X



バイク便利だぞ!どこにでも停められるし税金も安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630ナミー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:27:43.14ID:lcE+9HVV0
>>611
俺が行った廃墟で最悪の環境の道ではジムニーでも通れない道
結局その時は友人と一緒だったから徒歩で行ったけど
セローとかならもっと先まで行けたと思う
0631さくらとっとちゃん(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:27:46.26ID:8y0r8dub0
金田のバイクが発売されたら起こして
0632らびたん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:27:52.28ID:bk5sunJZ0
もう25年以上乗ってるけど、人に勧めることはないなー
年取ってから乗り始めた人見てるとなんでそんなに自信過剰なのかと恐ろしい
まあそういう人はクルマでも同じような運転してるけどとにかく周り見てない

二輪も四輪も行動にいる運転者のレベルが恐ろしく下がってるから乗るのが怖くなってきた
そろそろ降りどきかなぁ
0633ケロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:28:40.28ID:qVex03HU0
電動のデカいヤツでも、全部軽二輪扱いの今のうちに
なんかデカくてつよいヤツを売り出して欲しいんだが、皇族距離250kmくらいで
0635らびたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:28:50.65ID:J0Js87C90
>>626
いや大抵は両方持ちじゃね?うちの周りではバイクの免許しか持ってないのってほとんどいないぞ。
0639エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:30:25.02ID:fV0Obxk80
俺も正直怪我する前に二輪から降りたいけど
あの渋滞見てたらなぁー・・・
0640元気くん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:30:27.04ID:kjvnr91L0
やっぱりアドレスがN1
0641エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:31:38.27ID:fV0Obxk80
>>637
ぶっちゃけ75以上は全員四輪免許剥奪して
無料で小型二輪の免許ヤレばいいんよ

死ぬのは本人だけだし
死ねば家族も国も喜ぶ
0642ラジオぼーや(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:16.13ID:2T3PqYFd0
>>637
ハイブリッドの事故はまた別の要因
すぐに最大トルクが出るモーター出力特性のせいで
踏み間違いに気づいた時には全体重を乗せたフルブレーキングをしないと止まらない
ブレーキが効かないというのもあながち嘘では無いのだ
0643ナミー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:34.14ID:lcE+9HVV0
俺がバイクの免許取ったの車の免許より後だよ
バイク自体が廃れてる昨今、そういう人多いと思うけど
今はもう高校の時に取ったとかいう人の方が少数派じゃないの
0644アヒ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:40.60ID:yc2J8AmY0
電車移動もするなら原付2種は便利
駅近くの駐輪場の確保も比較的容易で、高速道路や一部バイパス以外は制限なく走れる
普段の足から、気分転換のツーリングまでこなせるぞ
0645イヨクマン(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:52.87ID:Rj1pRkG80
>>632
四輪のドライバーのレベルやばいよね。
俺も二輪降りたよ。
0646損保ジャパンダ(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:33:10.86ID:pi4830mC0
>>303
若い頃原付のマニュアル数年乗って中型自動二輪を取りに自動車学校に行ったんだが
練習中にお前無免許で乗ってたんだろと教官に言われた事がある

>>420
バードアタックもあるから怖いよな

>>471
インカムだとひとツーしてる時はラジコや音楽を聴きながら走ってるよ

>>499
まだそんな事を言ってるのか
若い頃は2stや大型に乗っていたけど今はビグスク系って人も多いのに
0647ナミー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:14.85ID:lcE+9HVV0
>>636
それはそうかも
ハンターカブでも買うか…
いや、もう止める所無いわw
0648エビオ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:21.76ID:JdF10ame0
都内だと昼飯代より車の駐車場の方が高くなるからな
電車に最適化した街とは言えるけど車乗る人には最悪に住みにくい街
0649こんせんくん(東京都) [HK]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:22.22ID:A0BIeMcm0
ミドリムシと合法ヤクザに喰い殺されるから「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」の三ない運動は正解だったよ
0650ガリ子ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:56.09ID:MPUbACS20
>>643
原チャリ→普通自動車→中型二輪(現:普通二輪)→大型限定解除
の流れで取得した
0652エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:35:42.16ID:fV0Obxk80
俺は車線変更時はほとんど目視してるよ
ミラーとか信用出来ないからな

バイクがいいのは後方から車両が来る時
感じることが出来るんだよな
車では壁に囲まれてそれがないのが致命的

俺が恐れるのは自分の事故より人を殺すこと
バイクならそれがないが
車では簡単に殺せるから恐ろしい
そして自分も崖から簡単に落ちて死ぬこと出来るから
これまた恐ろしい
パイクならそんなこと絶対ないから
0654生茶パンダ(光) [JP]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:14.80ID:6IgMrOgW0
むしろ金の無いジジイなんてみ〜んな昔バイク乗ってただろ。昔は若いうちに4輪乗れるのやつは勝ち組だった。
0655さくらパンダ(日本) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:20.73ID:leMNeRpP0
>>5
400ccにちょっと足らんけど、BMWのG310GSかな
0656ペンギンのダグ(北海道) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:26.29ID:fjrLIkSO0
バイクで遠出した時、帰りの行程を思うと憂鬱になるようになっちゃってなぁ
手放そうとは思わんけど、乗る頻度というか遠出は大分減ったな
0657イヨクマン(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:51.13ID:Rj1pRkG80
>>639
軽にしときなよ。
渋滞っていっても30分くらいしかかわらないんだろ?
0658エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:37:35.51ID:fV0Obxk80
>>657
気が短い性格だから絶対無理

バイクならすり抜けで渋滞関係ないからな
0659損保ジャパンダ(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:38:23.42ID:pi4830mC0
>>658
すり抜け棄権だからやめた方がいいよ
0660やじさんときたさん(石川県) [DE]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:38:30.92ID:5voHjklK0
>>635
普通は両方持ってて当たり前よだよな
天候や荷物によって車と使い分けたりするしね
バイクの免許しかないのって車の免許取れない18歳未満くらいだよ
0661トッポ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:39:28.72ID:Rxbi9VEw0
>>306
お前こスレに何しにきてんの?
0664ケロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:40:51.44ID:qVex03HU0
おバイクには、ゲン2クラスまでエアバッグ装備して欲しいんだが
アホン駄カスが安全性に対して無関心過ぎてパテントで囲って、一切普及させないんだよな
0665御堂筋ちゃん(神奈川県) [GR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:41:03.67ID:soMobBrP0
>>7
たまには、43歳無職が ホッコリしたって いいだろ!?
0666エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:41:05.99ID:fV0Obxk80
危ないから乗るなって言うけど
この世に危なくないものなんか何一つ存在しないからな
言えば歩道歩いてたってプリウスが突っ込んでくる時代だぞ
0668ナミー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:41:19.80ID:lcE+9HVV0
>>658
同じ信号で二回止められるとか結構なストレスだよなw
俺はサンデードライバーだから時間気にしない時しか車乗ってないけど、通勤で同じ感覚で車乗れるかって言われたら無理だわ
0669イプー(光) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:42:02.33ID:ENjrRS+L0
車と比べて中型バイクに優位性なんてあるの?


・事故が死に直結
・天候に左右される
・地味に金かかる
・まともに音楽聞けない
・冷暖房効かない
・二人しかまで乗れない


冷静に考えるとなんのメリットもないよね。
0670レンザブロー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:42:13.15ID:n6Ix7Zfj0
e bikeが40km/hまでアシスト許可されるようになればバイクはいらない
0672ラジオぼーや(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:42:43.86ID:2T3PqYFd0
>>664
バイクはシートベルトが無く
吹き飛ぶ方向が様々だから
人間側に装着するのがデフォ
amazonでも売ってるんだからはよポチれ
0673損保ジャパンダ(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:43:10.64ID:pi4830mC0
>>663
それだったら自分も時々やっちゃうな

来週までこっちは雨でバイク乗るのは諦めた
0674エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:43:12.66ID:fV0Obxk80
>>668
ウチの会社までに
橋の前に信号あるんだわ

ここの右折レーンが毎朝駄々混みで通過するのにひどいときは30分掛かることもある
それがバイクなら横から抜けて交差点で右折レーンの前に出たらおしまい
わずか3分で通過出来るんよ

お前ならどっち利用する?
俺は車は絶対無理だわ
0675トッポ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:43:28.38ID:Rxbi9VEw0
景色のいい場所に良い行く 写真撮る ちょっと移動する 写真撮る
この繰り返しが気軽にできるからバイクがいい
0676あんらくん(SB-iPhone) [UA]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:12.41ID:2IkhpzpK0
バイク好きと言えばキアヌがゲストで出たりしないのか?
0677ケロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:17.65ID:qVex03HU0
>>672
そんなものは意味がない、車対車衝突で、投げ出されない事が重要
転ぶくらいじゃ対して死なない、だからどうでもいい
0678パナ坊(ジパング) [SC]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:19.55ID:2NWnIq2/0
通勤渋滞は田舎と都会で全く事情が異なるから話が噛み合わんぞ

うちなんて田舎すぎてバイクウェアに着替える時間やガレージから引っ張り出す時間入れたらバイクのほうが遅いからな
0679イプー(光) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:24.66ID:ENjrRS+L0
道楽としてなら理解出来るけど乗り物としては欠陥だらけじゃん。車より便利だー、とか言ってるのはあたまおかしい。
0680ガリ子ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:28.08ID:MPUbACS20
リッターSSは'08 YZF-R1を買ったのが最後で5年ほど前に手放して
今はかなり古いFZR400とイタルジェットフォーミュラ125だけ所有してる
車はRX-7のFC後期とFD5型RS、それと軽自動車1台が俺専用
0682エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:44:47.62ID:fV0Obxk80
通勤時雨のほうが他のバイクが少なくて実は運転しやすいんだよ
バイク乗りの敵は大型トラックとバイクでもある
0683トッポ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:45:16.95ID:Rxbi9VEw0
>>669
趣味の乗り物に何言っての、バカじゃね
お前に合わないだけだろクソガキ
0684パピラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:45:39.50ID:zx1AGdsG0
>>530 小一時間なんてレベルじゃねーぞ!駅前に用があって10分止めといたら緑虫のクソに駐禁切られたわ。駐輪場も作らないクセによくもあそこまでエゲツない取り締まりするなとおもうわ
0685エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:46:00.00ID:fV0Obxk80
>>678
だから田舎は車だよ
それは認める
でも俺は都会だから毎日大渋滞と戦わないといけないの
おまけに電車バスは便が悪すぎてたった7キロで1時間30もかけて通勤しないといけなくなるし
0686山の手くん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:46:00.90ID:eAwEMQ0s0
>>669
だからなんでいつも片方しか乗れないと思い込んでいるの?
バイクも車も両方乗るし使い分けるだろ
0689イプー(光) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:46:56.13ID:ENjrRS+L0
趣味なら全然理解出来るよ、車よりも〜とか言ってるバカはさすがに頭イカれてる
0690セントレアフレンズ(静岡県) [RU]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:07.04ID:sD3pgNMs0
>>5
ザンザス
0694御堂筋ちゃん(神奈川県) [GR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:48:01.72ID:soMobBrP0
>>67
スピードの取り締まりだろ!?

どっちが、正義の味方なんやろなwww
0696せんたくやくん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:48:52.01ID:QuquWZGY0
原付バイクがウザイ
信号待ちで先頭に行くんじゃねえ 邪魔なんだよカス
ハエみてえにブンブンうろちょろしやがってゴミが
0698ナミー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:49:17.92ID:lcE+9HVV0
>>674
聞かれるまでもなく俺は通勤ならバイク一択だからなw
いわゆる企業城下町って所に住んでるが、その会社と周りの下請けに通う車で通勤時間帯はクソ混んでるから

まぁ同じように一ヶ所右折待ちで混雑する所があるけど、バイクだけが前方に集まってシグナルGPやってるの最初に見た時は何のレースだよwって思ったわw
0699ガリガリ君(空) [IT]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:49:18.48ID:6qt58hI90
ヘルメットで禿げそうなイメージ
0704ラジオぼーや(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:50:32.00ID:2T3PqYFd0
>>669
メリット
加速性能が高い
燃費が良い
フロントガラスが無い開放感
バンクして曲がるコーナリングが気持ちいい
0706けいちゃん(北海道) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:50:42.18ID:KxgTpYaM0
アイスバーン無理っしょ
0708ナミー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:50:54.75ID:lcE+9HVV0
>>677
投げ出される方が安全なんだけど
バイクの下敷きになったり単車と一緒に転がる方が危険なの知らない?
0709パナ坊(ジパング) [SC]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:51:07.88ID:2NWnIq2/0
>>693
出先ではしゃーないとしても、帰ってきたあとの車体の拭き上げとチェーンの注油と雨具干すの面倒くさいわな
0711ちーぴっと(埼玉県) [MX]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:51:14.40ID:nBgIRktC0
>>697
君の言ってるの片側一車線道路違うか?(´・ω・`)
片側一車線なんかすり抜けも追い越しもやらない方がいいよ
0712エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:51:31.55ID:fV0Obxk80
>バイクだけが前方に集まってシグナルGPやってるの最初に見た時は何のレースだよwって思ったわw

>>698
あるあるワロタw
俺はいつも後方からトコトコ走ってスピード乗ってきたら外から一気に追い抜く作戦だけどな
0713山の手くん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:51:44.58ID:eAwEMQ0s0
>>702
事故起こして人殺しになる
それが車
0714OPEN小將(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:52:03.89ID:S6Lj9UGD0
おれ40で教習所行って
ストレートで合格したよ

敗北を知りたいね
0716ニックン(Zipangu) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:52:31.31ID:jvW6XBS70
>>5
GSX400インパルス

絶版で中古しかないが安くて乗りやすい
0717ガリ子ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:52:39.82ID:MPUbACS20
>>708
自分の知る限り無意識にしか出来ないけど重要なのはリリースタイミングかなぁ
0718モノちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:52:47.46ID:I80hDxBJ0
>>702
複数死ぬのが車の良いところか?
子供の列に突っ込んだり?
0720 【たん吉】 (青ヶ島村) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:53:08.35ID:sYxO4XRN0
エイプみたいにちっちゃいバイクでくっそ速いってのが好き💦💦
逮捕しちゃうぞのモトコンポみたいな
0721ぺーぱくん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:53:26.17ID:4CrwP3YM0
緑のおっちゃんがすぐに切符きりに来るから400売っちゃったよ
乗りたいけどなあ
0723トッポ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:54:28.61ID:Rxbi9VEw0
市街地の路駐って緩和されたんじゃないの?
0725エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:54:36.81ID:fV0Obxk80
>>711
国道1号線で片道2車線で流れが速いから
人や自転車はほぼ不可能だし
そもそも学校とか駅から程遠いからほぼ通行はない
後半は橋通過に仲道入るから
最後の仲道は自転車も気をつけないといけないが
交通量そのものが少ないから問題にはならない
0727OPEN小將(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:54:52.75ID:S6Lj9UGD0
>>719
減点なしでした
メリハリもしっかりしてて手本のようでした

っていわれたよ

敗北を知りたい
072877.ハチ君(福岡県) [TH]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:54:56.01ID:WEUTDkiA0
バイクで2回事故って一回は死にかけたけどまだ乗ってるぞ
子供産まれるから降りろって言われるだろうけど絶対降りないぞ
0729ガリ子ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:19.71ID:MPUbACS20
>>711
今となってはもうすり抜け自体あまりやらなくなった
危ないタイミングで無茶して前に出るバイクを見ても真似はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況