X



ぼくが好きだったK-1ファイターはバタービーンだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:32:17.13ID:bg85nzZ80
ビリージーンみたいですカッコいいな
butterbean that's my lover ho-
0108名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:33:59.67ID:KcabG91P0
ジョー・サンだな
0109名無しさん@涙目です。(愛知県) [AE]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:38:17.77ID:rXq3iPYq0
ダントツで嫌いなのは
ロイド・ヴァン・ダム
鉄壁のガードにロー連発で判定狙い
こいつと比べりゃ武蔵なんて可愛いもんだったがなぜか批判は武蔵に集中して可哀想だった
0111名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:40:03.24ID:H8pAV3l60
サモアの怪人マーク・ハントに決まってんだろド素人が
0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:17.85ID:26IvIvuQ0
南海の黒豹
0115名無しさん@涙目です。(光) [NL]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:05.95ID:7ze1TYxe0
やんざじゃいあんとのるきあ
恵体のくせにすぐ痛がるし弱くて好きだった
0116名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:49.35ID:HZhs2Gw20
たいして活躍しなかったが大英帝国の不沈艦マットスケルトンが好きだったな
k-1からボクシングに戻ってヘビー級のタイトル戦までいったのは驚いた
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:53:50.57ID:A8Qf7O4l0
K-1のKはケンカのKとか言った人
0120名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:56:33.04ID:H8pAV3l60
>>114
寒気がするほど嫌い
0121名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:27.59ID:JbYO78fO0
アレクセイイグナショフが最初出て来た時は、強すぎて熱狂したなあ。なんであの蹴り出さなくなったんだろう。
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:32.33ID:BbKdxrMJ0
>>93
この2枚目とか今にして思うと相手ノーガードで下手すぎだろ
そのくらいの方が面白かった気はするけど
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:50.62ID:BbKdxrMJ0
>>109
武蔵は地元判定が多かったから
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:04:19.29ID:BbKdxrMJ0
>>102
ハント地力最強ってのがよくわからない
K-1も総合も強かったけど最強には程遠かったのに
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:06:05.29ID:aV4mzvB60
ジェロム・レ・バンナ
あの感じゾクゾクした
0127名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:21.09ID:QSV8Xvoe0
アレクセイイグナショフのシャドーのなめらかさを真似しようとしてた
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:45.96ID:qDals7ew0
バタービーンと試合した日本人がポン引きで逮捕されてたな、札幌で
0129名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:13:26.34ID:bpxrzNdU0
>>73
今思うとあの時代、キックボクシングって各団体が興業成り立てば何でもアリな時代
だったんだなって感じ
それをK-1つうか石井館長がむりやり現実路線に引っ張りだした感があるよ
0131名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:20:39.16ID:PBVxCksD0
ブルーザー・ブロディ
あのニードロップはたまらん
0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:23:45.66ID:T9vEjcB90
ジョージザアイアンライオンだろ
0134名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:26:20.21ID:wZ/gHzOP0
ザ・シークのふいんき最高
0137名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:30:58.50ID:EXE4xN9u0
>>121
膝じゃない?
イグナショフの膝に空手勢が全然対応できなくて
首相撲禁止にルール変更された
「首相撲は試合を膠着させスピーディーさが失われる」とかわけのわからん言い訳付きで
0138名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:31:30.77ID:ymf/e8zI0
スタン・ザ・マンは好きだったかな
アンディもそうだが、K-1では子柄な体格で技術のある選手を無条件で応援してた
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:33:09.74ID:ZJ43IndO0
アメリカのボクシング界では今でもデブのヘビー級選手を茶化す時バタービーンって言うよな
0140名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:33:10.54ID:TzCQ3RHx0
>>54
勝手に殺すな
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:36:25.72ID:EXE4xN9u0
>>140
いや 確か両人とも亡くなったんじゃなかったっけ
ベルナルドは精神病からのODだったような
0144名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:41:10.64ID:5zHHSTfn0
ミスターパーフェクト
0145名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:41:18.24ID:5BEkFDVT0
セームシュルトが最強になって
結局デカイやつが勝つんだなと言う結論になってしまった
0148名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 22:43:49.24ID:5BEkFDVT0
武蔵とか魔裟斗とか日本人が勝ち上がるには判定しか無いという限界
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:19:05.52ID:Ts7iyMjY0
俺はチャンプアゲッソンリット
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:31:35.97ID:Ts7iyMjY0
>>117
あのときは佐竹とモーリススミス、アーツが人気で、
ノーマークのシカティックとホーストの決勝とかかなりどうでもよかった
後川の方が人気あったくらいだよ
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:32:26.70ID:BbKdxrMJ0
>>136
全然最強じゃない
ドーピング引っかかってない奴らだけでも最強では全くない
0159名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:53.16ID:C9cj0Pxi0
バター・ビーンはトップランクと契約していた
最高の4回戦ボクサーとかいうニックネームじゃなかった
ビッグマッチのアンダーカードでよく観たな
0160名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:23.04ID:cY3KqMdo0
>>117
当時のヨーロッパではヘビー級フランク・ロップマンが人気実力でトップでクルーザー級のシカティクは知る人ぞ知る(名前だけ)存在だった
0166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:07.81ID:5VKD9TYq0
>>145
デカさだけならノルキヤやマーブと変わらないサイズだけど
シュルトはデカくて技術もあるからどうしようもないよな
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:54:57.16ID:uwL+yoFI0
エロールジマーマン
エロ自慢たろ!
0168名無しさん@涙目です。(三重県) [TW]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:31.38ID:AQUY3acR0
アーネスト・ホーストだっけ?あの黒人の兄ちゃん好きだったな
たしか蹴りが得意だったような気がする間違ってたらすまん
0170名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:59.45ID:j7rqLj+L0
>>169
体格差あるのにそんなにすごい?
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:09.26ID:M+4DrLXl0
>>26
これスゲーわ
現役のマイクタイソンより強くね
0172名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:05:55.02ID:/HozAP9d0
>>77
総合格闘技も当時K1でやってたよね
禁断の果実だっけスミスvsキモ
0173名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:09:12.29ID:INwID5eZ0
>>77
パトリック・スミスだろ
一回り小さい田村に55秒で負けた奴
0174名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:16:30.14ID:AMTAtRXf0
ピアゲネットだっけ?テコンドーの。
足技に期待してたがクソみたいに弱くて悲しくなった。
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:22:19.61ID:X04vGCpa0
豚のように舞い豚のように刺すって煽りのセンスの良さ
0177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:30:36.53ID:gvdOHvze0
ムキムキマッチョのおっさん共に殴られ蹴られボブサップが泣きそうな顔して痛がってるのはリアリティ感が伝わってきて好きだった
0178名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:32:23.94ID:5H/zXbZk0
PENTAXスレとは珍しい!
0182名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:38:44.37ID:yHMnmykO0
K-1界のネイマール

レミー・ボンヤスキー
0183名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:44:51.34ID:86hrgPdT0
勝つ時も負ける時も印象に残るバンナ
0184名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2019/06/11(火) 00:50:23.57ID:3U/fA6F30
ステファンレコ

モテそうでモテない。
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 01:04:18.59ID:AnGp+NAT0
ぼくはマークハントちゃん!
0187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 01:06:54.82ID:dHZ8qFTJ0
>>185
それがおかしいハントだって練習してるのに
ハントに幻想持ちすぎ
0188名無しさん@涙目です。(福岡県) [FI]
垢版 |
2019/06/11(火) 01:10:25.68ID:ozGj3Box0
シリル アビディ
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 01:19:35.17ID:dHZ8qFTJ0
>>189
仮定の予想をした結果そうではないと思いました
0191名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 01:34:34.32ID:SIqlyGEa0
デニソワ人のDNAが入ってる説ありのポリネシアンはちょっと別枠な感はあるな
だがしかしネアンデルタールが入ってるガッツ石松がもし二回りでかかったら多分最強だろう
0193名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2019/06/11(火) 01:53:40.82ID:HeBMOmBZ0
アーツの良い人感が好きだったなあ
やさしいチャンピオン
年取って弱くなっていくのが悲し過ぎた
でも頑張るアーツを応援せずにはいられなかった
ヘビー級は本当に面白い
いまのチョロチョロしてるのは見てられない
0195名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/06/11(火) 02:00:30.27ID:wJLt/NOj0
グラウベフェイトーザ
フランシスコフィリオ

極真の外国人選手好きだった
0196名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/06/11(火) 02:36:09.59ID:ApTB5Md/0
なんや?かかってこい
0198名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/06/11(火) 03:03:24.38ID:akblFgv30
>>183
負け方が気持ちいいんだよな
0199名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/11(火) 03:15:10.06ID:8RudeO0O0
ピーターパンかと思った
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 06:01:08.50ID:PlyMsByz0
格闘家の戦歴見てみろ
桜庭が弱い選手に負けてるのに、グレイシーには勝ってるとか
インチキ臭い試合だらけだぞ。
チャンピオンには勝ってるのに、無名選手に負けまくってるとか。

白人だと黒人は本気を出しては駄目というのもあるな。
顔は殴っていいの?みたいな。
0205名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 06:06:07.01ID:PlyMsByz0
須藤元気、ミノワマンに負けてるな。総合では。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況