X



東大のPC、デスクトップにも生協ノートにも「テンキー」がない = テンキーを使う奴はバカ ok?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050ミラノ作 どどんスズスロウン(庭) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:44.89ID:80YGJaOQ0
個人的にはHHKB仕様のBTテンキーがあったらコレクションとして買って、キー割り当て変えて遊びたいけど
フリック入力を考えるとスマホアプリでテンキー代わりになるのがあれば充分なのかなぁ
0051シューティングスタープレス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:07.46ID:U0eeB+IO0
欲しかったら自分で買えってこと?
0054ミラノ作 どどんスズスロウン(庭) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:17.30ID:80YGJaOQ0
スマホを持ってたら、それをトラックパッドやテンキーとして使うアプリがあるから
それ探して試せばよさそうだね
0055リバースパワースラム(宮城県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:27.74ID:ejNxBV9K0
テンキーだけのキーボードあるし何も困らんな
0056セントーン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:05.98ID:CAxbVtu80
入学して買うのはデスクトップPCにしといた方が良いと思う。
大学のPCが使えるから持ち運びはそんなに要らんし、研究室入ればラップトップ借りられる事もある。
でもノート取れるのは便利だったな。軽いタブレット買ってからだったけど。
0057ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:21.17ID:vAfPqLb80
大量に数値入力するにはテンキー無いとやってらんねーわ
0060ダイビングエルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:57.97ID:WBIpMPBW0
座標手入力するのにテンキー無いと死ぬわ
0062ヒップアタック(茸) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:07.40ID:5AzboPaK0
>>59
しないんで心配しなくていいよ
0063ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:38.29ID:PxhvhaPp0
仕事用は速度と安定感重視で有線フルキーボード使ってるけど
プライベート用のはテンキー付いてないワイヤレスだし用途ないなら要らないと思うけどね
0065ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:32.73ID:cB3Wqqnz0
ノートならまぁ必要ならUSBのテンキー買えばいいけど
デスクトップで不要なのはよくわからん
0066セントーン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:58.41ID:CAxbVtu80
それから大学のライセンスがあったり(学部入ってからだっけ?)、学生無料ライセンスが世の中には山程あったり、学内で電子書籍が読めたりDLできたり、EPWing形式のCDを借りられたり、そういう事は知っておいた方がいい。
ついでに就活情報的なのも最初に調べておけば勉強する事も効率的に判断できたりするかも。
他には電子辞書は買わなくて良い。
0067クロイツラス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:31.52ID:sJep8wFO0
iPhoneアプリでiPhoneをテンキーの代わりにすりゃいい
0070フランケンシュタイナー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:31:26.36ID:TOhhbZSf0
>>62
なくなるよ
全部Aiに置き換わる
0071ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:14.36ID:vAfPqLb80
一体型のテンキーは使いづらいな
位置固定だし、ノートなんかキーも小さめだし
別体型の方が好きな位置に配置出来るし電卓叩く感覚で使い易い
0075ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:38.56ID:gU8uDNJa0
テンキー一体化してるノートってたまに配列おかしくて、すごいキーボード使いにくかったりしてウンコ
0076チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:37:14.35ID:NMZO16+V0
テンキーと電話ってなんで逆なんだろな
たまにファッ!?ってなる
0077頭突き(京都府) [NO]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:38:08.17ID:mlLk8DjP0
通常のキーボードの数字キーで打つと全角なっちゃうのがめんどい
0078スリーパーホールド(東京都) [AT]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:26.81ID:d/ELmzfD0
東大出て事務職やられてもね
0085エルボーバット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:03.82ID:t2VQxY3z0
>>70
全部はないにしろ人員はかなり削減される
我が社はすでに半分以上が別部署に異動
0086ウエスタンラリアット(京都府) [GB]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:51:59.85ID:G79RSckd0
>>38
無効化できるよ
0087ナガタロックII(ジパング) [NZ]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:11.52ID:iwz8rAxZ0
>>72
>15万かと思ったら23万
>マックなんて買って会社でどうするつもりだ
>Windowsなのに

コンサルとか研究者を育てるのが東大。
社畜の様にお仕着せpcでなく。

自分で選べるから関係ない。
むしろwinの方が使えない。
0088アトミックドロップ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:53:15.80ID:OrCR46vv0
>>73
最近テンキー電卓って見掛けなくなったね。
0089ウエスタンラリアット(京都府) [GB]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:53:27.71ID:G79RSckd0
>>47
オルガン式のやつないかな
0092ビッグブーツ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:55:14.65ID:XbhOFXQr0
ブラインドタッチができないからバカだってよ
画面タッチするタイプ
0093タイガードライバー(茸) [OM]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:56:57.56ID:AoSUAVOg0
デスクトップでテンキーない奴はマジ使えない

ノートでテンキーある奴は、筐体がでか過ぎるか、ピッチが詰まりすぎてる上、キー配置が無茶苦茶なのでゴミ
009432文ロケット砲(福井県) [JP]
垢版 |
2019/07/24(水) 17:58:10.78ID:cssEGslh0
ガチ勢はキーボード上の数字キーから打つから
結局あんま需要ないのかも
0096パイルドライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:02:03.31ID:YvMBaZk60
東大生が愛用するlenovo
0099ニーリフト(庭) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:04:50.05ID:jHqpXtnK0
文系学生なら要らんかもしれんな
0101マシンガンチョップ(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:07:43.43ID:FATT6DfN0
上の方にあるだろ
0102ビッグブーツ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:09:28.96ID:XbhOFXQr0
タブレットは視覚障害が使えないからとんでもないことだそうだ
大変なことだぞ
0104マシンガンチョップ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:19:47.23ID:0uMC4wLR0
東大は暗記の専門学校だから
0105タイガードライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:20:24.17ID:EBU6IVS+0
文系やろ
0106パロスペシャル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:24:11.94ID:KivnB9rd0
fn押せばいいんだよね、知ってる
0107バックドロップ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:17.33ID:APX+b+du0
俺「リターンキーが無い!」
0108マシンガンチョップ(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:34:18.92ID:HIFNWbHd0
テンキーだけ買えば良いだけだし
0109マシンガンチョップ(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:24.16ID:HIFNWbHd0
ていうかなんでこんな高いの?
MacBook Airて11万ぐらいだよね。
メモリとか増やしてんの?
0111メンマ(茸) [IT]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:29.94ID:8grwA0Vn0
>>1
テンキーくらいテメエで買えや!
011332文ロケット砲(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:06.97ID:ScaNhEb40
テンキー付きだとキーボードのGHが体の中心に来るように置くとマウスが遠い
左手でマウスを使う人なら気にならないだろうけど
0114ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:45.05ID:ZUJhNXK20
延々と数字だけ打つならテンキーかもしれないけど
ほとんど数字は文脈の中で打つからなー
多少入力の手間がかかっても文字入力脳を切り替えずに打てるから数字キーの勝ち
0115テキサスクローバーホールド(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:29.60ID:Pu7F3u730
>>85
会社の規模はどれくらいなん?
0116魔神風車固め(庭) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:14.62ID:j/0H8G070
ゲーマーはテンキーレス
0117エルボーバット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:22:20.83ID:ZeKP8wp30
本体は机の右下、USBのケーブルがキーボードが長いのにテンキーは短い
USBハブは他の機器の関係で左に配置
結果テンキー使うならフルキーボードになる
0118スリーパーホールド(茸) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:24:44.85ID:+oPYDaB30
市販されているメーカーデスクトップでテンキーレスのキーボードのパソコンってなんか特殊だな
0122フェイスロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:32:30.10ID:BHRo0IzY0
昔pc8801MHだった買った時にマイコンbasicって雑誌買ってマシン語打ち込んでたなぁ
ゲームもテンキー使うのばっかしだったわ(ザナドゥとかロマンシア、イース、ハイドライドとか)
0123ジャストフェイスロック(茸) [ZA]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:20.68ID:Iel++tCv0
メインキー群とテンキーが隙間なく並んでるのはだめよ
間が空いているならまだ許すが、そのせいで筐体が大きくなっていたりキーピッチが狭くなってたりするのはやっぱダメだ
0124魔神風車固め(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:23.21ID:gso7/yxt0
キーボードにはテンキーの代わりにUSBポートつけてくれれば良い
0125膝靭帯固め(広島県) [CA]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:40.17ID:O3dvwN7l0
ゼビウスできねーじゃん
0126パイルドライバー(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:57.05ID:nvkuFpyC0
ノートなのに外付けキーボード、外付けHDD、大型モニター

こういうのがいる
なぜデスクトップにしないのか?
0127トラースキック(中国地方) [PH]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:35.49ID:97abY+pC0
>>11
高いよね
しかも、スペックがしょぼいからHDDとかすぐ死ぬゴミ
0128河津落とし(神奈川県) [DK]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:07.50ID:gtqGaWWh0
テンキーっていらねーと見せかけているんだよ
でテンキー付きのキーボード買うと
う〜んテンキー使わねえなあとなる
次はテンキーなしのを買おう、となる
ふりだしに戻る
0130ブラディサンデー(日本) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:50.62ID:xpai20/M0
ノー天気ーな話だぜ
0131トラースキック(中国地方) [PH]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:29.32ID:97abY+pC0
タッチタイプで完全に数字の列段が打てたらテンキーいらなくなるのは事実
そこ結構難易度高いけど
0132キドクラッチ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:21.58ID:SlEUY8Xq0
仕事で使うならテンキーは必要
エロサイトを見るだけなら不要
0133閃光妖術(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:59.93ID:dUGXHqxE0
テンキー使う人は素人。誰でもそこそこスピードが
出るという意味では否定はしない。

でも本当にスピード求めるならテンキーレス。
両手でサクッと数字打ち込めるタイパーにはテンキーは不要
0134河津落とし(神奈川県) [DK]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:08.38ID:gtqGaWWh0
光学ドライブもいるときがある
0140膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:17.77ID:TC7wpElE0
数値入力多いと楽だよね
てんきゅー
0142バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:18.52ID:P1wYYtgg0
ノー天気ーだから。
0143ボマイェ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:49.85ID:ma9oYSzG0
こんなことバカかどうか決めようとするのが
典型的なバカの思想
0146マスク剥ぎ(青森県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 22:26:04.56ID:1UDh0cQc0
ショートカットに使うだろ
マスクかけたりロックしたりとか
0147ニールキック(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 23:48:46.77ID:7tRCSSun0
要る要らない以前にテンキー付けるなら左側に付けろよ
右側にあるとマウス遠いんだよ
0148ニールキック(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 23:51:00.50ID:7tRCSSun0
>>97
テンキー=指4本、上下の移動あり
数字キー=指8本、上下の移動なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況