X



ノートルダム大聖堂って日本の建物で言うと何レベル?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:13.80ID:RSHqKPz20
また建てたらええんや
東大寺だって建て直ししてるだし
0415名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2019/04/16(火) 23:42:47.58ID:HjXXAGQv0
川越市民文化会館級だな。
0416名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 23:50:46.29ID:9qorCicC0
正倉院宝物堂
法隆寺五重塔
0421名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:50.68ID:6zKSm0H30
世界的知名度含めたら日本にはこのレベルの建造物はないだろうな。
象徴という意味では富士山山体崩壊レベルじゃね、しらんけど
0422名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 23:59:27.22ID:36jhdCZw0
>>119
一回燃えてるからあげてんだろ
0423名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:04:49.15ID:YNLQby/z0
>>408
日本って、地方は、それぞれ国であったし
名家、が沢山おり

建築物遺産で他国と同様は難しいな。
平等院は、藤原色が強いし
金閣寺は、足利さん

神社が燃えても、遷宮の一環だし。
他県(他国)の有名神社燃えても日本人総て悲しむに至らんし

伊勢神宮は、仏の聖堂とは別格だし
皇族ものって言ってしまえばそれまでだし。
0427名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:15:12.53ID:DpYg8rWg0
日本は毎年台風や地震でいろんな建物が壊れてるから何が壊れようと精神的ショックは大したことない
国民性っていうのかな
壊れたら立て直せばいいって考えだからどんな大災害が起きようが復興も早いんだろうけど
0429名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:46.40ID:PFGX/RlP0
この世は幻。
神は現世レベルの建築物と何ら関わりをモタない。
よって、ガタガタいうなよ。
シラケるぜ。

というのが俺の本当のクリスチャンのイメージだ。
0430名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:18.54ID:dDF5fP7R0
>>277
安倍ンジャーズだろ
0431名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:27:27.95ID:w3VH0BH10
日本では無いけれど「ピサの斜塔」

今朝のテレビニュースを見ながら家の爺さんが、傾いて居るから消化も大変だな。
んで婆さんが、そうですね、丸焼けみたいだけど、同じ傾きで再建するんですかね。

完全にピサの斜塔扱いの会話を交わして居たわ。
0437名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:12.63ID:w3VH0BH10
>>427
だよね

大津波に襲われるし山津波も来る。
火山噴火や大火事も定期的に来襲。
日本国は世界一恐ろしい災害国だよね。

此処で数千年の自然淘汰を受け続けて、何が起きても動じない、死を恐れない、沈着冷静、勇猛果敢、団結心の人間が生き残り日本民族が形成された。
安易に移民を受け入れて、通常の何でもない災害で、将棋倒しや我先に逃げ惑う愚かな行動で大勢死ぬと思う。
放射能に慌てふためき沖縄まで逃亡した在日達や、九州から野菜を通販で買っている在日朝鮮人を見るたびに不安が募るよね。

日本人なら直ぐに一致団結して復興に全力を尽くすのに、奴らは裁判を起こして賠償しろ!子供を返せ!!福島の物は食うな!!!だもんねw
0443名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/17(水) 01:44:49.82ID:WSGRF0eC0
>>429
長崎の浦上天主堂に
原爆直撃さしたアメリカは
何とかして失態を隠したかったらしいが

神父を籠絡して、被害を跡形もなくした
しばらくは廃墟とともに荒廃したままで、
地元の人には原爆の悲惨さの記憶はあるらしい
残っていれば広島よりも訴えたかもね
保存を呼びかけた人の記録していた写真が
燃えてしまうという不思議な事もあった

ともかく、教会か神の家という意識は
普通にあるんじゃねーかな
0444名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 01:58:21.38ID:R9lLCfIB0
>>122
梶本
0445名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 01:59:01.50ID:BgM9G3SU0
姉歯ぐらい。
0450名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/04/17(水) 03:16:01.18ID:/a6ZFuc60
>>8
伊勢神宮なめすぎワロタ
0451名無しさん@涙目です。(宮城県) [MY]
垢版 |
2019/04/17(水) 03:24:17.06ID:s+Py0QcO0
くいだおれ人形
0454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/04/17(水) 03:31:02.60ID:fc0voC8Z0
>>30
だな
0457名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/17(水) 03:58:54.24ID:uhOIdNBf0
さざえ堂
0458名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 04:20:05.05ID:7p0G4FpT0
フランス国内だけでも、ノートルダム大聖堂はあちこちにある
頻度的に考えて、国分寺とか東大寺(総国分寺)あたりが妥当
0463名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
垢版 |
2019/04/17(水) 04:48:18.00ID:hDJY/oHe0
>>438
教科書では、ノートルダム寺院です。

大聖堂というのは、キリスト教世界でのこと。
さもさももの凄いイメージを示すために大聖堂という呼び方で大袈裟にする工作。

寺は、寺。

日本の寺は、全部、寺

寺の中に大伽藍があるが、だからと言って大寺院とは言わない。
法隆寺も本願寺も延暦寺も増上寺も浅草寺もみんな寺。
0464名無しさん@涙目です。(愛知県) [DK]
垢版 |
2019/04/17(水) 04:49:21.50ID:V86LqvGH0
もうちんこした(´・ω・`)?
0465名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 04:57:50.89ID:47plDVHe0
>>423
やっぱり氏神様、氏族文化の日本よな。

で、日本の凄いところは
律令時代にも国司として赴任した皇族さえも
その土地の名前に改名したり、地域の一之宮の氏子に納まる所。

これ西洋やシナじゃ
ぶっ潰して自分の建てる
0466名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 05:17:35.71ID:fw31HBMi0
やんちゃな仔猫
0468名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/17(水) 05:30:41.86ID:xfVELPRW0
何を見ても日本ホルホルに結びつけないと劣等感が収まらないんだろ?
0469名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/17(水) 05:40:55.23ID:rtEAgjYj0
伊勢神宮レベルなのかもしれんが、日本人は朝鮮人である長州藩や薩摩藩に扇動されて、廃仏毀釈の時に自らの手で燃やしていたからね。
この行動を取ることが正しいんですよ。と仕向けられただけで全員が同じ方向に向く日本人って怖いわ。
単なる火事のノートルダムとは大違い。
0470名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/17(水) 05:42:08.86ID:rtEAgjYj0
西郷隆盛は放火魔、強 姦魔、偽善者、詐欺師である。
0474名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 06:17:15.10ID:R8ZIukt00
楳図ハウス
0475名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
垢版 |
2019/04/17(水) 06:19:37.54ID:awQ7v0/p0
色々な見解有るだろうけど
ポピリズムと人民の主権の併合性を兼ね備えた集大がノートルダムな訳で

日本にそれを当て嵌めるとしたならば
過去の併合の大河に合わて精査しないと
とんでもないズレが生じる

その民衆のうねりの中で生まれ紺愛された日本の物と比べると言うのであれば


旧首都大阪 梅田ピカデリーに相当すると思う。
0476名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 06:19:42.74ID:U4ZVLqoT0
フランス人によると富士山だってよ
0477名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 06:21:59.89ID:fk8SgE9x0
なんか+と嫌儲落ちてね?
これ関連でフランス政府がひろゆきにお怒りか?
0482名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:01:58.71ID:Np6pz/270
フランスって世界遺産が何個ぐらいあるんだろう?
0483名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:02:31.88ID:Isle4Xd30
ピエリ守山
0485名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:08:18.34ID:9NJ1YZex0
焼失した尾張の織田信長居城の天守閣に相当
0487名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:19:01.14ID:OWfiKtC30
スカイツリー以上通天閣未満
0488名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:21:24.47ID:zbDtNDTe0
江戸城
0492名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:45:11.76ID:ZioMrRlG0
清水寺とか、金閣寺。
0499名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/04/17(水) 07:57:58.12ID:aWuhviu50
フランスに仏教は存在しないの?
0500名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:02:15.34ID:jtvYh0kD0
通天閣
0501名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:08:08.17ID:qPyzotJX0
ホモキンカクシ
ホモはアレで泣く
0504名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:28:01.66ID:IEut4eCM0
スピリチュアルな面でいえば皇居
0506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:43:52.29ID:2dBqNxm+0
伏見稲荷大社の全山全焼ぐらいだろ
0507名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:54:46.37ID:60PeIUil0
>>72
価値が有るのは建築技術だからな
0508名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:58:00.79ID:3vaNR/aQ0
ピエリ守山
0509名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 08:59:46.79ID:3/ijEUJq0
>>493
建材の確保も課題の一つ
去年秋に再建された奈良興福寺の中金堂も、柱となる欅材の大半をアフリカから持ってくるしかなかった
加えて現状、森林資源保護を専らとして、原木の輸出を禁止or制限する国も増えてきた
0510名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 09:03:11.83ID:VvNM2MVn0
創建が鎌倉時代くらいで再建が江戸時代くらいのものでしょ?
観光資源としての価値をふくめて清水寺くらいじゃないかな
0512名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/17(水) 09:06:13.77ID:LOuR8lEb0
書院造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況