X



中国政府、トヨタにFCV技術提供を要請、豊田章男は応じる方針、中国人は朝鮮人と違って恩義を忘れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:45:34.20ID:1SObahBE0?PLT(12015)

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019052102100023_size0.jpg

中国国家主席・習近平(しゅうきんぺい)の母校として知られる清華大(北京市)の講堂。
四月二十一日、トヨタ自動車社長の豊田章男は約六百人の学生らにこう語りかけた。

「トヨタは百年近くの車づくりの経験を持っています。
 そして私たちは、中国の新たな発展の機会を手助けしたいと思っています」

スマートフォンで学生と「自撮り」し、中国語も交えてざっくばらんに接した豊田。
中国政府が最近、力を入れ、トヨタが得意とする燃料電池車(FCV)分野での貢献を念頭に
「持続可能なエネルギー源を創出して、車だけでなく、中国の生活のあらゆる面に利用していく」
と力を込めた。

トヨタは、二〇二五年をめどに中国での現地生産を現状の二倍以上の二百八十万台に引き上げる計画だ。

「井戸を掘った人を忘れない」。

困った時に受けた恩義を忘れない、という意味のことわざがある中国で、先鞭(せんべん)を
つけることの重要性を知り尽くす豊田は、FCVを足掛かりに中国で飛躍するシナリオを描く。

講演では、水素分野で清華大に研究拠点を設ける計画を披露。
さらに翌日、政府系の北京汽車集団グループに大型バス向けにFCシステムを提供する協業も矢継ぎ早に打ち出した。

今回の講演のきっかけは昨年五月にさかのぼる。
北海道にあるトヨタの拠点を訪れた中国首相の李克強(りこくきょう)は「究極のエコカー」と
呼ばれるFCVに関心を示し、技術援助を要請。豊田は講演で、李の訪問を「光栄だった」と振り返った。

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019052102000091.html
0632名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/07(金) 01:40:44.52ID:kc9l8PC70
多分少し手を加えて違う規格にして独占する
0633名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2019/06/07(金) 01:41:05.20ID:Yo8cfUs60
賠償請求くる
0635名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 02:37:45.37ID:W2CGmQ/P0
>>626
ISISがトヨタのピックアップ車に重機関砲
つけたりランチャー付けたりしてますからね
章男社長は終わり、そんな事は世界中が刮目して
見てたのにな〜軍事車両特にバギー辺りが怪しい
FCVでやられたらと考えると恐ろしい
0637名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]
垢版 |
2019/06/07(金) 02:50:17.00ID:v4+PtMlq0
これ半分ココム違反だろ
0638名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 02:54:36.83ID:IOw8Y1/U0
いい加減トヨタ自体を国に消されそうだな
労働者や税金を盾に調子こいても
国を本気で怒らせたら逃げ場なんて無いぞ
0639名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 02:56:28.92ID:mCPk97lm0
FCV普及のため中国と組むのは避けられないのでは?
他のメーカーが本腰を入れて採用してくれるなら別だけど
0643名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 03:04:53.58ID:Y5dhI5Oi0
中国は小型化低温高圧タンク技術と充填技術がほしかったりして
そうしたら
LPタンカー自国(中国製)のが建造できる
0644名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/06/07(金) 03:10:39.45ID:0lRnOpFT0
シナこれは我が国の特許って言い出すのにな何してんだろ
0646名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 03:14:56.84ID:dBorVrls0
取り返しにつかない事になるの分かって欲しいな
スマホやテレビ、白物家電の様に車も中国製とか考えたくもない
0650名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 04:43:28.92ID:CxZt2zTB0
日本にたかれば技術は貰えるし中国は楽に発展してるよな
0651名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:00:07.09ID:wV1BL9RF0
なんだ水素車か

もともと全て公開して無料?とかやってたろ
0652名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:01:09.55ID:wV1BL9RF0
>>20
東日本な

東海の社長は何をするんだバカやろと怒こっていた
0653名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:04:22.00ID:6vcBCIEg0
ファーウェイ(中国)の反日広告
〜世界地図から日本が消されている〜

https://mobile.twitter.com/ayarin14/status/1071928438208946176/photo/1
https://mobile.twitter.com/ayarin14/status/1071928438208946176/photo/2


これは中国国内のプロモーションで
世界にはバレないと思ったか

日本国民感情、いくら嫌いでも
世界地図から他国は消さないと思うでぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:13:50.05ID:maoIsvh70
中国で商売するには技術提供は必須
これが十年後かに効いてくるかもしれんが
トヨタの優勢には影響しないとの判断でしょう
でも安い車は全て中国製搭載になるかもしれない
0655名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:14:30.53ID:U8/x7P+g0
アメリカに10兆円投資して工場作るって言ってるのもトヨタじゃなかったっけ?
そのうえ自動車は安全保障の脅威なんてトランプに言われちゃなw
0656名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:26:33.52ID:wV1BL9RF0
>>98
ハイブリッドも水素車も無料公開していたわ


ハイブリッドは、2019年
水素車は、2015年
0657名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:27:14.60ID:cIiKH8k00
ベビーカー線路に突き落とせ
0658名無しさん@涙目です。(長野県) [BG]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:27:43.19ID:Cz2axpaa0
トランプ大統領激おこしそう
0659名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:27:49.97ID:DlVQ0jef0
気持ち悪いシナチク
チョンと同類だろ
0660名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:28:56.19ID:wV1BL9RF0
>>153
ほんこれ。恐ろしい


まぁたぶん公開してた以上の
ノウハウも、結構な手とり足取りまで教える、教えて!のつもりじゃなきゃこんな話は出ないだろうけど
0661名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:33:17.37ID:vOnlalMU0
新幹線の二の舞だし
トランプを激怒させるだけ
KY社長
0662名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:33:23.61ID:SpY4Zc4B0
FCVの給油所とかすげー金かかるから日本でも全然普及してないみたいだし
強引な政府主導ができる中国でなら多少は普及できるかもね
まずは日本以外でも少しでも普及させたいと第一に考えてるのだろう
0664名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 05:44:48.69ID:PfVJ/NzEO
中国市場巻き込んで一発逆転狙ったか
まぁ、裏目に出るだろうな
0666名無しさん@涙目です。(家) [ES]
垢版 |
2019/06/07(金) 06:11:08.93ID:2S0K5gT10
MIRAIがこけてFCVが覇権取れなかったからって
中国頼みの技術開示かよ・・
どう考えても裏目に出るし、アメリカが黙ってないだろ
0668名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 06:15:59.17ID:+CX9PCuF0
トヨタ 死ね
0669名無しさん@涙目です。(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 06:17:08.25ID:dbs9Ygrf0
アメリカの制裁リストにトヨタはいるんじゃねコレ
0670名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/07(金) 06:30:35.76ID:1NTylOZV0
ハニトラにでも引っかかったか
0676名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:16.30ID:adsXehZV0
まぁこいつ個人でみたら中国に媚びるとうま味があるんだろうな
高確率で中国人の性接待も受けてるだろう。そんなもん
0677名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 07:41:46.44ID:wYMggxsA0
中国人さえ中国人を信用しないのになぜ日本人は中国人を信用するのか?
0679名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 07:44:46.60ID:ftNnIKJA0
>>616
期待するとかしないとかは関係ない
政治は人生の中で大きな影響力を与えてくる存在だ
それに無関心だと負け組になる
お前が中国人より貧乏になるなんて15年前に想像してたか?
実際今の日本は中国より貧乏
軽自動車しか売れない日本とバンバン高級車が売れている中国
この現実に目を向けないで鎖国や子供部屋おじさんとしてて生きていくのもまぁ幸せかもな
0681名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:00:15.70ID:ftNnIKJA0
>>669
ニュース見ない人?
トランプは日本車に25%の関税や輸入台数制限をかけると宣言している
アメリカ国内にトヨタの工場あるから関係ないよいったり関税はアメリカ国民が払うものといってる人がいるけど
トランプは関税分は日本が値引きして対応しろよといってる
アメリカ国内で日本車を売りたかったらアメリカ国内でアメリカ人を雇用して生産しろって事だ
0682名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:07:49.66ID:cKt56Fsg0
燃料電池はEVに負けた感あるから巻き返すにはやむを得ないんかね
とは言えアメリカとの関係を考えるとすげーリスク高いとしかいえんな
だからヤバそうな雰囲気を感じる
0684名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:24:46.06ID:JTyhFMep0
損して得とれってやり方は、日本以外で通用するもんなのかね。日本でも怪しいとは思うが
0686名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:31:53.37ID:D6NrOW3z0
2010の尖閣問題のころの反日暴動をもう忘れてる
0687名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:32:52.33ID:1lQr/CxM0
アホやこいつw
中国ハニトラで幼女でもあてがわれたか
あれはヤミツキになるからな
0688名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:33:34.70ID:As4q440j0
>豊田は講演で、李の訪問を「光栄だった」と振り返った。

中国関連でこういうへりくだった言い方するやつは例外無く理性を失っている
0689名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:40.29ID:NliRyllb0
ドライバーの意思や操作関係なくガチで暴走しちゃうプリウス出てくるのも時間の問題だな
0690名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 08:37:05.08ID:zjYgUhrB0
アメ公は自動的に開発中だし、支那カスにインフラ整備させる事で
逆に儲かるしくみ完成するのか?
0701名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 12:44:55.43ID:NSazMWYj0
トヨタ不買だな
売国企業だわ
0702名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 12:45:25.17ID:5Xbr1FZh0
FCV陣営に入ってくれるのか?
0704名無しさん@涙目です。(関東地方) [KR]
垢版 |
2019/06/07(金) 13:08:58.95ID:sSuogMxI0
恩を徒で返すのはチョンの国技なんです
0705名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/06/07(金) 13:10:01.91ID:LaIZs1Rv0
市場を作ることの意味がわからんのか?
中国でシェアを取れれば世界標準に近づく
国内で閉じこもっても先がないからな
欧米のルールに飼い慣らされた思考を続けてたらアカン
0707名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 13:16:36.37ID:7p8sM9I+0
まず、全部バラします
0708名無しさん@涙目です。(日本) [CN]
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:30.26ID:fePwcjeo0
>>8
これだな
0713名無しさん@涙目です。(東京MX) [ES]
垢版 |
2019/06/07(金) 17:59:19.47ID:Y8OCrqFA0
潰されるまで気づかないんだろうな、この茹でカエルは
0716名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 23:12:11.73ID:+nbLpzlW0
>>715
むしろ散々「これからはEV!FCVやHVは日本ガラパゴスwww」って煽ってた人間から見たらこんな屑技術渡されても中国が迷惑するだけって騒いでもおかしくないのにね
何故かそう言う人間が綺麗さっぱり居ないんだよね
何でだろうね
0717名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 23:13:57.01ID:+nbLpzlW0
尚FCVの特許技術は4年前に無料公開済み
MIRAIだけでその後進展のないFCV技術を中国に渡して何故日本が終わるのかを説明出来る奴が居ない

何でだろうね?
0718名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:50:25.87ID:3dd+X5Me0
この記事のどこで技術提供に応じてる文言があるのかよくわかんない
0720名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:58:57.17ID:xR8VSRpL0
井戸を掘った人を忘れない中国人は文化大革命で死に絶えたって
誰か章男に教えてやれよ
0721名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:00:45.47ID:5NvXLGWY0
豊田章男のことおまえらどう思ってるの?
0722名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:04:35.89ID:ZmItdfQF0
インフラ整えばEVよりは目がある思ってる
FCV

インフラ整備しないと始まらないからその技術は中国だろうがアメリカだろうが要請されたら無償に近いレベルで売るんじゃないかな。きっと
0723名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:09:47.62ID:5NvXLGWY0
付加価値ばやりだし自動車儲からなくなってきてんじゃないの
0724名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:12:05.76ID:aOpkJR3g0
ある程度燃料電池車のフォーマットが普及してくれないと技術持ってても使いようがないからな
0725名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:15.14ID:+FWI6ILl0
売国メーカー
0726名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:23:14.11ID:5NvXLGWY0
10年後にはエアコンから1/fゆらぎの風が出るんだろ
マイナスイオンドライヤーも標準搭載なんだろう
0727名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:25:40.89ID:MWrFuwY20
米国は愚かな国家で
結局中国だけがクリーンエネルギーに本気だったってこと
0728名無しさん@涙目です。(滋賀県) [SE]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:28:15.01ID:+EN2tBor0
バッテリー中国に握られたらもう自動車メーカーに未来はないな
中国はすでにバッテリー車が結構走ってるらしいので未来の車は中国勢が強くなるんだろうな。
トヨタの終身雇用の終わりってのは心臓部分をすでに中国勢に握られつつ
あり未来はないだろうって危機感があるんだろうな
0729名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:43:09.21ID:tZKbH0rc0
>>721
この人はカネにしか興味が無い商売人
自社プレミアムスポーツ車ブランドの名前に、自分が手がけた中古車販売システム(社内インフラ)の名前「GAZOO」(語源は「画像」)を貼り付けてしまう、文化的センスのなさ
0730名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/08(土) 02:22:00.93ID:XuGl/mRX0
>>679
中国は制裁がかなり効いている
豊かになりようがないんだよ、
これ以上。そもそも中国共産党は
子供親戚は日本欧米
金も海外。
中国は簡単な話じゃない

中国なら水素スタンドいまなら
共産党の資金と圧力で設置
できるから確かによい。
しかし、電池でもすでに
中国強いはずだし、他の
トヨタのエンジンでも
盗まれたらトヨタは死亡

中国共産党って、義理もくそも
ないからな。おまえ、中国知らなすぎ
0731名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/08(土) 02:25:22.10ID:XuGl/mRX0
>>705
中国が車のファーウェイ製の
基地局やらナビ使って自動運転まで
トヨタを乗っ取る計画までしていると
思うがな

中国の半分は、日本なんて
栄養にしてポイ捨てする気質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況