X



横浜市営地下鉄ブルーライン、再開の見通しが立てられません… (´;ω;`)ブワッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 21:55:18.64ID:t8XEbs+Q0?PLT(12000)

ブルーラインの運休区間、再開の見通し立たず
6/8(土) 21:21配信

横浜市営地下鉄ブルーラインで6日朝に起きた脱線事故で、市は8日、
復旧作業に時間がかかるとして、運休している湘南台―踊場駅間の
再開の見通しが立っていないことを明らかにした。

同線では6日朝、下飯田駅を出発した始発列車(6両編成)が、
レール上に放置された保守作業用装置に乗り上げて5両が脱線。
同区間を運休し、9日始発からの再開を目指していた。
市は同日もバスによる代替輸送を行う。

市によると、脱線した5両のうち3両はレール上に引き上げたが、
残る2両は傾いた車両とトンネルの側壁の間に作業スペースが
ほとんどないことなどから、作業が難航しているという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190608-OYT1T50278/
0275名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/06/09(日) 09:45:41.06ID:3fWcUB160
>>267
ヨシッ!の猫だぞ
0277名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 09:50:13.96ID:Q/6IhIKy0
>>271
連結外して両側から引っ張り出せる奴は引っ張り出して、残りは台車の負担が軽くなるまでボディ解体して出さないとダメなんでないの?解体は電ノコでも使うしかなさそう。
0282名無しさん@涙目です。(空) [CZ]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:31:52.15ID:hZo8zzTv0
>>280
役所はやる気満々で区画整理を加速させて鉄道用地を確保してるけど
相鉄側が全然乗り気が無くてまったく工事をする気が無いというのが現状なんだよな
まぁそもそもはSFCができた時点で数年後には鉄道を通すという約束だったのが
平成不況やら用地買収難航やらで伸びに伸びていまだにできないという体たらくだからな
慶應義塾側が藤沢市を見限り相鉄側が意欲を無くすのは当然の結果なんだよなぁ
そんで計画延期の代替として登場したのが連結バス
これも焼け石に水で朝の混雑緩和には繋がってねぇし。
0285名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:49:27.72ID:54oaZP/c0
作業ミスで脱線ってのは定期的にあるな
数年前京浜東北が川崎で脱線転覆したのも保線作業員のミスだし
奇しくもその時も別会社が同じ市内の元住吉で衝突事故やった直後だったな
0286名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:53:31.03ID:BWog20NW0
>>274
上永谷は追い越しな相互に乗換え出来る
0289名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:04.26ID:aTDhqLxI0
廃線です
0290名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:58:09.07ID:BWog20NW0
>>178
昔の戸塚区が三つに分裂して泉区と栄区が出来た
0291名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:08:23.83ID:BWog20NW0
>>266
踊り場交差点何回も通って、踊り場駅も一回利用してるが
猫をモチーフとしたデザインには気付かなかった
0293名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:13:59.76ID:yw4gfjUW0
重機が入らないのか
0294名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:22:09.90ID:OnO+SZdP0
>>293
一部車両が路面に想定外のめり込み方したのと、車体が牽引して運べないレペルで破損してるのとかあって
運搬方法がどうしようか困ってる段階で見通し立たない
0295名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:23:58.77ID:OnO+SZdP0
今週、湘南台からのロセンバス利用したいのに
踊り場からバス乗り換えていずみから相鉄乗り換えとかめんどくせえよ
横浜からなら相鉄一本だが横浜駅がうちから逆方向だし
0296名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:25:32.64ID:neXzfV2p0
その場で車両溶断するしかないな
0297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:28:04.33ID:rAtlL/hn0
駄目になってる車両の下に穴開けてその車両だけ落っことすのは駄目か?
というか49年間横浜に住んでるが一度も地下鉄乗ったことが無い
0301名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:31:47.96ID:AMwLKvxQ0
何かあの地下鉄って変なオーラ出てね?利用してる人って何かイケてないよね
ちょっと臭いし
0302名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:33:18.59ID:BkK+SBWZ0
力自慢集めて引きずる
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:35:14.63ID:Scvf5KYu0
安く発注して少ない作業員を低賃金でこき使うからこうなる
発注してる奴は「俺様は偉いんだ」と思い込んでて自分の給料を
上げることしか興味ないし、問題が起きても責任を取らずに
下を叩くだけ

責任取らない責任者は消えてくれ
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:35:56.58ID:neXzfV2p0
湘南台〜踊場、下り線路のみで暫く交互運行どーよ?
戸塚にも折り返し配線あるんだろ?
0307名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:26.11ID:myk591Hd0
>>285
保線業務の外注化と入札方式の弊害だね
外注化により運行管制と現場の下請け会社との連絡体制が劣化する
入札制度により1番安くてしみったれた企業が保線業務を行う事になる
0308名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:54:13.51ID:mkzNmncb0
>>294
車体じゃなくて台車な
0313名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 12:25:30.81ID:ibwCVWAr0
去年、弘明寺へお参りする時に乗った地下鉄がブルーラインだったのか。
0316名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 13:54:45.04ID:gsptKgJk0
>>284
そう言って20年くらい経ってる気がするw
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:08.04ID:Sqq6xuOc0
廃線だね(´・ω・`)
0319名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:12:24.19ID:snFw7Dmh0
いずみ野あたりも腐るほど土地ありそうなのに
農地調整みたいなもんにひっかかってるんかね
開発が進んでない
0320名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:14:00.53ID:nsRltoSk0
まるで土人国の事故だよなぁ。 ほんと日本の恥だわ。

穴に入ってくれ。
0321名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:17:25.39ID:fb4Hos0j0
5号車に続き4号車も載線完了
現地解体はガセで確定

下飯田なう。
4号車ジャッキアップ成功した!?
witter.com/onechu312/status/1137582717535547392 (6/9 13:50)
ttp://pbs.twimg.com/media/D8mBbknUwAES2Sk.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D8mBcc3U8AIq9pv.jpg

4号車出てきた。連結器めっちゃ変形してる。
witter.com/3000V_3611F/status/1137585273171087360 (6/9 14:00)
ttp://pbs.twimg.com/media/D8mDw8XUYAEidEQ.jpg

JRの人が割とルンルンで機材を車に戻してたけど無事レールに乗れられたのかな? (6/9 14:04)
witter.com/3000V_3611F/status/1137586273118375936
0322名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:22:55.89ID:b46uVTRC0
まあ事故が僻地で起こったの不幸中の幸い
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:25:39.05ID:02g3vnKv0
とりあえず単線でタブレット交換運行したら?
0325名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:37.68ID:4qoi69aX0
会社の寮が上大岡にあって、数ヶ月ほど東戸塚の研修センターに缶詰になる際に
俺はブルーラインで戸塚経由してたけど、他の同期は京急で横浜経由で定期買ってたな

ええどうせ孤高の一匹狼でしたよ
0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:34:32.76ID:fb4Hos0j0
5号車は午前の段階で6号車と共にあさみ野寄りのトンネル外に留置中
これで全車載線完了確定

横浜市営地下鉄ブルーラインは下飯田。
件の脱線事故現場周辺の明かり区間から見る車両と復旧作業。
見える数字から下飯田駅には1〜3号車、その先の立場側には切り離された車両(恐らく5〜6号車)が2両見える。
witter.com/ryosuke847/status/1137534791299944449 (6/9 10:40)
ttp://pbs.twimg.com/media/D8lV0OmUcAAyUzO.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D8lV1WIVUAIrbxK.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D8lV2a5UcAAFvpt.jpg
0327名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:29.49ID:iEhiennz0
>>321
トンネル内壁との隙間が鬼畜設計で草
0328名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:48.96ID:ON9MaJYC0
三流都市の横浜土人w
0329名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:49:47.24ID:Sqq6xuOc0
技術力のなさがバレたな(´・ω・`)
0330名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:51:07.98ID:UUaK+Mmc0
>>329
じぇ、JRが有能過ぎるんだよ
そうだよきっと
0333名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:03:20.78ID:jrJyCUMV0
>>327
そりゃトンネルは寸法精度が小さい方が安く作れるからな
安く作る為に冗長性を削り有事の際に困る
これもまたコストしか考えない経営陣の責任という奴だ
0335名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:15:52.63ID:S2i3OgPX0
>>333
そりゃバブル崩壊以降は少しでもそういうことすると税金の無駄遣いやめろと騒ぎ立てるからな
国全体でそういう風潮を変えていかないと無理だね
0336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:20:05.69ID:fb4Hos0j0
消防車も火災が起きる前に用意しておくし、救急車もそう。
必要な時にすぐに入手が出来るわけではないし、必要な場面でモノが無い場合に「なんで用意しなかった」とゴネるのは
「事前に用意することを嫌った人」と相場が決まっている。
0338名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:33:11.13ID:wl1IuKsP0
>>44
そうだよねえ。
横取り装置なんて移動するものじゃないんだから、ATCと連動すれば良いんだよなぁ。
保守車両は元々感知しないように作られているけど、それと関係があるのかねぇ。
0339名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:44:43.54ID:jrJyCUMV0
>>338
敢えて言うなら信号の点検整備をする時は保線車両に反応するのは困るかもね
その場合でも信号点検を行う時だけステルスモードになれば良いと思うが
0340名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:51:45.41ID:LYLDgrbS0
ブルーラインの名とは売って変わって
なんかジジイラインみたいな色の汽車だな
ダセーw
0341名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:53:54.53ID:LYLDgrbS0
青色にしろや
アホじゃねえか
トンネルのなかにいたから錆びてるのか思ったぜw
0342名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:59:00.58ID:2QjhcDny0
水俣病
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:03:32.83ID:iEhiennz0
>>333
寸法はわかるが精度は関係なくないか?w
0344名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:01.70ID:xsRxsrHC0
>>115
横浜「銚子みたく漁港じゃないしー」
とかマウンティングしてたのか、けしからんな
0345名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:35:47.74ID:fb4Hos0j0
4号車連結器のアップ。脱落寸前なのか下に詰め物がされてるようですね。
witter.com/3000V_3611F/status/1137601520864620546 (6/9 15:05)
ttp://pbs.twimg.com/media/D8mSitjUwAALzan.jpg

4号車(3534)の3号車側台車はジャッキアップ出来たみたいだけど…トンネル内にある5号車側の台車はどうなってるかな。
witter.com/sounyan_jmdpsw/status/1137598754087813121 (6/9 14:54)
ttp://pbs.twimg.com/media/D8mQBvQUYAEoZlR.jpg

確認できた限りJR東からはコツ、クラ、ナハの車が来てたな
witter.com/sounyan_jmdpsw/status/1137614066917072897 (6/9 15:55)

確かに鎌倉車両センターの人、やりきった感ある表情だった気がしないでも無い…
witter.com/sounyan_jmdpsw/status/1137616852249485312 (6/9 16:06)
0347名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:01:15.29ID:BWog20NW0
>>81
ホワッツマイケル
0348名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:02.10ID:BWog20NW0
>>334
1番便(べん)が出る2時間前から…

並んでるうちに漏らす
0349名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:16:40.54ID:W3uJQIbB0
ビッグペニスユノー
0350名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:18:43.33ID:EukEAtd40
つか何で近代的なはずの都会の地下鉄が砕石バラスト軌道なのさ!
昔は蒸気機関車が走っていたのか?それとも浅草地下鉄と同じくらい古い大正時代の産物か?
0351名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:32.01ID:ONuamps90
>>350 お金の問題
0353名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:09.99ID:ONuamps90
>>344

いよいよ時代は川崎だな!
0354名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:33.72ID:o4cQJUQq0
爆破解体
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:30:48.00ID:jZk0dykm0
職員 総出で列車をもちあげるしかあるまいw (`・ω・´)
0357名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:28.75ID:ONuamps90
>>356

横浜市民総出なら何とかなるかも
0358名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:50:33.21ID:GAOqCl2A0
むしろ日通に頼んだほうが解決が速いんじゃねの?
0359名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:56:54.11ID:Gq6QJy8U0
自動運転が逆走した奴かと思ったらまた別か
0360名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:59:51.87ID:86qYWHypO
市営だからやること全てお役所仕事だよ
対応遅いわ危機感ないわ
0361名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 19:02:43.09ID:ONuamps90
>>360

私鉄の地下鉄ってあるの?
東京メトロは別として
0362名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 19:49:50.27ID:Z6209LDB0
>>361
新玉川線
0363名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/09(日) 19:51:45.17ID:BWog20NW0
>>357
トンネルに入り切らんわ
0366名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:34:31.53ID:yn1Wg2eT0
(´;ω;`)ウッドピュッ
0369名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:50:45.99ID:eb/vkV+30
再開の目処は立ったが結局明日の朝ラッシュには間に合わなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況