X



「アポロ11号の月面着陸は捏造だ!」という陰謀論が消えない理由

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンクルホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2019/07/12(金) 19:39:08.45ID:iIp+6t3a0?PLT(13121)

【7月12日 AFP】アポロ11号(Apollo 11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。
彼らは、1969年7月に米航空宇宙局(NASA)が配信した画像が、実際には米ハリウッドのスタジオで撮影されたものだと信じているのだ。
また、月面着陸はなかったとしてアポロ11号のミッションそのものを疑い、それが「ねつ造」であったと実証を試みるウェブサイトも星の数ほどある。

 こうした懐疑派の中には、NASAにはそのような途方もない計画を成功させる技術的ノウハウはなかったと言う人や、
宇宙飛行士だったら宇宙線で焼かれて死んでいるはずなので、月面に着陸していたとしてもそれは人間ではなかったと主張する人もいる。

 その他、月面着陸には宇宙人が関与しており、宇宙飛行士らが発見した月の文明と共に隠ぺいされたという意見もある。
だがほぼすべての陰謀説で「怪しい点」が指摘されるのは、地球に送信された画質の悪い写真やビデオ映像だ。

 陰謀論者たちは、映像の中の影に不自然な点があることや一部の写真に星が写っていないことを指摘しているが、
こうした説は科学者らによって何度も反証されている。

 2009年には無人月探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)」が月面に残された歴代のアポロ宇宙船の残骸を撮影している。
それでも、こうした説がなくなる兆しは今のところ見られないのだ。

  1969年、「静かの海」にアポロ11号の着陸船が降り立った時、テレビに映る映像を疑ってかかった米国人は20人に1人もいなかった。
米調査会社ギャラップ(Gallup)のデータによると、世紀が変わる頃でもこのイベントに疑いを持っていたのは米人口の約6%にとどまっていたとされる。
一方、冷戦時代の敵国ロシアでは同時期、国民の半数以上が米国を最初に月に到達した国と認めることを拒んでいたという。

全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3234496
0851毒霧(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:07.39ID:R1Wg04kg0
とりあえず相手にパヨクのレッテル貼っておけば自分が正当化されると思ってないか?
大丈夫か?
0852ダイビングフットスタンプ(家) [DE]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:37.53ID:52H4QJsZ0
自分に都合のいい情報だけ信じてしまうことを、
心理学的には確勝バイアスという。

ただし、プラシーボ効果というものがあって、
実際には効能がない薬なんかを、
効果があると思い込んで飲むと、
本当に効果が出るという。

だから、まあ、信じたいものを信じればいいとは思ってるけどね。
0855ジャストフェイスロック(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:17:37.66ID:Gn82em3b0
>>508
逆、科学的知見が今の人の方が低いから
科学者の言っている事が理解できなくて
全く科学的根拠の無い話を信じている
ここ、30年のうちに科学に対する知見は下がっている
人々を洗脳と奴隷化する施策や教育の賜物であり、実際その施策は工を呈している。
0857サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:22:35.06ID:NYIaK4wA0
>>851
いやそう言うことではなくて、そうなのかどうかを確かめたいって話です。
決めつけてるなら態々お聞きしませんよ?
0859サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:25:19.98ID:NYIaK4wA0
>>858
それは科学より聖書を信じてる人達?
0860アンクルホールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:25:54.46ID:b483Kc790
>>811
スカイラブも知らないいで「アメリカが単独で宇宙ステーション打ち上げられたことは一度もないよ」
とか断言してんの?
無知っぷりで笑わせるのもいい加減にしろよwww
0861パイルドライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:27:13.82ID:Gvwk0o5/0
>>859
科学的に地球が平面だと検証しようとして球体だという検証結果を出すバカ連中ならネトフリのドキュメンタリーで見たぞ
0862サソリ固め(日本) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:31:22.84ID:pY5UdMTS0
着陸船のエンジンスイッチ、宇宙服で壊してボールペン刺してオンにしたエピソードとか…
0863ジャストフェイスロック(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:36:28.89ID:Gn82em3b0
>>700
こんな簡単なことも、解らんなんて
そっちの方が解らん
学校に行ったか?義務教育レベルの知識だぞ。
恥ずかしいから、あまり人に言わん方がいいぞ。
お前は、不登校児で、学校に行ってなかったのなら、親に文句言え
0864ツームストンパイルドライバー(栃木県) [NL]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:42:08.53ID:M8xul0dc0
会社にいるオッサンに真顔で「テレビでやってたけど、アポロは実際には月に着陸してないんだろ?」
って言われてリアクションに困ったわ

夢を壊さない方が良いのかどうか…
0865クロイツラス(京都府) [FR]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:43:30.67ID:2DrZjHN+0
>>748
無人機ですら着陸に成功させたことはおろか試みたことすらない。
正真正銘最初の第一発目の実験を世界が見守る中、人を乗せて行う。
そんなこと中国でもやらないぞ。
0866ダイビングフットスタンプ(家) [DE]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:44:39.36ID:52H4QJsZ0
学がないやつは騙しやすいということだろうな。
もしくは、学がないから信じられないのだろうな。

頭悪いやつは、自分の意見を持たないのがいいと思うわ。
発言もしないでほしい。
0867アンクルホールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:46:30.90ID:b483Kc790
>>865
ソ連のルナ計画もアメリカのサーベイヤーも知らないなら黙ってろ

何で捏造厨ってこう調べもしないでデタラメをさも真実のようにドヤ顔で断言できるの?
ちょっとググればすぐ出てくるのに羞恥心ってものがないのかwww
0869アキレス腱固め(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:51:53.50ID:2QYImu2L0
\  捏造厨バカ丸出しですね
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    , - ─‐‐- 、.           ,_ '  ̄_`丶、
   //⌒ニニ⌒ヽi         /   ̄   `i  |
  . |.!. -‐   ‐-、 !|        !=、  ,=ニニ ,-'_ |
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi       i゚-| .!゚- '' |iб! |
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ       .|..{.__,}.    |!ソ .|
  /i ヾ三三ヲ . ハ.         |ミ三三ラ /\   |
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\       ! =  ./  |.\ |
 .|  \   /  |      // ヽ、_/   |  | \
  ___∧_____________
/  バカだからね…
0872ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:55:11.00ID:C9wE3fC+0
月面着陸した宇宙船の形と今の探索用宇宙船の形は全く違うだろ
すなわちアポロのカエルみたいな脚出すタイプで着陸なんて今の技術でも無理なんだよ わかったか?アホどもw
0873ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:55:19.62ID:EqmOJiu60
やっぱりパヨクであることを否定はしないんだな
0874ヒップアタック(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:58:00.28ID:NU29+xf+0
月に着陸、までは出来ても、離脱して母船にドッキングして帰ってくるとか
それこそオーパーツでしょ
0875フェイスロック(新潟県) [LB]
垢版 |
2019/07/14(日) 09:58:22.64ID:1gnMIefH0
>>872
夏休み子供科学電話相談で陰謀論を言ってる小学生に対して先生が出した答え

先生
「月面には現在レーダー反射鏡があるんですね」
「地球と月との距離を正確に測るための目的なんですが」
「これはアポロがおいてきました」
「月に行ってないとするなら、いつだれがどうやっておいてきたのかということになりますね」

これで小学生は納得しておりましたよ?
0876アンクルホールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:01:42.18ID:b483Kc790
>>872
https://news.mynavi.jp/article/20190116-756938/

↑今年中国が月の裏側に着陸させた探査機の写真だがアポロ着陸船と同じで
着陸脚を出しているタイプだぞ?
何で「今の技術でも無理なんだよ」とかデタラメ言っちゃえるの??
0878キングコングニードロップ(名も無き村) [ニダ]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:04:31.15ID:dRZPVBX40
>>1
陰謀論好きの方、連休で暇な方どうぞ
  
月のお話 - 陰謀コーナー
https://www.youtube.com/watch?v=rAa1_Fh8HYc
  
第三の選択
https://www.youtube.com/watch?v=kMkZSNy0NNo
  
ジャック・パーソンズ - JPL(ジェット推進研究所)
https://www.youtube.com/watch?v=FbqssVTPEiE
  
SOM1-01
https://www.youtube.com/watch?v=HK94jmb8L94
04:40〜 エドガー・ミッチェル飛行士の話
0883アンクルホールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:14:43.42ID:b483Kc790
>>882
自分で自分にレスつけてトチ狂ったか?

んで中国の今年の探査機もアポロと同じ脚出して着陸するタイプなんだけど
これのどこが「今の探索用宇宙船(?)の形は全く違う(キリッ」なんだ??
お前の小学生以下のオツムでさっさと答えろよカスwww
0886アンクルホールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:18:06.81ID:b483Kc790
>>884
ああ、お前のオツムが小学生どころか赤ん坊未満なのは分かった
0889ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:19.58ID:k+QqmBJu0
>>100
戻った宇宙船も時速4800キロなら簡単にうじゃね?
0890ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:25.10ID:mHwViyRH0
>>870
知識や理解力で疑いが無いことがわかってるだけで、メディアがどうのこうのは関係ない。
知識も理解力も無い知能の低い輩がおまえらで、ただ理解する能力がないだけなのに自分の無能を自己正当化するために捏造論を持ち出している。
要するにバカ。
0892ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:26:39.53ID:k+QqmBJu0
月面着陸の中継の番組に坊さんが出演してたんだぞ。
子供心に変だと思ってたら失敗したときにお経あげるためだったらしい。
0893ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:30:48.45ID:bIBpZZ+10
多分、行ったは行ったんだろ
ただ言える事と言えない事が同じくらいあるから
こういう事態を招いてる
0894パイルドライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:03.57ID:Gvwk0o5/0
>>885
まともな研究者も相手に理解させるのが無理ゲー過ぎて真面目に取り合ってくれないから
「研究者が否定しない!証拠を出さない!」って余計にこじらせてるんだぞ
0895サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:34:50.72ID:NYIaK4wA0
>>893
それはあり得ますね
でも陰謀と言うほどではなく当たり前のことなのかも
0896ハイキック(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:36:56.12ID:RwWQaXWa0
コンノケンイチ氏は月だとUFO出まくりで、対策としてスタジオでの収録もやったと言ってるな

アポロ一号が火災で3名が焼け死んだ二年後に月に行ったってのが疑われるところ
0899アキレス腱固め(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:06.99ID:2QYImu2L0
人が言ってたっていうだけで科学的根拠をすべて無視して信じられるって凄いよね〜
お前んち怪しげな壺沢山買ってない?
0904タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:11.03ID:ioV2Ih6k0
>>868
>バズ・オルドリン
インタビューを見たが、「長い間、NASAは月に行っていない」というニュアンスであり、
人類が月面に行っていないということでは無かった。
また2002年には、陰謀論者の言説に腹を立てて殴っている。

アームストロングのそれは見つからなかった。
0907サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:05:34.01ID:NYIaK4wA0
>>905
月面で石以外で持って帰られるものって??

自分は砂と石くらいしか思いつかないけど
0908ランサルセ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:38.44ID:dpKTn8An0
>>907
「根性」とか書かれたプレートやお菓子類期待してんじゃね?
0911フランケンシュタイナー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:12:35.53ID:I8dH6I0i0
NHKが昔「交通博物館の世界」って教育番組を作ってたけど
そこで「ロケット」を交通機関として挙げて居て
二ール・アームストロングとアレクセイ・レオーノフがコメンテーターとして共演してた
勿論別撮りだけど、すげえ絵面だと思ってたな
0912チキンウィングフェースロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:31.91ID:Aw/RO2UV0
この宇宙飛行士らってさ
UFOみたとか宇宙人みたとか言ってたらしいから
普通に薬物中毒なのでは
0913タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:54.93ID:ioV2Ih6k0
アポロ11号 月面着陸と月面活動
アポロ12号 月面からのカラー映像→カメラ故障で失敗
         震度、太陽風、磁場測定機器の設置(ALSEP)
アポロ13号 フラ・マウロ高地への着陸とサンプル採取→失敗
アポロ14号 フラ・マウロ高地への着陸とサンプル採取
         クレーターの縁まで行く
アポロ15号 長期間の滞在 
         宇宙飛行士慰霊碑の設置
0915垂直落下式DDT(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:19:01.25ID:CB9OIHdE0
50年前に月に行ってるのにいまだに地球の回りをグルグル回ってるだけとか
オカシイでしょ
冷戦中でソ連を牽制する為の作り話
月面で旗がはためくか?
オカシイ
0916サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:32.72ID:NYIaK4wA0
>>909
調査目的じゃなく月に行くことが目的だったと思うのだが、なんで君が期待したような内容じゃなきゃ行けないの?
何かの調査ならそれなりに機材を持ち込んだり重量の問題や予算も嵩むでしょ?

ただ月に行って帰ってくるようなことは大したことないと思ってるんだろうけど、国威高揚、ソ連への心理的ダメージ、が主たる目的で、月面表面の成分分析なんてオマケみたいなものなんじゃないかと。

で、その主たる目的を果たしてこれ以上は費用対効果的に意義が見出せないのでこの50年行ってないだけなんじゃないかな?
0917ビッグブーツ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:56.16ID:PfkpRuaJ0
陰謀論はむしろ政府が流しているんじゃないのか?
0920サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:02.21ID:NYIaK4wA0
>>915
逆に聞くけど50年前目的を果たしました。
なのにそれ以来行ってないのはおかしいと思う理由はなに?
それ以降も行く必要性や行かなきゃならない理由でもあるんでしょうか?
0921ナガタロックII(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:24:50.27ID:dNOUwkvc0
コンピュータが無い時代でも、手作業で微積分が計算出来たのだから、ファミコン程度の能力でも乗組員の頭脳次第でどうにでもなる。
0923サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:23.95ID:NYIaK4wA0
つうかファミコンバカにしすぎ!
0924チキンウィングフェースロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:27:27.03ID:Aw/RO2UV0
アポロ信者必死だなw
0925ストマッククロー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:11.01ID:CR+0w3Nz0
>>915
コンステレーション計画でググれ。
月再びを合言葉に月を目指したが、NASAと、世界中の科学者と、国民の反対に会い、1兆円ほど使った段階でオバマが中止した。
理由は予算不足と成果の不透明性。

別枠の国家予算でやるならNASAと科学者は大喜びだったろうけど、今時そんな予算がつくわけもなく、NASA予算でやるとなると火星探査や土星探査や木星探査や宇宙望遠鏡がやれなくなる。
0927ストマッククロー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:29:32.21ID:CR+0w3Nz0
>>924
捏造に反論する事で、当時の科学者の工夫が見えてくる。
そんなアポロマニアがいる。
0928ストマッククロー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:46.51ID:CR+0w3Nz0
>>926
捏造派とベースが同じなんだよね。

アポロを捏造するためには数万人のスタッフと数千人の科学者を動員しなくちゃならないし、バンアレン帯通過が無理というなら宇宙に衛星を送った全ての国と同調しなくちゃならない。

「いや、それをやってるんだ!」と主張するなら、それは地球の写真も信用できないことにもなる。
0930垂直落下式DDT(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:33:32.12ID:CB9OIHdE0
>>920
50年前に行ったとして莫大な金かけてソ連への牽制だけ?って疑問

科学者はもっとその先の展望を望むはずと思うし
人類にとって役に立つことを国家も目的とするはず
稚拙かもだけどレアメタル調査とか基地を作るとか50年もあったのに何も進展してないじゃん?

それならあれは実は行ってないんじゃって思うんだよね
0931パイルドライバー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:33.54ID:ZrkJ91kC0
また朝日のフェイクニュースかよ
0932ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:36:52.66ID:Ps6ZxKw30
このスレはEテレの番組宣伝だったわけか
0937チキンウィングフェースロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:06.89ID:Aw/RO2UV0
まあ、民間人相手に枯れ葉剤まくような土人だしな
嘘をつくのは朝飯前だろうな
0938デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:20.77ID:SDLSSRRk0
>>918

なんで方向を間違える前提なの? 大丈夫? 目覚めてる?

お互いに離れた位置にある状態から、方向と速度を合わせつつ少しずつ近づいていくんだけど?

制御という概念がなかったら君の言う通りなんだろうけどさ
0939ナガタロックII(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:58.39ID:dNOUwkvc0
>>930
月へ行った実験結果を有効活用した結果が、宇宙ステーションだったりその後の惑星探索に生かされている。
0940チキンウィングフェースロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:01.35ID:Aw/RO2UV0
コンピュータ壊れて手動で降下して
あの見た目からしていかにもポンコツな月着陸船で
二人で打ち上げ離陸して
手動で衛星軌道に乗れたわけ?
0941サッカーボールキック(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:40.39ID:NYIaK4wA0
>>930
あのね、君がそんだけ?と思うようなソ連への牽制ってのはものすごく重要なことだったんですよ
おそらく君は私より若いと思うのです
自分はアポロ1号の時は生まれてなかったですが東西冷戦はまだ肌で感じられる世代で、対共産主義というのは莫大な予算をかけるのに値するものだと思っています。

あと、アポロ計画は別に科学者が主導して実施されたものではなく、あくまで政治の一部です。人類の発展とか月の地下資源云々なんてものは想定されてなかったかと。
先ずは月面に星条旗立てること!!これが全てなんじゃないかと。
0943ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:44:12.15ID:HA3b72sH0
未だに陰謀論が消えないっていうか、
いつまで経っても当時の技術レベルのことができないから、
徐々に疑う人が増えてってるてのが真相だろ
嫌ならサクッと月面着陸してこいよ
0946チキンウィングフェースロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:54.45ID:Aw/RO2UV0
宇宙ステーション400km
月400000km

全く参考にならないのでは

嘘をつくには誤魔化しやすい距離ではあるが
0947膝十字固め(東京都) [RU]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:32.59ID:86VncwMC0
陰謀論者って日本の輸出規制を参院選のためって叫んでる朝鮮人みたい
0948ストマッククロー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:52.62ID:CR+0w3Nz0
>>930
時代背景が今と違うんだ。

当時の世界が認識してた国家の科学力ランキングって、トップがソ連で、かなり離れてアメリカ。
特に宇宙技術は顕著で、ソ連の華々しい活躍に対してアメリカはしょぼい失敗を重ねてる。

これは共産化を考える国の視点だと「科学力すなわち軍事力もソ連」と思わせるのに充分で、いわゆるドミノ理論を形成していた。(世界は次々と共産化する)

これを打破しようとぶち上げたのがケネディで、10年以内に月に行くと宣言した。(レアメタルがどうとかとは程遠い)

アポロ以降は科学といえばアメリカに変わってる。
特にソ連はデジタルコンピュータなしで宇宙に行ってたからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況