X



尾道ラーメン老舗が閉店へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:39.57ID:zpcgVCGz0?PLT(15000)

広島県尾道市十四日元町の老舗ラーメン店「朱華園(しゅうかえん)」本店が、
19日から休業することを決めた。ご当地ラーメンとして尾道のラーメンが
広く知られるようになる火付け役となった店で、週末を中心に観光客らの
長い行列ができる店として知られていた。
「本店は6月19日よりしばらくの間休業……(福山市の)松永店は18日をもって閉店」。
7日朝に店頭に貼り紙が出されると、ツイッターなどSNSで知ったなじみ客らが
午前11時の開店前から長い行列をつくった。

 列の先頭に並んだ三原市の男性(42)は「店の近くで生まれ育ったので、
慣れ親しんだ味。いつも2杯食べます。食い納めのつもりで来ました」。
対岸の向島に住む40代女性は「見た目は豚の背脂で脂っぽいが、食べると意外とあっさり味なんです」。
母親と並んで開店を待ちながら「さみしい」と何度も漏らした。観光客が
多い週末になると行列が長くなるので急いで駆けつけたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000022-asahi-soci
0002名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:05.10ID:r9KJWWYM0
MJD
0005名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:38.59ID:7CEZggpX0
朱華園は不味かった記憶しかない
しょっぱいだけで旨味が無かった
0008名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:13.11ID:r9KJWWYM0
尾道ラーメンって店によって全然違うよね
全く統一感がない
0009名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:32:27.70ID:q8q28BxJ0
行きてぇけど行けねー
0010名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:33:30.64ID:r9KJWWYM0
「本店は6月19日よりしばらくの間休業……(福山市の)松永店は18日をもって閉店」

うん?休業なの?
0012名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:11.36ID:biL2p9db0
あの脂っぽいラーメンかぁ
美味かったら残るし、ニーズに合わなかったんだな
0014名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:59.40ID:r9KJWWYM0
>>12
尾道で行列ができる珍しい店だったな
0019名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:41:14.42ID:Xc+YuXkg0
あの銀行の横にある店?
食べたけど普通だった
0020名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:42:21.96ID:r9KJWWYM0
>>18
確かにそいな感じだった
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:43:28.20ID:Bq+iInwB0
あそこしょっぱくて食えたもんじゃなかったわ
じまーみろ
0022名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:44:14.19ID:auitA8Tr0
>>1
どのみち閉店は決まってた
0023名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:45:57.91ID:r9KJWWYM0
>>21
つたふじ派と別れてたよね
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:46:19.13ID:MWYLtB140
>>12
この手の店の閉店はオーナーの高齢化がほとんどだぞ
後継者がいなければどんないい店でも惜しまれながら消えていく
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:47:11.91ID:L7dEpnsY0
び…尾道…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況