X



尾道ラーメン老舗が閉店へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:39.57ID:zpcgVCGz0?PLT(15000)

広島県尾道市十四日元町の老舗ラーメン店「朱華園(しゅうかえん)」本店が、
19日から休業することを決めた。ご当地ラーメンとして尾道のラーメンが
広く知られるようになる火付け役となった店で、週末を中心に観光客らの
長い行列ができる店として知られていた。
「本店は6月19日よりしばらくの間休業……(福山市の)松永店は18日をもって閉店」。
7日朝に店頭に貼り紙が出されると、ツイッターなどSNSで知ったなじみ客らが
午前11時の開店前から長い行列をつくった。

 列の先頭に並んだ三原市の男性(42)は「店の近くで生まれ育ったので、
慣れ親しんだ味。いつも2杯食べます。食い納めのつもりで来ました」。
対岸の向島に住む40代女性は「見た目は豚の背脂で脂っぽいが、食べると意外とあっさり味なんです」。
母親と並んで開店を待ちながら「さみしい」と何度も漏らした。観光客が
多い週末になると行列が長くなるので急いで駆けつけたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000022-asahi-soci
0002名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:05.10ID:r9KJWWYM0
MJD
0005名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:38.59ID:7CEZggpX0
朱華園は不味かった記憶しかない
しょっぱいだけで旨味が無かった
0008名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:13.11ID:r9KJWWYM0
尾道ラーメンって店によって全然違うよね
全く統一感がない
0009名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:32:27.70ID:q8q28BxJ0
行きてぇけど行けねー
0010名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:33:30.64ID:r9KJWWYM0
「本店は6月19日よりしばらくの間休業……(福山市の)松永店は18日をもって閉店」

うん?休業なの?
0012名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:11.36ID:biL2p9db0
あの脂っぽいラーメンかぁ
美味かったら残るし、ニーズに合わなかったんだな
0014名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:59.40ID:r9KJWWYM0
>>12
尾道で行列ができる珍しい店だったな
0019名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:41:14.42ID:Xc+YuXkg0
あの銀行の横にある店?
食べたけど普通だった
0020名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:42:21.96ID:r9KJWWYM0
>>18
確かにそいな感じだった
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:43:28.20ID:Bq+iInwB0
あそこしょっぱくて食えたもんじゃなかったわ
じまーみろ
0022名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:44:14.19ID:auitA8Tr0
>>1
どのみち閉店は決まってた
0023名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:45:57.91ID:r9KJWWYM0
>>21
つたふじ派と別れてたよね
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:46:19.13ID:MWYLtB140
>>12
この手の店の閉店はオーナーの高齢化がほとんどだぞ
後継者がいなければどんないい店でも惜しまれながら消えていく
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:47:11.91ID:L7dEpnsY0
び…尾道…
0027名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:48:50.20ID:Bq+iInwB0
>>23
つたふじは最悪
客の前で店主がタバコ吸いやがった
0028名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:49:21.69ID:6nPAbbOd0
尾道ラーメンってあまりいい思い出がないんだけど、山陽自動車道のSAで食っただけで分かったような気になってるからだろうか

とにかく何の特徴もなく実につまらない醤油ラーメンだった
0030名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:26.72ID:hXDdu5kF0
>>27
下らねえ
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:34.88ID:FEQ7Uhul0
水道橋にある尾道ラーメン屋はまだやってるのか?
0032名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:05.60ID:r9KJWWYM0
>>28
尾道ラーメンなら阿藻珍味の尾道ラーメンが一番好きだなw
0034名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:52:52.21ID:3cF63CSt0
尾道とかいうど田舎の癖して無駄に飲み屋が多い町
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:54:15.37ID:Bq+iInwB0
>>30
下るわボケ!
子供もいたんだぞ
0036名無しさん@涙目です。(広島県) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:54:59.17ID:nKMWar240
マジかよ陽気とかけはし食べるわ
0037名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:56:46.71ID:hXDdu5kF0
>>35
貧弱すぎるわ
死ねよ
0040名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:58:44.84ID:auitA8Tr0
>>27
佐川急便の配達員は咥えタバコで玄関に入ってきたな。
ハンコ押す間にも咥えタバコで煙プハー、玄関内でタバコトントンして灰落とし。
その場で言っても理解できて無かったので佐川本社に電話したら即日解雇されたっぽい。
佐川なんてその程度のトコ。
0041名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:06.26ID:xvrQIqP90
尾道旅行行った時めっちゃ並んでて行くのやめたとこや
0043名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:01:27.34ID:r9KJWWYM0
>>41
だよね。福山店ならわりとすんなりはいれた
0045名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:02.67ID:r9KJWWYM0
>>33
あれを甘いって感じる人もいるんだな。ふしぎ。岡山の松系くったらもっと甘いって感じるだろうな
0046名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:34.77ID:gBgKdIqd0
店長とJKの身体が入れ替わったんだろ
0047名無しさん@涙目です。(ジパング) [LT]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:58.23ID:+YcmTv/B0
尿道ラーメンかと思って二度見した。
0051名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:07:05.03ID:r9KJWWYM0
>>48
福山の駅前でうまい店ってラーメン屋ぐらいしかないよね
0052名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:07:20.50ID:8tPD2xZB0
誰か暖簾を買ってやれよ
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:08:36.74ID:uscuZSej0
>>4
同じ白秋でも、「この道」は、
ただ幼年期を振り返ってるだけというか、
単純に「あぁ、この道懐かしいわー、マジ懐かしいわー」
だけなんだが道を同じく歌った「落葉松」、
こっちの方は一番のラストの
「旅ゆくは寂しかりけり」でもわかるように、
老成というか人生探求というか、
「寂び寂びと急ぐ道なり」 みたくなってくる
0054名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:11:18.36ID:r9KJWWYM0
尾道焼きってまじであるの?
0056名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:16:32.42ID:0D7lfQTH0
>>12
単純に代表が体調不良で締めるんだってさ。
今朝の中国新聞の1面に「朱華園閉店」とあって、詳細に書いてあった。
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:03.37ID:5OBdkDLH0
>>51
ラーメン屋以外だと
20年くらい前バラ公園横のパン屋さんのたこ焼きパンが好きだったなあ
今あんのかどうかは知らねえが

後は鞆の浦のタコが美味かった記憶しかないな
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:06.05ID:MN+NklRH0
旨くないラーメントップ3
尾道、喜多方、和歌山
0059名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:52.13ID:OB0fUi6W0
糞ド田舎のラーメン屋など日本人は誰も興味ねーから
0060名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:21:09.03ID:r9KJWWYM0
>>57
繊維ビルってあったな
0062名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:22:25.65ID:YGLriUUd0
20年前に尾道三部作観光ついでに行ったなあ。
あのころはまだ商店街が元気だった
0063名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:22:41.66ID:Tie0H8Im0
>>37
喫煙者に味がわかるかよ
バーカ
0064名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:22:43.67ID:ahqZ4zld0
個人店はなー少子化の今じゃ後継者なしで潰れちゃうのよね、老舗でも
後継者育てるってのも簡単じゃないからねー

よほどの名店で後継者に困らないとかならいざ知らず、子供が継がなきゃいなきゃ終わりってのが大半
赤の他人に継がしてまで無理して続けるほどでも…ってなるのよ
0067名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:25:20.36ID:r9KJWWYM0
>>64
福山店は閉店、本店は休業ってパワーアップリニューアルってことなんかな?
0069名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:55.15ID:UH8/dKXY0
この店ではラーメンより焼そばが旨い
0071名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:46.88ID:OB0fUi6W0
>>61
おおぎや
0072名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:48.44ID:r9KJWWYM0
>>68
よくわからんよね。
0073名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:31:36.93ID:EMKr1lGa0
継ぐ人いなかったのかな
繁盛してないわけでもないでしょ?
0078名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:46.47ID:r9KJWWYM0
>>76
みっちゃんとかよっちゃんとかと同じじゃね
0082名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:23.14ID:MQeEn5PU0
>>80
すごいデブなのはわかった
0083名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:36.79ID:5OBdkDLH0
>>60
繊維ビルって無くなったの?福山駅前の天満屋の真向かいのとこだろ?

出張で福山は通過することはあるけど降りることが無いから
確実に迷うな
0084名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:39:24.17ID:r9KJWWYM0
西山喜久恵と山本モナが学生服で食ってったってだけで感慨深い
0086名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:40:54.15ID:r9KJWWYM0
>>83
うん。再開発された模様
0087名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:41:25.49ID:K+Ruv4FA0
個人的には新尾道駅の東珍康を推す 
あとは尾道市街なら、いっぽん
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:44:24.76ID:SyKC3UGP0
ロープウェイ山麓駅近くにある千光亭の尾道ラーメンが1番美味いよ
0091名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:46:19.23ID:r9KJWWYM0
>>89
タイムトリップしたいな
0092名無しさん@涙目です。(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:48:09.69ID:8laLz9N30
尾道はあんまり美味しいと感じなかったラーメンなんだよな
すき焼きの汁にラーメンを突っ込んだような印象だった
0093名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:50:38.92ID:3GraWjZO0
尾道ラーメンと徳島ラーメンの無理やりご当地に仕立て上げた感は異常
0094名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:51:42.73ID:r9KJWWYM0
>>93
和歌山ラーメンは?
0095名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:52:00.89ID:7t4SAGZI0
尾道のご当地グルメはラーメンだけ?
0097名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:54:37.48ID:ZdvJn7gM0
まずそう
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 19:00:42.08ID:8mkNMLW70
店の向かいの西山旅館は西山アナの実家
0099名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 19:00:43.69ID:r9KJWWYM0
>>95
てっぱんでみたぞ尾道焼きって
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 19:01:26.19ID:bVRygAyu0
>>63
料理人の喫煙なんて当たり前だったのに
たった数年でここまでくるんだからすげーわ

お前がガキの頃からお前の親世代も嫌煙厨だったの?
0101名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 19:01:46.25ID:r9KJWWYM0
>>98
貧乏学生にはむりだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況