X



「泉佐野市ふるさと納税排除ざまあww 」市長「地方交付税の144年分を稼ぎました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/05/14(火) 18:08:07.93ID:HobSbY8n0●?2BP(2000)

ふるさと納税、泉佐野市など4市町除外を正式発表
2019年5月14日 15:10

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44766350U9A510C1EA2000
総務省は14日、6月に始まる「ふるさと納税」の新制度で静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4市町の参加を認めないと正式発表した。
6月1日以降、これらの市町に寄付しても制度上の税優遇は受けられない。過度な返礼品競争には歯止めがかかるが、生まれ故郷や応援したい地域を活性化するという本来の趣旨に沿うかは依然として微妙だ。
0435名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:19:49.73ID:utCttVMQ0
アマゾンアマゾンって馬鹿が呪文のように唱えてるけどビール会社だろ
一番儲かったところは
その後は米も人気みたいだし
大阪の米じゃないし地方の複数県の米だろ
0436名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:20:03.27ID:eSW0aoHo0
>>429
自分さえよければ周りが困ってもどうでもよく、日本全体を衰退させてもどうでもいい。
そんな泉佐野市の考え方を容認する方が日本人ではないよ。
あ、泉佐野市の職員?
0437名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:20:06.71ID:A7CBGIBC0
リートで5%でまわれば毎年地方交付金の
7年分もらえる。
やったもん勝ち。
0438名無しさん@涙目です。(大阪府) [KW]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:20:38.61ID:CaInWJYr0
>>349
よそに口出す前に、エラ張ってるその顔と交通事故日本一どうにかしろやバカ愛知
0439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:22:12.62ID:oco4HUiC0
>>436
なんで日本が衰退すると思っちゃったの?
0440名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:22:33.67ID:eSW0aoHo0
>>429
地方地方というけど、
泉佐野市以外の田舎も泉佐野市のせいで税収減っちゃう。

泉佐野市が儲けるだけで、大多数の地方が困っている。その中には泉佐野市よりも田舎の自治区ある
0442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:25:16.72ID:oco4HUiC0
>>441
具体的に説明しなよ
なぜ日本が衰退するの?役人の衰退の間違いだろ?
還付で日本で販売されてる製品購入して経済回したら衰退するんだ
0443名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:23.20ID:nmqM/aXV0
>>440
愛国者のネトウヨはいつも自己責任と騒いでるぞ
0444名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:50.38ID:utCttVMQ0
>>441
田舎の人自身が寄付してるんだからいいだろ
無理やり払わされたわけじゃないだろ
0445名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:29:07.87ID:eSW0aoHo0
>>442
ほんとに制度知らないなら、そんな煽るのうな文言やめるんだな。

ちゃんと知っているけど、泉佐野市をかばいたいだけにしか見えないぞ
0448名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:29:53.65ID:hnTEmQnJ0
お前らの批判1つ1つが泉佐野市長にとっては
ヨダレが出るほど痛快で気持ちいいワケですよ。

就寝前に流し読みでグッスリなワケですよ
0449名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:29:55.53ID:nmqM/aXV0
>>440
そもそも国が地方にお金を使えば、ふるさと納税なんてしなくて済む
0450名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:30:56.60ID:nmqM/aXV0
>>446
国はAmazonから税金を取らないのに地方をよく叩くよな
0451名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:31:31.79ID:E4LC57rL0
せめて楽天ポイントカードとかにすればよかったのに
0452名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:32:56.10ID:nmqM/aXV0
>>436
政府は庶民より上級国民に税金を使うのに
0453名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:33:31.75ID:db5mc9Nr0
>>22
法律通りに運用したら、官僚があとで裁量で制裁しようとしただけなんだが?w
お前は法律無用の官僚裁量社会がいいんか?
0454名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:34:41.62ID:eSW0aoHo0
>>449
泉佐野市は地方分権がー!って騒いでいるのだから、その擁護は矛盾している。
だったら地財で、もっと国が地方に関与し、税収偏在を是正すべきって言うべき
0456名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:38:07.53ID:XwZf3/aT0
>>436
泉佐野にふるさと納税してる人にはどう思うの?
相当の人数がいてるはずだけど
0459名無しさん@涙目です。(空) [LV]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:42:58.04ID:zQFH/iId0
国がーっていっても国の作った制度にだっこしてるわけで
じゃあふるさと納税排除されたら泉佐野市単独でやつまたら?
泉佐野に10000円寄付したら3000円アマギフで返しますって。
0460名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:45:04.11ID:hnTEmQnJ0
この制度の特性上
ルール改正しても
自治体によって寄付金の差は絶対出るし
マスコミも面白がって報道するよ。

次のポスト泉佐野市が批判されるだけ
0461名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:45:25.28ID:N7iGcdS10
>>1
日本の掲示板でやろやんやろやん方言を多用する馬鹿ランキング

1位 兵庫
2位 愛知 
3位 香川、徳島、愛媛
4位 滋賀
5位 東京
6位 神奈川
7位 埼玉
8位 福岡
9位 大阪
10位 千葉
0462名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:47:09.20ID:eSW0aoHo0
>>452
んと視点がわからんけど、
政府が上級国民に税金使うこと非難する趣旨?

ならば、ふるさと納税自体が上級国民ほど得する制度なんだから、規制はいいんじゃない?
0463名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:49:42.82ID:XwZf3/aT0
どう見ても制度の問題なのになぁ
行政ってそもそも卑しいじゃん
控除や補助のアナウンス不足や複雑さに比べて税金徴収時の手厚さたるや普通にがめつい印象しかないわ
0464名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:50:04.37ID:kJrvYTmS0
地方交付税止めたれ
それか本来の姿だ
0465名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:50:56.40ID:SQCK3U9V0
>>11
草が生えるwww
0466名無しさん@涙目です。(空) [LV]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:52:28.17ID:zQFH/iId0
>>460
郷土愛で始まったオマケ制度。
返礼品もあくまでもオマケ。
返礼品がないコースだってある。
郷土愛地元愛の範囲でやる必要がある。
0467名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:53:01.17ID:mbI8zzFi0
返礼品 原材料がチョン シナばかりでなにが地域の特産品だ ギャグか?
0470名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:55:51.56ID:eSW0aoHo0
>>463
不備があったのはその通り。総務省が悪い。

だからといって、不備をついて好き放題やることが、誉められるわけではない。
また、その不備を改善しようとしたことに対しても、泉佐野市は文句を言っている。これはもっと卑しい
0472名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 08:57:31.56ID:COnGQ0v00
>>66
アマゾンは脱税企業でしょ
0473名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 09:00:05.74ID:x3kUKo5b0
向こう140年は地方交付税いらないよ宣言。
0474名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
垢版 |
2019/05/15(水) 09:08:08.45ID:hnTEmQnJ0
泉佐野市のやり方は、世界のスタンダード。
家族単位でも国単位でもまずは身内って当たり前

お前たちニュース見てるか?
米国だって中国だって自国民しかみてないよ
お手手繋いで仲良く税収アップで発展?
片腹痛いよ

批判してる奴は、住む自治体の首長が無能、
若しくは泉佐野市に
寄付できない低所得者ってこったな
0475名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 09:08:37.75ID:5sPVCVYt0
制度を悪用して荒稼ぎ・・・大阪っぽいなって思った
やってることは生活保護を悪用した貧困ビジネスと似てる
0478名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:15:45.89ID:smU1RtAk0
>>386
何がズルいのかわからん
ひょっとして、お前だけ抜け駆けしやがってー!ズルい!みたいなこと?
そんな糞みたいなムラ社会根性に配慮する必要はないな
0479名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:20:14.32ID:smU1RtAk0
全自治体アマギフにすればいいだろ
地元の特産品だと地域によって明らかに有利なところと不利なところに分かれるから、全自治体アマギフにすれば解決
これなら納税者が納めたい自治体を気兼ねなく選べる
0480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:34:18.24ID:gm178rho0
自治体の首長に総務省如きがなんで上からガッと来とるねん!て話

総務省が土下座して「不備がありました・・つきましては取り下げお願いできませんか?」て
ちゃんと頭下げれてたら済んだ話やw
0484名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:43:17.89ID:maUX5xrj0
寄付したやつにも課税しろ。ギフト券分
0485名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:43:55.94ID:I75f8jQ40
自分がよければいいやっていうのが転売ヤーなんかと同じレベルなんだよね
まちおこしなんかでうまくやって稼ぐのと全然違って、ここが得した分他に迷惑かかってるというのに
上がこれじゃ稼いだ金も何に使われるのかも怪しいもんだ
0486うんこマン(茨城県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:45:04.30ID:JxKeQQgx0
泉佐野市から日本を変える!
北方領土を取り戻す!
ふるさと納税で応援しよう!
全国民の税金を泉佐野へ!
丸山議員への応援・激励はこちらへ

地元事務所 (大阪府第19選挙区支部
〒598-0007
大阪府泉佐野市上町3-10-15-3F
TEL:072-486-0300
0488名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:50:19.37ID:n883/4gs0
>>1
でも6割返還してるから
0489名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 11:53:39.94ID:n883/4gs0
>>24
それだけで済むかな?
0492名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 12:55:48.00ID:tdiDwWVw0
>>20
平成20年度は将来負担率393%で第二の夕張市と言われてたが
平成30年度は約200%まで持ち直した。と言っても酷い数字であるのは変わらないが
http://www.city.izumisano.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/34/20100224siryou23.pdf

ちなみに将来負担率400%超えて財政健全化団体になった夕張市は
現在、将来負担率は700%を超え財政健全化団体から財政再生団体へクラスアップした
0493名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:54.92ID:bsoB2ATe0
>>2
これ
0496名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/05/15(水) 14:37:28.04ID:qsKU0gpA0
やるやんw
スカッとする
0500名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:55.36ID:7kgTaFkR0
阿鼻叫喚で少し気の毒
0501名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:21.25ID:0bAwyqEa0
>>7
チョンバンクなんて使ってるお前のイメージなんてどうでもいいよ
0502名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:10:11.45ID:Du9/y8fO0
>>11
むしろ泉佐野よく頑張た無茶しやがってと褒めてやりたい例え
0503名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:13:13.40ID:5pBD7ynG0
3月末で終わるって言ってたから泉佐野市に全力でふるさと納税したのに
今のキャンペーンの方がお得度が高くて納得行かない。
品物まだ送られてきてないから申し込み直ししたい。
一旦キャンセルさせろよ。
0504名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:16:53.75ID:ZztoKQXf0
23世紀まで地方交付税0で良いな
0505名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:17:31.11ID:nFeM044q0
これ繰越できんだろ
0506名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:19:46.68ID:Kc/hWD1a0
政治家よりも官僚が怒り心頭に達しているだろうから
必ず仕返しされるのにな。
0507名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:20:57.50ID:2IlOT+hV0
>>114
これ
適切な法律も作らないで何いってんだと思ってた

「法律に穴があるのは私たち総務省の責任です。新しい法律ができるまで自重していただけると幸いです」
くらいの低姿勢をとれなかったのかと
0508名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:21:33.19ID:5zdS9gGF0
>>297
アホか
国立競技場がせっかくあったのに、壊してボッタクリ価格で造り直すわ、
プールの横にプール造るわ
いらん無駄遣いを3兆円も税金カネドブのトンキンに比べたら
泉佐野なんかかわいいもんや
0509名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:07:28.44ID:rKJ1sURv0
>>507

ヤバい人達は新しい法律ができるとその法律の穴を探すらしいですね。。。
0511名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:09:27.80ID:rKJ1sURv0
          https://furusato-izumisano.jp/
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
0512名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:15:23.12ID:2uS75U7l0
泉佐野が地場産にこだわらなかったおかげで本来別の自治体がアピールしなきゃならん商品も出て別の市がうるおってる部分もあるから
新制度で地場産縛り付ける必要ないだろとは思うね
0513名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:20:56.82ID:uicJ8m6c0
総務大臣名でやりすぎんなって警告が毎年来てたのに無視して続けてたわけじゃん
去年の9月の段階でもう法律改正して出来なくするって話は出てたのに最後の書き入れ時とばかりに他の市町村が廃止か縮小するなか大盤振る舞いしたわけじゃん?
自己責任
0514名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:31:32.72ID:agbBxrfm0
国と喧嘩しても良いから現金が欲しかったんだろな。
交付金止めればそれでニッコリ財務省。
0515名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:34:05.55ID:1auQzCMX0
泉佐野の住民は死ねばいいのに
0516名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:34:29.21ID:rKJ1sURv0
>>513-514

その辺が痺れるんだよなぁ。。。
0518名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:57:58.73ID:IhJQS3Y50
泉佐野民と金持ち大勝利だったね
0519名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:08:31.97ID:7/VyL+px0
>>11に嫉妬
0524名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:18:06.51ID:p8i8vGnK0
泉佐野市こそ愛国
ゲリゾー死ね
0525名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:20:10.63ID:N7iGcdS10
日本の掲示板でやろやんやろやん方言を多用する馬鹿ランキング

1位 兵庫
2位 愛知 
3位 四国
4位 滋賀
5位 九州
6位 大阪
7位 京都 
8位 奈良 
9位 東京  ←憧れの東京に上京するも、方言が治らない田舎の馬鹿百姓www  
10位 神奈川

※独断による審査統計です。偏見はございません。
0529名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 23:02:46.50ID:XwZf3/aT0
>>527
ずっとお願いしてる間にサッサと規制の法律作りゃあいいのに…
0530名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 23:28:59.78ID:5trJ6L1G0
今後は医者イジメのあの村レベルで扱われるだけw
0531名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:26.90ID:TkM5dXMF0
>>11
俺だって40分じゃ5回で限界だわw
0532名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/05/16(木) 00:23:02.26ID:WLnn0vHS0
>>15
東京憎しという結論有りきで書いているんだろうけど、交付税の配分がおかしかったからふるさと納税制度を作ったわけじゃない。
地方に金と権限を委譲するために菅総務大臣が抵抗する官僚を抑えて政治主導でふるさと納税制度作ったの。
いま行われている制度の引き締めは金と権限を取り上げられた官僚達の天下り先を作るための巻き返し運動なんだ。
それとふるさと納税制度のおかげで困っているのはむしろ税収減った東京の自治体だから。
0533名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/05/16(木) 00:42:50.17ID:wcivS0uv0
排除されたとこ金は集まっただろうが
その分地域のイメージは地に落ちた
卑怯で朝鮮人みたいな民度の地域って覚えたよ
0535名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:41.34ID:KKKxb2KR0
>>314
ほんとそう思う
足を引っ張っても解決しないしな
経営者としてはこの人は面白いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況