愛知県内で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会は3日、
企画展「表現の不自由展・その後」の中止を決めた。慰安婦を表現した少女像など、各地の美術館から
撤去されるなどした二十数点を展示しているが、抗議の電話が殺到するなどしていた。
国際芸術祭の「あいちトリエンナーレ」 いったい何?
 津田氏は開幕前、朝日新聞の取材に「感情を揺さぶるのが芸術なのに、『誰かの感情を害する』という理由で、
自由な表現が制限されるケースが増えている。政治的主張をする企画展ではない。実物を見て、それぞれが判断する場を提供したい」と話していた。
 津田氏によると、少女像をめぐって、抗議する電話が開幕した今月1日だけで約200件あった。
テロ予告や脅迫と取れるもの、職員の名前を聞き出してネットに書き込むような事例もあり、「対応する職員が精神的に疲弊している」と説明していた。
 一方、河村たかし・名古屋市長が2日、トリエンナーレ実行委員会会長である大村秀章・愛知県知事に対し、
展示中止を含めた適切な対応を求める抗議文を提出。「日本国民の心を踏みにじる行為」などと主張し、津田氏らが対応を検討していた。
 津田氏は2日に開いた記者会見で、企画展について「表現の自由が相当制限されてきた公共施設で、行政と作家が協議し、
自己規制や検閲なしに展示できる実例を示したかった」と説明していた。

https://www.asahi.com/articles/ASM833DC1M83OIPE003.html