X



居酒屋で大きいホッケの焼き魚350円で食えるからいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:19:00.45ID:8Rj5lynY0
最近は高くてちっさいのしか見かけないけどな
0006名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:22:37.14ID:TE+fN8lt0
脂の抜けた蝋燭ぼっけな
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:23.50ID:H+oI88OX0
日本語おかしいから秋田だと思った
的中率100%
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:28:10.05ID:BALRN55L0
>>4
それ
たまに見るけど肉厚のあるやつはそんな値段じゃ買えないな
当然調理前
0014名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:03.08ID:RFP4wNFL0
スーパーなら350円で2枚買える
0016名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:33:11.66ID:m3WANgWb0
言うほど美味いとは思えんが
二三口食えば飽きる
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:33:54.58ID:zVdwgoLx0
>>14
無理やろ
0019名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:55.01ID:cZ54Jfwe0
最近アメリカのシマホッケ食べてる。道民なのに。北海道のやつ小さいのしか売ってない。
0021名無しさん@涙目です。(たこやき) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:36:34.43ID:GfVu+dBp0
最近北海道のおみやげで肉厚のホッケもらった
やっぱ北海道の魚はうまい
0022名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:36:43.07ID:CgBpXilL0
>>15
真ホッケは嫌いなん?
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:43:43.58ID:BALRN55L0
>>14
スーパーいったことあるか?
痩せ細った身のが、一切れ350円だよ
0027名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:46:58.83ID:ad1O1oO40
めっちゃ高かったり安かったりするけどニセモノとかいるの
0029名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:29.90ID:EYDX5dXy0
もうホッケは少なくなってて
おいしいホッケを安く食べるなんて
できなくなるらしい
まさにショッ魚ムッジョ!!!!
0031名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:49.08ID:BALRN55L0
>>29
スーパーでも肉厚で美味しそうなのは
滅多に見なくなった
0032名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:49.83ID:EYDX5dXy0
開いた側の乾いた表面の旨さは異常!!!
0033名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:55:50.77ID:aSfIObdk0
丸焼き食べないとな。開きなんてつまらん
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:58:59.78ID:wVX5bzwQ0
ロシア産アメリカ産のシマホッケもじわじわ値上がり中らしいな
そのうち高くて手が出なくなるよ
0038名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 19:59:54.20ID:CgBpXilL0
>>34
オレは函館の人間だからホッケと言えば真ホッケだなあ
まあ確かに良い値段はするけど、根ホッケ食ったらシマホッケは買って食おうとは思えなくなるw
0039名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 20:00:15.80ID:EYDX5dXy0
何年か前にうさんくさい未来人が
魚は今のうちに喰っとけ
これから食べられなくなる美味だとか言ってて
わろてたけど
陳腐なエセ予言の癖にあたってるのかもな



ある意味当たってるけど未来人(笑)なんて信じない
だけど、魚を食べるのが実は一番良いらしいって
世界中に知れ渡ってきつつあるし、魚は値段上がる一方だろうな・・・
おいしいお寿司がいつまでも安く食べられるといいのだけど・・・
0040名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 20:02:36.87ID:GgmfAEFU0
>>23
なるほどお前は北海道でアメリカのホッケ食べてホルホルしてるのか>>19
0041名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 20:03:45.55ID:BALRN55L0
>>39
ちょっと多めにお金だしたら今ならまだいくらでも食べられるからな
アルコール依存症レベルの酒や、ギャンブルネトゲの廃課金
そんな人なら余裕で美味しい魚をまだまだ食べられるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況