X



破損した1万円札をテープでコンビニで使用→店長に通報され偽造通貨行使で逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:02.15ID:w6E63xHc0?PLT(14141)

貼り合わせた1万円札使い逮捕 82歳男「もったいない」
2019年05月16日 12時08分


 香川県警琴平署は16日、ぼろぼろになった1万円札数枚を貼り合わせて1枚にしコンビニで使ったとして、偽造通貨行使の疑いで、同県坂出市の無職の男(82)を逮捕した。「もったいないと思った。だますつもりはなかった」と供述している。

 逮捕容疑は、3月7日午前9時ごろ、同県仲多度郡内のコンビニで、破損した1万円札数枚をセロハンテープでつぎはぎして作った1万円札1枚を女性店員に渡し、たばこを買った疑い。男性店長(50)が琴平署に紙幣を持参して届け出た。

 日銀高松支店によると、傷んだ紙幣は日銀各支店に持ち込めば新札に交換してもらえる。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/510537/
0012名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:10:22.86ID:SyCOCiwB0
9枚の一万円札をバラバラにしてつなぎ合わせて10枚の一万円札にするっていう手口があることはある。
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:10:44.52ID:oW00aSFt0
>>11
紙幣や硬貨は細工や加工した時点でautoだろjk
0014名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:10:46.48ID:vcwe98cN0
>>7
一発実刑コース
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:11:03.16ID:lgGz4KEm0
>>11
使用したら犯罪
銀行行って交換してもらえばOK
0016名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:11:27.75ID:KKQWGRIH0
なんでそんな紙幣をわざわざ受け取ったんだよ
0017名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:11:44.96ID:JKnEb/IL0
ニコイチみたいなことやったからダメなんだろうけどちょっとかわいそう
0019名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:12:19.01ID:LCwEB+zM0
別に問題ないじゃんと思ったら

ニコイチにしたのかwwww
0022名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:19.81ID:YuSxO4s00
は?と思ったら>>18
0024名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:57.02ID:1oiFq84G0
銀行へもっていったらいいだけなのに
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:14:08.19ID:KDnqOrQ+0
>ぼろぼろになった1万円札数枚を貼り合わせて

これはだめだろ。
手品のように万札2枚から3枚作ったととられてもおかしくない。
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:14:30.92ID:zr4EDzHY0
破損した1万円札数枚て
なんでそんなに破れたの何枚も持ってるん
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:09.41ID:UoLIOw190
>>20
鑑定が必要な損傷券は日本銀行に送られて鑑定を受ける
日本銀行が発行してるものだから、やつらが認めれば交換してくれる
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:41.25ID:iz8/oB9K0
実刑はつかないな
書類送検で終わり
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:16:10.39ID:lgGz4KEm0
>>18
そっちかw
0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:17:30.85ID:5UhGecva0
原価割れしてる上に捕まるとか目も当てられない
0040名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:18:11.50ID:A+SXEWUF0
知識が無かっただけの人だな
踏んだり蹴ったり
0043名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:32.57ID:ViBlV+/50
複数枚繋ぎ合わせて上に使用するとか実刑コースでも驚かない
0044名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:39.77ID:XHpEh/Dr0
日銀の支店じゃないと駄目なのか
どこの銀行でも破損した紙幣交換してくれると思ってた
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:22:02.41ID:HATsp3e/0
社会常識なさすぎわロタw
どこの銀行でも、隅の方にあるだろ「日銀支店窓口」

まさか、日本銀行とかでかい看板出てるビルを探してるのか?




4 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[KR] :2019/05/16(木) 13:07:37.51 ID:rEWCsUIX0
日銀の支店なんか、近所にねーよ
0051名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:23:55.47ID:TvGUxgVX0
最終的には不起訴処分か?
0053名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:26:18.73ID:RiImAh/L0
日銀の支店なんてどこにあるんだよwwww
0055名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:27:02.51ID:t145eQIX0
最初に受け取ったバイトがバカだろ
警察に通報して尚且つ事件にした店長もアレだが
0057名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:27:17.90ID:fQGHvXRr0
逮捕したの?
不当、不正がないのなら、起訴すらされないと思う。

まぁめんどくさいから銀行行けよ・・・
0058名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:28:20.74ID:h79hBgTE0
占星術
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:05.45ID:BITWOfbn0
>>18
ああ、破損した一万円札の数パーツを繋ぎ合わせたのかと勘違いしてた
0060名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:38.70ID:b2RLn6TG0
これは飯塚
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:30:10.58ID:1DJKfBg80
財布の中で札の角っこが1cmくらい千切れることがある
0062【B:79 W:60 H:86 (A cup)】 (東京都) [MY]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:30:19.30ID:ctrTClb90
>>11
複数枚から一枚にしたらアカンだろ
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:30:32.47ID:lPQJzlUq0
汚損紙幣は最寄りの銀行窓口で交換してくれるだろ。
汚損度合いによっては日銀鑑定が必要だが。
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:32:46.27ID:Jpgo4w620
こないだ交換してもらった
ゆうちょ銀行では断られた
某信金窓口で対応してもらった
0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:33:08.07ID:koZV0k5S0
最近の紙幣、ボロボロが多すぎ
0071名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:34:45.34ID:vcwe98cN0
>>31
いや複数枚を合体させて使用、商品も受け取ってるから偽造と同行使罪のダブルなんで初犯でも一発実刑コース
0072名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:35:15.48ID:/VesJEti0
これも勲章無しか🎖
0074名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:14.16ID:rEWCsUIX0
>>31
偽札は罪が重いよ
0075名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:42.01ID:qmJgopaE0
このジジイは新札と交換して貰えること知らなかったのか?
勿体ないなら数枚で1枚作るより元のバラの札全部新札と変えてもらうほうがいいじゃん
0076名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:43.65ID:nMfCyIVY0
82歳にもなってバカかよ
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:37:02.69ID:UoLIOw190
>>69
釣りを自前で用意したり警備会社にソーシングするとこが増えてる関係で
現金が銀行に戻る周期が長くなってるのかもしれんね
0078名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:38:01.65ID:Vq7CC1c/0
社会に出てないおっさん多すぎだろw
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:39:14.61ID:sYxt5osZ0
1万円札10枚用意して、それぞれ1/10ずつ切り取って繋ぎ会わせて新しい1万円を作る。
1/10が無くなった1万円札は、銀行に持っていけば新品に替えてもらえる。
錬金術だね。
0082名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:40:27.48ID:L47vW2PF0
半分でも5000円と変えてくれるんだっけか
0083名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:40:41.37ID:RxX3YMAg0
これおっけーにすると金田一の6人の遺体を7人の遺体にみせかけたようにできそう
まぁオッケーになるわけないけど
0084名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:12.05ID:L47vW2PF0
まぁ不起訴だろうな。
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:18.49ID:wijdEcd60
>>1
> 破損した1万円札数枚をセロハンテープでつぎはぎして作った1万円札

ニコイチどころじゃ無いw
0087名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:42:09.88ID:L47vW2PF0
昔、猫だか犬だかに札束食われて、
そのウンコを濾して欠片集めて何割か回収できた事件あったよな。
0088名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:42:20.13ID:oiZN3P9g0
通貨偽造するのは重罪だからな
0094名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:49:40.24ID:3EG0AMnp0
そんなに破損したお札できるかなあと思うと
わざとちょっとずつ組み合わせて錬金術したのかな
0103 名無しさん@涙目です。(地震なし) [SE]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:01:37.71
これはかわいそう
俺がコンビニ店長なら黙って銀行に持って行く
0104名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:01:38.89ID:vcwe98cN0
>>83
それ占星術殺人事件のパクリで、
原作者も苦言呈してコミックスには「トリック引用しました」って記載することで決着ついた件だろ
ドラマ版の円盤には未収録になったけど

通貨偽造罪は、殺人・誘拐・放火・強盗・強制性交(旧・強姦)と同じ、国家重大犯罪に認定されてるから
1円玉偽造でも一発実刑コースなんだよ
0107名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:13.22ID:/rjJCf640
硬貨は加工ダメだが紙幣に対しては処罰ないのしらんかった誤認逮捕だろ?偽札でもない限り罪になるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況