X



ノートルダム大聖堂って日本の建物で言うと何レベル?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:47.43ID:R90PYRKb0
年始に見に行ったけどルーブル美術館に比べたら大したことない
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:49.15ID:eJvqXTBw0
埼玉スーパーアリーナ
0215名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:53:22.28ID:Bi1kQCEa0
東大寺大仏堂
0216名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:54:18.38ID:gRdifu0a0
>>195
徳川幕府が秀吉時代の大阪城を土塁も含め全部埋めたてた上で
その上に今の大阪城の石垣を築いて
建物は立て直しで残っているのは石垣だけど
その石垣を秀吉のものだと思っている大阪人多そう
0221名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:57:22.52ID:/OSE9QlV0
>>195
名古屋に限って言えば合ってるかもな
0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:59:11.03ID:C6Ol/Rvk0
>>194
あれは駆けつけたっていうよりも作業の邪魔だからいくなって与野党で取り決めしてたのに
人気取りでカメラマン連れて押しかけただぞ・・おかげで6時間くらいベント作業とまってた
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/04/16(火) 19:59:24.44ID:EUfMTtmF0
近所の神社
0226名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:09.23ID:NAsc7OiE0
>>18
キッツ
0227名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:23.21ID:lvNRBvGG0
世界真光文明教団
http://livedoor.blogimg.jp/rikiyasan3445/imgs/9/d/9dfaa56f.jpg

崇教真光
http://www.sukyomahikari.or.jp/img/slide_05.jpg

立正佼成会
https://www.suginamigaku.org/photo/cul_daiseido_1.jpg

パーフェクトリバティー教団
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/1/0/1015f270.JPG

生長の家
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ab/Seicho-No-Ie_2.jpg/1200px-Seicho-No-Ie_2.jpg

念法眞教
https://sp.jorudan.co.jp/hanami/images/spot/640/125769_1.jpg

金光教
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/die_kuma/20100513/20100513043627.jpg

幸福の科学
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/0/a0f93_1581_74cf0a1478b4790c252d8f36a71d7c1e.jpg

天理教
https://image-sharing.s3.amazonaws.com/uploads/ending/path/5600/funeral-tenrikyo.jpg

霊友会
http://reiyukai.jp/images/topics/2013/1220/01.jpg

創価学会
http://www.tokyo-soka.jp/images/tokyo_sokatop_001.jpg
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:31.89ID:70HFaRo90
鎌倉の大仏程度じゃね (´・ω・`)
0230名無しさん@涙目です。(空) [TR]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:58.08ID:OVdXK7BH0
牛久大仏
0232名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:06:07.33ID:zDF2SHRO0
ハンダゴテ放置で火事になったみたいな
未確認情報出てたけど、どちらにしても
工事の事故で燃えたのは間違いないから、
現場猫ネタが一つ増えたな。
0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:37.91ID:F+NO/8wV0
>>154
CNNだかで大統領がすぐに行ったから、コレはテロとか放火の可能性はなくて、ただの失火だと断定してたな
0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:59.81ID:eJvqXTBw0
横浜ランドマークタワー
0238名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:12:50.11ID:gRdifu0a0
なんだ
立て直してるんだ
全然問題ないよね
http://hannarimango.hatenablog.com/entry/2018/03/10/080000
ランスのノートルダム大聖堂は第一次世界大戦時になんとドイツ軍の空爆に遭い、屋根や梁が大破したのだという。

https://gotrip.jp/2017/09/75141/
第一次世界大戦下、この大聖堂はドイツ軍の空襲や砲撃により壊滅的な打撃を受け、多くの彫像やステンドグラスの
半分以上が失われてしまったのです。終戦後にランス出身の建築家、
アンリ・ドゥヌ主導のもとで再建が行われ、1938年にふたたび一般開放されました。
0240名無しさん@涙目です。(空) [TR]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:13:29.12ID:OVdXK7BH0
ホテル・ニュージャパン
0243名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:15:31.84ID:+e16LkF20
12世紀くらいに着工して13〜14世紀にかけていろいろな部分が完成したようだ。
そういう歴史の重さはカネでは贖えないね。日本で言えば東大寺が全部燃えちゃって大仏様も
ドロドロの金属になっちゃいましたという感じかな。
0245名無しさん@涙目です。(高知県) [FR]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:16:21.15ID:syhEExmv0
あの完成までに何百年もかかるとか言ってたやつ、作業中に燃えたのか。
残念だな、また組みたてればいいやろ?
なんか現在の技術でユニット化してるんやろ?
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:17:40.41ID:K/q8Q9zX0
東寺、清水寺、三十三間堂辺りが失火で消失したらかなりショック
京都の寺は防火設備が充実してるけど何が起こるかわからんからなぁ
0252名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:21:03.79ID:r0077oAm0
例えるなら
そう
善光寺
ピタっときちゃった
0254名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:22:43.51ID:8wYyqhbM0
宗教が関係無くて場所から遠ければ東京タワーぐらいの感覚かもね
日光とか出雲とかだと一般人も騒ぎ出すとは思うけど
全国民がってなれば皇居ぐらいなんだろね
観光で外から川とこれを見た事はあるけど建て直しするにも色々な団体がうるさそうで厄介だな
0258名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:26:00.27ID:ykPP9Mbn0
本能寺
前に家臣に裏切られて燃やしたけどマジで死んだわ
0264名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:07.43ID:eGSTkBet0
>>154
この人自分の名前のとこも間違えてない?
0275名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:01.19ID:X8fSVU7j0
イオン
0278名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:46:56.08ID:hnlg77NM0
>>154
こんなの甘すぎて笑うわ
0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:39.03ID:CtNZkIyi0
>>154
流石に釣針デカ過ぎ
0283名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:30.78ID:fH9K85xZ0
>>156
東照宮は400年前
厳島神社が清盛が建立したからおおよそ800年前だな。
ノートルダムも800年前。
でも厳島神社は台風で壊れた事あるけど、新しく立て直したって事はないのかな。
0287名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:13.60ID:ipHh+qjV0
日本の重要文化財燃やそうとするやつ増えるだろうな
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:42.76ID:wpVmTuVH0
中華街
0289名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:04:03.66ID:ipHh+qjV0
>>285
日光東照宮も陽明門が白くなって何だか重みが薄れたな
0290名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:04:16.40ID:odiM4A3D0
 
ノートルダム大聖堂 (パリ) 最終的な竣工は1345年。
日本で同時代建築は
天龍寺 創建 康永4年(1345年)
ちなみに
金閣寺 創建 応永4年(1397年)
ただ天龍寺はやっぱりとっくに何度も燃えてるし
1345年当時の建築がいまも残っているのってどうやって検索をかければいいんだか
0291名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:08:22.09ID:fH9K85xZ0
>>289
上野東照宮も修復工事したけど時期だったんだな。
芝公園近くの歴史ある門も今修復中だな。
すごい見ごたえある門だったけどどうなるんだろう。
0292名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:08:47.08ID:nU+tzRmf0
法隆寺の五重塔
0298名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:40.57ID:pwQRsbFb0
野田にある、霊波乃光くらい
0300名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:20:02.00ID:y2yt7V4w0
比叡山
0304名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:27:08.30ID:pb3e+y8I0
ロマンチック差で言ったら日本に残念ながら該当す物がないす
0306名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:16.83ID:B9NNGkmO0
岡山ならシンフォニーホール
0308名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:32:23.35ID:0XzIeG7Q0
ノートルダム女子大学くらいじゃね?
0309名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:26.17ID:BanPfKt+0
法善寺
0311名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:15.35ID:ioTqfYRF0
ここからまた新しく何百年も受け繋いでいけばいいんだよ
0312名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:19.79ID:EUfMTtmF0
>>291
大門の修復は終わったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況