>>40
逆。国債は借用書と同じ。日本が銀行とすると、アメリカは日本から金を借りて、代わりに借用書を差し入れる。それが米国債。
金を借りたら毎月利子を払わないといけないから、日本が米国債を持っている間、アメリカから日本に利子が入り続ける。
つまり寝ていても儲かる。そして、米国債が満期になると元本が帰ってくる。これを続けていれば日本は儲かる一方。