X



トロサー久保田さん、クリーニング屋に激怒 「シュプリームの帽子ハゲた!絶対詰める!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(日本) [ES]
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:08.89ID:/LXAGUh30●?2BP(2000)

お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさんが5月27日、怒りに満ちた文言とともにInstagramを更新。
人気ファッションブランド「Supreme」の服をクリーニングに出したところ、ロゴが消えかかった状態で返ってきたことを明かしています。

【画像】クリーニング店からの注意書き

 「大阪から帰ってきて宅配ボックスみて取り出して驚愕」と3枚の写真を公開した久保田さん。1枚目は、「プリント製品について」と書かれたクリーニング店からの注意書きで、
「プリント製品は永久なものではありません。シミや汚れの状態、使用頻度によりプリントが失われる場合も出てきます」とロゴの消失に理解を求める内容に。久保田さんは続けて、
「これはやりすぎ クリーニング出したらブランドロゴも消され勝手すぎる書き置き」と消えかかったロゴのプリント部分をアップしており、
「怒り狂ってる。グッチの服も預けてる不安で仕方ない」と怒りをあらわにしています。

 さらに、「挙句タグに安全ピン通してる タグの下はメッシュになって針通せるのにわざわざ通してる」とピンを通す位置にも苦言を呈した久保田さん。
「この場合どうなるのですか? 詳しい方お願いします」とファンに助けてを求めており、ハッシュタグでも「#脳みその限りない全ワードを駆使して絶対的につめる」
と徹底的に戦う姿勢を示していました。

 ファンからは、「弁償してもらうべき」「酷すぎる…」「これはクレーム言っていいレベルですよ!」「直接言わないでメモ1枚で済ませる店がまずダメですね」など同情のコメントが続々。
また、現在は久保田さんの言い分のみという状態のため、「先に説明ありましたか?」と事前確認の有無を問う声も多かった他、
「タグは高級用のクリーニングか、ピンしないでくれと言わない限りどこでも刺される」とピンを通す位置については店側を擁護する意見も出ていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000049-it_nlab-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190528-00000049-it_nlab-000-6-view.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/28/l_fsfigkubspre04.jpg
0590名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:33:41.20ID:zBlaHgpQ0
いやこの人かっこ悪いこと言ってると思うけどさ
ここのダサいダサい言ってる人たちは普段どんな格好してるの?
0591名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:34:33.94ID:jDau3Ptb0
>>574
相当効いてるな
0593名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:35:49.79ID:0sjB0sHJ0
クリーニング屋に迷惑かけんな
0595名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:36:49.47ID:0sjB0sHJ0
>>1
つかパクリもんだったんじゃね?
0596名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:37:32.63ID:4OL0D2s10
普通のクリーニングの工程で禿げたんだろうから
クリーニング屋じゃなくて粗悪品売ってるメーカーが悪いだろ
洗濯表示みないわけないんだから
0597名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:39:27.06ID:fWXfKzxI0
吉本芸人のクレーム自慢ほんと気持ち悪い
0598名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:40:14.92ID:ByWM1tx60
これでまたクリーニング屋が受け付けしてくれないブランドが増える…
大事な物をクリーニング出すなら高級クリーニング屋を使えや!!
どうせ、安い所に出したんだろ…勘弁してください
0599名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:44:25.30ID:zkuozQlr0
帽子ぐらい自分で洗えよ
0601名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:10:40.59ID:rvM+EIQf0
そのブランド店に文句言えよ
0602名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:16:53.05ID:jms9gXEE0
>>1
ビンテージジーンズみたいに洗わずに使い込めばいいのに
0603名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:22:15.67ID:K+IsCiMp0
>>1
ってか、こいつ許されたの?
0604名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:33:20.84ID:b9kKTS1U0
>>1
もう調子こいてんのかよ、こいつ
0605名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:45:16.22ID:S18DuB+e0
高級品は壊れるかも知れんよって注意書きされてるだろ
0606名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:51:39.06ID:g92RDrg60
>>173
俺の牛革のハットは形が崩れるから洗濯出来ないよ。
牛革のズボンも一度も洗濯したことない。
0607名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:51:46.77ID:Up7GnGO70
>>33
0608名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:52:08.23ID:onBZvpdw0
今回の誰か知らんけどこの芸人の件といい、最近のノースフェイスやパタゴニアもそうだけど
ロゴが刺繍じゃなくて"敢えて"プリントロゴにしてある製品(勿論正規品)をよく見かけるんだよな

このケースみたく、洗濯やクリーニングでロゴが簡単に剥がれる(消える)仕様にワザとしてあって、
早いサイクルでの買い替えを促してるんじゃなかろうかというメーカー側の姑息な意図が窺えるんだよなぇ
0609名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:53:01.99ID:ZUArf4JG0
どうせぱちモンのシュプリームか 粗悪な外国人経営のクリーニング店に出したんだろw
日本のクリーニング店はそんなヘマしないわ そしてシュプリームもそんな品物
売るわけないっつーのw
あんだけ高価で売れてる商品が今までクリーニング出して禿げた!って大騒ぎしたニュースないんだし
0610名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:54:02.45ID:onBZvpdw0
吾輩がよく世話になってるモンベルも、ウインドブラストパーカーは先代モデル(style #1103172)の頃は刺繍ロゴ
だったのに、現行モデル(style #1103242)でプリントロゴになってて「うわー・・・せっこい改悪やなぁ」って思ったわ
(実際、フリマサイト等では刺繍ロゴだった先代モデルの方が高値で売買されている、買う側もソレに気づいている)
0611名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:58:06.09ID:RmACch5W0
なんだすげーやわなんだな
高いくせにゴミじゃん
0612名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 03:59:23.13ID:g92RDrg60
ロゴの入ってる服なんか着ない。
毎日穿いてる牛革のズボンは洗濯出来ないし、革ジャンも上半身裸で着て一度も洗濯してない。
臭くないよ。
0615名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 04:37:16.38ID:xB7yDfAy0
>>1
>「直接言わないでメモ1枚で済ませる店がまずダメですね」など同情のコメントが続々。

宅配サービスでなぜその意見が出るんだ?
コメントしてる奴馬鹿だろ?
0616名無しさん@涙目です。(光) [TW]
垢版 |
2019/05/29(水) 04:39:57.93ID:nBvUGX5V0
ロゴみたいに消えかかってるタレントだし
丁度いいんじゃねーの
お似合いじゃん
0617名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 04:44:40.04ID:qYT8cANC0
クリーニング屋は何ともないだろ
こいつ見ないなしょうもない事で苦情を言ってくるオチョコとか普段からたくさん居るだろうし慣れてるだろ
0618名無しさん@涙目です。(日本) [KR]
垢版 |
2019/05/29(水) 04:49:53.95ID:yT/ahF350
>>1
服好きならクリーニング屋の選定ぐらいやれよ自業自得
0619名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 04:51:52.06ID:9N8bmw9z0
脂が染みて劣化してたんだろ そんな大事なら被らないで飾っとけ
0621名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 04:53:45.77ID:9KqGfUjS0
>>609
>あんだけ高価で売れてる商品が今までクリーニング出して禿げた!って大騒ぎしたニュースないんだし

そんなの気にしないかむしろダメージっぽく着こなすのがオシャレって層が買うブランドなんじゃないの?
知らんけど
0623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/05/29(水) 05:07:59.95ID:Q3k/Yvcx0
低品質高価格w
0629名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 05:41:20.93ID:Hp4l1aGF0
本物なの?
0630名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/05/29(水) 05:42:05.18ID:95cXn8ik0
クリーニング屋で失敗したからって同じシャツ新しいの買って寄越したことが
2回あってかえって恐縮したわ
シャツ同じブランドばかりなんだが1枚24,000円くらいするんで

2回は別々のクリーニング屋だったから
失敗したら買って返すもんなのかと思ってた
0631名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 05:43:13.44ID:nhvMCo6+0
>>11
そもそもハイブランドて金持ちのワンシーズンとかの使い捨てだからあまり耐久性は考えてない
0633名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 05:46:09.79ID:oG26oB810
クリーニング屋は意外とピンキリだからな
長年やってるジジイの店を選べ(・_・)
0634名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 05:50:33.36ID:z8KiU7aX0
また悪態ついてるのか
カキコしてないでテレビ出ろよもっと
0637名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:00:16.85ID:3GuCcPVq0
シナチョンしか身に付けてないブランド
0638名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:03:48.90ID:ZXtut2U00
エルメスとかブランド物はクリーニングに出したらヨレヨレになるよ
ああいう高級服飾品は2-3回着て終わりだからそもそもクリーニングすると言う考え方が無い
0640名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:08:04.02ID:cK/ZQYL80
バッタモンだったんじゃないの?
0641名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:09:32.91ID:pdBxtnNK0
久保田叩きたいけどこれは流石にクリーニング屋が酷いわw
0642名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:17:24.25ID:nhvMCo6+0
>>638
なんか貧乏人ほど高いから長持ちすると思うんだよね
金持ちはダメになったら捨てるんだよな
0643名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:22:04.91ID:LvCUdXTK0
ざまあww
0644名無しさん@涙目です。(光) [SI]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:22:38.08ID:AiZAufn50
>>1
宅配クリーニングは滋賀県のところ?
物凄く評判悪いからね

使わない方がいいよ

ヤクザ並に悪質だから
0645名無しさん@涙目です。(光) [SI]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:25:12.43ID:AiZAufn50
>>1
宅配クリーニングって、糞ヤクザが会社立ち上げて地方の潰れそうな小規模の小汚いクリーニング工場見付けて設備投資の金貸してやる代わりに物凄く安い金額でクリーニングやらせてぼったくってるだけだから
0649名無しさん@涙目です。(広島県) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:29:38.76ID:qt6omvIs0
シュプリームの方がボロいんだろ、クリーニング屋は普通に洗濯しただけなんだから。
0650名無しさん@涙目です。(光) [SI]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:29:57.16ID:AiZAufn50
>>1
【レジュイール】使え!  

料金表は無く、ハイブランドYシャツ一枚で一万円は掛かるが、新品同様になって戻ってくる

縮んだハイブランドのセーターも元通りの新品同様になる

ほつれや破れ、シミなど全て補修して戻ってくる

日本最高のクリーニング店
0652名無しさん@涙目です。(光) [SI]
垢版 |
2019/05/29(水) 06:34:19.29ID:AiZAufn50
>>1
【レジュイール】使え!

【レジュイール】
https://www.rejouir.co.jp/sp/

料金表は無く、ハイブランドYシャツ一枚で一万円は掛かるが、新品同様になって戻ってくる

縮んだハイブランドのセーターも元通りの新品同様になる

ほつれや破れ、シミなど全て補修して戻ってくる

日本最高のクリーニング店
0655名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:02:36.38ID:N6NxW/YE0
プリントはクリーニング出す前の画像無いから何とも言えん
0656名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:05:43.36ID:T5LT9kNs0
今時シュプリームなんてもっさいキョロ充とクソダサ中国人しか着てないよね
0658名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:10:49.30ID:XVGlqKgv0
ブランド物は実用に使うもんじゃないだろ
あと文句はシュークリームに言え
0659名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:11:26.65ID:OPDtLvco0
>>574
お、結構効いとったみたいやね
0660名無しさん@涙目です。(静岡県) [IS]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:13:08.47ID:yjrhY8h00
まあ、元の品質が悪いとしか言いようがないなw
0662名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:14:19.49ID:FXSiFPRq0
シュプリームなんて今頃流行ってんの?
俺も10年前にかったTシャツもってるけど
バイク整備のウエスになってるわ
0663名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:15:47.82ID:lgLd25vi0
ドライクリーニングって、石油系の溶剤使うんだろ?
プリント溶けても仕方ないな。
0665名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ZA]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:20:16.84ID:MiwqFMcTO
クリーニング屋はヒドイ。無茶苦茶やで。
0666名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:21:14.22ID:st6RDCFP0
自分で洗えや三下芸人が
0667名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:21:26.40ID:4wj/VtPD0
こんなクソみたいなロゴのシャツクリーニングするとか
よっぽど熟練の一枚一枚手洗いするババアくらいしか無理だろ
0668名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:22:59.97ID:E5AC8inB0
>>574
こうやってなんでも人のせいにして生きているゴミがテレビ出てるとか
ホントに度し難いね
0669名無しさん@涙目です。(光) [CA]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:28:05.29ID:GNnvSHE50
偏見だけど芸人って自分に甘く他人に厳しい人です多くない?
0672名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:34:13.80ID:0rWO5/3G0
頭もハゲて帽子もハゲて
0674名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:39:53.24ID:pdBxtnNK0
クリーニング屋が事前に説明をし久保田が承諾したなら久保田が悪いが
注意書とか事後報告だから今回は流石に怒ってもいいんじゃね?
まぁどこまで本当の話か分からんけど久保田が言ってることが本当だとしたらの話だが
0677名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:44:14.50ID:vHu3g4vq0
>>48
久保田が着てたらお金出すからやめてくれって言われると思う
0678名無しさん@涙目です。(空) [GR]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:47:47.16ID:LOsE2qIF0
クソ高いTシャツだろこれ?
それがクリーニングで簡単に取れるようなプリントするんか
0680名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:49:05.64ID:MEXV7RMP0
ヒカキンにステマさせるようなクソブランド
まともなやつは買わない
0681名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:50:10.42ID:kVxnKNavO
>>670
現実的に無理やん
つか、ほとんどの染色やプリントが耐えてる行程を耐えないって
想定できないだろ

落ちやすい染料で嫌がらせされたら上場企業でも潰れる
0682名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/05/29(水) 07:51:16.00ID:OZW6F8+b0
たかが布切れ一枚で大騒ぎしてるコイツがブランド作る側になったらいいよね
0685名無しさん@涙目です。(静岡県) [IS]
垢版 |
2019/05/29(水) 08:02:23.85ID:yjrhY8h00
そもそも訴えるべきはクリーニング1回でプリント禿げるものを高値で売ってるシュープリームとかいうブランドだと思うんだけどなぁ

タグの洗濯情報が間違ってたのかもしれんしね
0687名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NZ]
垢版 |
2019/05/29(水) 08:07:48.35ID:OGmMq8HQ0
そういや昔、リンカーンでも洋服ネタ仕込んでたな。
「白のセーター欲しかったけど女性物しか売ってなくて仕方なく着てる」ってヤツ。
0689名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/05/29(水) 08:08:27.05ID:6hmybBGF0
おっさんになったからかどこが
面白いのかさっぱり分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況