2ミルミル坊や(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 15:58:50.45ID:3+qDaUZI0
そりゃ実験しなきゃいかんだろ
4シャリシャリ君(光) [DE]2019/06/23(日) 15:59:06.07ID:84RDKyz/0
この辺は公式サイトにも載ってるな。
そりゃリーブ21にもリアップにもハゲに手伝ってもらわなきゃ実験できんやろ
7ペンギンのダグ(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 16:00:04.29ID:hUhTii7P0
不妊のメス蚊を大量に生産して日本中に放してくれ!
8KEN(ジパング) [DE]2019/06/23(日) 16:00:05.49ID:orwdbYQ+0
そのうち黒人みたいな身体になって襲ってくるぞ
10RODAN(徳島県) [IN]2019/06/23(日) 16:00:34.97ID:bcjpdFDd0
ムカデの多頭飼いってできるのかな
11でんこちゃん(和歌山県) [GB]2019/06/23(日) 16:01:03.37ID:qH1/HSko0
こんな仕事できるならしたい
14イプー(東京都) [GB]2019/06/23(日) 16:03:17.48ID:0cyMqSIt0
日本では30万匹くらい野放しになってるよな
大阪界隈にたくさん棲息してる
16ペンギンのダグ(福岡県) [ニダ]2019/06/23(日) 16:03:21.46ID:dy/buLiQ0
怖くて見れない
1はなんなんだ?
17なえポックル(福岡県) [US]2019/06/23(日) 16:03:58.25ID:7dIa9a6w0
18KEN(東京都) [CH]2019/06/23(日) 16:04:12.02ID:QfCLtHVU0
入社一年この仕事ってきつすぎるだろ
アリの巣コロリが全然役に立たないから研究して作り直してくれ
20ワラビー(ジパング) [NP]2019/06/23(日) 16:04:36.90ID:Imqwk0E90
踏み潰したりしないんだろうか?
>>3
こういうのとお客様サービス係はいくら給料高くてもノーサンキュー 24アメリちゃん(大阪府) [US]2019/06/23(日) 16:05:37.40ID:LezgM1zo0
こち亀で見た
25ハナコアラ(埼玉県) [BR]2019/06/23(日) 16:05:44.67ID:eyJL9/qy0
殺すために増やす命
愛護団体はなんも言わないのか?
>>16
bba、社屋、G部屋、G部屋2
三、四枚目のGは引きだから全然問題なし
むしろ一枚目の方が 27健太くん(埼玉県) [ES]2019/06/23(日) 16:06:20.43ID:cLejI4OZ0
枝野式フルアーマーが認められるならやってもいいかな
29とれたてトマトくん(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:06:38.32ID:TUofUm2V0
>>21
すくなからず虫好きとか大群好きとかいるからなぁ 30ブラット君(SB-Android) [SE]2019/06/23(日) 16:06:43.01ID:GCKtNo4X0
トモダチ
31キリンレモンくん(神奈川県) [CN]2019/06/23(日) 16:07:13.91ID:mUgoLUex0
ついでにネトウヨも飼っている。
32コアラのマーチくん(光) [IN]2019/06/23(日) 16:07:42.77ID:wrKPQGTb0
名刺に〇〇部〇〇課ゴキブリ担当とか書いてあるのかな・・・
配慮されて第一害虫グループとか第二害虫グループとかしてるんだろうか
35ペンギンのダグ(福岡県) [ニダ]2019/06/23(日) 16:08:13.15ID:dy/buLiQ0
37RODAN(徳島県) [IN]2019/06/23(日) 16:08:27.70ID:bcjpdFDd0
ゴキ部屋に入った瞬間にたかられて骨だけにされるんだろ
まさかアンチウイルスソフトメーカーみたいな事してねえだろうな
39スッピー(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 16:09:05.65ID:e9wlWMIr0
北海道の人ってゴキブリ見ても驚かないんだってねー
40ベストくん(ジパング) [US]2019/06/23(日) 16:09:08.53ID:vZYcg/tT0
41マンナちゃん(茸) [NL]2019/06/23(日) 16:09:18.19ID:+2rhbo4Q0
>>5
ワコールは巨乳も貧乳も雇うしTENGAもオッさんで実験してるだろーけどさ逆に一流企業なのに主力商品の研究してない会社とかあんのかな?
あったら是非成功理念をお伺いしたいよな 42さんてつくん(茸) [ニダ]2019/06/23(日) 16:09:20.71ID:ZM/GkNxo0
>>14
トンキンって四六時中大阪をdis流為に生きてるんだな。
人間として間違ってると思う。 43ソーセージおじさん(ジパング) [ニダ]2019/06/23(日) 16:09:27.86ID:weNlvy900
ちょっとやってみたい
介護職よりはいいかも、と個人的には思う
45サンコちゃん(東京都) [AU]2019/06/23(日) 16:10:07.22ID:at5CCnoI0
マンホール地下
何百万匹蠢いている
自宅周りマンホール穴
ゴキブリワンプッシュやっとけよ!
48しんた(栃木県) [RU]2019/06/23(日) 16:10:35.04ID:qduQQj3T0
あ り え な い
こち亀の両津いわく
ゴキブリを寮で飼育販売したけど
大量飼育はかなりデリケートだったな
個体同士の共喰いもあるだろうし
なぜあたりまえのことをスレにするんだ?死んでくれ!今すぐ!
効果試せないだろ
51ソーセージおじさん(ジパング) [ニダ]2019/06/23(日) 16:11:41.66ID:weNlvy900
噛んだりしないの?
ソースにゴキブリは人間を怖がっているから襲ってこないよって書いてあるけど
虫好きの俺が一気にゴキブリ駄目になったのは飛んで追っかけてきやがったからなんだけど
しかも上から降ってきてだぞ
三次元攻撃はヤバ過ぎるだろ
53ちーたん(山梨県) [JP]2019/06/23(日) 16:11:58.23ID:H9XSRTsT0
大量に飼育して町中にはなったら殺虫剤が売れまくると思うけど、
それって犯罪になるの?
ココのゴキ達は専用の部屋、食事で飼われている、いわば上級ゴキブリ様なんだから
お前らの家にいるような野良と一緒にすんな
55りそな一家(福岡県) [US]2019/06/23(日) 16:12:18.92ID:Nbehhaji0
火星に送ろう
56サンコちゃん(東京都) [AU]2019/06/23(日) 16:13:00.07ID:at5CCnoI0
59ブラッド君(神奈川県) [CL]2019/06/23(日) 16:13:06.72ID:SiRoL0Xg0
60↑この人痴漢です(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 16:13:13.06ID:Wy9LPhwa0
便秘薬も実験してるんだろうな
>>45
25くらいで入社だろうから20年で
と考えるといいほうじゃね 62ラッピーちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:13:58.53ID:oDKjqmsz0
当然だろ研究対象なんだから
63どんぎつね(茸) [IT]2019/06/23(日) 16:14:14.40ID:nYzvoMxE0
コミュ症だし人と関わらなくていいならこういう仕事したい。
>>3
ゴキブリ世話しているうちに仏心が芽生えて駆除の実験するごとに心が病んできそう
蚊だったらそうはならん自信があるが 68ドンペンくん(幻の洞窟) [NO]2019/06/23(日) 16:16:28.40ID:C6uI5i7T0
アマゾンズ
>>47
マンホールからゴキが大量に出てくる動画あったなw >>67
爬虫類育てる奴からすりゃゴキブリなんて
かわいい我が子へのデザートみたいなもんよ 73ポケモン(長野県) [US]2019/06/23(日) 16:18:54.34ID:IM20Om320
害虫都民
売上を伸ばすために殺虫剤が効かない繁殖力の強いゴキブリを研究してるとか無いの?
75トッポ(茸) [US]2019/06/23(日) 16:18:58.35ID:wO5VTtEd0
この中5分閉じ込められたら発狂する自信があるよ。目玉模様の巨大蛾でも同じ
この部屋に10分滞在できたら100万円あげると言われても無理だ
79スッピー(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 16:20:23.89ID:vEXg4U+z0
ゴキブリいなくなったら商品売れないからね
80火ぐまのパッチョ(茸) [ニダ]2019/06/23(日) 16:21:03.29ID:AGe/n3R50
フマキラーより効くイメージがある。
商品によるんだろうけど。
84りそな一家(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:21:43.88ID:VdfvNRUG0
85ムーミン(ジパング) [US]2019/06/23(日) 16:21:48.14ID:VylFmg/k0
そら研究のために飼育するだろ
86よむよむくん(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:22:19.23ID:IvvOZ9Wx0
精神がもたない
87ポンパ(大阪府) [ZA]2019/06/23(日) 16:22:27.41ID:x/z5nLyU0
していたって
みんな知ってるわそんな事
88アニメ店長(茸) [PE]2019/06/23(日) 16:22:28.82ID:+x8ZXPbJ0
ゴキブリ嫌いの大半は集団心理で嫌いと言ってるだけだと思う。そもそも見ても気づかず平気→それゴキブリだよ→ウギャーが多いからな。認識できないくせに嫌いとか言うなよと思ってしまう。ハエや蚊と変わらないと思うんだが
89スッピー(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 16:23:26.40ID:vEXg4U+z0
上の画像に人が写ってるけど
ゴキブリに食い殺されて霊に
なったのか
自分がスパイで白状しなければこの部屋に叩き込むとか脅されたら洗いざらい吐く自信がある
91よむよむくん(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:24:03.45ID:IvvOZ9Wx0
>>69
魔法にかけられて
というディズニーのファンタジー映画でマンホールからゴキブリが大量に出てくる所が大写しされてトラウマ 93ばら子ちゃん(薔薇の都リリン) [JP]2019/06/23(日) 16:24:18.88ID:nyIcuSXD0
施設が破壊して害虫たちが社員に復讐するという
映画のような展開が現実のものに・・・
95シジミくん(大阪府) [ES]2019/06/23(日) 16:25:32.76ID:tyWplcv00
アースの新しいロゴほんと嫌い
97りそな一家(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:26:30.13ID:VdfvNRUG0
もう
伝説のゴキブリ駆除OFFとかやらないの?
あの時は楽しかったなぁ・・・(´ω`)
98とぶっち(茨城県) [US]2019/06/23(日) 16:26:40.46ID:rqoVaFUC0
パワハラでこの部屋に入れられるとかないの
99コロちゃん(愛知県) [US]2019/06/23(日) 16:26:54.94ID:PNnAqMGS0
害虫を住宅地から絶やさない研究も絶対やってると思う
>>91
あいつらはお掃除をお手伝いするいいゴキちゃんたちだったろ! >>89
たぶん手前が廊下でガラス張り
中の扉が出っ張ってるので外側が着替え等の前室 102ホッピー(北海道) [US]2019/06/23(日) 16:29:09.46ID:x/ijQ5oP0
まぁ殺す薬品開発する為であって、愛玩動物としてではないだろうな
日本が韓国監視してるのも同じ。嫌なら見るなってのは的外れ
103KEIちゃん(茸) [AR]2019/06/23(日) 16:29:17.56ID:5TGnItF+0
以前動画で見た時は心臓痛くなった
104さんてつくん(宮崎県) [ニダ]2019/06/23(日) 16:29:24.88ID:fx8Kky9j0
地震でここの建物倒壊したら大災害じゃねえか
105りそな一家(福岡県) [US]2019/06/23(日) 16:29:45.70ID:Nbehhaji0
ゴキブリ型スパイカメラとか作ってそう
106ひよこちゃん(公衆電話) [BH]2019/06/23(日) 16:29:52.34ID:E98HL0ix0
こんな部屋、一匹も脱走させずに出入りするのは不可能だよな。
二重扉でも厳しそうだけど、どうやっているのだろう。
107ホックン(家) [US]2019/06/23(日) 16:30:00.93ID:X1xgals30
社内のどこかに実験に生き残った成体だけを集めて何も効かないゴキブリとかも作ってんのかな
108BMK-MEN(茸) [CN]2019/06/23(日) 16:30:16.49ID:MYaUIFtV0
こんな部屋、一匹も脱走させずに出入りするのは不可能だよな。
前室つけた二重扉でも厳しそうだけど、どうやっているのだろう。
この部屋で1ヶ月監禁生活したら3000万円!やる?
マスクと手袋のみで掃除って
完全防備じゃないんだな
113シジミくん(大阪府) [ES]2019/06/23(日) 16:32:29.70ID:tyWplcv00
>>94
よくあるパニックものかと思ってたら最後はマッドサイエンティストのやりたい放題になってたやつか 115星ベソママ(熊本県) [CA]2019/06/23(日) 16:34:28.03ID:2E3j98r20
11677.ハチ君(光) [EU]2019/06/23(日) 16:34:42.50ID:i14fTobF0
虫コナーズなんとかしてくれ
意味無さすぎ
117モアイ(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 16:34:59.54ID:BQiyz/x00
防護服着て、きっちり服の隙間とかテーピングしてるなら入ってもいいけど
タンクトップと半パンで入れって言われたら絶対嫌だわ
アメリカの映画で研究してたゴキブリが下水道に逃げて
人型でかつHENSINできる機能持ったやべー隣人になる話
タイトル忘れたけど
前室、2重扉でも1匹ぐらいは脱走するだろうね
またエアーシャワーつけんと
120ドナルド・マクドナルド(コロン諸島) [IN]2019/06/23(日) 16:36:21.47ID:rABQZ1+QO
掃除ってどうやるんだよ
おっそろしい
露店のおでん屋とかの発電機の中もGがすごいで〜
エンジン掛からないくらい満員のときがある
123BMK-MEN(茸) [CN]2019/06/23(日) 16:38:04.74ID:MYaUIFtV0
>>109
マスクとテープの使用は無制限、
飯と飲み物はアルミパウチで提供してくれるならやる。 これはすごいな
ドア開けたら出ていくだろうけどそれは気にしないのかな
飼育してるのは当然だろうが、部屋で放し飼い飼育してその部屋に入って掃除ってのはどうなのかね
こち亀でやってたな
ゴキブリ育てて製薬会社に検体売る話
> マスクと手袋をしてやるのですが、手にのぼってきたり、ダッシュで動いたりするとやっぱり怖かったですね。
マスクと手袋だけなのか。
手にのぼってくるのは、なんとかがまんできる。見えるから。
後ろから飛んできたやつが襟元にとりついて、それが首筋に移動することを考えると気が狂いそうになる。
129環状くん(神奈川県) [ニダ]2019/06/23(日) 16:39:59.05ID:YDQgpaCd0
製薬会社は山羊やら猿やら飼ってるバイオハザードのマークある部屋がある
ビーガンに殺虫剤持たせてこの部屋に突っ込んでみたい
134いっちゃん(ジパング) [FR]2019/06/23(日) 16:41:28.04ID:rTKkZGfM0
そら研究に使うし飼うだろ
あと研究用だからゴキとかばっちく無いんだろ
いやばっちく無くても嫌だけど
136ケロ太(東京都) [JP]2019/06/23(日) 16:44:16.32ID:dCt6ulih0
絶対画像開かない
138スッピー(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 16:44:50.91ID:vEXg4U+z0
>>96
クリーンルームの無菌室で飼育してるから唐揚げにして食うと美味い
エビの味がする Gウィルス研究所からラッドローチ100万匹が脱走したら危険やw
>>79
それでいいんじゃないの?
普通の心あれば >>5
でも発毛コンテストとか本当にあるのか?
賞を貰ったとかいう体験談は2chやブログでは見かけない。 142モモちゃん(北海道) [CN]2019/06/23(日) 16:49:34.46ID:D3Dug9i80
中国に食用のゴキブリ工場なかったか?
144ペーパー・ドギー(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 16:52:16.46ID:Z21BTXXl0
>>1
マスクと手袋だけでこの中に入るとは正気じゃねーわ
この部屋に入って掃除と餌やり一年もやってたら
普通の人なら発狂してる 145でんこちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 16:52:52.75ID:JD1AFxpN0
ナイトスクープで重宝してんじゃん
147おたすけ血っ太(群馬県) [US]2019/06/23(日) 16:54:13.16ID:lhlNmdCo0
149緑山タイガ(神奈川県) [KR]2019/06/23(日) 16:56:19.47ID:XSvyu5ST0
ゴキブリと蚊はは絶滅させていいんじゃねいか
150ちーたん(光) [ニダ]2019/06/23(日) 16:57:07.03ID:mO7lxuvS0
タイトル忘れたけど
子供の頃ホラー映画で仰向けの死体の口からゴキブリがわさわさ出てくるやつ見てトラウマになってる
こいつらご自慢のゴキ退社エサをその辺にバラ撒いたら絶滅せえへんの? 耐性ゴキにも効くんやろ?
152けいちゃん(東京都) [ニダ]2019/06/23(日) 17:01:35.25ID:8X8Efwlc0
ブラックキャップはアナイアレイトするからな
153シジミくん(大阪府) [ES]2019/06/23(日) 17:02:02.40ID:tyWplcv00
>>149
蚊はどっかやってたな
イギリスだったかな >>1
これ思い出した
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/godwindsokuhou/imgs/4/5/453c84f7.jpg これネタとして
令和で一番くらいやべーwwww
マスゴミが報じない衝撃の事実大賞ノミネート最有力候補だお
157キキドキちゃん(茸) [CN]2019/06/23(日) 17:04:31.64ID:cfVWtWc00
そもそもゴキブリは昔は駆除対象じゃなかった
製薬会社のイメージ戦略で悪者にされた
159ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]2019/06/23(日) 17:05:31.17ID:ClpOdhXr0
震災被害でも出したら大変だなw
て、エボラや天然痘の研究施設ってそういう万が一の状況にも
対応した施設なんだろうか?
160エネモ(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:05:32.36ID:PSt/Czw50
>>150
青い珊瑚礁は口からフナムシが出てきたっけ 162ピザーラくんとトッピングス(埼玉県) [CN]2019/06/23(日) 17:07:35.54ID:MF3CcKhT0
派遣で研究所の実験動物の飼育係という求人がたまにあるんだな
これも都会に近かったら派遣がやるんじゃないか
163↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:08:02.26ID:6qoxBqtm0
衛生環境のいい施設内で飼育しているゴギブリには害はないよ
完全養殖のフグに毒がないのと同じ
ゴギブリが忌み嫌われるのは雑排水管を行き来して得体の知れない細菌等の感染源の恐れがあるから
将来きれいなゴキブリがイナゴのように食卓に上がる日が来るかもしれない
164コジ坊(茸) [US]2019/06/23(日) 17:08:09.90ID:RXAa93QK0
165こんせん(香川県) [DE]2019/06/23(日) 17:08:23.75ID:sbgr4obf0
ゴキよりもマダニが嫌やな
166ドクター元気(やわらか銀行) [CN]2019/06/23(日) 17:11:21.36ID:1Q5EBCsr0
>>149
ダメだよ
ヤツらは小鳥やその他生き物達の貴重な餌
それらが無くなればバランスが崩れて捕食者が大激減する
捕食者がいなくなるとまた別の害虫が大発生する
勢いよりもバランスが大事 167シャブおじさん(長野県) [KR]2019/06/23(日) 17:12:16.83ID:SQrDLTUx0
168エキベ?(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:13:52.07ID:7yG8CDwQ0
絶対に無理
もう赤穂行かない
通り過ぎるときは息止める
赤穂出身の人とは仲良くしない
忠臣蔵も見ない
吉良上野介のお墓参りしてくる
169だっこちゃん(栃木県) [US]2019/06/23(日) 17:14:46.03ID:Fbfxugpb0
>>154
これ初めて読んだとき大爆笑したな
これが74巻辺りなんだからやはりこち亀はすごかったな 170めろんちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:16:14.74ID:hyrMpNaZ0
絶対に画像を開かないからな
171なえポックル(やわらか銀行) [JP]2019/06/23(日) 17:16:35.61ID:uGEcKkmV0
最近、赤ちゃんゴキブリが出るんだけど
どこから来てるの?
俺がアース製薬会社もってたらデング熱に感染した蚊育てて殺虫剤で死なないハエ開発してみんなに配る
大儲け
174にっきーくん(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:17:10.56ID:MMpyGKxR0
176エキベ?(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:17:21.48ID:7yG8CDwQ0
>>171
オナニーティッシュをそのままにしてるだろ >>150
クリープショーのゴキブリ嫌い男がゴキブリに反撃される話だね 179↓この人痴漢で(滋賀県) [ES]2019/06/23(日) 17:18:52.06ID:GsPWpKyw0
アースノーマットは本当に効くな
180↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:19:06.96ID:6qoxBqtm0
>>171
流しの下に仕舞ってた食器ケースのふちに卵を産み付けられてるのを発見したことがある 18177.ハチ君(奈良県) [IT]2019/06/23(日) 17:19:14.25ID:lr5BHUDL0
エアコンのドレンホースに防虫キャップ付けてから今のとこG見かけなくなったな
184キャティ(奈良県) [ニダ]2019/06/23(日) 17:20:10.02ID:f6oTmslX0
ゴキブリに殺虫剤吹きかけると暴れまわるだろ?別に殺さなくてもいいから速攻で動きを封じてほしいわ
粘性が時間とともに分解される瞬間接着剤的な物作ってくれんかな(´・ω・`)
俺んちも最近小さいゴキブリが頻繁に出るようになった それまで5個設置してたゴキブリホイホイを20個に増やしたら殆ど見なくなった
しかもどれだけ捕まえたか怖いもの見たさで開ける楽しみもできた
ゴールデンカムイでアシリパが「罠を多く設置すれば、獲物は多く手に入る」とか言ってたけど、それを実感した 戦いは数だよお姉ちゃん
アース製薬に入社できてもこの仕事振られたら辞めるわ俺
まさか日本のゴキブリハエ蚊ダニはここから放たれていたりして
189↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:25:19.87ID:6qoxBqtm0
>>184
フマキラーの−85度で凍止させるスプレーいいよ
除菌成分も含まれてるし(効果のほどはわからないけどw)
あくまで動きを止めるだけですぐにビニール袋に入れて処分しないと
しばらくするとまた動き出すから注意な 190ヨドくん(やわらか銀行) [SE]2019/06/23(日) 17:28:32.66ID:CwGYFpQC0
こういうところに卸すのを専業にしてるブリーダーとかいないの?
195戸越銀次郎(SB-iPhone) [FR]2019/06/23(日) 17:34:59.71ID:HjxfXit10
>>173
共にバルサンに燻られ勝負するが
飢餓に加え体力が落ちていた両津もバルサンにやられてしまう >>14
そんなに少ないのか?
かつてマンホールに殺虫剤をスプレーする動画を見たときはどんだけ出てくるんだよって思ったがな 197星ベソパパ(光) [US]2019/06/23(日) 17:38:23.90ID:Bc9X/bje0
卒論がゴキブリの研究だって言ってた小学校の先生が知り合いにいたけど教職について無ければこういう会社が天職だったんだろうな
虫好きな人って一定数いるイメージあるし専門活かす場所は限られてるから意外と志願者多いかもしれない
198ラッピーちゃん(ジパング) [US]2019/06/23(日) 17:39:05.75ID:en/Xhg8N0
こいつら街中に放してんじゃね、害虫が減ったら商売あがったりだから
199レイミーととお太(ジパング) [PH]2019/06/23(日) 17:42:15.77ID:weSxQ/YM0
200モアイ(庭) [US]2019/06/23(日) 17:43:01.29ID:oEGay/WU0
文字だけなら何とか・・
このスレの画像は絶対見ない
>>171
あ赤ちゃんゴキが出ると言う事は、既に家の中の何処かでコロニーを作られている可能性が高い
赤ちゃんゴキの行動範囲はそんなに広く無いので、見かけた周辺にコロニーがある筈
でも大丈夫!
ブラックキャップを使い箱に書いてある使い方通りにすれば、1ヶ月もすれば1匹も居なくなる 202プリンスI世(光) [ニダ]2019/06/23(日) 17:45:27.45ID:Ass3SDm20
203フライング・ドッグ(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:45:32.34ID:jJOxfdXC0
ヴィーガンは突撃しろ
動物実験はやめろとな
赤穂市民だけどこのゴキブリ工場があるおかげでド田舎に見合わない立派な市役所が建ってるんだろうなー
206↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:47:33.06ID:6qoxBqtm0
>>193
ゴキブリをカナブンと間違えて飼育ケースの中で飼育していたという
天然な元アイドル歌手がいたというのは有名な話 207あおだまくん(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/23(日) 17:48:30.45ID:TsVCeQ3t0
208ザ・セサミブラザーズ(香川県) [TW]2019/06/23(日) 17:48:32.41ID:l5K5vbVd0
下水のマンホールの中には
師団規模のゴッキーが固まりで存在する
209ちびっ子(宮城県) [US]2019/06/23(日) 17:48:44.65ID:chVi6zOx0
絶対共食いしてるよね
>>138
ワモンはフェロモンが強いからエビには似てないと思う 212キャティ(奈良県) [ニダ]2019/06/23(日) 17:48:57.09ID:f6oTmslX0
>>189
今のは改良されて良くなってるのかなー
以前使ってみた時はなかなか凍らなくて追いかけまわした>< 213ちゅーピー(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 17:50:09.38ID:Vk+pLt6b0
定期的に野に放てば会社(商品)の需要は無くならないわけだな
214シャブおじさん(東京都) [US]2019/06/23(日) 17:50:22.99ID:aQFaJCHC0
人より食物連鎖が下の害虫は、総じて滅ぼしてほしい。人のエゴではない。まさに害虫。
将来的には昆虫食になるらしいけど、未来なんか知ったコトじゃない。
215バスママ(茸) [CN]2019/06/23(日) 17:51:27.76ID:qCthNQkr0
ダニなんて飼育しなくても服にびっしり付いてるだろ
216モアイ(庭) [US]2019/06/23(日) 17:51:42.68ID:oEGay/WU0
よくカーチャンが、製薬会社が撒いている
と言ってたのを思い出したわ
>>207
年収どうのこうのよりもあの赤穂のド田舎に住むほうが苦痛だと思うぞ 219たらこキューピー(長野県) [US]2019/06/23(日) 17:52:31.97ID:Fk8isdw80
220チョキちゃん(宮城県) [US]2019/06/23(日) 17:52:37.79ID:svMKmkmO0
白元アース製品は安くて好き
フェロモン誘引剤の研究施設で飼育しているゴキを見たことがある
22277.ハチ君(宮城県) [KR]2019/06/23(日) 17:55:45.21ID:XJcJDuWg0
この課に配属になったら秒で辞める
223ミルママ(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 17:56:57.59ID:9I3S0oAZ0
>>219
羽化を通してドブから地上へ栄養を運ぶから生態系の中じゃそれなりに重要なんだよな 224緑山タイガ(北海道) [FR]2019/06/23(日) 17:58:00.91ID:2kU15Z0y0
PS4すげー
226あおだまくん(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/23(日) 18:01:58.48ID:TsVCeQ3t0
>>217
そんなの訊いてねえから
黙ってろよハゲ 227シャブおじさん(ジパング) [EU]2019/06/23(日) 18:04:17.35ID:xVd2Xj8A0
228↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 18:05:11.26ID:6qoxBqtm0
>>225
完全養殖のフグに毒がないのと同じ
雑菌のない環境で育てれば食料にすることも可能
そのうち赤穂名産ゴキブリの佃煮が発売されるかもw 229ハムリンズ(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/23(日) 18:06:35.01ID:tUOqR+rI0
ここに配属される内示受けたらマジで退職考えるレベルだろ。アフリカ転勤より嫌だと思う。
230ユメニくん(庭) [CA]2019/06/23(日) 18:07:10.73ID:bZicTbOF0
別に驚かんわ
両さんがとうの昔にやってる
231チルナちゃん(やわらか銀行) [US]2019/06/23(日) 18:07:17.53ID:bORVwRWw0
だから何?
だったら今は無き。もとい壊滅する社民党と代々木赤ビルで蜂かってたよな?
232鷲尾君(東京都) [ニダ]2019/06/23(日) 18:07:41.18ID:1N+Mt1Wi0
とくにチャバネゴキは、こまめに殺してるとビビるらしく
ほとんど出なくなるよ。
隣のベトナム人の部屋は炊飯器に入り込むほどの密度らしいが...
235シャべる君(茸) [US]2019/06/23(日) 18:08:46.21ID:gTdpoUKE0
恐怖公か
236↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 18:08:51.08ID:6qoxBqtm0
>>232
炊飯器にゴギブリってうしろの百太郎かよ(´・ω・`) 237↑この人痴漢です(茸) [ニダ]2019/06/23(日) 18:09:11.50ID:eIrMgKDA0
238チルナちゃん(やわらか銀行) [US]2019/06/23(日) 18:09:21.16ID:bORVwRWw0
蜂かってたは結構やばいんだよな
弁士が知恵つけすぎたせいで、判決で蜂事業者に何とかあった気がする
239じゃが子ちゃん(兵庫県) [ニダ]2019/06/23(日) 18:09:39.39ID:4KKjZT9Z0
赤穂民だからよく又聞きするけど
虫部屋は意外とすぐ慣れるらしいよ
240せんたくやくん(静岡県) [NO]2019/06/23(日) 18:11:14.49ID:NGY14mUR0
241チューちゃん(ジパング) [US]2019/06/23(日) 18:12:44.10ID:UxptekMD0
餃子1日100万個みたいな
243パーシちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 18:15:14.16ID:xFRefEVG0
なんか突然変異を起こして進化してそう
244鷲尾君(東京都) [ニダ]2019/06/23(日) 18:15:17.52ID:1N+Mt1Wi0
>>236
炊飯器の液晶パネルの中で5mmぐらいのが数匹うごめいてて
コレ、ドウシタライイ? とか聞くから
炊飯器ごと袋に入れて炭酸ガスぶち込んで全滅させたわw
参考までにホイホイ見せてもらったが、もうオームの群れみたいになってたw
やっぱアイツら衛生観念低いわ、共存は無理w 245チャッキー(千葉県) [US]2019/06/23(日) 18:15:36.78ID:Zl/1SsuQ0
派遣社員使って人体実験もしてたのかw すげーなw
249でんこちゃん(和歌山県) [GB]2019/06/23(日) 18:16:56.07ID:qH1/HSko0
>>240
開かなくても分かるわ
開いたけど
やっぱりキモい 250ぺーぱくん(京都府) [PL]2019/06/23(日) 18:18:12.58ID:2EHw+KxR0
ちょっとキンチョールもってきて!
>>157
コンクリ打ちっぱなしの全く隙間のない部屋に普通の部屋っぽい作りを作ったんだと思う
と思ったけど通気孔どうなってんのかな
たぶん二重三重の通気構造になってるとは思うけど
それでも部屋に入るときと出るときは何重にもチェック項目があるんだろうな 252とぶっち(岡山県) [US]2019/06/23(日) 18:19:40.06ID:DnT/IGcV0
>>91
地球に一人ぼっちになったウォーリ·Eなんか進化したGが
友達だったなあ。 253やまじちゃん(茸) [US]2019/06/23(日) 18:20:52.71ID:QqpLNj0P0
255Pマン(長野県) [CN]2019/06/23(日) 18:22:10.26ID:IkZGl2Lw0
動物愛護団体はどうしてるの?
256エコまる(千葉県) [ID]2019/06/23(日) 18:25:29.16ID:i7JNArfg0
この部屋に軍曹投入してみたいな
>>256
この数いたらやっぱ軍曹やられてしまうんじゃなかろうか 259ほっくん(SB-Android) [CN]2019/06/23(日) 18:27:50.77ID:ReiazrWE0
まあ、想像よりもゴキブリ少なかったwww
260吉ブー(光) [ES]2019/06/23(日) 18:37:08.79ID:4r2JR6Sc0
害虫駆除やってるとこならむしろ当然だべ
>>223
クソ蚊も絶滅させたらなんかやばくなるのか 262せんたくやくん(静岡県) [NO]2019/06/23(日) 18:40:19.55ID:NGY14mUR0
263モアイ(大阪府) [US]2019/06/23(日) 18:44:18.70ID:Ceknp/dp0
殺虫剤って使用期限みたいなのってあるの?
10年以上使ってるキンチョール蚊に当てても死なないんや・・
264たらこキューピー(長野県) [US]2019/06/23(日) 18:45:18.60ID:Fk8isdw80
>>261
俺の脳内シミュレーションだとアブラムシ程度の虫が増える気がするな 267ヒーおばあちゃん(大阪府) [KR]2019/06/23(日) 18:55:27.59ID:NNaGL08G0
まぁ100%無理なやつはこの会社には入らんだろうからな
268省エネ王子(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 18:57:09.94ID:2WqWqMaO0
このスレの画像は絶対に開かない!
269こぶた(ジパング) [DE]2019/06/23(日) 18:59:44.41ID:h9kaOX810
60万匹がすむゴキブリ部屋←< `∀´>の事じゃん
両津かよ
どんな経緯で飼育したのか忘れたけど
今あんなマンガ描いたら問題になるかな
>>158
嘘乙
昔から不衛生の象徴
油虫、五器噛と呼ばれ、蝿と同様に憎まれていた 274キャティ(埼玉県) [US]2019/06/23(日) 19:04:46.33ID:JoCRGqmt0
276エキベ?(東京都) [US]2019/06/23(日) 19:07:41.46ID:t/fLjPxz0
>>158
うそつけ
あんなちっぽけな虫に震え上がるとか絶対遺伝子レベルで恐怖が刷り込まれてる こち亀は職人系の話が非常に面白い
ゴキブリ害虫飼育したり、電気作って溜めたり、
刀鍛冶したり、花火作ったり、おそ松くんの顔書いたり
ケーキ職人したり、温泉掘り当てたり、脱出トンネル掘ったり、
思いついたの書いたけど、まだ職人回いっぱいあるはず
部長にプレゼントする刀を作る回が一番好き
279やいちゃん(東京都) [CA]2019/06/23(日) 19:11:03.77ID:4cv2vS9A0
>マスクと手袋をしてやるのですが、手にのぼってきたり、ダッシュで動いたりするとやっぱり怖かったですね。
え、普通の格好で入るの…フルアーマーならまだなんとか耐えれるけど
>>19
あれ中の粒々をケースの外にちょっと蒔いといたらアリが運んでいって来なくなったよ これ耐性を持った個体を解き放って、新薬が売れるようにしてないだろうな?
282お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [US]2019/06/23(日) 19:14:03.08ID:+h7WsNLK0
幽霊はたぶんガラスかアクリルの反射
手前が消毒室みたいに薬物噴霧されるんじゃない?
マスクと手袋だけかとか言ってるやついるけど
たぶん作業着は朝の着替えより清潔にされてると思う
284タックス君(鳥取県) [US]2019/06/23(日) 19:18:43.93ID:xQRrLk9U0
実はこっそり害虫を外に流したりしてw
今年初めて使ってみたアリ駆除の薬剤は相当効いてる感じがする
ホムセンで一番安かった住友なんたらの1,1kg¥550程度の奴
フマキラーの猫除けの薬剤は一昨日使ってみたが、
効いてるのかどうかまだ判断できず
塀の上にふりかけた粉末に猫が寝転がってスリスリしてたわ
もぅちょい使ってみて様子見
287こんせん(茸) [CN]2019/06/23(日) 19:25:25.70ID:O9iZMNdU0
遺伝子の情報は空気を介して伝わるって説があるけど、もしそうなら濃度的にビンビン伝わってるな
こういう適正をちゃんと見抜いてるあたり流石大企業とおもうわ
>>286
アリって害虫か?実家じゃ家の中に入らないように、砂糖ひと盛り裏口に置いておく。前に台所の調味料入れから巣までアリの行列出来てたw 294ウルトラ出光人(栃木県) [CO]2019/06/23(日) 19:39:15.10ID:4D9S75oQ0
ゾンビの世界になったら、こういう所の管理放棄された奴らが湧いて出てくるのよな?街中の普段抑えられてる奴らとか?映画とかじゃわざわざ出さないし出してほしくないが、現実は。
ゾンビよりも大量のこっちの方が恐いじゃんw。
295いくえちゃん(家) [VN]2019/06/23(日) 19:43:49.76ID:0cyMqSIt0
ほうきとちりとりで掃除するのか
服の中に入ったりしないんかな
296フジ丸(東京都) [FR]2019/06/23(日) 19:44:46.65ID:eRCp1WNC0
バカ
トモダチ
298もー子(千葉県) [IT]2019/06/23(日) 19:47:41.76ID:dDKfrm/X0
なぜワモンゴキブリ?
本州で見るか?
301いくえちゃん(家) [VN]2019/06/23(日) 19:52:26.57ID:0cyMqSIt0
302ケンミン坊や(ジパング) [US]2019/06/23(日) 19:52:30.17ID:b+vXWbuw0
303ポポル(大阪府) [IT]2019/06/23(日) 20:00:53.76ID:PJbc0Fxz0
アンブレラ社だったら絶対へまやらかして大騒ぎになるな
304ミニミニマン(埼玉県) [US]2019/06/23(日) 20:02:33.00ID:aHvoz2a30
アースジェット ノーマット ブラックキャップ
アース様には本当にお世話になっております
306戸越銀次郎(栄光への開拓地) [CN]2019/06/23(日) 20:05:07.15ID:gUGthuJp0
この部屋に入室するとか絶対に無理やな
307お買い物クマ(神奈川県) [EU]2019/06/23(日) 20:05:18.21ID:RXAa93QK0
災害が発生したら脱走するの?
308アイスちゃん(茸) [US]2019/06/23(日) 20:09:01.38ID:ZN+kkHUy0
トモダチ
>>292
塀の一部の基礎がボロボロになったり
家庭菜園の一部の作物の新芽が荒らされたり
立派な害虫だよ 310マンナちゃん(茸) [NL]2019/06/23(日) 20:13:01.33ID:+2rhbo4Q0
ゴキブリいっぱいの6畳間に素っ裸殺虫剤なしで24時間監禁を乗り切ったら1億円とか
想像してみたけど
1億だったら、耐えられそうw
1秒ごとに「1億円まであと○秒・・・」と思いながら過ごせば
たとえ体中にゴキブリが這い回ってきてもがんばれる!!
312マルコメ君(福岡県) [NL]2019/06/23(日) 20:14:23.64ID:vvC8wW8x0
313プイ(滋賀県) [US]2019/06/23(日) 20:14:23.93ID:/I+q/hzj0
学生の頃(当方氷河期)、製薬会社の研究職だというので応募したらこれだったのは遠い青春のほろ苦い思い出。
314ミルパパ(東京都) [US]2019/06/23(日) 20:15:52.97ID:i97AwxtM0
製薬会社は動物殺してますけど
慰霊碑はあるけどね
315セイチャン(茸) [CN]2019/06/23(日) 20:16:32.80ID:gmotIMvN0
>>1
当たり前じゃん(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ) 316こんせん(茸) [CN]2019/06/23(日) 20:16:43.75ID:O9iZMNdU0
>>264
アブラムシ程度の虫が増えて、植物は病気か何カニなって、アブラムシ食べる虫も増えて、蚊を食べてたカエルの食生活も変わって、なんやかんやバタフライエフェクト的に変わっていって
現在の適者生存が通用しない環境になって、
さらになんやかんやなってイルカが攻めてくるぞ! 317わくわく太郎(埼玉県) [SA]2019/06/23(日) 20:19:42.68ID:u0TeCZaG0
318ソーセージータ(東京都) [ニダ]2019/06/23(日) 20:22:19.34ID:eFaDRIlY0
319けんけつちゃん(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 20:22:44.21ID:4Dd0L3gb0
>>34
グンゼの名刺には下着事業部パンティストッキング課って書いてあったよ >>154
お前は全然わかってない
この場合は放置してたゴキブリ養殖だろ 322サン太(ジパング) [US]2019/06/23(日) 20:32:48.92ID:uTyiUgtM0
部屋に一匹二匹居たら全身鳥肌で死物狂いの格闘劇を演じるだろうが、
百万匹居たらおそらく脳の回路が弾けて何とも思わなくなるかもな。
ゴキブリは吸血動物でもなく害虫でもなくただの不快虫なだけで、実は物凄く綺麗好きらしい。
だから汚い厨房や食品倉庫を発見するや自らを顧みず清掃活動をしに強敵の館へと潜入するのだ。
そして頭数を鼠算式に増やしてゴキ海戦術で汚部屋に立ち向かうのだ!
324ひょこたん(埼玉県) [ニダ]2019/06/23(日) 20:35:35.45ID:wvO2G+DO0
だからアースの殺虫剤は効くんだな。
感謝しかないわ
>>217
赤穂は意外とオシャレな店も多いし、仕事があるなら悪くないぞ? 328UFOガール ヤキソバニー(SB-iPhone) [US]2019/06/23(日) 20:42:45.30ID:aMJzo1tr0
330黄色のライオン(光) [EU]2019/06/23(日) 20:45:07.42ID:MbItw3Sg0
ローラ、動物愛護の出番だぞ
331サニーくん(SB-Android) [ニダ]2019/06/23(日) 20:46:19.51ID:nx0PqJNa0
332セントレアフレンズ(光) [US]2019/06/23(日) 20:46:42.41ID:ubTt4Z6p0
朝鮮人氏ね
333にっきーくん(東京都) [US]2019/06/23(日) 20:49:05.57ID:lz87TBrr0
敷地に塚とかありそう
そういう所に住むゴキブリとオマイラの家に居るゴキブリではレベルが違うと思うのだよ。常にマホカンタしてるようにさ
335ルミ姉(茸) [ニダ]2019/06/23(日) 20:50:18.43ID:xu+32VeD0
>>303 >>131 >>104 >>307
日本海中部大津波地震
北海道南西沖大津波地震
これにつづく、201x年、日本海大震災、
日本海沿岸巨大津波で、>1施設崩壊。
やら、
「令和のアジア大乱」アメリカと
支那、北朝鮮、イラン ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構との、
ユーラシア大戦で、
ミサイルで爆撃、スリーパーセルとかが、
>1施設を誤爆して、大惨事だなw
朝鮮総連系の、北チョン、スリーパーセルによる訪日中、大阪訪問中の、
韓国朴大統領夫妻銃撃暗殺未遂事件
1988年
サウジ航空東京支店、
日本のイスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。
1993年以降
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、富士フイルム専務、大企業幹部への連続射殺事件。
国松警察庁長官、狙撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー元社員の、
元ハーゲンダッツ日本幹部夫妻銃殺事件。 336ぼうや(栃木県) [IT]2019/06/23(日) 20:54:03.57ID:lFArHwQG0
逃げたら大変だな
ゴキブリを好きになる催眠術なり飲み薬なり開発したら
大金持ちになれると思う
虫全般嫌いだと田舎へ移住とか不可能だもんな
下手に根絶させてしまえば会社も存在意義がなくなるからそりゃ必死ですよ^^
>>300
いくら貰ったらこんなのに出演するんだ.. 341おばこ娘(光) [ニダ]2019/06/23(日) 21:25:27.92ID:TNpC/njC0
日本は不妊バエでウリミバエ絶滅させた実績があるのに
ユスリカの大群で困ってるとこに国家プロジェクトを入れない。
ウリミバエは国家プロジェクトだぞ、
342暴君ハバネロ(茸) [ニダ]2019/06/23(日) 21:26:01.42ID:7Xf0dbNP0
343ムーミン(京都府) [TR]2019/06/23(日) 21:26:38.27ID:EIgZvT+60
セキュリティソフトみたいに度々害虫を世に放ってるのかなぁ
>>77
どんなにお金に困っていてもこれだけは無理だわ 害虫全滅するとおまんま食いあげちゃうから毎年野に放ってあげてるんだよね
最近は猛暑で蚊が少なくなってるから暑さに強い個体作ろうと頑張ってるし
346つくばちゃん(光) [AR]2019/06/23(日) 21:35:35.61ID:CXKAxUtw0
>>261
何が起こるか分からんから逆に絶滅させられないんだよ
スゲェ変な話で蚊を絶滅させたらハエの生息数が100倍になるかもしれないし、ゴキブリの生息数が10倍に増えるかもしれない 348エネオ(大阪府) [FR]2019/06/23(日) 21:36:54.37ID:Y4S+w1BS0
知ってた
毎年供養してるんだよね
349レビット君(SB-iPhone) [NL]2019/06/23(日) 21:37:19.24ID:nGp31+Qw0
>>321
両津が殺虫剤の開発会社に売るために養殖してた事を言ってるんじゃない? 350BEAR DO(コロン諸島) [US]2019/06/23(日) 21:41:11.85ID:skggPxsRO
ライオンは、こういうのやらないから蚊取り線香もスプレーも効かないのか
351山の手くん(長崎県) [US]2019/06/23(日) 21:42:33.47ID:to8wvtJQ0
352ぶんちゃん(岐阜県) [US]2019/06/23(日) 21:45:46.01ID:m8cLuQum0
高級蚊取り機 蚊がホイホイは全然話題にならんが こんだけ飼って実験してるなら効果あるんやろか
353さくらとっとちゃん(千葉県) [US]2019/06/23(日) 21:46:52.07ID:WHfZsIUz0
ここに貼られる画像はどんなにエロくても開かない
絶対に!
>>346
ハエやゴキブリ増えるくらいならばどんどんやっていいよ
蚊はだめだよ 痒いし 伝染病もあるし
実際それ以上の生態系の破壊は世界的にすごい勢いで進行中な気がするんで結局ビジネス優先な気がするけどな 355KANA(神奈川県) [US]2019/06/23(日) 21:49:33.69ID:U2J4sjtd0
>>353
300が一応エロだということをお伝えしとく
興奮するやつは0.00000000001%ぐらいだろうが 356ゆうさく(兵庫県) [ニダ]2019/06/23(日) 21:50:27.48ID:WBZlofoQ0
こういう仕事大変だなっていつも思ってた
ゴキブリ死ぬほど大きらいだから
殺虫剤あてられてもめげずに10年生き抜いたゴキさんいそう
358銭形平太くん(コロン諸島) [ヌコ]2019/06/23(日) 21:53:26.84ID:fcw6KrCQO
359しまクリーズ(神奈川県) [AR]2019/06/23(日) 21:53:39.28ID:TEI8kPRa0
やっぱりウィルスも対策ソフトメーカーが作ってるのかな
360石ちゃん(東京都) [DE]2019/06/23(日) 21:54:13.59ID:I665seTP0
>>67
ゴキ相手はそんな愛着沸かないから大丈夫
餌用のレッドローチとかたまに面白い動きするのいるけどやっぱ見てるとペットとしては何か欠如してんだよね
見る楽しみ・飼育する楽しみが乏しいと愛着沸くのは厳しい
あと一般人が大漁ゴキに触れる機会って、こういう実験用か餌用の幼いゴキくらいだろうし
餌として与えてて思うけど、そりゃこんなクソザコなら繁殖力や適応力に特化するよな
ペットしてなら自然で腐葉土とか菌類とかそういうの食べてる種かな
でもそれ系のゴキは、ゴキっていうよりなんかダンゴムシ系とか甲虫系っぽいけど >>226
年収600万。週休2日、夏季冬季連休でお願いします。 363石ちゃん(東京都) [DE]2019/06/23(日) 22:02:20.38ID:I665seTP0
>>258
あいつら数いても捕食者には抵抗しない・できないから食われ放題になると思うよ
100匹のゴキがいても数匹のアリにすら全員殺されるからな
ただこの数のゴキだとアシダカ1、2匹程度じゃ数年かかんじゃないかな 364たまごっち(家) [FR]2019/06/23(日) 22:07:32.83ID:MXzONdsZ0
害虫を駆除するには害虫のことを知らないといけないってことか
>>326に騙されたらあかんぞ。
オシャレってイオンモールのことやで。ほかは山山山山山山山塩田海 369エキベ?(鳥取県) [ニダ]2019/06/23(日) 22:13:46.07ID:VlfwZCFq0
大阪京橋駅の動画思い出したわ
>>1
想像してた通りだったけど実際見ると破壊力はんぱない 372OPEN小將(岐阜県) [KZ]2019/06/23(日) 22:15:07.03ID:Rp4L5f5t0
>>196
その当時の京橋オフの参加者だが、警察沙汰と動画データの中に珍しいゴキブリがあるから見せてくれと某大学から連絡とかが来た懐かしい思いでたwww 374ポケモン(茸) [JP]2019/06/23(日) 22:16:48.94ID:jTCLl8XH0
>>316
とりあえず刺されても痛み痒みのない蚊ならそれでいい 375でんちゃん(兵庫県) [US]2019/06/23(日) 22:18:31.74ID:8Gf44BAR0
リリースはよ (´・ω・`)
376↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 22:18:34.45ID:6qoxBqtm0
>>360
ゴキをカブトムシのメスだと思って飼育ケースで飼ってた女性アイドルがいたの知ってる? アース製薬が凄いのは鬼の営業力
昨年初めて前年より売上高が下がったが
それではずーーっと右肩上がりを死守していた
地獄のノルマだが給料はかなりいい
379↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 22:22:19.60ID:6qoxBqtm0
今日家にヤモリが入ってきてビックリした
かわいそうなので尻尾をつかんで外に逃がしてあげた
親戚がキンチョウにいるけど、アース製薬とキンチョウの所持している薬剤を日本中に撒くと、ほぼ全ての虫を殺せるそうだ。
それぐらい恐いんだよ。
383↓この人痴漢で(東京都) [US]2019/06/23(日) 22:28:31.09ID:6qoxBqtm0
384暴君ハバネロ(茸) [CN]2019/06/23(日) 22:29:15.54ID:QqiiwT4I0
385ケロちゃん(埼玉県) [US]2019/06/23(日) 22:39:22.28ID:lIEfJ9Ox0
これだけ害虫の研究してたら
習性利用して絶滅に追い込むことも
本当は可能なんちゃうの?
生態系がおかしくなるし
売上が落ちるから
絶対しないやろうけど
388てん太くん(中部地方) [US]2019/06/23(日) 22:50:02.15ID:iVK1gOPC0
390やなな(茸) [ニダ]2019/06/23(日) 23:09:14.77ID:Z5Py+7OX0
>>109
睡眠が慣れるまで怖いな
3000万ならやりたい気もする 391チーズくん(茨城県) [ニダ]2019/06/23(日) 23:13:20.13ID:QBdrFNIl0
中途で入ったのかよこの人
どんな希望出してこんなとこ入れられたんだろ いや、好きならいいけどさ
393はまりん(岡山県) [IN]2019/06/23(日) 23:28:27.55ID:J7U0CEp/0
それと朝鮮人300人も飼ってました。よく監視してないと手首を切ったりレイプするんですよ。部屋の中は排泄物のニオイで吐きそうにねりますね。
394ポッポ(群馬県) [US]2019/06/23(日) 23:32:09.27ID:HZJlFC+X0
395てん太くん(兵庫県) [ヌコ]2019/06/23(日) 23:33:26.87ID:GVvTOLag0
誰でも一生に何匹かは食ってるらしいな
寝てる時に口に入るんだって
キンチョール1本よりアースジェット2本セットのほうが安い
内容量も同じなのに。謎じゃ
最近突然コバエみたいな小さい虫が現れて床を歩いてたから2回くらい殺した
窓には網戸もあるのにどこから入ってくるのか?
399サト子ちゃん(東京都) [CN]2019/06/23(日) 23:46:10.09ID:epT2f4FX0
燃える昆虫軍団
402MILMOくん(山形県) [SE]2019/06/23(日) 23:48:50.31ID:qbVM7wxj0
404KANA(東京都) [US]2019/06/24(月) 00:05:17.59ID:1fgG7t150
>>367
イオンだけの生活はいやじゃ
東京じゃないとamazonも値段高いし 405湘南新宿くん(光) [US]2019/06/24(月) 00:06:18.23ID:mMDiRz1k0
この人41歳くらいか
406パルシェっ娘(関東地方) [ニダ]2019/06/24(月) 00:08:43.23ID:YwLdntLo0
地震や津波で倒壊したら原発以上の被害が出ないかここ
とある半島にはゴキブリ8500万匹だから大したことない
408みらい君(東京都) [JP]2019/06/24(月) 00:12:56.99ID:kZj7qLWV0
この本は売れないだろ
410そなえちゃん(ジパング) [US]2019/06/24(月) 00:32:39.52ID:j+kRbOyn0
>>261
食物連鎖の重要な位置にいるからな
個体数というか種族の総トン数がすごそう 411てん太くん(愛知県) [JP]2019/06/24(月) 00:34:46.00ID:roMJF84k0
>>376
オーストラリアとかのデカイGなんじゃね? 413カーくん(薔薇の都リリン) [ニダ]2019/06/24(月) 00:51:15.53ID:MAmbd40e0
実験用のマウスの飼育でも病んだから虫はやめた方がいい
>>19
ホントに最初だけで次の日からは全く食いつかない
一度覚えると二種類の餌が入ってる改良型でさえ全く寄り付かなくなる
あれは全く役に立たないよな 415モッくん(家) [ニダ]2019/06/24(月) 00:56:25.37ID:eoeKC7KH0
>>3
やりがいとか云々とかそんなのより金が全てよな 416総理大臣ナゾーラ(光) [US]2019/06/24(月) 00:56:57.44ID:Lu6EZ1tU0
>>344
万個にゴキブリ入れられるAVとか狂ってるよな そういえば、厚労省が今年にエボラ輸入する話ってどうなったんだっけ
>>123
海外でゴキブリが耳から入って脳ミソ食い荒らされて死んだってあったはず 422カーくん(家) [US]2019/06/24(月) 01:03:00.33ID:iIHnWeBR0
実験のために殺すの!?命をなんだと思ってるの!野に放してあげて!
426ミルバード(茸) [BR]2019/06/24(月) 01:24:45.41ID:VgRlFHbi0
427 【だん吉】 (清川村) [US]2019/06/24(月) 01:28:12.77ID:hBk9C3ln0
430バスママ(神奈川県) [US]2019/06/24(月) 01:57:37.65ID:tiLgkN6x0
431イチゴロー(宮城県) [JP]2019/06/24(月) 02:15:48.32ID:nPpw6EDg0
>>428
最期に突撃してくるよな、丸めた新聞紙程度の装備では心許なさ過ぎる。 434サトちゃん(やわらか銀行) [HK]2019/06/24(月) 02:44:18.56ID:WnlKxoWy0
ブラックキャップとアリの巣コロリで
ゴキと蟻はほぼいなくなったが
蚊だけはアースノーマットつけてても
刺される スプレーのなんかきかん
都会だからハエやムカデはいない
ネズミは数年に一回、忘れた頃に天井走り回ってるが、いつの間にかどっか行ってる
435はまりん(光) [DE]2019/06/24(月) 02:50:30.52ID:/FM3K3110
436はまりん(光) [DE]2019/06/24(月) 02:54:03.52ID:/FM3K3110
>>36
壁にゴキ集団が自分らで文字になって(WE LIVEとか)意志を示す映画あった
萌える昆虫軍団って映画 438黒あめマン(やわらか銀行) [ニダ]2019/06/24(月) 03:07:55.47ID:ohmsSxm70
440エンゼル(ジパング) [ニダ]2019/06/24(月) 03:16:08.65ID:Don/vVjF0
うちの店でも数万匹は余裕でいるからね
毎日50匹ずつは殺してるけどそれでも減らない
恐ろしい奴らだよ
441さなえちゃん(SB-iPhone) [EU]2019/06/24(月) 03:19:38.86ID:7ehjafdl0
つまりアース製薬の自作自演だったか
たまにはゴミ捨て場の野生のスーパー耐性ゴキブリを親にしないと温室育ちだらけになるな
444ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]2019/06/24(月) 03:27:07.91ID:Ajybyzms0
もしかしてお前らが逃してたのか?
許さんぞ!
445エビ男(空) [US]2019/06/24(月) 03:37:00.41ID:5Ug5Yt0j0
ゴキ苦手な犯罪者を入れて一緒に生活したらどうなるんだろう
5日目には慣れて横になって本でも読んでるかな
446あまっこ(東京都) [US]2019/06/24(月) 03:49:44.24ID:cyPYAMq+0
逃げ出したらえらいことになるな
447ポテくん(埼玉県) [US]2019/06/24(月) 04:17:01.67ID:CuIHXogx0
北海道ってゴキいないってホントなの?
蚊とか実験に使った虫の供養も毎年してるよね(´・ω・`)
爬虫類飼ってる人はゴキブリ飼育してる人多いよ。私はコオロギ飼ってるけど
453宮ちゃん(三重県) [ニダ]2019/06/24(月) 06:16:53.67ID:OgHmOpsB0
455かえ☆たい(静岡県) [US]2019/06/24(月) 06:32:08.93ID:OLfU60o+0
蚊がいなくなるスプレーのゴキブリ版を台所に撒いたら次の朝5匹死んでてびびったわ
456テッピー(埼玉県) [US]2019/06/24(月) 06:33:57.43ID:1r6o80he0
ゴッキーかわいいじゃん。もう30才だってな。
457ハミュー(家) [ニダ]2019/06/24(月) 06:42:22.53ID:/Fsw/N4T0
458愛ちゃん(コロン諸島) [EU]2019/06/24(月) 06:46:19.46ID:eIzqWIB2O
そりゃ実際の害虫や環境で試してみないと
全滅させてしまったら商売あがったりだもん
適度に駆除して適度に生かす調整は難しいよね
459リッキーくん(茸) [US]2019/06/24(月) 06:46:54.30ID:+EOGx7/P0
>>438
二重ドアとか完全防護服とか対策してるのか? 461つくばちゃん(庭) [CN]2019/06/24(月) 06:58:40.05ID:PEU2DQTS0
アースの蚊取り線香入れが一番上等だ
462つくばちゃん(庭) [CN]2019/06/24(月) 07:00:32.87ID:PEU2DQTS0
キンチョウのやつとか何考えて作ってんだ
回して締めるって全然うまくいかん
苦情こねえのかよw
464損保ジャパンダ(光) [GB]2019/06/24(月) 07:08:31.41ID:TDbnS57k0
良くゴキブリ見るとキチのようにキャーキャー騒ぐけどなんなのアレ?
バイ菌は持ってるから不衛生で危険だけど見た目なんて全然じゃん
芋虫系の方がずっと苦手だわ
465OPEN小將(福岡県) [IT]2019/06/24(月) 07:11:55.55ID:8aqvvyLJ0
466OPEN小將(福岡県) [IT]2019/06/24(月) 07:13:21.16ID:8aqvvyLJ0
キンチョーの文豪ゴキブリのラジオCM好きだな
467コロちゃん(大阪府) [GB]2019/06/24(月) 07:16:40.61ID:6JUsbzoP0
昔ナイトスクープでゴキブリに慣れたいとかいう依頼で、殺虫スプレー作ってる企業
(この会社だったかは忘れた)のゴキブリルームに依頼者が放り込まれて絶叫するシーンを見た気がするが
468こんせんくん(茸) [JP]2019/06/24(月) 07:17:55.19ID:hUXpLqHF0
469ウリボー(熊本県) [ニダ]2019/06/24(月) 07:20:22.84ID:5hJzCvJ+0
470お父さん(新潟県) [US]2019/06/24(月) 07:30:01.43ID:vfhP8c3l0
チョンがこの部屋に入ったら一目散にゴキブリが逃げ出した
472ロッチー(東京都) [KR]2019/06/24(月) 07:35:26.04ID:SnJ/c9Fi0
殺す前には好きなだけ餌食わせるのかな
473パステル(山口県) [US]2019/06/24(月) 07:38:36.01ID:iFk9sNak0
掃除に入ったら踏み潰しそうなんだけど
474ぴぴっとかちまい(中部地方) [US]2019/06/24(月) 07:41:44.62ID:A1FW/jJX0
大きな地震が来て。。。
あとはわかるな
おまえらゴキにばかり反応してるが
ダニのほうが嫌だ
478マストくん(栃木県) [CO]2019/06/24(月) 08:05:25.64ID:t4AVL3mK0
蚊とかハエは鳥や魚のえさになるから居てもいいが、ゴキブリだけは絶滅させてほしいわw
この人元々ゴキブリに抵抗なかったんだろうな
オレなんて画像開いただけで涙目だというのに
>>373
マジか
フルで見たけどオモロかった
最後に一言ずつ言ってもらう所でみんな「ぬるぽ」「ガッ」ってやってたよな 483かもんちゃん(東京都) [US]2019/06/24(月) 09:05:13.91ID:s9MPYhnn0
>>397
蚊取線香もキンチョーのはアース製より倍近くするぞ。 484じゃがたくん(滋賀県) [ヌコ]2019/06/24(月) 09:07:26.76ID:HGWxrZK10
本当に色んな仕事があって、社会は成立してるんだなと つくづく思ったわ
485御堂筋ちゃん(神奈川県) [ニダ]2019/06/24(月) 09:23:17.60ID:URVJen1G0
害虫を数える仕事か(´・ω・`)
487モバにゃぁ?(千葉県) [AU]2019/06/24(月) 09:32:57.34ID:OXyTb1hm0
絶対に死なないムキムキのゴキブリの開発に成功してそう。
490陣太鼓くん(茸) [FR]2019/06/24(月) 09:48:43.19ID:0pXsFqkG0
無理
491カンクン(山梨県) [US]2019/06/24(月) 09:49:44.04ID:QqdI8nOj0
色々試したがゴキジェットプロが最強だね。逃げる間もなくその場でしぬ。
庭に居るでかい蜘蛛にもきく。
ハエ蚊用の赤い缶のはほぼ効果無し。
虫がかわいそう
犬猫だって人によっては迷惑なのに
見た目の可愛いのは虐げたらダメで
虫ならいくら殺してもいいなんてのは差別だ
494ヒッキー(東日本) [US]2019/06/24(月) 10:29:06.79ID:KYrHP/8+0
495クロスキッドくん(三重県) [ニダ]2019/06/24(月) 10:30:51.60ID:h/sjw2IR0
>>488
根絶するくらい効いたら倒産するわさw
コンピュータウィルスと一緒 >>488
あまり効きすぎると人体にも影響出ちゃうからな 499ひかりちゃん(茸) [ニダ]2019/06/24(月) 10:35:04.87ID:le3CwDEu0
この部屋の中でバルサン焚いてやりてぇwww
>>423
この話
ドア前でブーンて音がしてて
顔がひきつる場面で爆笑したわ 501コロちゃん(大阪府) [GB]2019/06/24(月) 10:42:20.41ID:6JUsbzoP0
>>495
「絶対にパンクしないタイヤ」をタイヤメーカーが作らなうのと一緒やな 502マーシャルくん(光) [ニダ]2019/06/24(月) 10:46:50.80ID:fkc9f59V0
>>497
ペット飼ってるとそっちへの影響もあるしな ゴキブリ出るようになったわ
どんな殺虫剤買えばいいんだ?
まぁ慣れると何でもないんだろう。そもそも虫嫌いなら入んなという話だし。
実際俺もクロゴキブリとかチャバネとかいかにもなゴキブリみたらうわってなるけどレッドローチとかペット屋で見てもそんなに気持ち悪くないし。
家にいたら何でも嫌だけどな。
どっちかというとカマキリとかバッタとか飛ぶ·脚長い·緑色は外で見てもギャッとなるわ。飛行しない虫はゲジだろうかヤスデだろうか芋虫だろうが別に怖くないが。
好きとか嘘だろ。だってそいつら頃す薬の開発に使ってんだぜ?
心底嫌いじゃないと出来ないだろ。
ゴキブリは
不潔じゃあ無きゃあ
柔らかくてふわふわだぞぉ!
509チューちゃん(神奈川県) [US]2019/06/24(月) 13:09:15.59ID:vw63Z4eC0
ワモンってあんま売れっ子じゃないんじゃない?
やっぱクロだよ
511アッピー(東京都) [DE]2019/06/24(月) 13:11:36.92ID:RDiKKPgI0
10年くらい前に新婚さんいらっしゃいに出てたな、アース製薬でGの世話してる旦那さん
>>373
やっぱりグリストラップ外して油混じりの排水垂れ流しにしてるんやろうな…鶴橋の焼肉屋って… >>36
子どもの頃はよく居たね
今は喋るのいなくなったから見つけたら普通に
殺してる ホームセンターの店内でビニールハウス内にゴキブリ放して駆除するイベントがあったんだけど隙間からどんどん逃げ出しててワロタ
>>501
スーパーカブのタイヤに入ってるチューブって釘踏んでもパンクしないんだぜ! >>492
ハゲ手当みたいなのもらわんとやってられんな… >>519
1975年の映画
日本公開は翌年
DVD出てる 521俺痴漢です(東京都) [US]2019/06/24(月) 22:41:37.53ID:S31N9jj30
Gは、5月になると何処からとも無く飛んで来て、階段にいるよな。そこですかさず、丸めた新聞紙で一撃必殺。これがオヤジの仕事。自宅には25年くらいGは繁殖してないよ。周り畑だしね。でも、何処からとも無く飛んで来るよ。
523タッチおじさん(光) [US]2019/06/25(火) 04:22:12.21ID:UvglGtCX0
アースの蚊取り線香って安いけど人間にもヤバいくらい目と喉にしみるからキンチョーにしてる
524わくわく太郎(光) [US]2019/06/25(火) 06:23:12.90ID:YgLcJSN90
そりゃこいつらを街にばらまかないと会社潰れるからな
525モッくん(茸) [EU]2019/06/25(火) 07:37:22.63ID:Lz2FBgdb0
ちゃんと高野山に虫の慰霊碑たててるんだよな
526ティグ(兵庫県) [JP]2019/06/25(火) 09:08:20.19ID:2iQsZeaV0
両さん並にトモダチか
カツオブシムシ部屋で育てて外に放流してるケンモメンなんてかわいいほう
528ラビピョンズ(東京都) [US]2019/06/25(火) 15:12:13.23ID:ek22LnVc0
今週のアースモンダミンカップあるけどギャラリー用にゴギ部屋の体験コーナーあるんかな?
529ソーセージータ(大阪府) [ニダ]2019/06/25(火) 16:27:18.96ID:eicgu1nM0
女子?!
530おたすけケン太(北海道) [ニダ]2019/06/25(火) 19:51:47.85ID:fwTsYn760
>>501
自転車だと一応あるな
高価だし修理出来る場所は限定されるが >>261
全世界で絶滅したら、カカオの花粉を運ぶ存在がなくなる→チョコレートがなくなるとか言われてたな
代わりが出てくるとは思うが そのくせコバエ取りが全く機能しないんだが
薬剤よりナマ物があるとそっちへ行くわな
研究室と実際の生活環境との違いを理解してない
533マックス犬(東京都) [DE]2019/06/25(火) 22:09:33.59ID:Mj2TSDRN0
ジョーズアパートメントとかいう映画もう一回みたい
ゴキと楽しく暮らすやつ
534ケロ太(大阪府) [GB]2019/06/26(水) 01:08:22.98ID:e4vwcRDQ0
今日、ゴキ二匹殺したわ、焼いたったわ・・・悲鳴あげてた。
何ヶ月も見ーへんかったのにな。
536ビタワンくん(沖縄県) [GB]2019/06/26(水) 08:01:07.29ID:ydNQFZzN0
能ある鷹は爪を隠すって言うだろ。
本気で効くやつ作ったら、害虫死滅して会社倒産すんだよ
537ザ・セサミブラザーズ(茸) [US]2019/06/26(水) 08:03:00.76ID:MXJjSuzG0
イスラエルあたりの兵器メーカーでも、外部と一切接触させないで暮らしてる人がいるのかな。
53877.ハチ君(静岡県) [EU]2019/06/26(水) 08:07:59.45ID:97lopt1+0
ゴキジェットプロ、ブラックキャップ、と使うのはアースばかりだが、フマキラーのパッケージに惹かれる
539ミミちゃん(東京都) [CN]2019/06/26(水) 08:26:19.79ID:veCvG6HA0
このゴキブリの部屋のドアを閉め忘れて
ビル全体にゴキブリが蔓延した状態で駆除か脱出する映画でも作ってくれ
バイオハザードのゴキブリ版的なやつ
540大崎一番太郎(秋田県) [ニダ]2019/06/26(水) 08:46:11.09ID:EDVN0Q9e0
>>1 うわー…見るんじゃなかった…
これだけいると掃除する時に踏みつぶしたりしないのかな 想像したこと
@もしも大震災が起きて、この実験室が解き放たれたら…
A突然変異のでかいゴキブリいそう
B言うこと聞かない奴の拷問部屋
543レオ(埼玉県) [US]2019/06/26(水) 12:33:29.35ID:DzuTD8R40
こち亀かよ
545テット(滋賀県) [LV]2019/06/26(水) 12:45:26.22ID:4UOD9Z+d0
ゴミ屋敷状態だった実家を整理してようやく生活できると思ったら今度はゴキブリが出てきて困った。
バルサンプロを焚いて、ブラックキャップを並べた。するとどうだろう。ゴキブリを一切見なくなった。
それでも、もう一度バルサンを焚かないといけないらしい。物を動かすの面倒くさい。
546おたすけケン太(SB-Android) [DE]2019/06/26(水) 12:48:59.40ID:l51HC1J10
>>19
よく観察してると毒エサを食べた後、嘔吐して毒に気付くアリがいるらしく、毒エサを持ち帰ろうとするアリを必死で食い止めようとしてるアリもいて効果薄い 547じゃがたくん(庭) [US]2019/06/26(水) 12:55:06.92ID:BJxDpAGo0
瀬戸内の風光明媚な海岸線をドライブしてると
いきなりアース製薬の巨大な社屋が現れてくるよな
あの中がゴキブリ地獄なのか
548サムー(東京都) [US]2019/06/26(水) 12:57:55.35ID:0M4juXV90
>>1
鶴橋西成、栄、名古屋、新大久保、中洲、柏、松戸、鳥取、沖縄、福島、宮城、秋田、青森あたりのニダゴキブリも駆除してください 54977.ハチ君(静岡県) [EU]2019/06/26(水) 13:04:00.85ID:97lopt1+0
ブラックキャップ置いて2、3日間はいつもの数倍のGに遭遇する
出くわすやつはみんな死にかけ。Gが声が出るとしたら何か叫んでることだろう
そこでゴキジェットプロをほんのひと吹きするとコロッと逝く
最近のワンプッシュタイプの殺虫剤のおかげで蚊にも刺されないし、ゴキブリも見なくなった
552ハムリンズ(福岡県) [US]2019/06/26(水) 15:14:23.50ID:FUSaLInx0