お前らって、素直にごめんなさいと謝れなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍晋三は謝っても許さんぞ
一刻も早く辞任しなさい馬鹿者
ごめんも何も嫌いなんだから人間関係が悪くなるんだよ
なんでそこまで人付き合いしなきゃならん
専門用語で煙に巻いて全部相手に責任押し付けりゃいいのよw
はぁリアルのお前らなんてごめんなさいが口癖だろ
ネットでしかイキれないウンカス共
確かにな。
自分探し以下の勉強ゴッコしかできないインチキコネ無能が
「ボクボク学者!」「ボクボク政治家!」とか言ってニートして遊ぶのみならず
人の人生にまでちょっかい出してくるからな。
どうせ連中は俺の出したアイディアすら
「大して複雑じゃないね(フン!」とかそういう対応だろ?
図星なんだよ馬鹿だから。
謝罪はおろか何もかも期待してねーよ。死ね
匿名でデスる包茎チキンカス共が言えるかよ
先にチンコの皮剥けクズ共
5ちゃんでは謝ったら負けだからな
変なのに絡まれたらNGかスレそっ閉じが一番
ここはまあ素直に謝る的な事をするのもやぶさかではないかと存じ上げますでそうろう
あぁ、早漏でごめんなさいね
俺が毎日何回メールで申し訳ございませんって
書いてると思ってんだ
Hold me now
It's hard for me to say I'm sorry
I just want you to stay
そいつぁ〜〜〜素まんこってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
リアルではペコペコしているから、ネットでは謝らないことでバランスとってんだよ
察しろ
上司「あのさぁ!かくかくしかじかならうんたらかんたらをこれこれこうこうしてなになに!!」
俺「・・・・・・」
上司「聞いてる!?わかってる!?」
俺「はい」
上司「じゃあさぁ!これこれこうこうならかくかくしかじかだからなになにはこれこれこうこうだろ!?」
俺「・・・はい(同じ事を並べ替えて文字数稼いでんじゃねぇよ・・・)」
上司「よし!もういいぞ!」
俺「はい」
迷惑かけてしまった先輩「大丈夫?ドンマイ!」
俺「申し訳ございません 以降気を付けます」
こんな感じで謝る相手は選びたい
実際は何かある毎にすいません連呼で許してマンだけど
プライドや正論なんかに拘ってたら食いっぱぐれるからな、社会ってやつは
謝っても上から踏みつける奴が日本人に多いってわかったわ
海外に倣って自分があからさまに不利になるときは謝らない方がいい
ごめんなさいは言えるけど
「ありがとう」をちゃんと言えなかったな・・って後からちょっと後悔する場面とか多いぜ
明らかに悪くないときあえて謝って相手を煽り
悪いときには決して謝らないスタイル
>>53 県境だと隣が表示されたりする。
私も最近まで大阪表示だった。
何で正常になったかは不明。
声を荒げることで自分のペースに持ち込み萎縮させ
相手の上に立つことが社内政治ですので(^^)
>>1 なに糞スレたててんだよテメー
謝れや
ほれ、謝れや、あ?
人間の本質は悪意で出来ている。
素直にごめんなさいと謝ってくる奴なんてリアルで見たことないわ。
ファンタジーかフィクションの世界でしか存在しないだろ。
少年探偵で推論並べてるだけ設定の人らは
責任論持ち出してその要求したり、倫理観の棒も振り回すけど
ゼロベースで終わるよねw
すぐ謝るよ
時間の無駄だしとりあえずあやまっときゃいいんだよ
事なかれで口だけ謝って、態度は悪いみたいな感じだと思う
>>74 取引先が相手の時は素直に謝った方がいい場合もあるぞ。
>>83 ごめんね素直じゃなくて♪
夢の中なら言える♪
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
韓国人じゃないから謝るべきとこは謝るよ
謝れないって社会人としてどうよ
自分の過失で謝りたくないけど謝らないといけない状況ってのがもうあまりない
死にゆく母ちゃんにだけはちゃんと謝ったよ
すぐ謝る癖をつけようと頑張った結果、後ろからぶつかってきた奴にもゴメンナサイ!と言ってしまう変な癖がついてしまった。
この前自分で驚いたのは犬にまで言ってしまったこと。
まあ今の所問題無いからこれでいいと思うけど。
「食べたそうにしてたから買ってきたぞ」とケーキの箱を手渡し
車で接触事故を起こしたやすし師匠
「おう 悪かったな」
面倒修太郎が幼少期の謝り方で「悪かったな!フン!」とふんぞり返るの思い出した
>>101 俺がなんか悪いことしたか?おう!って絡まれるぞ
>>1 素直な気持ちからではないけど
ごめんなさいは口癖だよ
ありがとう、ごめんなさいはあまり言わんけど、いつもすいませんすいません言ってるわ。
すいませんは便利な言葉だわ。
ジャップ連呼のヤツは絶対謝らないだろ
そういう教育受けてきてるからな
昨日車の割り込みして後ろのバイクに怒られまくった。素直に謝ったら更に激怒されて怒られまくってワロタw。ラチがあかないから車を発進させたら追跡されてワロタw
仕方がないから警察署まで行ったら居なくなってホッとしたら、警官に車をどかせと怒られてワロタw
ここなら言える
おれは謝れないクソ人間
己の過失100%じゃないと謝れない…
>>124 己の過失100%でも謝らない時は謝らないけどな俺は
嘘と笑われるだろうが、全裸で土下座した女が通りますよ、と。あの場では謝ったが人生勝ったと思ってる。
それされがちで
こんなにも嫌な気持ちになるってよく理解してるから小まめに謝るか
気分悪くしてないか聞くようにしてる
謝らない人って
不必要に傷ついた謝れ!ってやってくる
自分でコミュニケーション取らない
おんぶにだっこちゃん
いつまでたっても他人に優しくしない
自分だけがかわいい、で成長しない
甘えられそうな人に当たる、の悪循環
>>129 自宅に間男呼んでナニしてて旦那が早く帰ってのパターンとみた
>>129 拉致監禁された。逃げる隙見せたら、隣の奴をボッコボコに殴って脅迫。
私もう逃げません〜(裸土下座)→そのままトンズラ。
そりゃ今更謝罪したって死ぬの確定だろうしな。
仮に仕事の一部でも知らんよ。
>>132 ごめんあえて本音言うけど、それは確かに嘘と笑いたくなるわ
想像の範疇超えてた
>>1 お前の自己紹介なんぞ、とことんどうでもいい。
謝ってんのに謝って済むと思ってんのか!ってキレる奴が嫌い
どうせーっちゅうねん
>>136 本当、人生何が起きるか分かんないわ。
このスレみつけたから10年前の事を書いたけど、まあ、戯れ言だと笑って忘れてくれw 私は去るよ。あばよ。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
朝起きたら土下座、行ってきまーすの土下座、電車に乗る時に土下座、降りる時も土下座、
会社に着いたら土下座、お昼休みの土下座、ミスを指摘されたら逆ギレ、定時になったら土下座、
すれ違う人に土下座、ぶつかったら逆ギレ、ただいまーの土下座、いただきまーすの土下座、
寝る前に逆ギレ、今日も1日頑張った自分へご褒美の土下座
こんな日常だけどなんか文句あんの?あ?土下座
>>138 それ、ちょうど昨日なんだけどさ叔母にどうしても連絡しないといけないことが
あって固定電話に電話したら何回かかけても繋がらなくて時間的に遅くなったから
以前掛かってきたケータイの番号にかけたらなぜか従姉妹が持っててさぁ
遅い時間だったからあっちが怒るのはわかるがこっちだって
連絡しなきゃ怒られることしケータイなら留守電に残せるから
かけたのにキレられて困るよ
素直って奴隷のように承知しましたしか言わないって意味だ
知ってたか?
>>130 謝ってきた相手にまるで主従関係になったかのごとく上から目線になる奴も
同じだろもちろん非があるのはこっちなので謝ってるのだからいいだろみたいな
ことは言うつもりは全くないが
相手が非を認める発言をしたら次から気をつけろで終わるのが大人だと思うよ
こないだ新幹線でかがんでたオレの頭にどっかのおっさんの肘が直撃して反射的に「いてっ!すみません!」って謝ってしまった
なんでエルボーされて謝らなきゃならんの
>>154 痛みに反射的に対応してしまったのだろう
思いとは裏腹に謝罪の言葉を言ってしまう
これはこの痛みの次に更なる痛みがあることを脳が覚えいると言うことです
貴方は日頃から虐待を受けている可能性があります
一度病院で診てもらった方がよろしいかと思います
すいませんは口癖だが
なんでもかんでもすいませんの一言で済ます
たまにニュー速で謝ると褒められるわ
素直でよろしいって
言い訳するほうが時間かかるし謝って修整したほうが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています