X



売れ筋一位のノートPCがセレロンって。セレロンではネット閲覧しかできなくね?オフィスも動くか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 20:22:35.69ID:bZXD4ccW0?PLT(12001)

「BCNランキング」日次集計データによると、2019年5月27日から6月2日
、ノートPC(10万円以下)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 LAVIE Note Standard カームホワイト NS150/KAW(NEC)
2位 MacBook Air MQD32J/A(アップル)
3位 LAVIE Note Standard カームレッド NS150/KAR(NEC)
4位 LAVIE Note Standard カームブラック NS150/KAB(NEC)
5位 FMV LIFEBOOK AH FMVA43D1BP(富士通)
6位 FMV LIFEBOOK AH シャイニーブラック FMVA41C3B(富士通)
7位 Ideapad S130 ブリザードホワイト 81J1006LJP(レノボ・ジャパン)
8位 E203MA スターグレー E203MA-4000G(ASUS)
9位 E203MA パールホワイト E203MA-4000W(ASUS)
10位 L406SA L406SA-S43060G(ASUS)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190608_123314.html
0213名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:41:33.01ID:AFK4GMYy0
CPUが早くてもメモリー4Gなら使い物にならない。逆にメモリー8G以上、SSDなら結構使える
0214名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:49.58ID:dDsOYJFi0
今のセレロンは初期のi3より上だしよっぽど重いこと以外は出来るよ
0215名無しさん@涙目です。(空) [LV]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:18:35.84ID:hKxhaRmO0
Celeron選ぶってありえない選択だろう。
買っている層はどういう神経してるのやら。日本メーカーを選んでいる時点で察しだが。
0217名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 12:13:17.61ID:AZNcemGl0
去年ryzen5のノートが安かったから買ったわ
インテル入ってるPC高いのは何で?
0221名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 13:58:00.36ID:HYN4b/tm0
N4000てアトムだろ
絶対買わないやつだ
0222名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:36.91ID:gmeameGT0
i7-8750h 8GB SSD
と予備のセレロンがあるが
セレロンは反応が3テンポくらい遅い
クリックしてちょっとよそ見して
視線を戻すと反応する感じ
0224名無しさん@涙目です。(中華民国) [JP]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:57:47.21ID:M46JU40e0
>>213
これ
0226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:01:15.56ID:ul1riaK60
今時は裏で動くの多いから端末は最低4コア必要だね
0232名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:43:29.21ID:KWfQEDBa0
>>1
皆が動画編集や、ハイスペゲームとかする訳では無い。
PCはリーマンの道具、が主目的、圧倒的に大多数が買うのが、1位になるんだから、当然の結果なだけ。
0233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:40.11ID:dh9P9Ho10
ライゼン6コアだがブラゲ程度で8スレッド普通に使って2スレッドは微弱に使ってる
残り2スレッドは0%
もう6コア以上はあったほうが良い世界になってるな
0237名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/06/11(火) 15:30:26.21ID:Orwpp2YK0
ネットが遅いのはPCの性能じゃないぞ
モデムやルーター買い替えたほうがいい
0238 (長野県) [JP]
垢版 |
2019/06/11(火) 15:39:56.17
Celeronってすっかりダイソーみたいな存在になったな
0239名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/06/11(火) 16:46:26.43ID:Orwpp2YK0
>>226
銀行から書き込みとか暇なんですね・・
いい身分だな
0240名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/11(火) 16:48:53.59ID:oEHaBkQZ0
PCに高性能を求めてるのはごく一部のキモヲタだけで
一般人はネットとオフィスが動けば十分だしな
0241名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/11(火) 16:52:22.36ID:oy1UIsI10
HPのCOREi78750、4K、256SDD、1THDD、16GB
で、14万円だった。
超快適!
0245名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/11(火) 19:21:33.20ID:+CNbGjkE0
それは言えるな
ゲームが一番性能がいる
なんかパソコンに幻想を抱く人も減ったしな
0246名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP]
垢版 |
2019/06/11(火) 19:23:53.25ID:cF+BgONv0
そのゲーミングがどうたらのPCスピーカー向けばっかで自作も選択肢狭い狭い
ただの録画編集にそこそこのCPUメモリ、ドライブくらいは欲しいのにPCケースの時点でそれがない
何だよ横から魅せるとかLEDとか、いらねぇよそんな無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況