X



NHK 受信料払ってるやつって何考えてんのかマジでわからん、ほんっとーにバカなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 14:24:24.37ID:5MZcDYHg0?PLT(13000)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933521000.html

NHKのテレビ放送のインターネットへの常時同時配信を認める改正放送法が、
参議院本会議で自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。

放送と通信の融合などテレビを視聴する環境の変化に対応するため、
NHKのテレビ放送の
インターネットへの常時同時配信を新たに認める放送法改正案は参議院本会議で採決が行われ、
自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決され、成立しました。

改正放送法ではこのほか、NHKが策定するインターネット活用業務の内容を規定した「実施基準」は
総務大臣が受信料制度の趣旨に照らして適切かどうかを審査したうえで認可するとしています。

また、毎年度策定するインターネット活用業務の「実施計画」の届け出と公表を義務付けることなども定められています。

さらに、NHKグループの適正な経営を確保するため情報公開による透明性の確保や、監査委員会の
チェック機能の強化など、コンプライアンスに関する制度を充実させることなども盛り込まれています。


NHK「実施に向け準備を本格化」

NHKは、「国会での審議や付帯決議などで出された意見や指摘を真摯(しんし)に受け止め、
常時同時配信の実施に向けた準備を本格的に進めてまいります。これまで放送において培ってきた
民間放送との『二元体制』のもと、放送と通信の融合時代においても、国民の知る権利に応え、
健全な民主主義の発達や文化水準の向上に寄与するため、視聴者の皆さまに信頼される『情報の社会的基盤』
の役割を引き続きしっかり果たすよう取り組んでまいります」としています。
0097名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:48:35.27ID:uHPOGKK+0
>>95
だからみたい人だけが受信料を払えばいいのでは?
0102名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 17:27:39.74ID:eyItGq140
>>55
出してるぞ
公共の利益のために強制契約することは憲法の範囲内だから矛盾しないとかそんな感じの判決
ただし、契約の合意が得られないときは裁判が必要
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 17:33:22.13ID:xOjhQ0H60
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/know/pdf/keiyakuritu30.pdf

総世帯数 5466万
対象世帯 4623万(免除されたりテレビをもってない世帯を除く)
契約数 3683万
★契約数/ 総世帯数=67%

NHK的に払わないといけないけど払ってないのが1000万世帯
総世帯で見ると、2000万世帯くらいが払ってないのか
0105名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 17:39:51.29ID:z6kWdDqf0
>>74
まあBBCもNHKも集金あってこその映像を撮るんだよな
イッテQで1日何百万かするチャーター船を数日しか借りれないのを
BBCとかNHKは何ヶ月も使って撮れ高あるまで借りるとか言ってたし
0107名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 17:47:18.43ID:uHPOGKK+0
NHKは国から補助金をもらっているので
ニュースや緊急事態の時は誰でも見られるようにし
それ以外は受信料を払った人だけ見られるようにしたらいいだろ
そうしたら払っている人も払ってない人からも
誰からも文句が出ない
文句言うのは天下り総務省役人とNHKだけ
0108名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:08:30.69ID:Q6iLHcIq0
プロバイダーとキャリアに契約者数だけ払わせればいいじゃんけ。
後から家で契約してる人が申請してキャッシュバックしてもらえはいい。
取りっぱぐれなくなるし、家庭で契約してる人も増えるだろう。

菅官房長官はこれ見越して携帯代金下げろって言ってたんだろう。
0115名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:35:13.55ID:y/q8g+mY0
>>45
NHKを視聴できる機器を持ってないならその要件を満たすな
なんらか持ってるなら提訴された時に戦う覚悟が必要やね
そんなリスク無いとたかをくくるのもまぁありだけどそんなん気にするのも面倒なんで払ってるけどね
0116名無しさん@涙目です。(大分県) [DE]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:43:40.87ID:g8BzWG7q0
そんなに契約してほしけりゃ月額0円で契約してやんよwww
て言えばいいんでしょ知ってる
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:45.36ID:sp2Xgla30
昔から「受信料払わないから電波止めてくれ」って言ってるんですけどねえ。
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:50:46.37ID:xl57qDwF0
完全に観なくなっちゃったもんなぁ
昔のように楽しみに思える番組も魅力を感じるタレントも何度も聴きたくなるような歌も応援したくなるような
プロスポーツ選手もまったく無くなっちゃったし
冗談抜きでテレビ関係はもうおしまいなのかもしれない
0121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:50:54.01ID:UIlqu2XD0
>>118
国に言わないと
法律だからね
0122名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:54:42.27ID:5liKCZ6s0
立花氏演説中にじいさんに絡まれる
https://youtu.be/OncXwLKHRg0
0123名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:57:26.56ID:M9GHvGos0
以外と観るんだよね
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:00:44.12ID:wH66h/CC0
テレビ捨てたい45インチのソニーのだけど
中古やもってけば値段つくとは思うけどやる気なし
0126名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:01:46.17ID:9wdJ68FL0
>>113
違った見方をすればテレビの値段が150万
メーカーのコストダウンをあざ笑うかごときの所業。
0127名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:02:28.44ID:8umXAuVg0
真面目なバカ。
受信料払ってんの東北に多いのわかるわ。
車が走ってない明方の見通しの良い道路で信号青になるまで渡らないタイプ。
はいはい法律だからねw
もちろん正しいけどマヌケそのもの。
0128名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:07:12.75ID:0BDo/YGA0
一応社会の一員としての体裁を気にしてるので払ってるな。

そういうの気にしなくていい人達が羨ましい。
0129名無しさん@涙目です。(悠久の苑) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:10:23.71ID:zp19FI5i0
>>122
ばあさんがかわいそう
他はみなキチガイ
0131名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:23:03.38ID:KJTwr62L0
>>77
アンテナが外から見えたり 画面の端の警告ボタン押していたり 引っ越し時郵便局に転移届け出していたり 家電量販店で買っていたり ケーブルTVやインターネット(TV)契約したり 可能性はいくらでもある
0135名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:52:01.59ID:1RVQKxcX0
テレビでやってることをネットで流す必要性無いじゃん
ネット回線がまた混むわ 国会も腐ってるな
0136名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [SE]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:53:39.47ID:V66XlMvqO
契約は簡単にするくせに、解約は中々応じないからな
一般企業化してんだから税金投入もやめてスポンサーつけろよ
津波や地震でNHKみて助かったとか聞いたことないし 時代錯誤な放送法をなくせ
払いたい馬鹿だけはらえばいい
0137名無しさん@涙目です。(日本) [DE]
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:55.66ID:nLMVC/MQ0
ヤマトの宅急便が時間指定で来ることになってて、
出たらNHKだったんだよ。

ヤマトはNHKに情報流してない?
それって違法だよね。
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 20:10:17.37ID:BzChWJ9S0
今時スマートフォンの維持費が2000円もかからないことを考えたら
数ある放送局の一つでしかないNHK単体受信料金なんて、スクランブルかけた上で月々108円ぐらいが適正価格
0143名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:16:53.80ID:tYv/+MW20
いくらか詳しく知らんが払ってるぞ
子どもが教育テレビ見てるし
ケーブルテレビ+配信系+??α??でテレビ関係で月1万ちょいくらい
0144名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:22:43.05ID:NJvUXOAH0
集金人からしてクズばっかだもんな、生活道路のど真ん中に車停めるわ
土日にノコノコやって来て「わざわざ来てやったぞ」みたいな態度取るわ
いっぺんキレた外人さんにでも殴り○されればいいのに
0145名無しさん@涙目です。(日本) [SE]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:25:13.25ID:Xsi1XWtt0
>>52
いやいや、受信料払いますっていう契約してるんだから支払いする義務はあるだろ。
0146名無しさん@涙目です。(日本) [VE]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:32:24.53ID:Vcisyfem0
>>114
確か払ってない人数人が裁判で負けてたような
自らテレビを持ってることを告げて拒否したみたいだけど。逆に持ってることも持ってないことも言わずに追い返す事は違法にならないらしい(実際は、持っていて持っていないと言うのは違法なんだろうけど)
0147名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:35:06.49ID:RUd6DExL0
年間の支払い代金で国内旅行できるよな。
0148名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:35:09.96ID:2WmGOrYO0
こんなもの払う奴は事実上ビビリのチキン野郎だけだっつの。
払ってるお前ら本当にビビリだな。
0149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:35:42.77ID:8+plmAev0
チョンじゃあるまいし普通に払うわ
0150名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:36:13.81ID:1DhCiFIJ0
>>99
テレビ捨てろよ。
モニタ+FireTVで十分だぞ。
0151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:37:45.97ID:pTcyJftc0
払ってない奴はチョーセン人だったのか
まあ日本人なら普通に払うわな
ゴネて払わないとか...うむ納得だわ
0152名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:01.09ID:1DhCiFIJ0
>>77
うちみたいに本当にテレビがなくても来るよ。
NHKはテレビが無い家というのがあるという発想はないんだろう。
しらみつぶしに全部の家に集金に行ってるだけだろ。
0154名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:46:13.92ID:2WmGOrYO0
>>149
>>151
こう言うチキン野郎が居るから付け上がるんだよな。
日本は一応民主主義社会なんだから過半数が反対をすれば、国も動くはず。

馬鹿が多いせいでこう言うチョン的な押し売り商法が成功するんだよな。
パチンコ産業と同じで、不正行為でも肯定うする数が多ければ通用すると言うパターンだな。
0155名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:54:58.70ID:2WmGOrYO0
まあ、ヘタレのチキン野郎どもは払っておけや。
0158名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/05/29(水) 22:04:27.72ID:Yl/iEhsN0
ブラタモリと進撃の巨人観てるからしょうがない
ちょっと前までは子供が教育観てたし

観てる分は払うよ
0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 22:17:39.48ID:tOkkoG5c0
だって払わないと家にしつこくとりたてにくるんだもん。。
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/05/29(水) 22:17:41.97ID:4ihw7x0H0
受信できるもの持ってないから契約しない
契約しないから当然払わない

誰が何と言おうが持ってない 持ってない 持ってない
0164名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 22:57:31.18ID:2WmGOrYO0
パチンコ産業もHHKも日本人が馬鹿だから舐められてるんだぜ。
0165名無しさん@涙目です。(光) [HK]
垢版 |
2019/05/30(木) 00:13:14.12ID:scvtZpYh0
土日の夜9時以降に来るNHKなんなの
0170名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
垢版 |
2019/05/30(木) 06:04:29.26ID:XR8vLJ3Y0
ゴネなくても
家にあげずに、テレビないっす、
とだけ数年に一度言ってるだけで
生涯100万円は浮かせられるし。

消費税も上がるしいらんもんはいらんのじゃ
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/05/30(木) 06:53:04.52ID:Yt7rkDJv0
ネットではずっと前から議論されてる問題なのに
マスコミや政治では全く議論の対象にならないってのはどうなんだろうな
0172名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2019/05/30(木) 06:54:42.02ID:AK69ScBb0
NHK問題では本当にバカが多すぎるけど
払う払わない以前に契約するしないだろ
断固として契約拒否
断固として契約拒否
断固として契約拒否
契約しなければ請求されない ←これ大事
0173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:01:08.13ID:1cMKbhWn0
ありゃあ、お布施みたいなもんだろ
払いたい人は払えばいい
自分は契約のやり方も知らないので払ったこともないがw
0175名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:04:00.28ID:ctiaAJSj0
>>167
テレビ捨てるのにも金がかかる
ましてや30年前のブラウン管大型テレビは引き取ってくれない
DVD専用モニターで使ってるが無料で回収してほしい
0176名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:08:08.01ID:njKoiC7w0
日本3大情弱

・一面しか見ないくせに新聞購読
・NHKに支払い
・LINEとWeb閲覧しかしないのにキャリアスマホ契約
0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:09:47.78ID:njKoiC7w0
>>175
30年前のブラウン管なら地デジ映らないからNHKと契約する義務は無いだろ?
なんなら地デジチューナーだけ捨てるなり隠すなりして
NHK(の委託)を家に上げて
『これでどうやってNHKを見るんだ?おおん!』って言ってやればよい
0179名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:12:34.95ID:njKoiC7w0
話変わるけど
TVが故障したりアンテナが故障した場合
NHKに電話して『テレビ見れなくなったから解約手続きよろしく〜』って言えば
修理してくれるって噂マジ?
0180名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:19:30.21ID:AK69ScBb0
なんでNHKを家にあげるんだ?
本当にバカだな
家の中に何があろうと関係ない
断固として契約拒否
断固として契約拒否
断固として契約拒否

契約しなければ請求もない ←これ大事
0183名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:23:36.21ID:njKoiC7w0
>>180
つか
『TVは無い、カーナビもない、スマホはASUSだ、二度と来るな次来たら架空請求詐欺で通報する』
で追い返してる
だいたい2年に一度は来る
0184名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:23:53.75ID:Yd6q1jdZ0
ログイン形式とは書いてないのな
それこそネットだけの人からも盗るつもりなのかな
0185名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:26:07.92ID:5r7C/jkD0
解約手続きしたいから書類送れと電話すれば数日で一式届く
TV廃棄時に貰える家電リサイクル券のコピーがあれば完璧
0186名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:26:47.60ID:njKoiC7w0
>>184
多分だけど、ログイン無しだったら絶対に
『じゃあ世界中から受信料取れよ?』って批判が出るから
契約世帯だろうが未契約世帯だろうが有無を言わさずログインパスを送ってきて

NHK『お前んちにログインパスを送ったから、これで受信料支払い義務発生な』って
言ってくると思う、要するに送りつけ詐欺
0188名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:31:51.50ID:6vrMRwRJ0
nhkが契約しに来ないから契約してないわ
首からなんか下げた奴はたまに家に来るけど忙しくて対応できないと帰ってくし

nhkが俺に毎月5千円支払う契約書作って待ってるのになー
0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:34:55.08ID:njKoiC7w0
>>187
お前、家族に学生が居なくても給食費払ってるのか?w
脳みそ湧いてる?
0190名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:35:28.10ID:XR8vLJ3Y0
スマホで録画しながら話せばすぐに消え去る
0191名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:36:57.17ID:XR8vLJ3Y0
NHK見ないと
健康を害したり成長が損なわれるのか?


何が給食だ馬鹿
0192名無しさん@涙目です。(空) [NO]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:37:29.67ID:VCKoHYxX0
要するに受信料払って無いやつはNHKを盗み見してるということだよな
刑事事件じゃん
さっさと受信料を払ってないコジキどもを告訴しまくれよ
0193名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:38:01.60ID:vEDOnDas0
ここの人はテレビとモニタとチューナーの区別もできないんだよ
0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:39:41.08ID:njKoiC7w0
>>192
下手な煽りだな
どうせ受信料免除されてる在日だろう
0196名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 07:41:53.24ID:peM5sHSi0
何年か前に来たなNHK
俺が出て「テレビはない!」って一言いったら
「そうですよね〜失礼しましたー」って言って
ぴゅーって帰っていったぞ
その後一回も来てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況