X



日本でウーバーのウーバーイーツ好調
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 08:48:24.57ID:0K4D3iZi0●?2BP(8000)

8日の電話会見で、
ウーバー幹部は日本市場について
「ウーバーイーツは日本で信じられないぐらいうまくいっている」と語った。

画像
https://i.imgur.com/dSJkTWp.jpg

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8955GDM89UHBI010.html

多くの国が自国のライバル社をおいて
ウーバーを撤退させてるのに
なんで日本ではこいつらを流行らせること前提になってんだ?

アップル信者になることや
amazonや
グーグル アンドロイドOS
アメリカの大手配信サービスであるNetflix
Microsoft ウィンドウズ
マクドナルド🍔使うことが
日本にまったくメリットないって
多くの日本人が気づいてない

なんか自分らがチームアメリカの一員みたいに勘違いしてる日本人が多いけど
アメリカ人からみたら
親米だけが取り柄の何もできないフィリピン人と同じだから
0211ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:49.15ID:IBSEFcUU0
>>209
自動化無人化は技術の問題より社会保障、失業者対策のが重要になってくる
世界で8億人の失業者が出るならメリットより損失のがデカい

あまり深入りせんほうがいい
0213ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 18:18:05.74ID:IBSEFcUU0
そもそもトラック含めて運転手の受け皿はない
ナマポかホームレス

その負担を己がやるなら自動化マンセーすればええがな。
0215ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 18:28:02.24ID:IBSEFcUU0
何度も何度も言うようにこれは今まで要らなくなった職と違って
カネと権利の乗っ取り
称賛する価値も無い
0218オリオン大星雲(空) [ID]
垢版 |
2019/08/18(日) 18:42:35.62ID:GtAbS8cY0
うちが貧困エリアだからか知らないけど、マクドナルドとか牛丼とかそういう店ばっかしか出ないな
そんなの配達料金払って届けてもらうぐらいならピザでも食べた方がいいんじゃねえかと思ってしまう
0222ダイモス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:19.94ID:Q6xsdLqj0
>>208
ベンチャーの体力でプラットフォーマーなんてやれないよ
0227ジュノー(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/08/18(日) 19:17:56.67ID:2/M4oKtH0
>>226
この人はバイトでUber Eatsの配達員してて会社に対等な関係を求めてるの?
まだ社員ならわかるけどバイトは無理でしょw
潰れろじゃなくて嫌ならバイト辞めればいいよねw
0228ミラ(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 19:56:31.20ID:CY6zOCeQ0
>>9
>>83
法人タクシー業界の二枚舌
ライドシェア解禁で日本のタクシー「業界」は潰れないよ
黒船uberによって個人タクシーと法人タクシードライバーは専業として成り立たなくなる可能性があるけど、既得権益の権化である法人タクシー経営陣にとってライドシェアは経営の助け船どころか宝船だよ
0229ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 20:02:42.61ID:IBSEFcUU0
>>228
解禁すればほとんどは潰れる
uber以外は基本的に必要すら無くなる
広瀬氏の言う通り舐めてはいけない

そして解禁は断じて認めてはいけない
そもそも業界としては既に認めていないが
0232海王星(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 20:38:04.14ID:Ftm3HH0e0
>>229
ライドシェア解禁になったらタクシー会社は余ってるタクシーをライドシェア用に外人とかにリースするんじゃないの
運転手不足で半分以上タクシー余ってるんでしょ
自動運転が実用化されればドライバーいらなくなるし、そうなったら配車アプリ会社とタクシー会社が暴利を貪って運転手が搾取されると思うんだけど
0233海王星(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 20:44:18.92ID:Ftm3HH0e0
搾取じゃないや、仕事無くなるってことね
タクシー会社は車提供しまくればいいんだけど、タクドラは失業するかも
0234ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 20:49:27.15ID:IBSEFcUU0
>>232
タクシー車両既に大手はリースでしょ

だから自動化無人化は考えんでいい
あんなもんは失業者対策や
社会保障の問題が解決出来ないならメリットすらない
0235海王星(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 20:57:25.02ID:Ftm3HH0e0
>>234
だったらタクシーかライドシェアかであって、タクシー業界は送る車を供給する側になるんだから潰れないんじゃないの?
そもそも自動運転になればタクシーとライドシェアの垣根自体が無くなると思う
個人が1台2台をuberに登録するか、タクシー会社が何十台もuberに登録するかでしょ
0236海王星(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:04:12.85ID:Ftm3HH0e0
あー、専業ドライバーには死活問題だよね
大量に失業者が出るんだったら認めたらダメか
海外もそれで規制されてるんだっけ
0238ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:15:59.47ID:irkeT9YC0
>>237
ライドシェアのつもりでウーバー呼んだらメーターと行灯の無いコンフォートが来るんだろ
運転手は片言の外国人な
0239ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:36:21.92ID:IBSEFcUU0
>>238
上でも書いてるがタクシー車両は基本既にリース


だから中途半端な考えは捨てろ
解禁すれば全てuberの支配下
リースに需要があるならそれも全部やる
0242カロン(茸) [CH]
垢版 |
2019/08/19(月) 07:16:32.38ID:3k+AeV0d0
>>239
uberに親でも殺されたのか?
イーツはともかく日本でシェアエコは流行らんよ。
0244シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:22:16.81ID:yWzydH9l0
別にuberに親を殺されたとかではなく
世の中の大半ってのはもの凄く頭が悪い
まるでそれするかの如く生まれて来た人間もいる

結局このリンクのように素人に車両コストや台数規制の重要性を話したって
理解は出来ないからな
0245シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:30:21.47ID:yWzydH9l0
今もいるだろう?
毎日毎日何かに洗脳されたようにツマンネー満員電車で通勤する奴、コンビニや自販機補充員、ゴミ回収など
どう見ても面白くないことに汗垂らしてる馬鹿
0246シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:31:55.73ID:yWzydH9l0
せやから規制は既得権益を守るのではなく
そういう判断出来ないバカを守るんだな
0247トラペジウム(茸) [IT]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:32:09.73ID:APNpwIZE0
>>243
日本だったらフィリピン人やベトナム人ドライバーだらけになるだろうなw
まぁ行政も馬鹿じゃないんだし都市で解禁するにしてもタクシーとの兼ね合い考えて営業地域や台数制限するんじゃないか?
0248シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:40:05.51ID:yWzydH9l0
自分が優秀だと思うなら今のタクシー業界でやればいいんだよ
まだまだ年寄りも俺みたいに中卒高卒の人間もいるんだから
台数規制の中で車両コストもなく大手はクレカ手数料もなく
最低歩合50%〜70%
会社の言われた通りにやってれば客は悪いようにしないし
確実にカネにはなるだろう
0249シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:42:22.58ID:yWzydH9l0
仮にもuber解禁なら今いる800万の優秀なドライバーは完全に消滅
当たり前だよね
安い運転手が大量にいつでもどこでもいるんだから
0250ブレーンワールド(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:58:12.00ID:HC3kd22Q0
中途半端な観光地は需要があるのにタクシー運転手が少なくてかなりの機会損失発生してる
田舎ではUber許可して欲しい
0251アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/08/19(月) 10:18:14.69ID:ePnJCD650
>>250
本質的にその考えは大間違い
中途半端だからタクシー会社が撤退したり運転手が少ない
利便を求めるなら永続的にカネを吐き出す以外の方法は無いし
大規模に緩和し全てのコストを持った一般市民に利便を求めるべきではない
0252アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/08/19(月) 10:45:23.66ID:ePnJCD650
需要が今後増えるっつーことはなく
逆に供給増やコストがかさむ恐れのあるuberはタクシーの2倍3倍の運賃を取らないと割りが合わない
0253シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 10:59:17.99ID:yWzydH9l0
結局その辺理解しようともせず
日暮らしの乞食銭ごときにムキになってるから
世界各地で反対運動が起きたりuber側に売上誤魔化されたりブースト改悪されたりするわけ
0254ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/19(月) 11:10:44.53ID:v3tc6Jxh0
客の捕まえられない暇なタクシー運転手が
必死にUBerを批判する
日本のタクシー高すぎるからさっさと介入して欲しい
自動運転もさっさと整備して欲しい
お前らの生活とか知らんし世の中技術革新で職追われた人なんてゴマンといる
自分のスキルを上げてこなかったのが悪いわ
0255シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 12:49:19.56ID:yWzydH9l0
>>254
uber化したところで客は増えません
大多数の運転手は今以上に収入は落ちて車両のコストを負担するハメになります

一都三県の車両登録台数を舐めてはいけない
必ず上記リンクのNY uberのように悪くなる

何度でも言うが
バカには真っ当な常識も考えも皆無だから
バカに自由は要りません
バカは規制の中でやらせることが
そのバカを救うことになります
0257シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 12:58:48.89ID:yWzydH9l0
理解力が無いのは本当に救いようが無い

何度も技術革新でも何でもなく単なるカネと既得権益の乗っ取りだと書いているのに

自動化無人化も本質的に見ることすら出来なくかつてのハンコ屋や電話交換手と比較する

日本人には結局投資も向かないんだな
0259シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 13:32:45.60ID:yWzydH9l0
例えば町行政だって同じことで
自動化無人化すれば奴らの受け皿はほとんど無い
かつての職とは単純に比較は出来ない
0260フォーマルハウト(千葉県) [EU]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:17:57.31ID:Ol/YrrsG0
ネカフェで寝泊まりしている奴らの仕事。足元みてみな、すげえ汚い靴履いているから。
0261フォボス(静岡県) [TW]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:21:34.00ID:nefGWTns0
耳が老化してヘルツが聞こえなくなったから
ウーハーとかいらない。10センチフルレンジでいいよ。
0263グリーゼ581c(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:24:52.09ID:PryFVZ6C0
都内に久しぶりに出たらうーばーいーつがけっこう走ってた

あんな小汚いのが無造作に持ってくるもの食いたいかな
金持ちならなおさらそう思わんのか
0264ニクス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:28:03.53ID:EQzauqpJ0
>>9
今のタクシー業界は何とかして欲しいけど
代替がウーバーじゃな…
トラブル対処とか出来るのか
0266ニクス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:37:35.80ID:EQzauqpJ0
配送手数料が500〜1000円前後で、
配送してもらう事でほぼ倍額になると考えていい感じかな

ひとつの配送にどのぐらいの時間がかかるのか知らないけれど、
ウーバーに何割か持って行かれるから時給にすると相当低いんじゃないのか
都市部で効率良く回れてせいぜい1500円/時ぐらいが関の山だろ
0267青色超巨星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:45:09.73ID:asWAF6bj0
うちの辺りは配達員が少ないのか注文から1時間ぐらいかかる
0268ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:50:51.57ID:7U2/qtPN0
ウーバーって日本では語感が悪いよな
もっといい名前を付けるべき
0269ベクルックス(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:50:52.22ID:E219MQeN0
ウーバカのせいで
どこも昼時は激混み
0271高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:56:17.54ID:4fIlsE2n0
緑のロゴ入りカバン、黒のロゴ無しに変えただろ。
卑怯な会社。
0272ポラリス(京都府) [LB]
垢版 |
2019/08/19(月) 15:00:08.72ID:YJeVoP/Y0
人生詰んでそうなやつが走ってるのを都内で見る
昔少し有名だったニートスズキがやってるなこれ
0275シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 15:19:04.57ID:yWzydH9l0
>>263
待遇が良いならまだしも
大多数に決して分が良い商売ではないからな
品質を期待する自体滑稽
やはり面白くないと感じるなら何処かで何かはやらかす
まだ毒物混入など無いからマシだが

考えるだけでゾッとするな
怖い怖い怖い
0276シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 15:30:04.63ID:yWzydH9l0
防犯カメラだらけのコンビニでも
縫い針混入などあって
uber eatsの場合
店を出れば基本的に1人

バックの中で何らか入れても分かりません
0279ニクス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/19(月) 16:03:04.46ID:EQzauqpJ0
迷惑な連中だよ
ウーバーイーツの走り方が無法過ぎる
0281シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:31:47.15ID:yWzydH9l0
圧倒的大多数は基本カスである
ことを無視したこの虚構サービスこそウザい

今でこそ配送員や運転手が少ないから問題が起きていないだけ
0282かに星雲(空) [ID]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:34:32.84ID:sLh9Aej00
日本は高卒が多いからね、こういう誰でもできる仕事が増えるのはいいことだよ
0283宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:40:11.25ID:UvYvDRqn0
あのチャリダー
邪魔で危険
うせろ
0284シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:18.61ID:yWzydH9l0
>>282
あんたみたいに上辺だけで薄っぺらい考えしか出来ない輩が増えてきてるから社会がどんどん悪くなってることに理解出来ないの?
0285アルゴル(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:35.02ID:DjiXKU3I0
陰湿な奴は自分の指示で人を働かせることに快感を覚えるからな
マップ見ながら、「お、角を曲がった、もう少しで来そうだな」とニヤニヤしてるんだろ?
気持ち悪りぃな
0286かに星雲(空) [ID]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:05.99ID:sLh9Aej00
>>284
一日中書き込んでるっぽいけど、君は高卒かい?君にもできるよ
0287シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:09.72ID:yWzydH9l0
役者志望でuber eatsなんて大爆笑野郎もいるが
その夢は脆く崩れる可能性が高い

体制が保護されてるタクシーで真っ当なことをして少しでも年収800万台に近づくほうが現実的だろう

まだまだ年寄りも多いんだから
0290シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 19:47:13.43ID:yWzydH9l0
綺麗事や能書き垂れたって
色々落ちぶれてるからこそ
ムキになってクイジ張ってんだよな
0293シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:44.48ID:yWzydH9l0
中学校卒業から大量のカスを見てきた
私が何度でも書きます

カスに自由は不要
カスは規制でいい
0296赤色超巨星(東京都) [SK]
垢版 |
2019/08/19(月) 21:35:46.94ID:h6MUNnCE0
日本企業は正規雇用を減らして非正規や個人事業主にシフトするからひどいよな
それに対してアメリカ企業は仕事を創設してるから偉いよ
0297カストル(東京都) [VC]
垢版 |
2019/08/19(月) 23:10:52.23ID:YQMk/ctO0
こんな衛生的に問題のあるサービスはありえない
そのうち死人が出ても不思議じゃない
0298プロキオン(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 23:45:17.20ID:LIOaeDKs0
私服の兄ちゃんがいつもにゅっとコンビニ袋を差し出してくるのよね
それなりにみんな気を使ってはいるんだろうが、なんか清潔感に欠けるというか。
ま、自分が人んちのメシを食べられないからってのはあると思うが…

Tシャツとか支給しないのかね?
ふだん家に来る宅配系って作業服かユニフォーム着てるからな
制服じゃないのって勧誘かNHKくらいなんよね
0299木星(三重県) [US]
垢版 |
2019/08/19(月) 23:56:55.55ID:v2aq6bDV0
>>298
そういう人は自分で直接食べにいけばいい 清潔だぞ

ウーバイーツの配達人は企業に属してるわけじゃねーんだから制服なんか着るかよ
0300褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 01:14:28.87ID:DqgjkgHX0
ウーバーイーツのチャリ乞食見るとなんか憐れに思う
暑い中自転車で走らないといけていけない底辺なんだね
0301ジュノー(家) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 02:37:32.49ID:W0GNzM8+0
そのうち社会問題になるよ
あのチャリの運転見てたらそのうち歩行者を殺めると思う
0302赤色超巨星(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/08/20(火) 03:32:51.02ID:zgVOyu+10
便利な物があれば使う
それだけだろ
0303水星(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/20(火) 05:43:59.94ID:KgYyeJHw0
信号待ちしていたら横断歩道手前で自転車がギュイインとブレーキかけて停まった瞬間、ムワッと汗臭と雑巾が腐ったような臭いが… 見るとウーバーイーツのランドセルを背負った小太りがハァハァ言いながら信号が青に変わるのを待っていた

こんな臭い奴がランチ届けにきたら、食欲が失せるわ
0304ポラリス(東京都) [VC]
垢版 |
2019/08/20(火) 08:28:11.87ID:QeXVsAiK0
お前ら、Amazonのデリバリープロバイダには厳しいくせに
ウーバーイーツにはやさしいんだなw
0305熱的死(茸) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 08:31:52.13ID:p40SSvzE0
>>304
>Amazonのデリバリープロバイダ
30代奥様って感じの可愛い女性がよく持ってきてくれます
0306はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/20(火) 08:50:11.70ID:rEJ4vNdi0
うちの周りを走っているウーバーイーツが行政が絡んでいる
シェアサイクルの自転車で配達しているの見るとねえ・・・
なんか違和感を感じる
0307ベクルックス(ジパング) [HK]
垢版 |
2019/08/20(火) 16:02:05.14ID:K6vb6J7h0
>>296
労働者側もそれに乗っかっているんだから
笑えるよな

しかも運賃や台数規制があって守られてるもんより
安く大量に商売敵がいる過当競争のuber eatsがいい

ちょっとMっけ入ってないと常人の感性では理解出来ないね
0308ベクルックス(ジパング) [HK]
垢版 |
2019/08/20(火) 16:29:17.75ID:K6vb6J7h0
はっきり言ってこの年寄りまみれのタクシーに魅力を感じないなら
先見性無いしそいつ自身魅力のない人材

もの凄く参入チャンスなのに下んねーカバン背負って乞食やってるからな

都内のタクシーの平均単価見ても1500〜3000円で
eatsやるより簡単だろうよ
0309ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/20(火) 17:34:24.44ID:xq9Wnlr40
客の相手が嫌なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況