X



アメリカ人ってコメント求められた時いつも気の利いた話が出来るのなんでなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089キキドキちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 20:57:40.25ID:xqeQv1Ot0
俺の学校に来てたアメリカ人留学生の話なんだが、こんなジョーク飛ばして皆を羅わせてくれたわ

留学生「今度ある小テストってどういう内容ですか?」
先生「選択問題だよ」
留学生「じゃあ僕は受けない方を選択します」
クラスのみんな&先生「わはは」
0090さっしん動物ランド(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 20:57:48.34ID:jKVrSF7B0
>>87
そうそう
ガキの頃から糞ゲーを強制されてる
0093ナショナル坊や(静岡県) [AR]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:02:35.31ID:A2w+OETw0
関西人も頻繁に笑い取りに来るし
ウケないでいると
「そこはこー突っ込んでくれなああかんねんw」
とレクチャーまでされる…(・ω・)ツカレル
0096KEN(東京都) [RU]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:04:45.14ID:zuuxcnDE0
米はジョーク、ユーモア文化
英は皮肉、現代日本はボケかな
これに練達すると素敵な人とみなされる
0097うさぎファミリー(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:05:12.83ID:umxyQRWw0
>>93
大阪人と勘違いしてないかね君
関西と大阪を一緒にしたらあかんよ
0098セーフティー(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:05:18.80ID:iz0wPxj70
>>1
何百ものインタビューの中で気の利いたコメントを放送してるだけだ
0099キキドキちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:06:09.67ID:xqeQv1Ot0
>>93
むかし探偵ナイトスクープで
なぜ名古屋(愛知だったかも)の人の依頼はほとんどないのでしょうか?みたいな話あったぞ
依頼内容がおもろないからです(爆)
みたいなこと言われてたのを記憶してる
お前らの地域って多分そう言う笑いが取れるというか、ユーモアの感性がないんだろ
0103愛ちゃん(dion軍) [BE]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:17:31.78ID:ILHlSFd00
基本的にIQ低いが、コミュニケーションの様式が完成してるんだろうな。
単なる訓練の賜物。
地頭は東アジア人のがずっと高い。
0104さいにち君(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:23:43.45ID:o2npCSDr0
>>103
IQよりEQ
0105てっちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:25:25.42ID:6m8CUXka0
I'm nothing special, in fact I'm a bit of a bore.
If I tell a joke, you've probably heard it before.
0108女の子(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:29:18.78ID:ZL7YlOTk0
>>76
ええ話や…。・゚・(ノε`)・゚・。
0109ヒーヒーおばあちゃん(家) [DE]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:31:32.51ID:HWPkPJJk0
物事の詳細を知らんでも意見を言う事に意義があるって文化だからね
日本人みたいに知らない事に首突っ込んだり、知ったかがとことん叩かれる文化では無い
例えばクジラをテーマに半端な知識でベラベラと幾らでもしゃべれるのが彼ら
話の中身が正しいかどうかは関係ない、ただそのテーマでどれだけしゃべれるかが評価される
0110アリ子(熊本県) [CN]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:49.31ID:/jQ0jECI0
日本人の百倍話してるから
多分
0112ぴぴっとかちまい(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:41:35.12ID:+3eGWsIL0
昔見た世界一背の低い大人の双子へのインタビュー
インタビュアー「背が低くて困った事は?」
双子「雨に気づくのがみんなより遅くてね」
ちょっとうなった
0113ねるね(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:42:45.82ID:7UtQwC/u0
まあ翻訳力だろうな
日本人の日本語も英語になる頃には気の利いた内容になってるはずだ
0114ナショナル坊や(静岡県) [AR]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:43:46.27ID:A2w+OETw0
コメントじゃなくて
コント求めてる?
0116ゆうゆう(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 21:44:31.64ID:fl9uU5/j0
アメリカ人でも陰キャはいるだろ
もごもご喋る奴とか
みんなが陽気はわけない
0117都くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:01:59.43ID:MmwK1dyy0
エンターテイメント大国に加えてスピーチ文化が根付いているからな
人や企業なりを称える様な文脈の構成には長けてるだろう
ただ恥ずかしいのは其れらの台詞を真に受けてしまう他所の国の一部の人達が居るという事実
無論日本にも
0118じゃがたくん(埼玉県) [SE]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:04:17.09ID:WZZI/XfZ0
TVで一般人にインタビューする場面でも日本人とアメリカ人では雲泥の差だよな・・・
0121大阪くうこ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:08:10.21ID:TRpFnnzt0
アメリカには二種類の人間がいる
ジョークを飛ばすやつと銃弾を飛ばすやつだ
0122ソニー坊や(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:08:48.83ID:APsDv0wi0
>>1
通訳や翻訳者が気が利いてるのでしょう
日本語ペラペラ外人には超絶つまらない人しかいません
0124赤太郎(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:10:39.53ID:CvpYehIi0
トム「ジョン、君に良い知らせと悪い知らせがあるのだが・・・
まずは君の妻が交通事故にあった」

ジョン「そうか・・・」

ジョン「で、悪いほうの知らせというのは?」
0125アンクル窓(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:11:07.39ID:zsRd6p+I0
>>122
アメリカ人が日本語話すほどつまらないものはないな
英語だけでも面白くないのが日本に来てる
0127愛ちゃん(dion軍) [BE]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:11:52.50ID:ILHlSFd00
必死でリア充ぶらねばならない文化は不幸だわな。
みんな努力して明るく振る舞って、家ではグッタリしてるんだろう。
うつ病や躁鬱が増えるわけだ。
海外と折衝する人材を除いて、断じて日本人は学んではいけない文化。
0129おにぎり一家(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:12:42.53ID:4W08qw940
ウチのワイフネタ 禁止だとあれほど!w
0131コロドラゴン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:12:49.40ID:I3GMA34u0
>>76
what would you do ?も面白いよな
ちとヤラセ臭いところはあるけど日本のモニタリングがアホらしくなる
0133赤太郎(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:46.81ID:CvpYehIi0
大の野球好きのトニーが死んだ。
葬儀の翌日、同じく野球好きの親友デビッドの枕元にトニーが現れて言った。

トニー「デビッド、良いニュースと悪いニュースがあるぜ」

デビッド「トニー!君なのか?」

トニー「で、良いニュースって何だ?」

デビッド「聞いて驚くなよ。天国でも野球が盛んに行われているんだ。俺も1つのチームに入ったんだぜ」

トニー「そりゃすごい!で、悪いニュースは?」

デビッド「明後日の先発は君だ」
0134ブラッド君(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:16:37.63ID:ZU6ZA9GO0
それだけ、常日頃から話の引き出しを多く持つように意識してるんだろうな。
日本のビジネスマンでも、できるヤツはネタの在庫が豊富だが
アメリカ人はそういう「意識高い系」がより多いのだろう。
何にも考えず、ただ周りに流されるだけの日本人とは違うところを見てるのかもしれない。
0135ピザーラくんとトッピングス(福岡県) [CL]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:17:13.23ID:hqTUTWKu0
>>127
「ここまで積み上げてきたイメージを崩したくなかった。」って、ガイルくんも言ってたわ。

Etika's "I'm Sorry" reupload 現地6月19日の動画 813,900 回視聴 8,858 件のコメント
https://youtu.be/BqV2CbIq9pM?t=126
「オレがいなくなったら、世界はオレがいたことを忘れ、みんなは先に進んで、全てがうまく回っていくんだろう。今後のテクノロジーもゲームも映画もみたり知ったりできなくなるな。進撃の巨人ももうみられなくなる。
最新話(57話)、グリシャもクレージーだったよなー。これで進撃の巨人が、どうなるかも観られなくなる。そう考えると、参ったな。結構きついわ。涙出てきそうだ・・・」

進撃の巨人23話 イケメン外国人の反応 コメつき
https://youtu.be/u87iEI37FXA
0137KEN(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:26.22ID:VZxpTV7g0
外国人二人がコンビニのクジの代金をどっちが払うかって話になってて
コインを出して「表なら俺、裏ならお前、おk?」とか言って
勝った方がイェス!とガッツポーズ、負けた方が頭を抱えてオォォゥ…

これを10回位レジで繰り返された
0138ブラッド君(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:38.32ID:ZU6ZA9GO0
>>133
途中から、トニーとデビッド入れ替わってるがなw
0139シンシン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:20:30.35ID:4pJEz7oL0
クイーンエリザベス号に接触された護衛艦の艦長だかの
「女王陛下にキスされて光栄に思っております」ってコメントは
日本人離れしていると思った。
0140アイニちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:21:59.07ID:BBz8uPrV0
基本的に
無理したり頑張ったりではなく
無意識的に、コミニュケーションする事を当たり前と思ってるから(ポジティブな)会話のための頭が働き引き出しがすぐに開く

日本人でも普通にいるわな
アメリカ人と比べると少ないけど

あと、アメリカ人でもネガティブな人やコミュ障は居る
0141愛ちゃん(dion軍) [BE]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:24:40.70ID:ILHlSFd00
>>130
そらあんな同調圧力が強いとこに住んでれば人間嫌いになるやろ。
自由や人権や平等が声高に叫ばれるのは、詰まるところあちらがそれだけ窮屈で、
いっちょまえの大人に見えなければ人格も認められないし、
格差も日本と比べ物にならないくらいあるからなんだろうよ。
毛唐みたいに無駄なエネルギー使って生きるより、日本人みたいになあなあで生きた方が効率が良い。
連中からすれば煮え切らない態度が我慢出来ないのだろうが、大きなお世話だね。

ただ、煮え切らない態度の人間ではどうしても外圧に抗えない。
ガイジンどもに抵抗出来る人間になるには日本人らしさを捨てねばならない。
ここが近代日本の抱える大問題。
0143中央くん(長崎県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:29:13.88ID:Yt2XQgVM0
>>93
関西から来た人が、相手をいじったら真に受け取られて凹まれてこっちが悪いみたいになった、とか言ってたな
まあ、文化の違い
0144石ちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:00.93ID:vQmFZGal0
気は利いてるかもしれないが、アメリカンジョークの域を越えない
0146バリンボリン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:34:44.17ID:ixouQ1Xy0
日本人より頭が良いからな
0148たまごっち(静岡県) [RU]
垢版 |
2019/06/25(火) 22:50:17.21ID:dT1L3Szd0
ダイハードの
「今日女房が帰ってくるんだ」
「そうかい、お大事に」
ての好き
0150らじっと(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/06/25(火) 23:33:53.23ID:BrQfSoZ/0
そりゃあ千年前の人たちがすらすら歌を詠めたのと同じく似たような所作を日頃からやってるからでしょう
0151アッキー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 23:39:09.52ID:gW/UMXDR0
どうしていつも同じ番号なんだい?

いいのぉこれがラッキーナンバーなのぉ

ズドン!ズドン!ズドン!
0153(光) [US]
垢版 |
2019/06/25(火) 23:40:57.80ID:03t0q9Cc0
そういえば男親が息子にそういうことをしっかり教えるって本で読んだことある
男ならちょっとした面白いこと言えるのが社会に出られる必須スキルみたいな文化あるんじゃない?
だから子供でも気の利いたことが言える(イメージ)
0154ハムリンズ(茨城県) [SE]
垢版 |
2019/06/25(火) 23:49:39.04ID:mh3wNg/b0
多民族国家だからだろ
0155ハムリンズ(茨城県) [SE]
垢版 |
2019/06/25(火) 23:51:23.45ID:mh3wNg/b0
アイデンティティ確率してないと
つけこまれる、なめられる
そういう社会だから
0156BMK-MEN(家) [SE]
垢版 |
2019/06/25(火) 23:51:59.83ID:xTEiC5FD0
アカデミー賞やグラミー賞で大御所と呼ばれているやつでも寒いジョークを間に挟むからな。
ユーモアはそれだけ大切なんだよ
0157タヌキ(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/06/26(水) 00:10:26.56ID:TI0UrFAH0
>>36
大阪って相手を楽しませたら勝ちって文化が子供の頃から育まれてる
ネトゲでボイチャしてても一捻りしたり、気の効いた事言う奴は関西人が多い
もちろん割合的に多いというだけで、大阪ってだけで勝手に期待しないで下さいはい
0158てっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 00:39:06.73ID:lpFTTO+C0
>>9
ファッキンの中にもエディーマーフィーみたいなマシンガントーカーが居るだろ
0161スージー(高知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 01:04:50.54ID:b5g5UrN40
気の利いた感じに翻訳してるのは誰だと?
0162Pマン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 01:19:38.33ID:tfwaYb8w0
言語が論理的な組み立ての言語だから、欧米人は思考も論理的になってて、
論理的だから言い回しとかもうまくなるんでしょう。

日本語は叙情的。詩情をうたうというか、なんかポワーンの匂わす言葉


知らんけどな。
0163Pマン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 01:21:24.63ID:tfwaYb8w0
ジョークってのは論理的なんだよ。
というかアメリカとか欧米のジョーク、ユーモア、スタンダップコメディって
論理のおかしさで笑わせるじゃん。
日本の漫才みたいなんじゃない。

知らんけどな。
0164Pマン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 01:23:07.32ID:tfwaYb8w0
昔見た世界一背の低い大人の双子へのインタビュー
インタビュアー「背が低くて困った事は?」
双子「雨に気づくのがみんなより遅くてね」
ちょっとうなった

↑これもなにがおもしろいのかっていうとやはり、論理的におもしろいことからくる
ジョークでしょ。

 いや、詩乱けどな
0165Pマン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 01:24:48.63ID:tfwaYb8w0
パックンもいちいちやっぱり日本語でしゃべらせても欧米人みたいなうまさがあるよね。
音楽雑誌とかでも、おまえヤク中だろっていうミュージシャンとかでも本当に
おもしろく、うまいことを言うんだよな。
すると、おもわず雑誌買ってしまう。
0167パワーキッズ(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/06/26(水) 01:31:48.50ID:CsHeoVw90
アメリカには行ったことないが、ヨーロプには、行ったことがあるが、
彼らは常に議論しているよ
0168みやこさん(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/26(水) 02:22:55.91ID:3uQTVUrk0
ネトウヨは否定するけど、
そういう点においては日本人は劣等民族。

カッコつけたやつを見つけるとすぐ叩く。
それが原因。
0169きこりん(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/06/26(水) 02:28:03.19ID:vAQkXjPN0
学校の授業の時から先生の一方的なしゃべりじゃなくて、生徒の考えをよく聞くシーンがある
子供の頃から訓練されてるのだ ビバリーヒルズ青春白書で見たから間違いない
0170ジャン・ピエール・コッコ(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 02:28:18.67ID:MPUfxEGE0
質問してるやつはサクラや
バンドでギター壊してるやつは事前にゴミギターを用意しとる
ショービズちゅうんはそういうことや
0171ハムリンズ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 02:28:53.36ID:FUSaLInx0
通訳の力量
本当は違うこと言ってる
0173オノデンボーヤ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 02:38:11.87ID:WVuO0Lpv0
天声人語みたいな文章がよしとされてるからじゃない?
0174オノデンボーヤ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 02:51:02.65ID:zfQGE4dS0
とりあえず、楽しもうとするから
0176アンクル窓(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 03:18:50.45ID:4pyGlu4B0
さんまが英語喋れたとしてもさんまのネタなんて海外の人は理解出来んものばかりだろ
例えばワイドショーネタとか日常のあるあるネタとか
日常ネタっていってもあくまで日本人の日常なわけだし
0177Mr.コンタック(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/06/26(水) 03:25:56.73ID:pSZJKsDo0
街ブラつくような番組見てると客商売やってる人は上手いな
特に京都に多い
0178回転むてん丸(家) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 03:29:50.66ID:oza/ZrAj0
気が利いてる事を言ってるように見せてるだけで内容は寒いよ
0179ハムリンズ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 03:30:09.18ID:FUSaLInx0
>>177
買うつもりの無い人を買う気にさせてるよな。それが店頭に立つ人の仕事なんだろう。

数年営業やってたら、俺も自然とお世辞や会話の流れ作ったり、口べたじゃなくなった。
0180Pマン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/26(水) 03:34:06.56ID:tfwaYb8w0
映画ラッシュ・アワーに出てるジャッキー・チェンの相棒役の黒人の
スタンダップコメディのネタとかもおもしろいよね。
0181回転むてん丸(家) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 03:38:00.43ID:oza/ZrAj0
「トム、君が昨日連れてたペットはなんていう動物だい?」
「あれはうちのワイフだよ、ボブ!」
「HAHAHAHAHA!」

   死ねばいいのに
0184ナミー(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 07:10:24.65ID:FxlrdXKo0
>>162
欧米人が感情的なのは捕鯨論争見れば明らか
そもそも論理的ならキリスト教など信じないから
0185ココロンちゃん(関東地方) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 07:13:20.16ID:B8L9mQ/o0
聞いたことない話だな
0186ザ・セサミブラザーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 07:22:36.50ID:MXJjSuzG0
テレビの影響だよ。
関西人もそう。ゴールデンから休日の
空き時間までずっと漫才コントやってる。
0187ザ・セサミブラザーズ(茸) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 07:23:16.21ID:MXJjSuzG0
>>184
論理と感情は相反するものじゃないよ。
0188ピースくん(富山県) [US]
垢版 |
2019/06/26(水) 07:24:55.01ID:ERrAr/J30
俺「全員にジュースプレゼントするよ」
他「おーやったー」
俺「みんなで1本で良い?」
他「ゲラゲラ」
これ好きで、たまに使うんだけど、日本人だと苦笑いしかしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況