X



日本政府とうとう詐欺行為を働き出す。届けがないと年金が自動で70歳給付になる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:35.79ID:x28tMrRP0?PLT(13000)

まるで悪徳商法…年金増額“騙しのトリック”根本答弁で発覚
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255855
久しぶりにテレビ中継された10日の国会で、年金支給開始年齢をめぐるとんでもないトリックが明らかになった。
参院決算委で大塚耕平議員(国民民主)が取り上げた「年金請求書」のことだ。

年金請求書は年金支給が始まる65歳の3カ月前に受給予定者に届けられるが、今年4月からコッソリ文面が変更されていた。
最新の年金請求書を見ると、「年金額を増額させますか?」などの設問があり、
〈老齢基礎年金・老齢厚生年金両方の繰り下げ(66歳以降に増額した額を受け取ること)を希望される場合には、
この請求書を提出する必要はありません〉と書かれてある。要するに年金額を増やしたい人は、請求書を送らなくてよい、ということだ。

■請求書に返信しなければ自動的に70歳支給
大塚氏は「これを読むと誰でも増額させたいと思うのが人情だ。総理もそう答弁した。
しかも提出不要と書かれている。提出不要の方をふつう選びますよ。面倒くさいから。
提出しなかった人の年金支給開始年齢はどうなるのか」と質問。根本匠厚労相は「(提出せずに)そのままにしておくと、70歳からになります」と答えた。

つまり、年金請求書を提出しなければ、年金の支給開始年齢は自動的に70歳に引き下げられるのだ。安倍政権が、
65歳支給ではなく、70歳支給に誘導しようとしていることは明らかだ。
さすがにネット上では〈甘い言葉通りに進むと「提出不要」になり、そのまま放置していると支給年齢が70歳〉
〈年金請求書のやり口、ほとんど詐欺まがい〉
〈勉強になるなあ。どんどん国会中継しようぜ〉と大炎上している。

問題なのは、65歳支給よりも、70歳支給の方が、トータルでは損をする恐れが強いことだ。年金問題に詳しい立正大客員教授の浦野広明氏(税法)が言う。
 
0695名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 13:52:47.66ID:U+HRDHkY0
ひぇ・・・・
0697名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:00:56.09ID:xTA1IWyp0
届出しない奴は給付しない
忘れてた時期の分は給付されない
もうこれでいいじゃんよ
公平だろ
0698名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:01:03.45ID:TuoyaQVk0
マジで若い奴らは、
日本国からの分離独立、
そして新国家建国へと動き出した方がいいぞ。

アヘやアホウの腹の中は、
自分たちが死んだ後の日本国の事なんか知ったこっちゃねぇよ!だからな。
0701名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:17:01.69ID:pRSudfdL0
>年金額を増額させますか?

途中で死んだら増額じゃなく減額だしな
この表現はおかしい
0703名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:50.74ID:h/kqzsQC0
そもそも、年金って請求しないと出ないだろ
0704名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:41.45ID:ahvmqZMj0
>>698
今若い奴らも自分が支配層になったら同じことヤルだろ
0705名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:27:25.40ID:a+9+ioY50
億だのうん千万だのどうでもいい。
我々が社会に出て月々の給料から強制的に徴収した金でさ、我々の老後を国が面倒見ると言う元に取られていた金なんだよ。
最初の頃は納めるのは当たり前だと思っていたがな
今、システムは崩壊し(そうなると知りつつも)
何もしてこなかった、出来なかった政府に対して公務員以外の日本人は怒りと呆れが生じている状態

余裕のあるコメントを残していくのは公務員(国民)か裕福層のそれ。
日本人を野垂れ死にさせたいのなら
今すぐに安楽死法案可決してくれ。
ここまでコケにされて国や公務員や年寄りの養分になるのはゴメンだ。
0708名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:30:33.28ID:wcW/aFU90
くだらないイチャモン付け。
年金の繰下げで 月あたり7%増額したいなら、65歳の時に年金裁定請求書の葉書を郵送しない なんて
もう旧 民主党時代も含めて何十年も前からやられてた事。
こんなことを 元日銀マンの大塚が問題視するとは!

>問題なのは、65歳支給よりも、70歳支給の方が、トータルでは損をする恐れが強いことだ。

そりゃ長生き出来なきゃそうだよ。
むしろ長生き出来ないと思うなら、65
歳どころか 60歳になったら繰上げ請求して少ない年金を早くから受けとれば良いだけ。
0709名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:09.10ID:DfKBHsaY0
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0712名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:15.56ID:3utu5pyu0
金がないから結婚できないとか、金がないから子供持てないとか、金がないから老後の生活がとか
全部言い訳だわ
人間弱いから言い訳するのはいいけど、意味不明な理屈で人を攻撃するのはやめた方がいい
0713名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:40.06ID:20Pq+7Vz0
年金問題でカクサン部の老害が喚いてるけど
オマエ等の世代はフルに年金貰ってる世代じゃねーか
ならオマエ等の世代の年金を激減させて将来に充てるがそれでもイイよな?
0716名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:41:01.96ID:hmSWDISW0
>>665
容易に破綻するわ
ボケ


保険庁
0717名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:42:36.27ID:hmSWDISW0
>>712
江戸明治大正昭和

今より金などないし
社会保障制度もねえ
0719名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:45:38.95ID:a+9+ioY50
>>707
あー、こういう奴来ると思ったわ
なぁ?なんで安楽死制度いうたかわかるか?
どうせ死ぬなら税金で死ぬいうてんの
0720名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:45:48.26ID:ahvmqZMj0
>>706
俺もちゃんと貯金しないとな

普通の市民感覚だとそうなるわな
ところが政府はそれじゃ困ると言ってるわけだ

貯蓄が美徳なんて今じゃ社会悪
投資でもしてカネをドンドンまわせ、失敗したら自己責任

リタイアしてもスリル満点の人生が待ってるぞ!
0721名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:47:33.34ID:a+9+ioY50
ちなみにな?将来の年金少ないかどうかもわからんぞ?無いかもな?(笑)
0724名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:54:30.39ID:3utu5pyu0
年金制度を改善して欲しいなら、制度を調べて普通に主張すれば良い
調べもしない
文句つけるだけ
死ぬ死ぬ言いながら死ぬ気は無い

そんなバカにも年金は支給される
支給されることを知ってるから甘えてるだけなんだわな
0727名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 14:57:07.02ID:hi6phnBi0
アホ(笑)若者なら月1万利回り3%の積立投資50年でも1千万は楽に越える
0731名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:01:17.20ID:a+9+ioY50
>>723
ああ、お前貰えない奴か(笑)
絡んで悪かったなーゴメンなー
0734名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:10:27.82ID:pRSudfdL0
>>730
これはわかりやすい
0735名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:11:52.84ID:ahvmqZMj0
>>728
金融庁はよくやったと思うよ
選挙だの官邸だのに一切忖度せずに国民に現実を突きつけたんだもんな

上に政策、下に対策
国民がこれを受けてどう動くかだ
0737名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:13:07.79ID:LIvgtATy0
年金は支払うっ!
だが今は時期を指定していないっ!
我々がその気になれば100歳からの給付も可能…だということ…!
0738名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:31.82ID:3utu5pyu0
>>735
今回の金融庁の話って、「月25万の生活をするためには2000万円の資産が必要」ってことだよね

2000万の資産を作れなかったら月25万の生活が出来ないって、それほど酷い話とも思わないんだよね、俺
働いてないのに働いてる若者より高い金を年金としてもらえるのが当然とか、ちょっとおかしいと思う
0740名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:48.92ID:+tbp9Xfd0
>>730
賭けだな
男の平均寿命は80ちょいだから65からが無難なのかね
0743名無しさん@涙目です。(SIM) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:04.44ID:KoXvHV030
>>730
どっちに転んでも地獄かよ
0744名無しさん@涙目です。(SIM) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:58.69ID:KoXvHV030
>>741
設定はあくまで設定だからな
後で幾らでも変更が出来る
0745名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:22:08.73ID:hcIlwGYc0
受給遅らせたら貰える額が増えて得と言うが
10年経ったら、崩壊寸前の年金制度が更に傾いてるだけで信頼性が低下する10年後に微増して何の得があるのかわからん
大体現状ですら10年スパンの話じゃないヤバさなのに
0748名無しさん@涙目です。(SIM) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:10.06ID:KoXvHV030
>>746
設定なんかを鵜呑みにしている方が思考停止した馬鹿丸出しなのだが?

真性の馬鹿だろおまえ?
0749名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:12.44ID:d8THbZDo0
約定通り払えなくなることをデフォルトという
約定通り60歳からでももらえるからってのは、単なる誤魔化し
0750名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:29:04.75ID:ahvmqZMj0
>>738
働いてないのに働いてる若者より高い金を年金としてもらえるのが当然

それでもいいんじゃないの?
ジジババと言われるその人たちも若いころには営々と税金収めてきたわけだろ

ひとつミスがあったとしたら、ここまで少子高齢化が極端に進むことを見通せなかったことだろうか?
0751名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:32:51.33ID:20Pq+7Vz0
将来の人口推移統計も予測可能なんだろ?
なら50年くらいの期間で受給額を平均化しちゃえばいいんじゃねーか?
0752名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:33:26.89ID:3utu5pyu0
>>750

>ジジババと言われるその人たちも若いころには営々と税金収めてきたわけだろ

税金は知らんが安かっただろう
年金保険料は、例えば昭和50年は月額1100円
0753名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:37:40.42ID:lhvglhCV0
>>19
これ
0754名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:39:08.26ID:KiE7GDXK0
もうだめかもわからんね
0756名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:54:26.47ID:eACBinRg0
年末調整も似たようなもんだ。
給料から勝手に税金取りまくってるくせに、取りすぎたから返すよーってめんどくせえ書類かかせやがる。
0758名無しさん@涙目です。(光) [BR]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:59:15.43ID:alcf8Bw50
長生きしないし別にどうでも良いや
0759名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:01:26.85ID:hBk0zkRp0
>>758
死にたくてもなかなか死ねない世界だから無理
0762名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:08:19.96ID:n6myh2930
統計では日本人は70歳までに30%の人が病気か怪我で死んでます
30%の人は年金払い損です
0764名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:13:44.17ID:T0EGFxsR0
いつから65になったんだよ
60だろうが!
0765名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:15:49.90ID:l3SBgQ1E0
>>398
81まで生きてたくない
今すぐ死にたい
0767名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:37.55ID:n6myh2930
>>763
65歳から70歳までのあいだにバタバタ死ぬんやな
0770名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:15.98ID:n6myh2930
>>769
運用って株なん?
無能なお役人には無理じゃね?
0774名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:47:37.59ID:G2hpP/s50
コイツはひでぇ
殺人罪だろ
0776名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:52:32.61ID:ofFLoQBL0
しかもこれ知らないと勝手に70だからな
65になって金貰えないと死ぬだろ普通
0777名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 16:53:29.37ID:cJ++pb7J0
>>100
支払いもそれでいいじゃん払いたい時に払えば
0781名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:15.33ID:YwwxbIDD0
厚生省の豊潤な資金
中国国交正常化で献上したのだろ

そこからあばけよウスノロマスコミ
0782名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:26.23ID:b/pQjz0Y0
>>735
ちゃうちゃう
あれは麻生というかその下の官僚が目を通してためこんでる連中の投資を誘えると思ったから開示したが
自分たちの知性が低いあまり想定出来なかった単純なリアクションに困惑してるだけだ
金融庁と内閣が対立してればアベノミクスなんて市場殺すだけの一世一代大馬鹿政策通わけないだろ
0784名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:15.93ID:PDH1RsEK0
このまま黙ってても死ぬだけだし、やっぱ株やFXで一発勝負すると良いよ
0788名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 17:36:09.20ID:xCRq1UXT0
>>110
0789名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 17:53:29.91ID:1yxU8hvJ0
うちのジジイは
まだまだ現役だから繰り下げさせてるよ
5年で40%増えるからな
月額27万の年間324万円貰える予定
既にお金は俺が管理しているw

ほらオレオレ詐欺とか怖いからな
0790名無しさん@涙目です。(光) [ES]
垢版 |
2019/06/12(水) 18:08:20.10ID:Lq3MSG/y0
親父がそんな年齢だが、銀行やら郵便局やらから山盛りな案内状(ウチによろしく)が来るんで、忘れるって事は無いだろなw
0793名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2019/06/12(水) 18:29:48.48ID:rrtNzjxj0
できないやつらほど不満が多いのは世の常だからな
できるやつらはおいそれと不満を言わない
下手に不満をわめくのがそもそも致命的なミスになりかねないからな
不満をわめくよりそれをせずに盤外戦術に知恵と行動力使えるくらいじゃないと信用に足らないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況