X



南米がアメリカみたいに発展できなかった理由って何?同じ白人の移民国家なのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494熱的死(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:48:42.33ID:KSUAmxSH0
お前らアメリカ=ワシントンで話を進めてるだろw
0495レア(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:49:15.71ID:lb1De7Qf0
欧米の草刈り場だぞ
まぁ植民地
日本が在日コウモリに管理されてるのと同じ
0496フォーマルハウト(家) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:51:44.53ID:60F+2k/C0
頭悪いからでしょ
0497白色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:54.34ID:CqXjYt1N0
統治したのがラテン系だったりドイツ系だったりしたからだよ
本当の本当で、べつに崇めてるわけじゃないが、アングロサクソンが
唯一の世界統治の光である。日本も負けてないと思うけどね
0500土星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:07.44ID:OYIDx8qP0
>>492
知らないこれ?
日本の金で見つけたけど、中国のものになった
イランが権益の75%を渡すから一緒にやろうと言ってた油田(当時世界最大とか報道されてた)

アーザーデガーン油田(ペルシア語: ????? ????????、英語: Azadegan oil field)とは、1999年にイラン国営石油会社(NIOC)によって発見されたイラン最大の油田のこと。
アザデガン油田と表記されることも多い。ペルシャ語で(イラクから)逃げてきた人々の意味。イラン西部、イラク国境よりに存在し、推定260億バレルに及ぶ世界屈指の埋蔵量を誇る。
戦争などで開発が遅れ、採掘に日本の企業体とイラン国営企業で共同開発することが決まったが、イランの核開発問題が国際的な問題となり、度々アメリカ合衆国から開発中止の要請、圧力が掛かった。
2006年の日本企業の大幅権益縮小も、その影響が大きかったと推測される。
0502宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/19(月) 06:19:54.03ID:M6lNSXxV0
結局、資本の問題なんだよな。

外資に頼ると開発は早いんだけど資本の蓄積が起こる前に吸い上げられてしまうんだよな。
そして共産主義革命や国家社会主義革命が起こる、外資逃げる、経済が破綻する。

民族資本を育てて自国に資本の蓄積を積んでいくようにしないとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています