X



押すだけでプシュッ! ミツカンの納豆のタレ袋が大好評

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:00:51.54ID:nmRlcFBW0●?PLT(13345)

1億食売った納豆「タレ袋」 飛び散らない、で大ヒット

ミツカン(愛知県半田市)が昨年、押すだけでタレが出る納豆の袋を考案した。袋を手で切る必要がなく、誰でも簡単に出せる点が受け、昨年末から今年7月までに新しい袋を使った納豆が1億食以上売れた。
開発に6年半かかった異例のタレ袋だ。

新商品「押すだけプシュッ!と」には、4・0〜4・5グラムのタレがつく。
大きさは従来と一緒だが、袋を接着する力を弱めた「タレの出口」を約1センチ作った。中心部を押すと弱い部分が破れてタレが出る。
飛び散らないよう、タレにとろみもつけた。

ほとんどのメーカーのタレ袋は切って開ける。それだけに「手が汚れない」「開封が簡単」と好評で、「金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ」は、袋を変えて売り上げが1割増えた。

https://www.asahi.com/articles/ASM852W9DM85OIPE006.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190809001739_comm.jpg
0092木星(庭) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:33:04.54ID:4SAPTTny0
お値段据え置きならすごいな
0094パルサー(石川県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:39.08ID:yIzeRNbp0
梅風味黒酢の納豆買って試してみた
恐る恐る押してみたけど、確かに便利
日常から納豆食べるようなジジババは手元が怪しいからいいだろうな
0098熱的死(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:40:30.34ID:lUVSl3Vh0
どーせ中の薄フィルムさわってべとつくし今までのやつでえーわ(´・ω・`)安くしろ
0099水星(茸) [FR]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:40:30.94ID:RKp5IUzc0
3パックに全卵一個が黄金比
0102ポルックス(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:43:12.09ID:gIySAJj00
ミツカンの納豆は混ぜると泡立つから嫌だ
0103ガーネットスター(山梨県) [GB]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:43:32.08ID:08uJ1Jly0
納豆は混ぜてからタレをかけた方が旨いんだっけ?なんか前どっかのコラムかなんかで読んだ気がしてるんだけど…まあ自分はめんどいからすぐにかけてから混ぜるんだけども
0105水星(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:44:45.99ID:qyC1yQes0
>>97
子供とか手が丈夫じゃない老人とかがいない家は普通のでいいけどさ
0106ウンブリエル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:45:47.85ID:gIa8HlC30
>>1
スゲーこれいいな
0107クェーサー(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:46:31.26ID:Z7umWoK00
力こそパーワ
0108百武彗星(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:08.46ID:WSFRJxsL0
タレはいいけど容器をもっと頑丈にしてくれ
混ぜてる時に箸が突き破るんだよ
0109リゲル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:17.35ID:5JWOsyoW0
>>103
良く混ぜるのやってみたけどタレを混ぜた時点で味の差なんて分からないレベルになるし
混ぜすぎて気泡だらけの食感が嫌いだからタレを掛けて少し混ぜて食うので定着したな
0110赤色超巨星(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:48:23.28ID:4UgupIOz0
押すだけでプッシュて見間違えた
そりゃ押すならプッシュだろと思いつつ開いて間違い気付いた
0111レア(家) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:48:42.93ID:YmTNXklZ0
タレだけだと甘すぎるから醤油と混ぜる
0112アルファ・ケンタウリ(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:49:25.70ID:VR0mc5XK0
この袋はいかにも日本的な技術って感じであっぱれだと思う
0113ダークエネルギー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:49:50.56ID:hTnIlYu/0
>>101
混ぜるとたれの糖分で変な変化起こすとかあるんじゃないかな。
あらかじめ混ぜといていいなら、どこかしらのメーカーがやるだろうに
どこもやってない。
0114アリエル(京都府) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:49:55.22ID:MymqMFxV0
なっとういちもこのたれになってしまってからもう買ってない。
今はおかめなっとう買ってるけど、おかめなっとうもこのたれになったらいよいよどれ買えばいいかわからん。
0115天王星(光) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:50:15.12ID:IqHBBZ3r0
納豆サンド作るときはタレが重宝する
0116アンドロメダ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:50:24.25ID:XdM5SUIX0
新鮮な刻み葱を同梱する技術あったら頼む。
0117ソンブレロ銀河(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:15.07ID:fwFX1SUL0
本当に美味しいなら
タレ要らないでしょ
0118子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:21.10ID:E+kK2lgL0
納豆に味付けしちゃえばいいのに
0119ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:53:15.34ID:VFDWQH720
ミツカンの蓋を折るだけでタレが出るのはええ改善なんだけど
以前のジェルのほうが量を調整できてよかっただよね。液体だと出すぎてしまう
0120ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:53:27.17ID:39x75EHi0
>>117
ぼく「塩で!」
0122ベガ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:53:59.88ID:L4ZnH9Eq0
>>103
魯山人はそれがお好みらしいけど
練りすぎて不味い
あれ本当は大衆バカにしてるだろと思う
0126リゲル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:59:56.05ID:5JWOsyoW0
>>122
昔やってみたけど泡だらけで美味くねえなと思った
大豆の味のストレートさを殺してるよな
魯山人はトロロ好きなんかな
0127ダイモス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:00:15.42ID:l2Cb6qcq0
袋だとうっすいビニールひいてあるんかな
それだったらパキッとでいいわ
0128ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:02:27.65ID:39x75EHi0
>>127
確かに食べ終わった後あれをゆすぐのが多少めんどくさい
0130カロン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:04:44.63ID:F7TPEIjQ0
>>15
上二個は両方とも便利だとは思わなかったけど押すだけプシュ大丈夫かな
0131レグルス(茸) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:08:20.41ID:rHe5BJYF0
>>25
昆布醤油ぶっかけりゃ最高に美味い完成だからな
タレなんぞイラン
0132赤色超巨星(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:13:37.61ID:xtw/aoUt0
ミツカンってタレをジェルにしてなかった?
0133プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:14:38.93ID:B4kP6Ks00
愛知民は良くも悪くもこういう工夫やひとてまをかけるのが好きだからな
TOYOTAで言うところのカイゼンみたいな

そのせいで名古屋のめしはまずくなる
そのまま食ったほうがうまいものに余計なことをするから
0136ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:21:28.14ID:ERmEb5Id0
大粒を大根おろしで和えた粘りを出さないスタイルが好きだな。
ねずみ大根ならベスト
01373K宇宙背景放射(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:22:13.10ID:EFbZZiJC0
タレの量多すぎ
全ての食品で食塩を使いすぎてる
パンとか麺も減塩すべき
唐揚げもビールのつまみとかじゃなければ薄味にしてほしい
厚生労働省は日本人の減塩に積極的に取り組め
国民1日当たりの摂取塩分を1g減らせば何兆円もの医療費削減に繋がる

まあ医師会や製薬会社とずぶずぶで薬漬け利権は手放せないかな
0138土星(庭) [DE]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:22:24.77ID:UVfAD9Ri0
ホットスナックのフランクに使うマスタードとケチャップのアレを小型化したやつが一番良さそう
0141ミラ(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:34:37.36ID:mHGvIQMr0
でもプラスチックなんでしょ?
0142ウンブリエル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:39:45.96ID:gIa8HlC30
>>137
>タレの量多すぎ
全部使わねばいい
0144プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:49:45.84ID:B4kP6Ks00
次に来るのは納豆のネバネバ自体に味がついててもはやタレを入れる必要もなく混ぜるだけって感じかな
それで美味しくできるかどうかだけと
0146太陽(庭) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:54:14.73ID:p4fxJ7JB0
これ横に飛び出すから嫌い
0151バン・アレン帯(関東地方) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:12:49.29ID:NCUX86mg0
タレついてなくていいんだけど
0154ベスタ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:21:36.12ID:oFSG2pBb0
最近はタレをかけた場合と、タレをかけなかった場合の両方で栄養表示してるのあるよな
タレをかけずに納豆だけなら塩分めっちゃ少ないけど物足りないのよね
0157環状星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:27:54.94ID:Hof3IVn40
たれも辛子も付いてないトップバリユの安いやつ買うから関係なかった
0158大マゼラン雲(日本) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:33:04.32ID:E0TR7v2z0
タレをどうするかにこだわりすぎて納豆自体がおいしくない
他のメーカーの方が圧倒的おいしい
0162ガニメデ(東日本) [KR]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:41:51.09ID:jH1g7i7a0
俺の舌はもはやおかめ納豆しか受け付けない
0164アルファ・ケンタウリ(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:43:37.16ID:VR0mc5XK0
>>150
いやうまいと思うから食べてんでしょw
0170スピカ(茸) [BE]
垢版 |
2019/08/16(金) 14:58:29.26ID:nzir+5fa0
これ切らなくて良いやつか
なんかへんなところに切り口あるなとは思ってたけど
0172熱的死(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 15:22:46.22ID:Y86O4CAj0
あれ両手使わなきゃなんないだろ
角っこを弱圧着にすれば片手で行けるのにな
0174水メーザー天体(茸) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 15:42:35.79ID:fViQMOH+0
不器用な奴に合わせなきゃいけないから大変だよな
0180オリオン大星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 16:48:18.91ID:2AEBaBIN0
極小粒のひきわりが至高
異論は認めない
0181ヒアデス星団(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 16:49:32.64ID:IqHBBZ3r0
蓋二つに折るタイプの納豆食ってる。
汚れないし便利。
0182エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 16:50:51.27ID:QC4pzpYj0
味が好きくない
0183デネボラ(茸) [DE]
垢版 |
2019/08/16(金) 16:55:23.59ID:I18mkTJu0
ミツカンはタレだのなんだのより納豆自体を美味しくする努力しろよ
0184バーナードループ(関西地方) [ZA]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:16.37ID:rU+txT6s0
>>137
霞でも食ってろようるせーな
0186バーナードループ(関西地方) [ZA]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:30:02.80ID:rU+txT6s0
最近は小粒ばっかでつまらん
大粒で味の濃いのが食いてえ
0188ヒアデス星団(東京都) [BY]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:34:36.60ID:XAI5G8Q70
玉子の納豆のあれすこ
0189高輝度青色変光星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:36:09.20ID:7EQC3psi0
そういや10年くらい前、
納豆の入ってるパックの隅に仕切りしてゼリー状のタレをおいてたよな
三角コーナーって呼ばれてた
あれってどうなったの?もうミツカンの納豆食わないからわからん
0190バーナードループ(関西地方) [ZA]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:14.93ID:rU+txT6s0
>>189
>>15
0191アリエル(福井県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:49:20.28ID:OTClou/80
タレは全部捨ててる
0192デネブ・カイトス(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 17:50:28.89ID:SL0E7/OV
間違って白い服にかかって在日チョンが弁償しろとクレームつけるまでが流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況