X



バイク乗りの腰痛ポエムをご覧ください(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:42.80ID:kpWHSXr50
バイク起こせないと教習先に進めなかった記憶あるんだが教習所によるのかな
0312名無しさん@涙目です。(京都府) [PH]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:28.97ID:wYTBy//M0
じぶんひとりでおこせるばいくにのりましょう
0313名無しさん@涙目です。(京都府) [PH]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:16:54.64ID:wYTBy//M0
>>311
進ませないというか格下免許に下げられるよ
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:40:29.67ID:gJZ+L8A70
ツイート削除しちゃった?
0318名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:41:45.37ID:J4eDkTBf0
ライポジが悪い
へっぴり腰直せ以上
0320名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:42.58ID:J4eDkTBf0
よく読んだらホントにポエムだた
0322名無しさん@涙目です。(京都府) [PH]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:12.73ID:wYTBy//M0
起こせないけどガチャガチャと無断にやたら改造してるんだな
0324名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:49:19.46ID:IALQdXGk0
自分の大切なバイクが寝転がってるのを見ていられるのは凄いな
俺がこいつのバイクなら二度とエンジン回したくない
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:50:54.57ID:M+CwGLW50
>>108
今時のFI車は知らんけどキャブ車でガス満タンてw
ガソリンだだ漏れじゃん
ちなみに引き起こし用のオートバイはそれ用の古い物
まずFI車じゃないよね
0327名無しさん@涙目です。(空) [RO]
垢版 |
2019/06/06(木) 19:55:58.99ID:tW1YhlgH0
起こせないくらいの腰痛って、生活に支障があるんじゃないの
よく免許を取る気になったな
0328名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:16.41ID:M+CwGLW50
嫁さんもバイク乗りって書いてるから
普段は2人でツー行って転かしたら嫁さんに起こして貰ってたんでは?
0338名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2019/06/06(木) 21:21:55.23ID:UkHXI9Z80
>>179
群馬の前橋は砂だったよ
CBX750ホライゾン
受かるとみんなで胴上げされて次の週の試験の日はパンを差し入れるのが伝統になってたなぁ
懐かしの思い出
0339名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 22:01:29.38ID:FN9XKJD80
30年以上前に二俣川で限定解除受けたけど
事前審査合格しないと本試験受けられなかった
午前中の試験50人位で、合格者は1人か0人の日ばっかだったな
事前審査は確かGSX750E 試験車はCBX750ホライゾンだった
0341名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 22:14:06.55ID:ZdQGnJj20
>>150
中間ってなんだと思ったら中間トオルのことだったのか
0347名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:33.15ID:9c5N+K5E0
>>59
ここ10年くらいで普通二輪と大型二輪取ったけど引き起こししなかったよ
女ならコケても横で突っ立ってるだけで勝手にバイクが起き上がるしな
0349名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 23:59:04.83ID:newNe+EH0
引き起こしできないのは絶対にだめだろ。
運転免許ってのは、運転技能+万が一の事態に対する対応能力がセットで無いとだめだからな。
運転できるだけでいいなら、事故時救護義務なんか運転者に課すことができなくなる。
0351名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/07(金) 00:07:03.16ID:eb+hoyiP0
倒すなら全力で集合管側に倒す
逆側だとペッタリ倒れてそうとうキツイ
新しいモデルだと両出しマフラーに戻ってきたので喜ばしい
0353名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 00:31:58.22ID:vOVqLD820
自分が挟まれてりゃいいのに
0354名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/06/07(金) 00:41:24.30ID:KDgnHev80
>>37
俺ちゃんが限定解除した時の事前審査バイクはCB750Fだった
まぁ普通に重いバイクだったが、女の子がヨタヨタしながら8の字押して
案の定不合格だったが、試験官に「普通に走ってるときは大丈夫です、
少し位よろけても問題ありません」って食い下がってるときは流石にねーよと思ったわ
試験官もニガ笑いだったな
お前仮に免許取っても立ちゴケしまくって嫌になってすぐ降りるぞって
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 00:56:12.97ID:pNpu//1s0
>>345
あんたには悪いけど想像してワロタ 最後の1行が秀逸
0357名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 01:00:45.54ID:e1wpQVuX0
>>355
教官に「お前本当にバイク乗るのか?」と遠まわしに乗るなと言われたけど何とか生き抜いた
0358名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 02:01:48.01ID:FkCgVqhO0
適性なくない?w
0359名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/06/07(金) 02:07:06.46ID:cOcoyZV00
うん、かっこ悪いからやめな。
おこせないのは、乗らない。
0361名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 03:17:23.10ID:zqrUTr8X0
テメエは腰痛とやらで他人を助ける事ができないくせに
助けるのが当然とかアタマ沸いてんの?この知恵遅れ
バイク乗る以前に社会に出るなよ
0367名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]
垢版 |
2019/06/07(金) 07:10:44.13ID:/v99tYUc0
ニンジャって35年前の設計で低重心、低シート高で普通に乗る分には扱い安いだろ
これ倒れたところで起こすのはたやすいと思うぞ
そもそもこのシート高でマルチで立ちごけする状況がレアなんだがバイクに向いていないんだろう
0370名無しさん@涙目です。(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 09:07:59.94ID:T+A9Anm80
ドクター白鯛 ニュー速民絶望の理論を科学誌ニュートンに掲載へ!

ニュー速民が死ぬまでケツ毛から解放されない理由を量子力学から導くDr.Sirotai
「ケツ毛の素粒子が人体や脳、そして宇宙の隅々にまで非局所的に存在している!
一本のケツ毛穴に全宇宙やニュー速民が含まれている!
ひとつの毛穴の中に、無量の仏の国土が装い清らかに広々と安住している。
ひとつの微塵の中に、あらゆる微塵の数に等しい微細の国土が曼荼羅のごとく住している。
これらはトップサイエンスである量子力学の多くの実験で立証されつつある。」
0372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 09:28:39.04ID:g1b9uZy+0
>>1死ね
0373名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:00.87ID:BrwzPi6U0
夜中に立ちゴケしたらステップが側溝蓋の網目にハマって起こせなくなって途方にくれてたら、暴走族の連中が停まってくれて助けてくれた。

「ありがとう」って言っら「良いってことよ」って爽やかに笑って、パパラパパラと鳴らして去っていった。
0374名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:15:44.89ID:oCw5fdbx0
>>362
使う
なんだかんだで腹筋と背筋は使う
腕と重心移動だけじゃ起こせんよ俺は
0378名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/06/07(金) 11:02:45.95ID:DKh3nOgK0
今は教習所も経営大変だろうから甘甘になってんじゃないの?
限定解除試験しかなかったときは落とす為の試験だったよ
俺は5回で受かったけど20回以上挑戦してる人も居たわ
28年前で試験車両はFZX750だった
0379名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:13.91ID:gm0/RVQz0
JAFの人もぶん殴りたくなる衝動抑えるのに必死だっただろうな
0381名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:14.90ID:/og6jx0m0
JAF隊員「写真撮っていいっすかwww」
0382名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:58.41ID:M3O9jH+o0
こういうバカは道路のど真ん中でコケたとしても、周りに誰も居なければJAFが来るまで道端でボケーッと待ってるんだろうな。
それでもし二次災害が起こったとしても、「ボクが悪いんですか?」って平気な顔をしてるんだろうなw
0388名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:12.64ID:KXEKnqtn0
誰かが起こしてくれてもJAF来るまで待つのかな?
0392名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:42:09.55ID:eQhPdfX60
>>31ヤメタレ…
0393名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:49:25.09ID:eQhPdfX60
>>389
俺SS6年乗っててまだ一度もコカした事ないんだけど転けたSSだとどこを持つといいのか聞いておきたい
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:16.72ID:IxOLyoOt0
GPz900rか?
もっと軽いバイクにのればいいのに
GB250とか軽くてチャリンコみたいでいいぞ
昔乗ってたけど
0397名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:33.00ID:mjt3qavJ0
教習所でも一発免許でも引き起こしできることが必須なのに、引き起こしできないなら資格無いんだから乗るなといいたい。返納しろ。
0404名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 21:48:46.59ID:WEfjEKJo0
>>387
確かに遅いが、高回転まで回しても振動が少ないので別に気にならんよ
安くて乗り心地良くて良いバイクだ。

でも乗ってて興奮する要素が全くないから
そういうのを求めない枯れたオッサン専用バイクだな
0406名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 23:33:43.74ID:8Adc/eHw0
引き起こし出来なきゃ免許とれんと思うが、、、
0407名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/07(金) 23:39:16.10ID:x4ClChdA0
>>406
あれ腕力じゃないしね
一緒に大型二輪を取った小柄な女の子も普通にできたし、立ちゴケした女の子に手伝おうか?と声掛けたら苦笑いしながら慣れてるんで大丈夫ですwってサッと起こしてた
0410名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:12:44.30ID:lwDTGHUh0
身の丈に応じたモノを選択するって思慮も必要でわww!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況