X



【速報】 米国トランプ大統領、ファーウェイ全面禁止法に署名 【速報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:49:24.62ID:u9Wwetu40?PLT(12015)

米商務省は15日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)に対する米国製ハイテク部品などの
事実上の禁輸措置を発表した。米国製の電子部品に依存してきた同社の経営への打撃は避けられない。

トランプ大統領は15日、同社を念頭に安全保障上の脅威がある外国企業から米企業が通信機器を調達するのを禁じる大統領令にも署名した。
同社への相次ぐ制裁措置で、米中対立が一段と激化するのは必至だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44862730W9A510C1MM0000/
0158名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:48:11.63ID:QdOh1m6y0
中国にも問題あるんだろうけど、相変わらずアメリカってえげつないな
日本が震え上がってポチするだけある
0161名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:48:38.21ID:kJrLHiCz0
>>154
トランプが中国潰さないと
真っ先に悲惨な目に遭うのは日本と台湾なのにな

マスゴミは絶対にその辺を報じない
0162名無しさん@涙目です。(禿) [EG]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:48:54.96ID:yDQhMyWv0
>>154
そんだけシナマネーが入り込んでんだろシナ奴隷が炙り出されていいやん
0164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:49:27.10ID:kJrLHiCz0
>>156
子供部屋ニートパヨクのdionちゃん
0165名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:49:49.14ID:5eFo7xt40
すまない、d-tabのd-02k使ってる
防水仕様の片手持ち可能で読書用としては最高なんだ
0169名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:52:01.82ID:jz88IADt0
ソーwwwファーウェーwwwイ
まさか長山洋子が演歌歌手で復帰するとは思わなかったな
0172名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:54:15.84ID:ISil91/40
中国がアメリカの半導体企業に中国で合弁会社を作らせる

中国側が技術を全部教えないと辞めると騒ぐ

アメリカも仕方なく従う

中国国営企業がその技術で半導体企業を立ち上げる

アメリカの合弁企業の競争力低下

こうやって中国は技術を盗んで行った
0174名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:54:57.00ID:JguUAET/0
ファーウェイが次どんな名前に変更してくるか楽しみだなw
0175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:56:13.95ID:ZXXeOWbd0
まぁ技術あの手この手で徴収してたし無法が過ぎた
0176名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:57:10.69ID:QhAf1m6X0
>>139
ちょうどこの前googleのpixelがミドルクラスモデルを発表してたぞ
日本でも出る
0177名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:25.61ID:k0bvmEHY0
>>129
ちょっとソースとしてはアレだけど最近でこんな感じらしい
ご参考までに

中国でのiPhone売上、劇的に改善。ただし5月は貿易摩擦の影響を受けるかもしれないとのアナリスト分析
https://japanese.engadget.com/2019/05/14/iphone-5/
0178名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:51.20ID:Lfc752ms0
次の中華企業がでてくるだけだけどな。まぁ多少時間稼ぎにはなるのかね
0184名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:02:34.58ID:ykiFB1V30
中国企業は無条件で日本やアメリカに進出できるのに
その逆は駄目なんだろ
まず貿易ルールを同じにしないとな
0186名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:04:07.09ID:KCebQrYo0
さすがアメリカ様
なんの問題もないと司法の判断が下ったにも関わらず、トヨタから数千億ふんだくったジャイアン土民
0187名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:04:37.42ID:PaEGVh/n0
そこでファーウェイを売るdocomo
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:57.49ID:FvRlxoat0
>>181
トランプが何のタイミングで中国と対立したしたか憶えてないのかよw
0192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:37.46ID:GgGN1Hb/0
P20 lite が20k切ったら起こしてくれ(・ω・)
0193名無しさん@涙目です。(大阪府) [CZ]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:40.65ID:uO89HxP20
また日本のマスゴミ様はトランプ叩き始めるんかね?
0198名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:14:40.83ID:EyA36Q230
>>184
ほんとこれ
世界中の国が中国企業にのみ合弁会社化を義務付けて、一方的に中国側の技術を共有するよう強要をするようにしたほうがいい
0201名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:17:36.21ID:6yQyg28w0
>>198
そこまでやって初めて文句言えるよね中国は
0202名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:18:29.23ID:eEQuHBtD0
きんぺーはもう終わりだろうね。
次はきんぺーに失脚させられた各地の反きんぺー派がわんさか出てきておもしろいことになりそう。
0205名無しさん@涙目です。(WiMAX) [TH]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:22:14.28ID:BMh/dNKs0
>>1
CPUやハイテク部品などは中国で新規開発設計製造するのかな?
金はあるんだから中国内でエンジニアを育成して研究開発費をつぎ込めばいいじゃないか


(出来るもんならやってみろ)
0209名無しさん@涙目です。(大阪府) [CZ]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:24:54.47ID:uO89HxP20
>>206
一応名指しはせずリスク企業ということになってるらしいから
名前変えても体質が同じなら規制対象かと
0212名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:26:10.67ID:DK2Bzajn0
今更慌て始める中国人。

米中貿易戦、中国当局「大規模な失業」に警戒 
https://www.epochtimes.jp/2019/05/42787.html
0215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:27:38.46ID:Z5uiofXC0
ファーウェイもうダメだろ。
ハイテク分野でアメリカに逆らって勝てるはずない。
0217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:14.83ID:Z5uiofXC0
>>206
金の流れもガラス張り状態でどうやって出来るんだよ。
0218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:20.54ID:4/isR0Li0
matebook x pro欲しいんだけど
0220名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:47.34ID:uollcVOd0
>>205
深センに外国人も集めてシリコンバレー風の研究開発施設作ったまでは良かったがな

djiとかどうするんだろうね あれに匹敵するドローン屋が中国以外にあるのかどうなのか
0222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:33.66ID:Z5uiofXC0
>>204
安全保障を損なわない程度に自由な経済活動ができる事だよ。
0223名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:49.37ID:I7x6mpio0
善し悪しは別として意思決定早いなあ
日本だったら数年かかったうえで、しがらみが複雑になりまくって何も出来ず終わるね
利害が複雑になる前に先手打つのはさすがだあん
0224名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:26.65ID:a/ZjTpSi0
ZETで小手調べして本命はこっちだったわけよな
0226名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:35:30.37ID:8UcGUrYy0
アメリカが本気出したら徹底的にやるから
中国が敵国認定されたってことよ
メディアが同調してきてるしどうするんだろうね中国
0227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:35:41.70ID:I+MpLj0o0
iphoneだらけの日本の心の広さが浮き彫りになるな
0228名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:35:45.37ID:uollcVOd0
>>223
トランプは政府内でしがらみ有ろうが大鉈を振るえるところが凄いよ
民主党のままだったらどうなってたか もっと決断遅かったと思うわ
0233名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:37:17.53ID:/XQw31Of0
P30Proガンガン投げ売れ
ハイエンド実質ゼロ円 あくしろ!
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:37:56.35ID:5b94tlYa0
なんで反米暴動が起きないんだぜ
0236名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:30.51ID:uollcVOd0
>>230
ムンだからどうなるかな
クネのままなら確実に漁夫の利だけど、瀬取りの件等沢山問題あるからな
0237名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:37.96ID:x2BknXBE0
>>232
アウディがファーウェイと提携してるな
0238名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:49.74ID:B9rb6Hxq0
>>219
金と技術を与えた結果が今の軍拡と南シナ海だからね
0239名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:39:25.67ID:ZpM6ZKui0
>>67
大統領だからって何でもできる訳じゃないぞ。商取引の自由はアメリカの最も基本的な権利のひとつだろうから、それに反する行政執行・法整備にはそれなりの根拠が必要になる

まあ防衛は大きな理由にはなるけど、ファーウェイが中国政府に協力してて防衛上危険だってことを、確たる証拠を示していかなきゃいけないんで、裁判起こされたら五分五分じゃね?
0240名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:39:47.11ID:KKKxb2KR0
>>122
それは良い事じゃないか
危険なものが周囲から無くなるんだから
0242名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:40:15.09ID:OiVG00zw0
リーマンショック後のトヨタのネガティブキャンペーン、今回のファーウェイの件。陰謀というより、あからさますぎる。
0243名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:40:36.83ID:KKKxb2KR0
>>133
親特亜で反米寄りだからなあ
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [CZ]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:01.90ID:uO89HxP20
>>212
全面降伏しか生き残る道がないのに遅いんだよなあ
0246名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:27.30ID:jVTCou+i0
>>48
まぁ色んなミドルが入ってる
0247名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:35.43ID:x2BknXBE0
>>215
そしてNECはもっとダメだろ
中国の伸長予測してハードウェア撤退
ファーウェイ辺りをネッツSIでってビジネスモデルが崩壊だもん
北欧系は日本法人と商社が抑えてるしもう八方塞がり
0248名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:35.85ID:zyCbonhp0
アメリカ人って大量破壊兵器のないイラクを壊滅させたりするぐらいだから、スパイチップ捏造して中国のハイテク潰すぐらいなんの良心の呵責もなさそう。
0250名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:42:14.25ID:KKKxb2KR0
>>212
広大な土地と農業がある
大丈夫だろう
0251名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:58.89ID:8UcGUrYy0
一連の記事読んできたけど習近平が
次の大統領選でパンダハガーのバイデンが勝つと見込んで強気に出てるとか
大統領選の前に中国内乱起きそうだけど
0252名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:41.68ID:Rrgk1nKu0
「ごめんちょっと調子に乗りすぎた。今までの7割でいいからこれからも商売させて」
みたいに謝ったら済むものなのかな
もう無理?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況