政治家の暴言、失言騒ぎが続く。
この人たちが得る高い歳費は、もとはといえば私たちの税金。政治は劣化し、行く末が空恐ろしい

▼こちらはどうだろう。陸自与那国沿岸監視隊の「貯蔵庫」が「弾薬保管庫」であることを住民に周知しなかった防衛省と与那国町である。
住民投票の判断材料となり得たのに、隠す意図はなかったか

▼宮古島駐屯地でも隠し事が。周辺住民に「弾薬は保良地区に」と説明しながら、実際には駐屯地にミサイルを持ち込むうそで、岩屋防衛大臣が宮古島市長と住民に陳謝する事態になった

▼与那国はどうか。防衛省は「町に誘致されたと理解しており説明も町に任せていた」と逃げ、外間町長は当初「聞かれなかったので説明しなかった」と。
後に「住民に丁寧に説明すべきだった。申し訳なく思う」と謝罪に追い込まれたが、おかしくないか。
説明責任は一義的に国、町双方にある

▼「誘致され来てやった」自負か、わびるつもりはないらしい。
今後は「法令に基づき呼称を火薬庫に統一するよう指示した」とだけ。
何の説明責任も果たさないのは、暴言よりひどい。

PKO陸自日報を隠し続けたように「隠ぺい」がまとわりつく

▼「防衛は国の専権事項」の行く末がこれか。フェンスの中は誰も知らない。
われら民、知る権利がある。(慶田盛伸)

http://www.y-mainichi.co.jp/news/35439/

関連スレ
日本最西端の与那国島への自衛隊配備から3年 弾薬庫の説明が無かったとサヨクが大騒ぎ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559087038/