X



【画像】松屋のカレーチェーン店「煮込みビーフカレー税込390円」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:30.90ID:4X/njzfy0
はい
0003エルボーバット(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:33.26ID:RlNpKWJr0
ココイチ脂肪
0004デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:49.43ID:4X/njzfy0
はい
0008ハーフネルソンスープレックス(茸) [FR]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:01.77ID:XjuqfNdm0
オムレツカレーだとおいしそうだなひとつください
0012マスク剥ぎ(東京都) [MX]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:02.81ID:9YQNPejg0
ココイチで 煮込みチキン+ゆで卵が最強
0013スターダストプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:04.98ID:LkVxrsKs0
>>1
これ見るとゴーゴーカレーが辛さ調整できるようになったら天下取れる気がしてきた
0014ダイビングエルボードロップ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:14.00ID:vhOIh9om0
注文がシンプルなのがいいんだって
0016中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:48.28ID:HH7Xjrjx0
トマトカレーして
0018スターダストプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:25.74ID:LkVxrsKs0
松屋のカレーが世界一まずいカレーだと思ってたけど、この写真のはマシなようだ。
なんだよ松屋のカレー。ウスターソースの味が全面に押し出てきた辛味強めトマトスッパいカレーもどきは。
0020サソリ固め(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:18.70ID:GxypafHZ0
煮込み過ぎて肉も野菜も
溶けきったカレーだったりするのか?
具は全て溶けきっているって奴
0021TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:04.83ID:fos+7kRc0
カレーのくせに高いな
0022フルネルソンスープレックス(家) [KR]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:42.52ID:szVAjTv70
>>28
これって三鷹にあるやつ?
安いけどはっきり言って味は大したことない
0023ファルコンアロー(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:40.65ID:xEKrLhKI0
分かってねぇな
辛さの段階にエンターテイメント性を持たせるんだよ
CoCo壱の10辛以上の超激辛とか作ってSNS民とかユーチューバー取り込まなきゃ
0025サソリ固め(庭) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:19.02ID:oyNN8S8o0
ビーフカレーなのかいいなぁ
ポークカレー臭くて食えないんだよ
0026ヒップアタック(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:22.46ID:2AVwY8jC0
これ、松屋の創業ビーフカレーじゃないの
肉が繊維状にバラバラになって汁に溶け込んでるやつ
0027キン肉バスター(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:54.50ID:i0XkqDxo0
煮込みビーフカレー(中国産)

こうですか?
0028TEKKAMAKI(庭) [LV]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:26.86ID:78vfbyTb0
>>3
煮込まないカレーとか意味わかんね
0029ストレッチプラム(中部地方) [EU]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:04.19ID:oQxu6Ekh0
ココイチ行くわ
0030ストレッチプラム(庭) [TR]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:01.04ID:3jtlDpWj0
高めのレトルトの方が美味いだろ
0033ボ ラギノール(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:49.10ID:R7pjqDt20
松屋なんでも塩辛い
0035ミドルキック(光) [CN]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:14.45ID:JacwBQM40
カレーの野菜が不味い。もう意味がわからない!
二度と食わん
0037中年'sリフト(栃木県) [ZA]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:03.17ID:zVSWxGlz0
>>8
オムツカレー?通すぎてよく分からんな
0038張り手(茨城県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:24.62ID:KYz4wViA0
なんでそれだけ他の半額ぐらいの値段なんだ
廃棄対象福島産すべてぶっこんで煮込んでるとか?
0039キン肉バスター(茸) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:52.53ID:bhFWu+J50
>>1
いつもバターチキンカレー大だったけどスペシャル欧風ビーフカレー大がお得に見える
次行ったらやってみよう
0040スターダストプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:12.19ID:LkVxrsKs0
>>38
100円バーガー的な位置づけでは
0041ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:12.28ID:c/Dv9sA80
欧風ビーフカレーとノーマルカレーの格差が嫌
0044フライングニールキック(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:16.73ID:nVka6HQe0
ココイチで食うよりこっちのほうがいいわ
0045スターダストプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:57.39ID:LkVxrsKs0
>>41
ノーマルの方だとご飯に緑色ついててちょっぴり豪華だしな
0046ナガタロックII(やわらか銀行) [HU]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:08.57ID:fYuh9BZr0
松屋のカレー、最初は辛すぎてまともに食えなかったけど、いまはそれが病みつきになってしまった
月一はカレ牛を頼んじゃうわ
0047バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:41.10ID:vEk2cRUu0
ゴロゴロチキンカレーとトマトハンバーグを
定番化して欲しい
0048ハーフネルソンスープレックス(茸) [FR]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:54.07ID:XjuqfNdm0
>>37
おじいちゃんオムレツだよオムレツwwwたまごね一緒に食べようね大将オムレツカレー2つください
0049ミドルキック(千葉県) [QA]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:16.22ID:oVduU5ij0
>>13
金属の器に金属のスプーンで食わせる内は天下取れんよ
味わう前に寒気する人いるよね?なんなんだアレは
0051スターダストプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:31.10ID:LkVxrsKs0
>>49
気持ちはわからんでもないが金属のが衛生面では安心だから安チェーンでは妥協してるわ
0052リバースパワースラム(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:26.57ID:IzfKzizk0
>>43
板橋本町
0053フライングニールキック(広島県) [PL]
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:36.07ID:WWw1yyOj0
むしろトマトカレーを常設レギュラーにしろばかたれ
0055かかと落とし(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:01:03.89ID:dH7ogqmo0
昔からあるボンカレーとククレカレー、どちらも牛肉を使用。
大塚もハウスも大阪の企業だから当たり前か。
安いのが取り柄のメガ盛りカレーですら鶏肉と牛肉。
豚肉使ってるレトルトカレーってあるのか。
ココイチで初めて普通のカレー食べたときに違和感があったけど、あれはそういうことだったのか。
0057マスク剥ぎ(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:07.31ID:WlUMiC480
オムレツカレーとか美味いに決まってるだろ
0058ジャンピングDDT(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:30.69ID:pS64V8Sh0
松屋順番なのは分かるけど牛丼ごときで20分くらい待たされたことあるわ もうちょっと臨機応変に対応できんのかな
0059ニールキック(栃木県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:04:37.20ID:+0U25yVm0
松屋のカレーは旨味が欠片もないただ辛いだけのクソみたいなカレーだったけど美味しくなったの?
0060ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:04:42.00ID:rG3uaHrL0
いま松屋さんにあるカレー美味しいよね
0061頭突き(茸) [FR]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:06:44.96ID:qcfpW0SK0
創業ビーフカレーは無事終了いたしました

ざけんな
0062膝靭帯固め(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:08:46.04ID:5rnmiYsd0
本当にビーフカレーが390円で出せるなら、インド人もビックリだわ
0064ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:44.67ID:jobrvmlg0
そもそも松屋はご飯がまずいから2度と行かないしあれをうまいという人間は信用できない
0066グロリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:43.46ID:JYReL0d/0
創業カレーうまかったなぁ…
0067ストレッチプラム(中部地方) [EU]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:45.40ID:oQxu6Ekh0
>>63
松屋のカレーなんかを好きな奴が他のカレー屋ディスるとか草
0068トペ コンヒーロ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:51.21ID:jrvnGvED0
>>1
上野でみかけた
ガラガラだったな
0069キン肉バスター(東京都) [TH]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:20:26.65ID:KRj4Qgnx0
辛さが選べるなら勝機はあるんじゃないか。
0070逆落とし(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:20:46.32ID:tOTC1ZW10
ココイチとかC&C、松屋は外国なら3倍の値段で売れると思うけどね。
子供はありがたみがわからない病。
いずれ恥ずかしいことを言っていたとわかる。
0071グロリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:20:58.20ID:JYReL0d/0
>>67
ココイチのトッピングを松屋に導入するか
松屋のカレーをココイチに導入して欲しいわ
0072オリンピック予選スラム(東京都) [SE]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:14.72ID:PgcD9SDc0
ココイチのペラペラカレーうまいとかいってるやつのほうがわけわからんわ。あれ系統ならバーモントのほうがよっぽどいーわ。
松屋は、ジャワカレー好きにはたまらんだろう、この系統は外食で食えるとこはなかなかない。
0075ジャーマンスープレックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:24:58.01ID:XvGRvH430
松屋は、新しい分野の新規参入うまいね
きっちりと既存の人気店を意識したメニュー揃えてくる
0076張り手(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:57.99ID:r00vInlp0
上等カレーもたまにはいいよ
0078フランケンシュタイナー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:26.71ID:vVxyhf+g0
>>3
この価格帯なら、普通にココイチ選ぶわ
0079ジャンピングカラテキック(福島県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:17.23ID:RGHw64jw0
こういうのでいいんだよ
0080ジャンピングエルボーアタック(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:26.77ID:ra0En8Mx0
>>65
わろたwww
0082ジャストフェイスロック(福井県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:11.79ID:H0ZHDmZm0
10年前はチャンカレでLカツカレー550円だったなぁ
めちゃくちゃ値上がりしたけど
0083ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:30.73ID:z52WnxAC0
創業カレーまた食べたい
0085急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:49.38ID:5yJkljPb0
>>1
スペシャル欧風ビーフカレーのビーフ2倍って
肉はあとのせなのか
0086マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:38.84ID:uQSZyeYS0
必要なのはパリパリチキン
繰りかえす
パリパリチキンだ!
0089キチンシンク(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:53:21.94ID:Lj/5cBfn0
こないだ販売してたハンバーグが糞不味かった件について
元のデミハンバーグに戻ってホント良かった
0092トラースキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:55:10.07ID:cVqac7/Z0
松屋のカレーに700円とかは求めてない
その値段なら専門店いくわ
0093膝靭帯固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:56:47.03ID:LNS+IClx0
松屋は米が絶望的にまずい
0094キチンシンク(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/07/08(月) 23:58:51.35ID:Lj/5cBfn0
>>91
グッ!て押してポンッ!て取るんだよ!(`・ω・´)
0096タイガースープレックス(静岡県) [UA]
垢版 |
2019/07/09(火) 00:00:32.53ID:QOxq9Bwp0
>>65
嘘やろw
0098アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [SE]
垢版 |
2019/07/09(火) 00:02:06.81ID:cBA1qcw80
すき家と松屋のカレー
油が分離してるの食っててわかる
むりやり全部くっつけた感じ
吉野家は家庭的なカレーにさらに小麦粉いれてパサパサにして水で薄めた感じ
よう食えるな
0099カーフブランディング(神奈川県) [RO]
垢版 |
2019/07/09(火) 00:04:26.61ID:s5wYciSR0
なか卯のカレーが無駄に高い
0101ラダームーンサルト(東京都) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:41.72ID:rr3mWRZ60
6月にやっていた創業カレーはとても美味しかった
4日くらい連続で食った 復活させろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況