X



確かに一作目が大ヒットしたからと、「○○2」とか出すと大抵ゴミだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無しさん@涙目です。(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:20:44.91ID:MSfdcz8z0
ガーディアンズオブギャラクシーはどうして「2」ではなく「リミックス」ってタイトルにしたの? 見逃すところだった。
0367名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:23:10.60ID:PZZck3eC0
ラグナログオンライン2
0368名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:24:17.68ID:5NvXLGWY0
>>41
ゴッドファーザーの3は駄作だったな
0374名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:32:41.14ID:7F1+aTgF0
昨日ジュラシックパーク炎の王国見たけどウンザリした
スニーク映画ってもう見飽きたな
0376名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:37:04.93ID:0LQ+C5r10
一作目は予算がないとか容量がないとかそれでも色々工夫して面白くしようって意気が見えたりもするが
それが評価されての二作目は予算が容量が増えたが故に手を抜く そして駄作が生まれる
0377名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:37:19.04ID:7F1+aTgF0
そもそも今のジュラシックワールドって原作に沿ってるの?
0378名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:09.58ID:AiR7hkKF0
>>327
家なき子映画版がエイリアン2のコピーをオマージュしたっていう経緯
0379名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:09.63ID:enK1oVEr0
DODとか言うマルチバッドエンドの糞シナリオ
DOD2とか言う糞糞&糞のシナリオ
DOD3とか言う下ネタ全開の糞シナリオ
0380名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:59.06ID:nn2CRns70
スプラトゥーン2
0381名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:42:46.25ID:IAWxLJdP0
>>377
1作目で恐竜動物園崩壊して
2作目で野生化しつつある恐竜を持って帰るという大雑把な流れは同じ
ロスト・ワールドと比べると炎の王国は持って帰った恐竜が街で大暴れしないからスケール小さいし、中盤からずっと琥珀ジジイの屋敷だからつまらない
0382名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:43:25.40ID:+cgoplrx0
ドリカムの未来予想図IIの方が名曲だろ?
一応、3部作だけどIIIはよく知らん。
虎舞竜のロードは最初だけ。
0385名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:40.34ID:yY/AVGZC0
ポケモンとかまさにそれ
0387名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:47:56.73ID:7F1+aTgF0
>>135
確かに
アルマゲドンみたいにすればいいのにな
0395名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:56:51.50ID:dL91zS4I0
ファミコン時代のゲームがもろにだったな
スーパーマリオやゼルダですら
そんな不安を初めて覆したのはドラクエ2
0399名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:10:52.41ID://VLJdla0
バトルロワイヤル2はクソだった
0400名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:14:42.46ID:3MpW6fX/0
スターシップトゥルーパーズ2
期待して見てけど裸の女の人が出てくるだけだった
0402名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:17:51.59ID:yg97Ef0V0
同級生2は名作だろ。
0403名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:17:52.04ID:7F1+aTgF0
>>401
2はエイリアンのパクリ
3のがマシだろ
マローダー出るし
0404名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:18:36.04ID:3dd+X5Me0
ターミネーター、エイリアン、マッドマックス名作ぞろいだが
0406名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:21:28.25ID:UBXAYq780
1はシンプル、2で大幅パワーアップ
3になると方向性が分からずに迷走・・
映画でもゲームでも大体こんな感じだよね。
0408名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:24:29.08ID:NbMJFQIR0
死霊の罠2という前作と何も関係ない駄作
0411名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:32:30.26ID:NbMJFQIR0
>>409
マジかよ。あんまり好きになれんわ
0412名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:32:53.42ID:FNdwWgk80
戦国自衛隊1549
0414名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:37:25.75ID:uG3OVayn0
らんまは1/2でヒットしたぞ
0415名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:37:40.64ID:1lSh9sdL0
>>406
Sagaがコレだよな
0420名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:45:46.05ID:vuSqL76x0
大ヒットかどうかは知らんがドラゴン桜2は既にグダグダ。
本スレで内容を批判すると工作員が荒らしてくるしなw
0421名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:46:24.51ID:0AjLH9to0
シンゴジラ2 石原さとみ原作・主演・脚本・監督
0423名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:49:26.62ID:QAF3YQv00
作り手が1を作る時にアイデアを全部詰め込むから1は内容が濃くなってヒットもするが
1を作った段階でアイデアが枯れてるから2は搾りカスが生まれやすい
0424名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:52:06.96ID:Z9tJ2zt30
デスクリムゾン2は前作よりも面白いぞ
0427名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:01:17.82ID:i8zvp2+A0
アイアンマンは3が好きだなぁ
0428名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:02:14.13ID:p5EhNNIQ0
聖飢魔U
0429名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:07:33.87ID:SxFoELVk0
レディ・プレイヤー2
0438名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:25:10.56ID:iHM2N0MD0
ワタル  完結前提の1の後だからいろいろ不都合が
      違う存在になった虎王・クラマの容姿・親父様はフォローすらなし
デジアド 旧キャラ劣化・新キャラ魅力薄のWパンチ
みなみけ キャラを流用したまったく違う話
0442名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:37:22.06ID:YWQ4LwTO0
>>1
記事元がチョンやん
0443名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:41:50.44ID:nmawHT190
スターウォーズ:帝国の逆襲もか?
0445名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:43:05.27ID:ozBkdF6j0
ターミネーターは2がよかった
0458名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 15:12:56.09ID:w5OPPSwu0
ロボコップ
プレデター
グーニーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況