X



(´・ν・`)「全滅したとみられる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミドルキック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:07:48.94ID:Jgl/uYrz0?PLT(13345)

長野県の中央アルプスで今月1日、半世紀ぶりにふ化が確認されたニホンライチョウのひな5羽について、11日、現地調査が行われましたが、1羽も見つかりませんでした。
環境省はこの時期のひなの習性などから「全滅したとみられる」との見方を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190711/1010009322.html
0002フランケンシュタイナー(空) [DE]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:08:21.87ID:9EU2Y+I/0
コリアンが!?
0003フランケンシュタイナー(空) [DE]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:08:55.25ID:9EU2Y+I/0
ライチョウかわいそう(;o;)
0004バックドロップ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:04.65ID:Bzg7qkYY0
リックドムが12機も・・・
0006ローリングソバット(関西地方) [CN]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:10:00.22ID:IeFN7IKT0
>>この時期のひなの習性などから「全滅したとみられる」との見方を示しました
いやまて、全滅するのが習性とかやばくない
0008リバースパワースラム(北海道) [BR]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:10:57.36ID:ZSIk36jx0
竜鉄也
0011ドラゴンスリーパー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:12:07.03ID:GJgSsQeQ0
密猟?
0012キングコングニードロップ(三重県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:12:40.64ID:ponFkHBd0
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /⌒ヽ、|
      /  (゜)/       |
     /     ト、.,../    ‖
    =彳       |   /
    /         (  /
   /         /⌒
   /         │
  │         │
0015トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:13:39.77ID:rZD5GIXE0
かなしくなる
0019エメラルドフロウジョン(栃木県) [GB]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:15:06.82ID:SkrIGXKF0
レッドリスト
0020ナガタロックII(東京都) [IT]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:15:30.72ID:0i6ro0LR0
羽毛とか残ってないのか?
クローンで増やしたり出来ないのかね
0022ショルダーアームブリーカー(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:00.92ID:Wf2Whx+xO
(´・ω・`)ニュッってこんな顔だったっけ
0023ストマッククロー(山形県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:05.15ID:Bwadrz+40
他の場所に移動した可能性はないのか
0024閃光妖術(東京都) [GB]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:05.32ID:VmTxA/do0
ライチョウさんが(;ω;)
0025バズソーキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:16.49ID:22dzuhER0
   /:(、   /(、
   〉):)-―-、):〉
  J/ o・ω・lし
 ∠|  つ⌒と|  
/ (= (    ノ   
l|  (  )___ノ )
ヾ=.|__)  (_)
0026マスク剥ぎ(静岡県) [ES]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:32.57ID:rpLiiJYo0
>>2
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0027バーニングハンマー(関東地方) [FI]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:46.90ID:xae8z85+0
>このメスの巣に別の場所から有精卵を移し替えて温めさせた

もう別種じゃん絶滅でいいだろ
0028ナガタロックII(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:53.70ID:D4Mr4gQI0
貴重ならいてうが
0030足4の字固め(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:10.31ID:eJQlEubG0
じゅ、十二匹の雛が全滅・・だと!?
シャアが見ているのだぞ!シャアが!!
0032リキラリアット(埼玉県) [RO]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:37.12ID:J+nJYOSY0
英語だとサンダーバードじゃなくて、ターミガンとかグロースって言うらしいね
グッと食材感が高まる名称だよね
0033サソリ固め(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:39.16ID:SVh1J6dH0
>>1
俺の髪はまだまだです
0034超竜ボム(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:40.85ID:esda9myR0
10分も持たずにか!!
0035ダイビングエルボードロップ(静岡県) [NO]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:18:13.53ID:r5Ik9Uij0
上高地に車で入れるガキの頃、家族でキャンプ行ってそこら中にライチョウ一家がいて
普通に記念写真撮れてたのに、生物の種の終焉って案外早いんだなーと実感する鳥だわ。
オオカミとかトキとかはよく知らんけど
0036かかと落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:18:45.53ID:rRbqwIjB0
北アルプスのを保護して増やして北アルプスに放鳥して、ってのを繰り返せば
そのうち生息域拡大して中央アルプスにも根付くんじゃない?
0037メンマ(岐阜県) [FR]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:19:55.08ID://eaPLnL0
サクサクして美味い
0039エルボードロップ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:21:10.69ID:Px8cSCss0
特急らいちょう

氷河期に日本にきたのに氷河期が去って気温が低い山でしか生き残れなくなった、ってオモローだよね
暖かい気候に適応した種とか派生しなかったんかな、まだ時間かかる?
0042ラダームーンサルト(家) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:23:54.36ID:vgUdMwRF0
せっかく北アルプス登ってんのに、ガーガーてカラスがうるさいのよ。
雰囲気ぶちこわしじゃん、うじゃうじゃ飛び回りやがってよー
て思ったら、全部雷鳥でした。あれ連れて行けばいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況