X



30年前の渋谷駅の写真が発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:05.75ID:Iij/2ZvB0
昔の錦糸町の駅前のほうが面白かったな

テルミナって言うデパートがあって、7Fと屋上にでかいゲーセンや
アミューズメント施設がてんこもりですごく楽しかった
0104ネレイド(千葉県) [GH]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:21.43ID:GZqQqA320
ハチ公口って平成5、6年まで有人改札だったよな
0105プレセペ星団(日本) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:01.76ID:gdxBDxji0
>>14
35mmだから広角はまだ作りやすい
0106フォボス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:32.97ID:jl9acyom0
チーマーとかいたころか
0107ブレーンワールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:34.76ID:upZgtwHa0
渋谷トップサーキットはぢあるころ
0108ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:36:06.23ID:OBSATtHi0
>>93
美味しいんぼのトンカツ大王の回もこの時代の渋谷が出て来た記憶あるんだけど
ここまで発展してなかったような・・
0109ニート彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:37:18.26ID:quaSRict0
言っちゃ何だけどこの間までここあったじゃん

で、ここに今新しいホームがだいぶ出来ているのな
0112ハレー彗星(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:40:21.34ID:xRkYe2X30
今の東横渋谷不便そうだよな
朝のラッシュとかどんな地獄なんだろ
0113バン・アレン帯(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:43:32.79ID:80eMr+t80
>>3
反日教育すさまじいな。
0114フォボス(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:47.21ID:zUYo7wTz0
定期券売場の近くにホブソンズあったよな
0115ブレーンワールド(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:54:38.06ID:EX+VcYlb0
>>112
小田急民としては今の方が便利になった
0116キャッツアイ星雲(調整中) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:56:50.26ID:jBelsrZE0
E電の看板があった頃だな
モアイ像ももうあった気がする
0117ベクルックス(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:08.37ID:lCvVmTVj0
文化会館の三省堂で本を買って
2本くらいずらして、座れるのに乗る。
0118ニート彗星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:46.68ID:0ELY4MBZ0
こんど
つぎ
そのつぎ

これ分かりづらいよなw
0119ニート彗星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:48.31ID:0ELY4MBZ0
こんど
つぎ
そのつぎ

これ分かりづらいよなw
0121太陽(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:13:54.13ID:0AG8/Fnz0
チーマー全盛期の頃だな。
渋谷で降りて、マックで飯食ってから
アストアロボットでラバーソールを試着しつつ、BOONて雑誌見ながらゴローズに並んだりして
まあ、平和な時代よな
0122バーナードループ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:21:11.35ID:Oe+3eztA0
30年前と30年前の30年前は別世界だけど、
今と30年前は大して変わらん
0123パルサー(家) [RU]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:03.83ID:bmN+N+Rh0
今より可愛い
0124ハレー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:33:54.89ID:tdmwKffK0
ほんのちょっと前だな
0125ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:35:13.57ID:HwZFOoLL0
>>121
原宿で降りゃ近いけど渋谷から歩くのなんとなく分かるわw
0126ジュノー(新潟県) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:01.27ID:BXEfapVv0
30年前つていうから1980年くらいだと思った
1992年が30年前なんだな・・・
0127かに星雲(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:40:24.17ID:9O5Aa7eb0
>>3
軸足ローでさらってあげたい
0128熱的死(大分県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:48.79ID:hJtgxhHp0
>>3
日本侮辱しないと酷い目に合うから子供も可哀想やな…
0129宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:44:38.49ID:UvqoXdF10
大都会part3「殺人犯奪回要求」
夢の島〜船の科学館(お台場/東京港トンネル)←45年前
https://youtu.be/XTugcFwzLY8

ピチカートファイヴ「東京は夜の7時」PV
旧東京中央郵便局←25年前
https://youtu.be/JqYvyBx1VL4

東京に関してはドラマやPVが一級の映像資料になる
0130アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:46:32.92ID:xkX3frz20
1980年は渋谷〜自由ヶ丘70円、渋谷〜日吉90円…100円でお釣りがくる時代だったのさ
0131百武彗星(茸) [IE]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:53:01.41ID:MQw+voxy0
関東連合
0132フォボス(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:54:51.14ID:5pOxCEbj0
>>3
この後ソニーのプレステで遊んだんだろうな
0133百武彗星(群馬県) [DE]
垢版 |
2019/08/15(木) 23:57:39.28ID:YyBj/6xJ0
目蒲線も無くなった
0135プレアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:28:45.25ID:55BUrcew0
今の20代の女のファッションやメイク見ると
この時代の女と瓜二つだな
0137テンペル・タットル彗星(群馬県) [DE]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:40:55.30ID:7AlYNcwj0
>>136
信じる奴がいるからやめろ笑
0138赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:43:44.93ID:/G6Rz1nu0
東横線このホームの頃は本当に使いやすかったな
まさか地下5階でエレベーターもない激狭ホームに生まれ変わるとは誰が思おうか
0139高輝度青色変光星(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:44:09.13ID:XqFBB9SF0
>>133
目蒲線は多摩川線と目黒線に分離した
0140ニート彗星(庭) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:42.75ID:i9SHOjuC0
>>1
懐かしいな、あの階段登ったら山手線だっけ?
0141高輝度青色変光星(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:46:42.97ID:XqFBB9SF0
>>138
東横線このホームの頃は桜木町までよく乗ったわ
0142ニート彗星(庭) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:46:45.05ID:i9SHOjuC0
>>136
あったあった
ロープエーでプラネタリウムに行くの
0143エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:49.64ID:78Rv429C0
あんま今と変わらんな、行ったことないけど
0145ニート彗星(庭) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:27.29ID:i9SHOjuC0
渋谷駅から掲示板のとこ通って246の方に出てくるところの本屋の隣の地下にパティオっていう喫茶店レストランがあった。牛ステーキピラフがうまかった。
0146ベテルギウス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/16(金) 00:59:37.41ID:jHAyhEgJ0
懐かしい
山手線のホームからすぐそばに東横線が見えるんだけど階下に降りて乗り換える間に発車して遅刻する
0147エリス(東京都) [UY]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:03:25.63ID:OCsUf1J70
もっと田んぼだらけで牛車とか走ってんのかとだと思ったら違うな。
0149百武彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:13:52.48ID:9VKAcLvO0
この30年ネットとスマホ以外ほとんど何にも変わってないな
0150プレセペ星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:15:16.18ID:Li6PzKQr0
渋谷はホモの街になったから行かない
0151プレアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:35:30.10ID:55BUrcew0
>>148
でも熊が出るんだろ?
0152ベテルギウス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:37:23.72ID:ymq2G6SD0
俺が上京したばかりの頃か 懐かしいな
0153カリスト(家) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:39:49.66ID:IlP4z1Ly0
自動改札はいつからあったんだろう。小さい頃は駅員が切符きっていた気がするが
0154アルデバラン(広島県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:40:59.31ID:I+eKQg3A0
このホームだったのっていつまで?
まだつい最近のイメージなんだけど
4年前くらい?
0155ケレス(茸) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:42:51.05ID:pyft63lN0
>>3
戦時中に日本が子供にやらせてたことを
平時にやる韓国であった
0156パルサー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 01:44:36.17ID:pZm5/5w20
おっさん速報過ぎて安心するわ
32の俺がガキンチョになれてウレピイ
0159熱的死(コロン諸島) [ZA]
垢版 |
2019/08/16(金) 03:18:03.17ID:g7kzItxlO
○○○○←(AV女優)と
してみませんか〜?

素人参加呼び込みしてたな
0160レア(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 03:23:27.01ID:ysl770UJ0
この頃は東横線沿線に住んでたからよく乗った
0161地球(京都府) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 03:23:30.82ID:6UQTlHxR0
>>153
あれ南海か近鉄が最初に導入したらしいな
今じゃ切符すら使うことがなくなってしまったが
0162水メーザー天体(東京都) [NO]
垢版 |
2019/08/16(金) 03:28:23.15ID:YcY5h5Ue0
ジョイタイムでメシ食ったり
センター街のパチンコ白鳥でタマ盗まれたり
東急エスカレーターで2F上がった時のお茶の匂いだったり
懐かしいなあ
0163ジュノー(家) [MX]
垢版 |
2019/08/16(金) 03:29:56.34ID:xxUabRX10
たまにエピキュラスに行ってた頃だわ
クッション席が好きだった
エッグマンとかにも行ってた
0164アルゴル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 05:05:35.50ID:et7Mm9ef0
>>97
おまえバカだろ
0165エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CA]
垢版 |
2019/08/16(金) 05:37:48.35ID:8LS6qA7m0
このホームは数回しか使ったことないけどなんか好きだったな
階段ないだけでこんなスッキリするんだと
https://pbs.twimg.com/media/EB78aMcVUAANIqw.jpg
0168ポラリス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/08/16(金) 05:55:57.38ID:6wAlUAyu0
井の頭線に向かう改札出て右に公衆電話がいくつも置いてある場所があったんだけど
その公衆電話の下側にガムテープでタバコの箱が貼り付けてあって
痩せた男が中に何か入れたりしていて怖かった
0169エイベル2218(調整中) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 06:24:12.41ID:/KzSq0Y40
東急の始発駅ってどこもこんな感じじゃね
ホームはあまりノスタルジック感無いというか
0172オールトの雲(神奈川県) [IS]
垢版 |
2019/08/16(金) 07:58:09.79ID:1AAaaXgZ0
渋谷も変わったのう
0173地球(関東地方) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 08:53:49.70ID:ANW/vzN00
>>166
ドームなら五島プラネタリウムだったと思うけど古本屋になったことある?
0176バーナードループ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/08/16(金) 10:00:32.71ID:Kq/D2Gpl0
>>161
南海沿線住んでたけど40年前にはあったな
駅員が無駄に切符切るやつパチパチ鳴らしてたのはそれより前だな、
たぶん難波駅が高野線だけの駅だった頃
0177テンペル・タットル彗星(SB-Android) [EU]
垢版 |
2019/08/16(金) 10:13:48.69ID:IQaHP/3F0
平成の米騒動のあたりかなタイ米
0178フォーマルハウト(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 10:22:36.82ID:Y/ZO55/X0
排気ガスが充満していて酷かったな
石原都知事のお陰で東京に青空が戻った
0179土星(空) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 10:25:18.52ID:zkMq5hCX0
ちょうど俺が大学で横浜に住んでた時だな
0180フォボス(東京都) [PS]
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:03.85ID:06UXzRll0
>>173
屋上階に登って右がゲーム、左に狭い店があった
古本の前は飲食販売だったような気がする
0181パルサー(東京都) [CO]
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:24.70ID:AuUkZs5P0
本屋とゲームコーナーあったよ
そこのゲームセンターよく行ってたから覚えてる
0182バン・アレン帯(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/08/16(金) 11:26:54.54ID:0h16cTTp0
この頃の映像見てるとデブが居ないんだよ。
どんだけ運動不足になったのか、高カロリーになったのか。
0183高輝度青色変光星(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:10.95ID:XqFBB9SF0
>>182
最近無茶苦茶腹出たむさいデブをよくみかけるな
0185火星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:00:09.76ID:2GM6WZd60
こんなの5年前ぐらいでも似たような景色だったろう
0186はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:03:33.69ID:YArOshz60
あー、ちょっと前まで東横線って二階から出てたよね
最近場所変わったんだよね…今 田舎暮らしだからうといけど
0187ベスタ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:20:01.31ID:O/rj5k3V0
宇田川町のオクトパスアーミーや、その向かいのジーンズメイトあたりで服は揃えていたな。
で、センター街に戻るとチーマーが地べたに座ってだべっているという。
音楽はB'z全盛の頃だわな。T-BOLANとかもうちょい後。
※92年の話をしています。
0188デネブ・カイトス(静岡県) [IN]
垢版 |
2019/08/16(金) 12:30:54.30ID:aafzQSiA0
銀座線が停車前に暗くなっていた頃か
0189ベテルギウス(東京都) [TW]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:01:49.20ID:N1aNkl1j0
今の渋谷駅ってもう少し広く作れなかったものなのかね
ホーム狭っくるしくて、建設費ケチったんだとしたら
実にみみっちい話だねえ
0191オールトの雲(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:11:35.31ID:licxkO7k0
見立世代の関東連合が台頭してきたのが95年らしいけど、本当にやばかったの?
0192高輝度青色変光星(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:13:24.19ID:XqFBB9SF0
>>154
H25.3/15までだった
翌日3/16から地下駅に移転して副都心線と相互直通
0193ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:13:51.90ID:UBzKPhiD0
30年前ってそんな昔でもない
0194火星(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:16:01.54ID:tqs9pGo+0
>>3
韓国はスイカ頭が現役なんだな
0195宇宙の晴れ上がり(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:17:27.95ID:oyHm20Ki0
1992年ってミスチルデビューの年だろ。
最近じゃん。
0196アクルックス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:02.61ID:G+WVcvzX0
>>1
30年前じゃねえだろ#
渋谷駅なら駅前にハトのエサの自販機があったり東急に遊覧ゴンドラがあったりした頃の写真を載せろ
0197土星(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:21:17.77ID:IbvWTOj60
スレタイ見て
あーどうせまたロープウェーの写真だろうなと思ってたんだが30年前ってつい最近だった
0198白色矮星(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:22:58.20ID:oFI5dCgk0
>>1
副都心線で地下になったのが
そこまで昔ではないから、
懐かしいというほどの郷愁は
湧かない。
0201アルデバラン(広島県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/16(金) 13:52:58.27ID:I+eKQg3A0
>>192
d
もう6年も前の事なのか
時が経つのは本当早いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況