X



バイク乗りの腰痛ポエムをご覧ください(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:37:47.32ID:g7q7jpTf0
通り過ぎる車には声かけたのか
0005名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:38:09.30ID:/SU7G4xh0
迷惑だし頭おかしい
0007名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:41:23.51ID:lqIHZFC20
かなり痛い子
バイクなんぞ乗るな
0010名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:42:06.21ID:uDTA3FgV0
ニンジャとかどうせ160cmくらいしかないチビだろ。
0011名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:43:25.13ID:NGVd4LSJ0
原付サイコーだよね、デカイバイクはめんどくさそう
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:43:53.58ID:8o1WjoAV0
>若いから酷い腰痛持ち。

ちょっと何言ってるかわかんないですね
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:09.83ID:wXaZ9+yi0
ロードバイクオチなんだろ
そうなんだろ
0015名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:15.14ID:te1stIK80
毎日ポエムでスレ立て乙
0017名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:47:29.39ID:ZCXVz1t60
キモい死ね
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:47:46.40ID:1lflwbkQ0
糞狭い駐輪場でコかして起こせないって言うなら判るけど
道路でコけてるなら起こすの簡単だろ
0019名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:49:41.64ID:zIl46Rjj0
自力で起こせないやつはバイク乗るなって常識だと思ってた
0020名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:49:43.65ID:l9lxkrIR0
案の定フルボッコにされとるがなw
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:51:12.71ID:vg4IzSQ60
バカってすぐ人は支え合うものとか聞こえのいいこと言って主張した気になるよね
0025名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:53:46.87ID:slOM+leL0
人に頼るなよ
0026名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:27.62ID:h/sW8f4F0
腰痛持ちだなんだってグズグズ言い訳してるけどそもそも立ちゴケするようなバカが乗るなよw
それで自分で起こせずにピーピー泣いてだれも助けてくれない〜ってアホかwJAFもいい迷惑だよな
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:58:05.66ID:RRxciHbg0
ガイジンさんかな?
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:15.60ID:mufW8GhB0
体調悪い時運転しちゃいかんでしょ
0030名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:24.03ID:2BTIIzND0
ぼく オロオロ…アタフタ

326gpzr氏 キキーッ「どうしました?」

ぼく「立ちごけしちゃったけど一人で起こせないんです…」

326gpzr氏「自分腰痛持ちなんすよwwwwwwwwwwww」
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:00:55.48ID:VE6XtGzQ0
オコシテ…
0034名無しさん@涙目です。(空) [AR]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:02:45.76ID:r9GDKMRo0
最初から他人に助けてもらうの前提で乗るなよ
0037名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:03:49.27ID:IX/DaWJd0
むかしの大型二輪免許は
ガソリンタンクに砂を詰めた750を起こして
エンジンが掛かっていない状態で押して8の字が描けないと
試験も受けられずに門前払い
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:05:12.14ID:ttqtGc210
困っている人がいたら声をかける
自分では何もできないけど
0040名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:06:24.26ID:3cchojRM0
>>37
今違うの?
0042名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:06:48.25ID:r4jmbpM10
嫁のグラトラこかして自身も怪我してるとか・・・ ニンジャのカスタム具合といい清水さん臭がすげーな
ドチビのアンコ抜き野郎はバイクなんて乗ってンじゃねーよ!
0046名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:10:06.72ID:3cchojRM0
俺のバイクに触るな

ぐらい言えないのか
しかもニンジャ乗り
0047名無しさん@涙目です。(岡山県) [ES]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:11:02.29ID:WcFvj8is0
そうは言うがオフロードでヒルクライム失敗立ち往生してしまったら
情けないわ、力はいらないわ、助けてもらいたいけど恥ずかしい。とかあるからな

ニヤニヤしながらでいいので助けてください
0049名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:11:43.83ID:3cchojRM0
まさかの立ちゴケか?
Uターンとかで
0052名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:12:41.19ID:3cchojRM0
>>47
斜面上から起こせ
下からやる馬鹿いない
0053名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:12:47.75ID:O3S8wYiD0
バイクって二輪車全般で自転車も含まれるていうか主に自転車の意味だから嫌なんだよw
モトって呼べよ>>1
0054名無しさん@涙目です。(茸) [MK]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:12:56.60ID:rx9PH9Yl0
>>12
999乙
0056名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:16:43.42ID:ucGg7Icn0
ボルダリングジムに大型バイクで通ってたけど、練習終わった駐車場で
立ちごけしそうになったときになんの力も入らなくて
「もうムリ・・・」
ってあきらめてバイクと一緒にそっと倒れたことがある
0059名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:19:37.60ID:R6iB0UVx0
>>48
教習所のバイクはエンジンガード付いてるから
起こすの楽ちんだったはず
0061名無しさん@涙目です。(光) [AU]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:22:18.73ID:nZ3QtU+60
仕事の途中にBMWの対向じゃない奴倒してる人見つけて起こしてあげたことあるわ
そりゃ俺は見つけたら助けてあげなくはないけどこんな誰も助けてくれなかったって泣き言言うような奴はバイクなんか乗らなきゃ良いのにって思う
0063名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:23:08.98ID:Nuu0GIwQ0
スクーターとかならまだしもバイク乗ってる奴は漏れなくアホ
知能が低すぎる
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:24:21.14ID:M+CwGLW50
>>30年くらい前の中型自動二輪の教習も
センスタ掛け、八の字押し、べったり横倒しになった400ccバイクを起こす
これが出来ないと初めの一コマ目の教習時間のハンコがもらえなかった
出来るようになったら初めてオートバイに乗っての教習だった
0065名無しさん@涙目です。(日本) [BR]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:25:04.01ID:X7Ewl6360
>困ってる人がいたら僕は声をかけてる

声はかけるけど手伝えないんですよねw
0067名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:26:02.92ID:3cchojRM0
コツさえ掴めば
女性でも起こせるのに
大型のプライドもねえのかw
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:28:56.66ID:M+CwGLW50
起こせないなら倒さなければいいじゃない
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:29:48.87ID:Ofb7aHOp0
俺は腰痛持ちになってGPZ売り払ったわw
0071名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:29:54.05ID:h7xafQq20
750R乗ってたけどずーっとオイル漏れに悩まされてたわ
でも好きだったバイク
0072名無しさん@涙目です。(日本) [BR]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:31:30.80ID:X7Ewl6360
電動引き起こしアシスト装置みたいのないの?
カタワも乗っていい乗り物ってんならそのくらいは用意されてないとね
福祉先進国じゃないですよねぇ(プ
0073名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:31:31.75ID:UmbIATI60
ジャッキみたいなのはないのか
0074名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:31:54.76ID:E9SaZv3r0
>>40
今は起こせなくても免許取れる。
なので、華奢な女性も大型免許持ってたりする。
まぁガタイの良い男でもハーレー立ちごけして起こすの手伝って貰ってるの見たりするからなぁ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:32:28.50ID:D0F/Rw/d0
>>56
>ってあきらめてバイクと一緒にそっと倒れたことがある

わかりすぎてワロタwww
やっちまったなぁ、でもまあ派手にこかさなくて良かったなぁ、すまんな体力なくて、やれやれよっこらしょ、と一人で苦笑しながら起こしにかかるしかないんだよなw
0077名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:35:07.33ID:WX1VO/uh0
>>40
8の字押しはやるけど砂タンクは無いよ
あと押せなくても運転でできればパスできるよ
ちな12年前に取った
教習車はCB750
どこも似たようなもんだと思うが
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:37:08.13ID:Ofb7aHOp0
>>77
教習所w
俺はヤマハのFZXだったわ・・・
0082名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:37:28.36ID:h/sW8f4F0
こいつバイク仲間がメット谷底に落として困ってるってのシカトしたくせに
てめぇの立ちゴケには見ず知らずの俺を助けろ!とかクソ格好悪いw
0083名無しさん@涙目です。(光) [AU]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:37:33.82ID:nZ3QtU+60
>>75
あるあるだよな
せめてがシャーンはガシャーンはああ!!ってのが最後の思いなんだよな
0084名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:38:09.57ID:9wA8aU0n0
バイク乗りとしてのプライドみたいな無いの?
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:38:12.32ID:24SLetbv0
ジーンズのチョッキ革ジャンの上から着てそう
0088名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:40:16.89ID:3cchojRM0
>>77
25年前は必須だったけどね
出来ない奴はほぼ居なかった
つうか受験に来ないw

引起こし
センスタ
8の字押し
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:40:17.95ID:DCDWqWYD0
>>1
他人のツイートでアフィスレ立ててクズだな
0092名無しさん@涙目です。(日本) [BR]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:44:34.90ID:X7Ewl6360
>>79
1800てw
大抵の人が起こすの無理ぽなでかいバイクくらいにしかつかないのかお
0094名無しさん@涙目です。(福井県) [CN]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:45:23.82ID:UMYgIcUt0
補助輪つければいいんだよ。
0096名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:47:00.31ID:WX1VO/uh0
>>81
当時400乗ってたがそれでも一発で取る度胸は無かったっすわ

>>88
センスタは引き起こしより辛かった
倒れたバイクを起こすだけなら腹筋と背筋に頑張って貰えば大変でもないが
センスタ立ち上げは普段と違う筋肉の使い方だったように思う
0097名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:47:00.72ID:LJd1Q9iE0
マフラー側へコケたら起こすのは楽なんだが、
反対側とか、マフラーがサイドへ出てないのだったら
地面へピタッとくっつく感じになって苦労する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況