昨年から噂になっていた新型Nintendo Switchだが、今年になりその噂が真実味を帯びてきた。新ファームウェアには
Marikoなる名前(Tegraのコードネーム)が確認されたり、海外で既に生産されているという噂まである。
また新機種は1つではなく2機種発売されるという噂まで。

そんな新Nintendo Switchのリーク画像が海外の小売店のウェブサイトに公開されてしまったのだ。
本当に新Nintendo Switchなのかは不明であるが、アクセサリとして公開されており、その中に小さくなった
新型Nintendo Switchの画像が使われている。

実はこの画像はつい最近出回った物では無く、かなり前から出回っていたもの。要するに本体は作り物で
任天堂からデータを貰ったサプライメーカーは新機種にあわせて3Dプリンターなどで作ったものと思われる。
もちろん画面ははめ込みで、実物のはずはない。

気になるのはこのサプライメーカーは既にストアにこうして販売準備をしているということは正確な情報を任天堂関係者から
情報を入手していることになる。それは任天堂だけでなく、スマホメーカーでも同様で協定を結び先に情報を渡すのはよくあることだ。

左側が十字キーになっており、本体が一回り小さくなっているようだ。完全に携帯専用のNintendo Switchといったところだろうか。
またNintendoSwitchの特徴でもあった取り外せるコントローラー、Joy-Conも採用しておらず、コントローラーは本体固定になったようだ。
これだと過去のJoy-Conを振ったり横に向けて遊ぶゲームが遊べないと思うかもしれないが、単にJoy-Conを新機種に同期させれば良いだけである。

今回の画像は実物では無いにしろ、非常に実物に近い形状ではないだろうか。また新型Nintendo Switchは2機種発売予定で、
性能が向上した機種も噂として挙がっている。

https://gogotsu.com/archives/51700
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/06/001-13.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/06/002-8.jpg