X



ケンタッキーをおかずに白飯食べれる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@涙目です。(浮動国境) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:17:27.09ID:SaNN7u4+0
余裕(ヽ´ω`)
0254名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:20:18.28ID:U0g2jWE20
出来ないことはないがチキンだけでお口いっぱいのほうがしあわせやろがい
0259名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:22:45.25ID:HxLYwYHt0
>>237
米をよく食う国々のほとんどはケンタで米売ってて、一緒に食べるのが普通なんだけどね
フライドチキンは欧米の料理だから米は変!的にイメージで味わってたり、海外旅行経験少ない奴はそう思うだろうね
エジプトのスフィンクス近くのケンタで肉と米一緒に食うのも楽しいぞ
0262名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:24:51.27ID:ZvdPtCKr0
俺ケンタッキーおかずに飯食うのすごい好きなんだけど
0263名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:29.89ID:r//nv5aS0
コールスローでもいける
0264名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:27:38.47ID:M0BtVl420
キールがどうしようもないんで持ち帰って細切りにしてコールスローと合わせた思い出
もう20年以上行ってない
0265名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:29:11.58ID:k1co5BZX0
あれ?ケンタッキーホームキッチンじゃなかったの?
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:31:05.71ID:9WMVw8Rw0
>>266
なんだろう。パサパサ感が増すイメージなんだが。
0269名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HU]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:31:44.51ID:r5bInXe70
油っぽいとこはいいけど
パサパサしたとこはイヤ
0275名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:38:43.00ID:qTvwHFOT0
食べられる。
0276名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:39:09.00ID:ISil91/40
ジャンバラヤ、サラダ、ケンタ
これなら食えるな
0281名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:45:24.79ID:cDdrwAIH0
フィリピンならセットにライス付いてくるぞ
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:30.96ID:L4vSY3Yi0
>>1
美味しく食えるけど
肉にシロップ付けて食うのが好きだから飯よりビスケットの方が合う
サンドやツイスターより美味い
0285名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:51:58.68ID:cmv2VveZ0
いけない理由がわからない
0286名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:39.57ID:UiuTcZuv0
ピザをおかずにご飯食う奴は居ないんだな
よかった..
0287名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:53:57.80ID:ISil91/40
ピラフ、サラダ、ケンタ
これなら食えるな
0288名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:28.56ID:5CemmMQs0
そもそもケンタッキーなんか食わんし
0289名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:43.44ID:RRzDvUsX0
無理マズイ
0294名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:14.39ID:CS9kqsR20
沖縄はそれやるって聞いた。
しかも残った骨で出汁を取るとも。
0295名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [FR]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:28.68ID:Fu/okZ/70
>>287
群馬がケンタとか言ってるのを見ると微笑ましく思う
0298名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:30.82ID:6j22em9w0
>>25
多分具のない味付け海苔だけの塩おにぎり?とかにしたらまだ食べれると思う
0299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:18:28.88ID:Po2Y96ew0
>>297
それは
食卓にケンタッキー
0300名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:54.27ID:wiCsNvk+0
やった事無いけど行けそうな気がする
0301名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:24:10.85ID:SoAbX1u40
州だろ
アーカンソーならオカズになるけど
0304名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:33:21.25ID:IPHhImdm0
多分食える
0305名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:33:24.67ID:RiImAh/L0
ケンタはおかずじゃない主食だ
0306名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:34:18.32ID:kmv07x+B0
ファミチキやからあげ君でごはん食べないの?
0307名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:35:17.22ID:n2G3Eo7v0
レッドホットチキンと白米の組み合わせは最強
0308名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:37:55.96ID:V73r/kYD0
沖縄では当たり前って言うけど聞いた事無かったな
ガーリックチキンならメシ食うし稲荷がセットになってるのもあるが
0309名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:39:22.58ID:DaYN2q90O
普通におかずになるが?

他に漬物と味噌汁有ればご飯3杯はイケる
0311名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:22.48ID:KOzv28jM0
ケンタッキーに限った話じゃないだろ
魚なんて刺身でも焼き魚でも飯には合わん
肉だって焼き肉くらいしか飯に合うのがない
0313名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:43:38.13ID:Q5BY6/3M0
ちょうど今ケンタッキーの味を再現する事に成功した所だ
@フライパンにマヨネーズを回し入れ、熱して油にする
Aオタフクお好み焼きの粉にSB黒コショウ、塩を混ぜる
B鶏胸肉にAをまぶす
Cフライパンで焼いて完成
黒コショウが重要、料理は得意じゃないので粉が剥がれちゃったけど味はケンタッキーのそれだった
0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/16(木) 13:48:06.49ID:Po2Y96ew0
>>300
大阪人のお好み焼き+ゴハンを馬鹿にして
試してみたら、出来たわ。

これしかし
ビールや酒が要因なんじゃ?と思う。
酒が無い日はこの手の食い方イケルのよ
0318名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:13:22.39ID:WjyARWYC0
ケンタッキーって太らない油を使ってるって聞いた事あるけどその辺どうなのよ?
0322名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:17:36.92ID:CnW4jLXC0
骨がついたから揚げだと思えば普通に食えるわ
0324名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:22:13.47ID:uollcVOd0
無理ではないけど、塩か醤油は欲しい
0326名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:29:44.11ID:hN5YZw/z0
>>209
チコちゃんが言ってたな
0328名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:37.88ID:T01u00230
手が脂だらけになるので箸使わず
手でインド人みたいにして食べる
0331名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:28.01ID:WjyARWYC0
>>319
ヤング師匠が自信満々に言うから信じたのに
なんだよ騙されたのかよ
0332名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:57:54.81ID:vH+RpOZb0
俺はライオンのように食べるよ
0333名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/16(木) 14:59:51.10ID:pBqWQmae0
出来なくはないけど味が薄いんだよなぁ
さんざん書かれてるけど
0336名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:30.59ID:GgGN1Hb/0
チキンコンソメ入れてごはん炊いてカオマンガイみたいにしたらいけるかも(・ω・)
0337名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:10:59.38ID:Lfc752ms0
からあげと変わらないだろ?何か難しいところある?
0339名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:11:03.70ID:Mv8fWGvc0
>>1  
令和元年のジャンクフードは、すた丼のから揚げと、松屋のステーキ屋松の時代へ
高齢者増の令和時代を意識して2店舗とも肉が柔らかく、安くて腹いっぱい食べれる店 
 
すた丼のから揚げは注文受けてから揚げるからできたてサクサク(柔らか肉)
https://sutadonya.com/karaage/
ステーキ屋松は200g1000円税込み。サラダバー食べ放題無料(柔らか肉)
https://rocketnews24.com/2019/03/12/1184398/
 (両方とも平成31年<令和元年>から新発売。令和時代のキーポイントは柔らか肉)
平成の時代遅れ店(いきなりステーキ等)硬い肉屋は生き残れない時代へ
0340名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:27.99ID:yzm9z/S60
骨付き肉ってのは骨の部分にカロリーがある
肉の部分はノンカロリー
ダイエットフードのささみだって同じ
だから骨を残すケンタッキーはカロリーゼロ
0342名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:18:56.40ID:DauEsHCc0
ケンタはほとんど胸肉だからなあ
パサッとしててご飯とあわない
0347名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:36:41.45ID:OEu+S5vl0
むしろケンタには白飯だろ
0348名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:37:48.37ID:OEu+S5vl0
>>342
お前ってバカ舌なの?
それとも目が腐ってんの?
0353名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:56:54.02ID:KKKxb2KR0
>>15
余裕ですわ
レッドホットが一番合うと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況