ID:jw24XIl70
>>263
簡単に言えば韓国の製品は安い。日本のは高い。
だから日本のは売れなくなって不利ってこと 266火星(東京都) [MX]2019/08/20(火) 12:16:18.05ID:9hPIXdQI0
韓国滅亡
267ダークエネルギー(和歌山県) [CN]2019/08/20(火) 12:23:05.30ID:1jY8a3k+0
>>80
左翼の書き込み間に受けてたら半世紀以上前から日本とアメリカは100回くらい滅んでるのと同じ理屈じゃ >>265
ごめん、韓国相手の商売の話だとは思わなかったよ 韓国人は日本が嫌い
日本人は韓国が嫌い
国交断絶すれはwin-winだね
UREYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
273ケレス(北海道) [NO]2019/08/20(火) 17:56:57.56ID:1pVk2a6T0
承久の乱はまだか?
ロウソクデモのロウソクにいくらか税金乗せればすぐ回収できるだろ
275カストル(長野県) [SE]2019/08/21(水) 20:39:11.38ID:YsqBuNft0
ロウソク燈せば金利も何も問題ないよ
自国を信じろ
信じる事が大事って教育を受けただろ
276ビッグクランチ(家) [US]2019/08/21(水) 20:40:05.02ID:b8cXtWUq0
足りないぶんだけウォンを刷ればいいじゃない
277金星(日本) [CN]2019/08/21(水) 20:40:37.29ID:rEUkDBCV0
まだまだ大丈夫
もっと反日頑張ろうぜ
>>279
28日に昇竜拳が起きたら儲けさせるために頑張ったようなものだな 282アケルナル(新日本) [US]2019/08/22(木) 18:28:38.03ID:Uugnylhm0
ドルウォン昇竜拳!
283高輝度青色変光星(ジパング) [US]2019/08/22(木) 18:29:26.11ID:zAe6nbw10
GSOMIA破棄で昇竜拳来たな!ここから怒涛のラッシュだぜ!
286ニクス(やわらか銀行) [US]2019/08/22(木) 22:19:53.84ID:qp5t+tY+0
1225越えていかなければ
文の勝ちだ